• ベストアンサー

TOEIC

Moorgateの回答

  • Moorgate
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

TOEIC 300点→750点 に成功しました。  自分もそうでしたが、300点前後だと基礎力(単語 文法)がだいぶ不足していると思います。 私は、  (1)大学入試用の単語、熟語、読み物を1冊だけ   完全に暗記、理解した。  (2)自分で英語を使ってやりたいことを整理して、   やりたいことに関連することだけに絞った。  (私は仕事に限定し、日常会話は諦めました。)  (3)自分が話すだろうセンテンスを50個にまとめ、   ひたすら暗記した。  (4)TOEIC文法用の問題集を1冊暗記して、出題範囲   形式に慣れ、満点を目指した。 で6ヶ月程度でOKでした。 と書くのは簡単ですが、毎日仕事をしている時間以外 は全て英語に使いましたので、相当な根性は必要かと 思います。 TOEICに限りませんが、目的は何かをよく考えて、 ゴールを常に意識しながら挫折しないようにやる ことが一番の特効薬かもしれません。

関連するQ&A

  • toeicの点数がどれくらいだと英語が上手だといえるんでしょうか。

    私は私費外国人留学生の外国人で今年、日本の大学の受験を受けます。 そのときTOEICの点数が必要となります。 私は英語が母国語ではありませんが、英会話にはかなり自信があります。しかし、TOEICはまったく勉強せず受けたため、自分としてはあまり満足できない点数です。 けれども、一応面接では英語が得意だというつもりですが、日本の方から見てTOEICの点数が低いと思われるかもしれないという不安があるんです… どれくらいだと英語が上手だといえるんでしょうか。日本の方の考えが聞きたいです。ちなみに、私の点数は820点です。

  • TOEICの点数を上げるには

    現在大学の4年で、来年度から社会人になります。 社会人になるまでにTOEICの点数を(理想として)500~600点近くまであげたいのですが、いい勉強方法があったら教えてください。 現在の状況としては… ・TOEICの点数は3年前で400点。それから英語はほとんど勉強していません。 ・大学(研究室)はほとんど拘束されないので、自由な時間はたくさんつくれます。 ・英会話教室に通うことも検討しています(限度はありますが、多少のお金は出せます)。 ・ちなみに理系です。暗記が苦手で、理屈で考えることが大好きです。 ・英語は高校時代からずっと苦手でしたが、今になってやる気が出てきました。 いろいろな人(理系・文系、学生・社会人、英語が得意な人・苦手だったけど得意になった人、などなど)のいろんな意見が聞きたいです。 参考程度でもいいので教えてください。

  • TOEICについて

    35歳の主婦です。仕事は農業をやっていますが、何か勉強をしたいと思っています。 学生時代、英語が得意だったこともあってTOEICに興味があるのですが、得意…といっても忘れている部分も多く、中学英語が何とかクリアできる程度だと思います。 時間がある時に少しずつ、気長に勉強していきたいのですが、何から手をつければ良いものか分かりません。特に、何点が目標!というわけではなく、少しずつ勉強をしていく中で、点数を上げていきたいです。 TOEICの勉強方法や、おすすめのテキストなどがありましたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • TOEICについて

    TOEICについて質問です。 僕は英語に関して全くの素人で工業高校卒の26歳です。 今からTOEICの500点以上になるまでには、どれくらいの勉強期間が必要でしょうか? 人それぞれ勉強方法や勉強時間も違うので一概には言えないかも知れませんが参考という感じで教えてください。 ちなみにまずはNOVAに通おうかと思っています。

  • 英語学科、英文科のtoeicの点数

    獨協大学の英語学科を卒業して10年、TOEICの点数を聞かれることが多く、あまりにも恥ずかしい点数だったので少しだけ勉強して、何とか700点取得しましたが、まだ恥ずかしくて人に言えません。通常語学大学を出た人は、何点ぐらい取れるものなのでしょうか? 学生時代は800点台はざらにいて、私は落ちこぼれレベルのクラスにいました。 最低750点取れたら、英語を勉強していたと言えるかもしれません。

  • TOEICの点数について

    TOEICの点数についてなのですが、最低何点獲れれば海外に行けますか? 実際、TOEICを勉強してる方で外国人の人と会話できるようになりましたか? TOEICを勉強してる方に答えて欲しいです。 また、勉強してるTOEICの教材など教えてください。 よろしくお願いします。

  • TOEICはどこで習うのが良いか

    私は今TOEICの430点ほどで、旧帝大に一応は通っていますが英語が大の苦手です。 どうしてもTOEICの点数を最長であと半年のうちに600点まで引き上げたいのです。そのための努力はするつもりです。 できれば9月のTOEICでとりたいと思っています。 そこでAEONなどのTOEICのための講座に通いたいと思っているのですが、どこの英語教室が一番よいでしょうか。 この英会話塾が一番良かった、教室なんて通わなくても参考書で十分、など経験者からの意見を募集しています。

  • TOEICを受けてみたい

    今年から大学生になります。大学生の間にTOEICを受けてみたいと思っています。 英語はそれなりですが得意な方だと思っています。 しかし初めて受けるので一体どのくらいの点数がとれるのか、と思いまして… 就職、留学に役立てるために大学3年くらいまでに600点を超えられたらなぁと思っています。 (できれば2年生の時点で500点はとっていたいのですが…) 今から勉強し始めて、上記の点数をとることは可能でしょうか? また、オススメの参考書や勉強法があればぜひ教えていただきたいです。 インターネットで色々と調べているのですがさまざまな意見があっていまいちわかりません。 オススメの参考書として探し出してきたものは *TOEIC TEST文法別問題集200点upを狙う 著:石井辰哉 *はじめて受ける TOEIC TESTパーフェクト攻略 桐原出版 などです。 できれば、初めてTOEICを受ける人向けの英単語・英熟語集をおしえていただきたいです。 また、リスニングが苦手なのでそちらの方もお願いします。 長文になってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • TOEICの効果的な勉強法(ご意見多数求めます)

    現在学生で、やがて来る就職活動のためにTOEICの勉強をしたいのですが、学校が忙しいため、そのための勉強時間を十分に取れない状況です。 そこでお尋ねしたいのですが、毎日30分くらいの勉強で、効果的にTOIECのスコアを上げる勉強法はないでしょうか? 最近、TOEICのための教材が多々出版されていますが、実際、どれもいいことを書いていて、何を選べばいいのか分からず、また短期間で何百点も上がるようなことを書いてあるので、全て疑ってしまいます。あれって、本当なのでしょうか?語学はやはり地道にこつこつ勉強するしか、点数はついてこないのでしょうか? できるだけ、お金をかけずに勉強したいのですが。。ちなみに今持っている教材は、TOEICテストスーパー模試というもらいものと任天堂dsのもっと英語漬けだけです。(これは、教材ではないかもしれませんが・・・) 劇的に点数の上がった人や、いろいろ試したけど、全く点数が上がらなかった人など、なんでもいいので体験談や、アドバイスをお聞かせください。。よろしくお願いします。 現在のTOEICスコア:565 目標のTOEICスコア:700以上

  • TOEIC300点未満だけど英語を得意にしたい!!

    英語が苦手です。22歳、男です。TOEIC300点未満ですが、英語が得意になりたいです。 がんばれば、英語を得意にする事は、可能なんでしょうか? 英語というか、語学全般と自分はあまり合わないのではないかとさえ思います。。