• ベストアンサー

古いパソコンでメディアプレーヤのコマ落ち

秋葉のショップが組み立てた古いデスクトップで、もう6年半も使っています。唯一の不満が、一部のサイトでのメディアプレーヤ9のコマ落ち(例えばYahooニュースでANNのみ若干のコマ落ちJNN等他は正常に再生)です。ケースとマザーボード(ソケット7)FDD以外は5年ほど前に交換しており、CPUをAMDのK6-2の450MHz(ベースクロックを100MHzにすると起動しないので83MHz×6の500MHzで使ってます)、ビデオカードはRIVA TNT2で16ビット1280×1024表示です。ADSLの速度は5Mbps弱です。32ビット表示にすると分解写真ですので、処理が追いつかないのだと思います。ビデオドライバを、Windows2k付属の古いものに戻したところ、コマ落ちは若干改善されました。そろそろ5万円パソコンに買い換えの時期かと思いますが、WordやExcel、Photoshop Elements等の動作速度には不満はないので、お金をかけずにコマ落ちを改善する方法はありますか。

  • C575
  • お礼率59% (19/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fenrir
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.5

私も古いPCを使っているのですが、ムービーがガタつくのはストリーミング時のみです。 ご面倒かもしれませんが、ツール(GetASFStream、SDP等)で一旦ローカルにムービーデータを落としてからご覧になってみてはいかがでしょうか。 ツールは検索なさればすぐに見つかると思います。

C575
質問者

お礼

ハードディスクに落とすフリーソフトがあるんですね。コマ落ちの問題は解消しました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Error110
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.4

私もコマ落ちには、ずいぶんと悩まされました。 今では"Media Player Classic"を導入する事で、快適な環境になりました。 もともと海外のソフトですが、日本語も対応しています。もちろんFreeSoftです。 解説のURL張っておきます。 参考にしてください。 PS 導入したら、表示→オプション→プロセスの優先度を "通常以上" にするを、チェックして下さい。

参考URL:
http://ringonoki.net/tool/videop/mpc.html
C575
質問者

補足

情報ありがとうございます。 Media Player Classic というオールマイティーのプレーヤがあるのですね。 早速ダウンロードしてみましたが、Yahooニュースは最新バージョンでは“Failed to render the file”のエラーが出て再生できません。 バージョン6.4.7.5ではコマ落ちなしに再生できるのですが、音声に比べ動画の表示が遅れ、ズレが生じます。また、停止ボタンを押すまで何度も再生を繰り返します。 設定により改善できるのか、もう少し試してみたいと思います。

noname#8602
noname#8602
回答No.3

同じWindows2000の環境で、問題になる「YahooニュースでANNのみ若干のコマ落ち」について再生してみました。 最大画面でも問題ないです。 ◆Pentium3/750MHz・MATROX/G400・有線Web接続15Mbps程度という環境 Yahoo!によるとANNのみ「メディアプレーヤ9」でないと不具合が出る場合があるとのことですが、おそらくWindows2000のオリジナル版である「6.4.09.1128」というバージョンで正常に再生します。 ◆Celeron450MHz・MATROX/G200・無線Web接続5Mbps程度という環境 同居人の好みでメディアプレーヤ9がインストールされていますが、これも正常に再生します。 あと数台稼働中のPCがありますが、環境(チップセット・ビデオカードなど)が同じものばかりですので、割愛。 #メディアプレーヤについては、*.aviファイル(KylieMinogueのSiteでダウンロードしたもの)が再生可能になるかと思って、一度バージョンをあげたはずでしたが、解決に至らなかったので、元に戻してある状態です。*.aviファイルはDivXの本家謹製Playerで事足りました。 ■上記から分かること。 1,プレーヤは指定のバージョンより古くても、問題なく再生できる場合がある。 2,CPUがほぼ同等の環境(当方のCeleronはPPGA300MHzを450MHzにクロックアップしてK6-2/500MHzとほぼ同等)でも、メディアプレーヤ9で再生可能。 ■僕の意見 DirectXにしろ、メディアプレーヤにしろ、古い方が軽いので、機能面で不足がなければ、むやみにバージョンを上げない方が快適に使えることが多い。そういう意味での環境整備も考慮に入れてみてください。 僕のモニタのビデオカードの組み合わせは1600*1200までの表示が可能なのだが、文字の大きさの調整との関係で、1152*864で使っています。32ビット表示が分解写真とあるので、モニタの解像度を落とせばビデオに対する負荷も減少し、改善が見込めるかもしれません。こちらも比較検討されたい。

C575
質問者

補足

いろいろとテストをしていただきありがとうございます。 下にも書きましたように、セレロン400MHzでもコマ落ちしないパソコンもあります、というか私の機種がどこか変なのかもしれません。 解像度を1280×1024、32ビットから、1024×768、32ビットに落とすと、分解写真状態から若干のコマ落ちが残る程度に改善されます。しかし、800×600や640×480にしてもそれ以上の改善はみられません。16ビットの場合は、YahooニュースでANNの場合は解像度にかかわらず若干のコマ落ちという状況は同じです。何か、ボトルネックが存在するような感じです。 メディアプレーヤは、7.1より9の方が軽くなったというような書き込みをどこかで見たような気が・・・。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>RIVA TNT2で16ビット1280×1024表示 無理だと思います。 せめてグラフィックボードを変えればましにはなるけど、そのマシンにグラボを買い換えるほどお金かけるのももったいない。

C575
質問者

補足

RIVA TNT2 ですが、メモリーを16MByte搭載しているので、16ビット1280×1024表示は無理はないと思います。職場にある古いDellは、セレロン400MHz、グラフィックはオンボードなのにWin2k・メディアプレーヤ9の条件でコマ落ちなしに動いています。 おしゃるように、これ以上このパソコンに投資することは勿体ないのでやめておきます。

  • hotbubu
  • ベストアンサー率22% (46/208)
回答No.1

DirectX のバージョンアップは? 以前 動画がカクカクなってしまい見れないとき DirectX のアップで改善されました。 ただし 必ずOKという結果がでるとは限らないし 私自体 素人ですので、、、、 自己責任にて御願いします♪

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx
C575
質問者

補足

早速のご指摘ありがとうございます。 ご記入いただいたMicrosoftのサイトより、DirectX 9cをダウンロードしてインストールしましたが、残念ながら状況には変化がありませんでした。

関連するQ&A

  • ネットワークメディアプレーヤー:コマ落ちが心配

    こんばんは。 最近AVCHDのビデオカメラ(Sony HDR-CX630V)に買い換えました。 データをTVで気軽に見れる環境を作りたいです。 いろいろ方法を調べたところ、ネットワークメディアプレーヤー というものが私の要望にマッチしていそうなのですが、 心配なのが「動画再生時のコマ落ち」です。 PCですとスペックが不足しているとよくコマ落ちしたり さくさく動画が再生できないことがありますが、 対応最大ビットレート以下であれば、そういった心配ないでしょうか? とりあえず今は最高画質で記録しているので、 ビットレートが28Mbpsくらいあります。 ただ、たとえば下記の機種だと最高25Mbpsとあります。 http://kakaku.com/item/K0000072092/spec/#tab これを使うのであれば、撮影時のビットレートを 少し落として使うしかないでしょうか? 下記の機種はビットレートについて見つけられないのですが、 できることに違いはありますか? http://buffalo.jp/product/multimedia/media-player/lt-v200/#spec よろしくお願いします。

  • メディアプレーヤーでの再生のコマ落ち

    ブロードバンドコンテンツなどで、ストリーミングの映像を視聴しようとメディアプレーヤーでストリーミング再生をすると、細かくコマ落ちしながら進むことが多いようなのです。(ヤフーで提供されている映画の予告編など)Biglobeのサイトで提供されています再生テストを試みたのですが、回線速度は問題ないけれどもパソコンのスペックに問題があるかもしれないと表示されました。しかし、パソコンはわりと新しいものを使用しており、メモリは1024M、CPUもペンティアム4の3.0GHzという点で特に障害になっているとは思えないのですが、何か改善策等ありますでしょうか… ちなみに、メディアプレーヤーでのバッファ設定は色々試みましたが、一向に変化がありませんでした。アドバイス等ご教授頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 動画がコマ落ちします

    今使用しているPCで動画のコマ落ちが発生します。 コマ落ちの場所に規則性がないことから、動画ファイルではなくPCの環境に問題があると思われます。 数分に1度程度で動画の視聴は出来るレベルなのですが、 以前に使用していたPENIIIレベルのPCよりもコマ落ちすることに合点が行かず、 色々試してみたのですがなかなか改善されません。 以下、現在使用しているPCのスペックです。 OS:Windows 2000 SP4 マザーボード:915PM-ILR CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz メモリ:1280 MB ビデオカード:GeForce 7300 GT 以下、CrystalMark 0.9でHDの転送速度を計った結果です。 Read:48.76 MB/s Write:49.58 MB/s 以下、解決策として自分が試してみたことの一覧です。 ・ウイルス対策ソフトを始めとする常駐プログラムを落とせるだけ落とす ・WMP以外の軽いメディアプレイヤーを試す(MPC、KBM等) ・メモリ増設・ビデオカード増設 (増設の結果が上記のスペックです。元はメモリ512、グラフィックはオンボードでした) ・HDのデフラグ ・動画再生ソフトのプロセス優先度を上げる ・仮想メモリの使用をやめる ・メディアプレイヤーの設定変更 (ハードウェアアクセラレータ、オーバレイ等の設定をいじる) 覚えているものだけ羅列しましたが、少なくとも上記の項目は試しました。 しかし、やはり数分に一度コマ落ちが発生してしまいます。 以下、備考です。 ・ビットレートが低いもの(500kb/s以下)なら割と大丈夫。 (ただし、300kb/s以下でコマ落ちが頻発したこともある) ・YouTube、ニコニコ動画、mixi動画では基本的にコマ落ちは発生しない。 (flvではコマ落ちしない?それとも、ビットレートが低いから?) ボトルネックになってるのはHDの転送速度あたりなのでしょうか。 しかし、ベンチマークの結果から察するに転送速度に問題はないと思ってるのですが・・・。 上記のスペックなら、大抵の動画はコマ落ちなしで再生できると思ってたのですが、 (mpeg2レベルでも問題なく再生できると思ってました) 平凡な動画でもコマ落ちすることがありショックです・・・。 状況は以上の通りです。 どなたか、コマ落ちの原因・改善方法等に心当たりのある方がいらっしゃったら、 御教授頂きたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • DVDをパソコンでみたいのですが、

    DVDをパソコンで見ようと思い、DVDドライブの購入を検討しています。 普通のテレビにつなぐDVDプレーヤと比べて、画質・音質で大きく 劣るものなのでしょうか? 画質は、ビデオカードの性能で大きく変わりますか? OSは、Window98SE、CPU677MHz、メモリ128MB ビデオカード、RIVA TNT2 Vanta 16MB AGP サウンドカード、マザーボードにオンボード。 DVDは、そんなに頻繁に使わないと思うので、 プレーヤは、いらないと考えている。

  • PCIビデオのNVIDIA Riva TNT64について

    こんにちは。ヤマダと申します。 ビデオのドライバについてお尋ねします。 PCIビデオでして、NVIDIA Riva TNT64(16MB)なのですが、 windows2000で正常に動いています。 (OSインストール時に、インストールされたドライバで) これのDetonatorというのを、以前にDLしたのを無くしまして 探しているのですが、 http://www.nvidia.com/view.asp?IO=winxp-2k_29.42 から、 29.42_winxp.exe(ファイル容量は、8.45MBほど) をDLしました。 これで、いいのでしょうか。 どなたか、PCIビデオ(NVIDIA Riva TNT64)のDetonatorを ご存知もしくは、インストールのご経験があれば、お教えください。

  • ファイナルファンタジー11について

     SOTECのパソコンG7100RWという機種を使っていますが、家電屋でFF11の動作が可能かどうか、訊いたところ「この機種ではビデオカードが対応していないので無理」ということでした。  FF11のHPでベンチマークテストを試してみたところ「Direct3Dの初期化に失敗しました」と表示されテストが出来ませんでした。  スペックを確認したところ、以下のとおりなのですが、まったく無理なのでしょうか?それともある程度は動くのでしょうか?  CPU Athlon 1004MHz  グラフィックカード NVIDIA RIVA TNT2 Model64 チップの種類    RIVA TNT2 Model64/Model64 Pro ダイレクトXバージョン Directx8.1

  • VGAカードのグレードアップ

    VGAカードのグレードアップについておききします。 ゲームとかはやらないんですが、VGAカードのグレードアップをすると、DVDやTV(ビデオ)の映りはよくなりますか?画質がもっと良くなるといいと思いますが、DVDなどは結構きれいで、これ以上良くなるとも思えません。現状で別にコマ落ちなどはあまりないようです。今使っているのはnVidia RIVA TNT2 32MBの3年くらい前のものです。モニタは15インチです。

  • B FLETSなのにコマ落ち

    B FLETS マンションタイプ VDSLモデムのタイプですが Flets Squareの6MBPSと3MBPSのハイビジョンのコンテンツでコマ落ちします。 3FPSしかでません。 現在の状況 回線速度 下り30から40MBPS程度 上り10MBPS程度 PC DELL Dimension2400 購入日 2005/3/8 CPU Celeron2.4GHz HDD 120GB 空き容量110GB メモリ 1GB OS WindowsXP sp2 最新WindowsUpdate実施済み ChipSet intel845GV ビデオはチップセット内蔵タイプ 表示解像度 1280X1024 ビデオドライバは標準より新しくしています。 その理由は次のとおり 6MBPSコンテンツを再生したところ再生開始と同時にハングしてブルースクリーンになったためDELL社の電話サポートに確認したところ現在対策方法がないとの回答だった。 但しINTELのダウンロードサイトにデル社より新しい日付のドライバがあったためそれをインストールしたところブルースクリーンはなくなったがコマ落ちが激しい 質問です 1.コマ落ちを減らすためにはどうしたら良いでしょうか EditMTUというフリーソフトでmtu等の調整をしたところ若干コマ落ちが減りました。3から5FPS程度 2.Flets SquareではMediaplayer9が推奨されています。 私はMediaplayer10を使用していますがそれではだめなのでしょうか よろしくお願いします

  • ストリーミング動画のコマ落ちについてです。

    有線接続から無線LANに変えたのですが、有線では問題なく見れていた動画が(ビット数1M)無線にするとほぼ静止画のような画像になってしまいました。音声は問題ありません、500kは再生できました。 PCスペックはOS=ME CPUセレロン1G、メモリ192MBです。この場合無線LANにもメモリを取られているためなのでしょうか?ビデオメモリもUMAで使われているでしょうし、以前は64MBで再生してみると500kでも画像は止まったままでした(あたりまえですが・・・)それで128MBのメモリを増設してみると改善されたので今回もメモリ不足かと自分では思いました。回線速度はどちらも3M出ています。  メモリを増やせば改善される事なのか教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • PCIビデオカードを挿すとディスプレイが表示されなくなってしまいます

    NEC VALUESTER NX VC35D/6YC1を使っているんですが JATONのVIDEO-88PCI-32(nVIDIA RIVA TNT-2/M64)を挿して起動するとディスプレイが表示されないでピーピーピと音が出るだけでダメです。 なにか良いい解決法をご存じの方がいましたらよろしくお願いします。