• ベストアンサー

ゾウムシ、ヨトウムシ、アオムシ

ゾウムシ、ヨトウムシ、アオムシを忌避(or撃退)できる 自然農薬はありますでしょうか? 特にゾウムシは多いです。 木酢液、にんにく、酢などやってみてはいますけども、いまいち効果がない気がします。 濃度が足りないのかな?

  • ONEONE
  • お礼率68% (834/1223)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0809
  • ベストアンサー率55% (132/238)
回答No.1

生協の農産物担当をしています。 ONEONEさんが何故化学合成農薬が駄目なのか知りたいですね。 化学合成農薬は科学的な安全性試験が行われており、 適切に使用される分には問題ないかな。 木酢液は現状では農薬登録のための安全性試験を 行うとおそらく発がん性の問題から登録できないと思います。 天然だから安全という神話は事実ではないです。 というのはさておき、 化学合成農薬ではない農薬(品質保証されたもの)として・・・ 「オレート液剤」というものが家庭菜園レベルでは効くかもしれません。 これは物理的殺虫剤で、オレイン酸ナトリウム (石鹸シャンプーなどと同じ)の海面活性作用で 昆虫の呼吸のための気門を塞ぎ窒息させます。 他にも同様の作用を示すもので「粘着くん(成分はデンプン)」 「マシン油乳剤(成分はマシン油)」などの農薬もあります。 ヨトウムシ、アオムシなどの「リンシ目」害虫には、 BT剤がいいと思います。 これはJAS有機でも使用できる農薬です。 バチルス・チューリンゲンシスという菌の作る毒素が イモムシの消化器官に作用しやがて死に至ります。 イモムシの消化器官はアルカリ性、僕らは酸性ということで 人畜に対する影響はほとんどありません。 商品としては、「トアロー」「ゼンターリ」「デルフィン」などなど たくさん販売されています。 殺虫も駄目ですか? とすると忌避剤として、 ニーム(インドセンダン)という回答が出てくるかもしれませんが、 これも天然神話のひとつで、アメリカでは農薬登録をされています。 日本では農薬として登録されていませんので、性能や安全性は保証の外です。

ONEONE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「オレート液剤」は直接虫にかけるのでしょうか? だとしたら、夜の見回り捕殺(いまやってる)とあまりかわらないような・・・。 「マシン油乳剤」は家にあったかな。 これはよさそうですね。 農薬についての新しい見方が発見できました。 しかし、 >ONEONEさんが何故化学合成農薬が駄目なのか知りたいですね。 >化学合成農薬は科学的な安全性試験が行われており、 >適切に使用される分には問題ないかな。 >木酢液は現状では農薬登録のための安全性試験を >行うとおそらく発がん性の問題から登録できないと思います。 >天然だから安全という神話は事実ではないです。 といわれても木酢液についてはちょっとかんがえなきゃなと思った程度で、化学合成農薬を使おうという気は起こりませんでした。

その他の回答 (1)

  • takosen
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.2

即効性はありませんが、変わった方法を紹介いたします。「虫には虫を」です。かまきり、てんとうむし、を放しておくと駆除(食べてくれます)してくれます。両者は植物には害がありませんので...自然農法となります。 基本的に虫が苦手な人にはお勧めできません。

ONEONE
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、益虫はどっからもってくるのですかね?

関連するQ&A

  • キャベツの青虫

    キャベツの青虫に困っています。農薬を使いたくないので木酢液や牛乳を薄めた水を噴霧してみましたが、効果が出ないのです。わずか15株ぐらいのキャベツ類ですが摘まんで採るのも気持ち悪いし面倒ですし何かよい方法を教えてください。

  • 害虫対策に木酢液を使っているのですが、全く効果がありません。アブラムシ

    害虫対策に木酢液を使っているのですが、全く効果がありません。アブラムシです。説明には希釈してお使いください。とありますが、全く効かないので、原液のまま使っていますが、全く効果がありません。家庭菜園なので、農薬は使いたくないのですが、農薬じゃないと効き目がないのでしょうか?木酢+ニンニク+唐辛子+がいいとされていますが、効果はどうなのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • クエン酸 と 唐辛子 どちらが アオムシ退治に効果

    ぶどう の果樹を植えています。 毎年、今頃から チョウや蛾の幼虫が 葉を食い荒らし、穴ぼこだらけにされます。 できれば農薬など使わずに この あおむしを駆除したいのですが、効果的なものなどありますか 酢(クエン酸 ) と 唐辛子を水に溶かしたものだとどちらが効きますか? その他、おススメの葉を食われない方法などありましたらおしえてください。 以前は見つけるつど手で取ってたのですが、ここのところ視力が落ちて アオムシが見えません

  • 木酢液はゴキブリ忌避効果があるか?

    木酢液にはスズメバチの忌避には効果あるといわれておりますが、ゴキブリの忌避には効果はありますか? お願いします。

  • 園芸用殺虫剤で蝶も死にますか?

    先日購入したハイビスカスに害虫対策として「浸透移行性」殺虫剤(オルトラン粒剤)を使いましたが、ふと思いついたのがアオムシ・ヨトウムシ・アブラムシ等に効果があると表記されていますが、その花蜜を吸った「蝶」も死んでしまうのでしょうか? もうそうだとしたら可哀そうなので殺虫剤は止めようかなと思っています。その場合は木酢等を使うと良いのでしょうか?

  • 自然農薬で使う醸造酢

    醸造酢を薄めた液が自然農薬として使えるというのを本で読みました。 この場合、使う酢の種類はなんでもいいのでしょうか? 地元で安価で手に入るのはサトウキビから作られたキビ酢です。 このキビ酢を使っても問題ないですか? また、酢の種類によって効果の優劣はあるのでしょうか?

  • 木酢液が雨に濡れて効果が薄れないようにするには?

    家の軒下に蜂の巣が出来て、さらに部屋にゴキブリ等の害虫が侵入してくるので、その対策として、屋外に木酢液を置いて、害虫を忌避したいのです。 そこで、木酢液を芳香剤容器に入れて軒下に吊るしたり、ベランダの手すりに吊り下げておこうと思うのですが、屋外に置くと雨で濡れてしまい効果が薄くなってしまいます。 芳香剤容器に入れた木酢液が雨で効果が薄れないようにするには、どうしたら良いのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • ルッコラをプランターで育てています。最近葉っぱに穴が開いてるので、よく

    ルッコラをプランターで育てています。最近葉っぱに穴が開いてるので、よく見ると葉っぱの裏側にすごく小さな青虫(?)のようなものがいました。 どうもかなりの数がいるようです。最初は1匹ずつ手で取っていたのですが、駆除するよい方法はないでしょうか。 農薬を葉っぱなどに噴霧するやり方ではなく、できるだけ食べて無害な方法がいいです。 木酢液なんかがよいのでしょうか。

  • 忌避剤引火火災危険性

    害虫防止液体忌避剤について質問です。 成分には木タール、木酢液、ニンニク、防腐剤、が含まれており、すべて天然成分でできている。メーカーに問い合わせしたところほとんど油でできているといわれたんですが。 家のコンクリートにけっこう塗ってしまって。危険性はありますか?

  • 屋外で設置できる雨水が入りにくい容器を探してます

    家の軒下に蜂の巣が出来て、さらに部屋にゴキブリ等の害虫が侵入してくるので、その対策として、屋外に木酢液を置いて、害虫を忌避したいのです。 そこで、木酢液を容器に入れて軒下に吊るしたり、ベランダの手すりに吊り下げておこうと思うのですが、屋外に置くと雨水が入ってしまい効果が薄くなってしまいます。 なので、強風でも雨水が入りにくく、屋外で吊るしたり、置くことができる容器を探しております。 よろしくお願いします。