• ベストアンサー

2003serverにSCSIボードを付けたいのですが

宜しくお願いします。 hpの低価格サーバーのML110にWindows2003serverを載せて運用しておりますが、この度外付けミラーリングHDDにバックアップを考えております。 IOデーターのHDR-S80あたりを検討しましたが (1)HDR-S80の対応OSにWinServer系が載っていません。 (2)SCSI-IFでIO・BUFFALO等の低価格品でWinServer系対応の製品が見つかりません・・ 「購入して試してみよう」とも思っておりますが、実際動作しないものなのでしょうか? どなたか参考意見の書き込み宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jp_yu-
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

かなり強引に・・・ と言う感じでしょうか?(笑) 通常は署名警告が出てインストール出来ないはずなのですが(USB2-SC2(IO Data))、何故か出来てしまいました。 私もOSインストール後、動けば・・・だめならOSの再インストールと思いやってしまいました。(笑) したがって >警告・・・ 以下の文章は動作を保障するものでは有りません。 接続の一例です。 何か有っても自己責任で・・・OSの再インストール等(笑) と記載しました。(自分のカキコを引用するって・・・) どちらかというと#1さんの方をお勧めします。 Jubilation Of Yours

その他の回答 (2)

  • jp_yu-
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.2

警告・・・ 以下の文章は動作を保障するものでは有りません。 接続の一例です。 何か有っても自己責任で・・・OSの再インストール等(笑) NECのExpress5800系Server(2003)にIO DataのミラーリングHDD(HDR-S80)を変換ケーブル(USB2-SC2(IO Data))にて接続して使用しております。 今の所、私の場合は問題ありません。 今後これに絡んだエラーが他のものを付けたときに出そうですが・・・ 基本的に動作保障対象外と思われますので 他の方の記入にも有りました通り 動けば・・・と思います。 Jubilation Of Yours

amemasu
質問者

お礼

USBで接続してるんですね~ チョッと力業のような気もしますが 「コスト的」にも「汎用性」にも魅了を感じますね! 折角なので試してみます (^^; ありがとうございました。

  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

IOデータとかBUFFALOとかは基本的には「個人向け」なので、あまり「ServerOS対応」はかかれていないようです。 おっしゃるとおり「動けばもうけもの」で試してみるしかありません。 がですね、それよりも「Adaptec」なんかどうでしょうか? ちゃんと「ServerOS対応」についてもかかれているので安心ですよ。

amemasu
質問者

お礼

Adaptecのサイトを確認しましたら「AHA-2910Cクラス」で2003Serverに標準でドライバーが搭載済みと確認できました。 7000円少しで購入できそうなので、早速検討してみます。 回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • SCSIボードの変換アダプターを取り付けるのでしょうか?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m SCSI接続のDVD-RAMドライブがあるのですが接続できなく困っています。 ドライブはIO DATA製 DVDRM-HX9.4Gで本体背面についているインターフェイスコネクタの形状は高密度D-Sub50ピンです。 UitraSCSI/SCSI-2に対応した外付けタイプのDVD-RAMドライブで内臓されているドライブ本体は日立製の「GF-2050」です。 このIODATA製 DVDRM-HX9.4GとBUFFALO製 SCSIカード IFC-SCD2を接続したいのですがコネクターのPin数が違い接続できません。どのような製品を購入したら接続使用可能になりますか? また できればデスクットプでも使用したいので新品中古問いませんので通販かオークションで購入可能な お勧めのSCSIボードがありましたら ご紹介をお願いできますか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • SCSI-2とSCSI-3の互換性(テープドライブ入替)について

    コンパック(HP)のサーバーProLiant ML370 G2を使用しています。 内蔵のデュアルチャンネル・Wide ultra2 SCSIコントローラに AIT-50を接続して、バックアップと取っていたのですが、 テープドライブの相次ぐ故障と、ATIドライブでの容量不足から、 LTOに変更しようと思っています。 現在、候補にしているLTOはHPのUltrium448、(Wide Ultra3 SCSI)です。 なおサーバーには、RAID用にスマートアレイコントローラ431(Wide Ultra3 SCSI)が 別途導入されています。 (HDD3台を接続し、RAID5を構築済みです。) 新規導入のLTOは、スマートアレイコントローラ431に接続しても、 問題ないでしょうか? あるいは、内蔵のデュアルチャンネル SCSI2に接続しても、 問題ないでしょうか? 回答いただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • サーバー構築について教えて下さい。

    現在ある事務所でパソコン5台をLAN接続し、メインのパソコンのファイルを共用設定にして、他のパソコンからも参照更新を行って使用しています。 この構成にサーバー専用機を購入し、ミラーリング (RAID 1) にて運用したく考えております。 新規導入のサーバーにエクセルファイルや画像データを保存し、複数のクライアントから参照更新等を行ないバックアップを行いたいのですが、どの様な資材が必要なのかよく分りません。 サーバに保存するファイルはせいぜい5GBほどなのでRAID対応の小さなハードウェアで考えています。 そこでサーバ本体以外に必要なものは何がいるのか今一分りません。 例えばディスプレイやサーバーOS(windows server 2008等)も必要ですか? 他にも必要なものや注意事項は有りますか? あまり詳しくは無いのでご教授お願いします。

  • 基幹系サーバのHDDが壊れまして

    ミラーで運用していましたので油断していたのですが・・・ 2セットのHDDのミラーリングのサーバーにて運用していたのですが、ほぼ同時に2セット壊れまして、データー関係は戻ったのですが、アプリケーションの世代が戻ってしまいました。随時バックアップを取らなかった責任はこちらにも有りますし、契約事項にも、データ等保全の責任はユーザーにあり、費用の請求は出来ない旨の項目がシッカリとあります。 しかし、2セット共にイカレた事に対する腹の虫が収まりません。何とかヤリこめる方法はないんでしょうか? 半分グチみたいなもんですが・・・

  • 2台のサーバマシンで、ミラーリングできますか?

    現在、メインファイルサーバ1台で運用。 定期的に手動で外付けHDDにバックアップを取っています。 冗長性を持たせる方法を色々検討していますが、トラブル発生時にストップ時間をできるだけ短くしたいのです。 そこで、2台のサーバを用意し、例えば毎日深夜にデーターを自動でミラーリングのようにコピーし、万が一のトラブル時に、機械ごと入れ替えることができないか方法を探しています。 別途ソフトが必要でしたらソフト名などを教えていただけると助かります。 また、スクリプトなどで対応できるのでしたら参考サイトなどを教えていただけると助かります。 ちなみに、現在はWindowsServer2003のStandardで、2台目も同じ予定で考えています。 よろしくお願いいたします。

  • Windows2003serverでのオンラインバックアップ

    これから稼働させようとしているWindows2003Serverでは、サーバ本体にバックアップ装置を内蔵させずに、LANまたはUSB経由などでオンラインバックアップしたいと思っています。(運用をアウトソースするので、テープ交換などのコストをかけない為。。。) ですが、いろんなメーカーのホームページを見ても、サーバに対応した外付けハードディスクというのが見当たりません・・・。同じような環境でオンラインバックアップを取られている事例などありましたら、製品や方法を教えて頂けないでしょうか?

  • 下記の構成のサーバのバックアップを考えています。

    下記の構成のサーバのバックアップを考えています。 CPU: Xeon E5530 (2.40GHz、8MBキャッシュ、5.86 GT/s QPI) メモリ: 4GB HDD: 900GB(300GB SAS (15,000 RPM)× 4) ドライブ構成: C(システム100GB)、D(データ800GB) ※データは実質700GB(C、D) OS: 2008Server SP2 RAID: RAID5 NIC: 1G ×2(社内LAN × 1、backup機器直結 × 1) バックアップソフト: Symantec BESR 2010 <案1> (バックアップ方法) ・サーバと、NASをUTPで直結しCとDをイメージバックアップ。 (リカバリ方法) ・リカバリCDを用いて、NASのイメージから復元。 ※ NAS Buffalo TS-XH2.0TL/R6 (RAID 5) を使用。 ※ 休日まる一日でフルバックアップ、平日は差分。(週1サイクル) <案2> (バックアップ方法) ・サーバと、外付けHDDをUSBで直結しCをイメージバックアップ。 ・サーバと、i-SCSI機器をUTPで直結しDをイメージバックアップ。 (リカバリ方法) ・リカバリCDを用いて、外付けHDDから、Cを復元。 ※リカバリCDにiSCSI用のドライバーが含まれていない為。 ・Symantec BESR 2010を起動し、i-SCSI機器からDを復元。 ※ 外付けHDD HD-WL2TSU2/R1 を使用。 ※ NAS Buffalo TS-IX2.0TL/R5 (RAID 5) を使用。 ※ 休日にフルバックアップ、平日は差分。(週1サイクル) ※ サーバには、ハードウェアイニシエータ対応のiSCSI NICをオプションで追加。 ※ 休日まる一日でフルバックアップ、平日は差分。(週1サイクル) 検証環境が無く、Symantec BESR 2010を用いた速度の計測データ などが無いので、過去に同じような構成で、バックアップの仕組み を構築した事がある方にご助言頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • ファイルサーバのバックアップ (お勧めのソフトウェア)

    現在WindowsServer2003を導入したサーバに、 SCSI接続の外付けHDD(10TB~)を取り付けて運用しています。 市販のバックアップソフトの体験版を試してみたり、 FastCopyで単純にファイルコピーを仕掛けりしましたが 1TBのデータをコピーするだけで数日かかってしまうみたいです。 最初は土日にフルバックアップを取って平日は差分・増分みたいに 考えていたのですが、、、。 10TB以上の大容量HDDのバックアップを手早くすませるには、 どのようなソフトウェアがありますか? 出来ればイメージ化などは行わないで ファイルそのままの状態でバックアップが取れれば理想的です。 アドバイスをお願い致します。

  • linuxサーバと連携するストレージサーバ

    Linuxサーバを5台程運用しています。これらのコンテンツバックアップサーバを探しています。 条件はシンプルだと思います。 ・NFSサーバ搭載で linuxサーバはNFSクライアントとなり cron や logrotete でコピー ・RAID5 搭載でホットスワップ可能 ・当然だが障害検知でメール通知できる事 例えばこんなの↓見つけました。こういったので要求満たせますかね? http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-xl_r5/spec.html 「NFS(Windows)」って書いてあるのですが、括弧のWindowsって何でしょうか?NFSに(Windowsとかあるのか?)

  • CSSIボード増設途中なのですがOSが起動しません?

    PCI SCSI-2対応 SCSIカード IO-DATA SC-PCI-1を中古で購入(マニュアル等いっさい無し)したのですが、PCのPCIに差し込んで起動スイッチを押すと、ID 0. Sukanningと出てカーソルが点滅状態でウントモスントモ動きません。何か基本的な所でつまづいているようで・・・。 どなたか、ご教授お願いします。OSはWIN98SEです、マザーボードは ECS-K7S5Aです。