• ベストアンサー

Photoshopのシャープネスについて

シャープネスの掛け方について教えて欲しいです。RAWデータで撮影した写真にシャープネスを掛けるときは、どの段階でかけたらよいのでしょうか?現像時?それともPhotoshopでの加工時?それから、どれくらいの量を掛けていますか?具体的な数字を教えてください。写真によって掛ける量も違うので一概には言えないと思いますが、幅だけでも教えてください。 (参考にしたサイト) http://www.art-photo.jp/hp/Photoshop/Photoshop03/Photoshop03.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ke-ta1971
  • ベストアンサー率50% (82/161)
回答No.2

フォトショップでのアンシャープマスクの掛け方は表現したい被写体や最終仕上がり(出力)は何かによっても違うと思います。また人それぞれの好みも考慮されますから見た目おかしくなければそれがその人のアンシャープの好みとなるでしょう。 そもそもなぜデジタル画像にシャープネスを掛ける必要があるかと言うとフィルムは現像する時点で化学反応により輪郭が強調される特性を持つのに対し、デジタルでは水平、垂直に隣り合う四角いドットで再現していますから斜めの線や曲線などはどうしても甘くなってしまいます。(解像度が低くければ階段状態に見えますよね) それらを改善するためにシャープネスが必要になってくるわけです。 シャープネスと言えばデジタルカメラ側でもシャープネスを掛ける事が出来ます。このシャープネスはご存じかと思いますが輪郭を強調する事が出来、それらの適用量を好みに近い形に出来るアンシャープマスクとは別物です。しかし私はデジタルで微量のシャープネスを施しておかないとアンシャープの掛かり具合が悪くなると感じるので弱めのシャープはデジタルで掛けるようにしています。 アンシャープのそれぞれの適用量については私はフジのフィルムの特性からヒントを得ています。 ベルビアというフィルムは派手な発色をし、とてもシャープな描写をします。主に風景撮影などに重宝されています。このフィルムで写したい被写体には、アンシャープの各適用量については最終仕上がりや好みによってもかわりますが例えば撮影した画像が300万画素以上600万画素以下なら私は大体(上から)150~200・1.5~2.5・0~5 くらいで仕上げています。 またアスティアというフィルムはベルビアと比べると非常にソフトな描写のフィルムで人物などの撮影に重宝されています。このフィルムを参考にした場合、アンシャープは(上記と同じ画素)80~150・0.5~2.5・5~15くらいで仕上げます。 (上記2つの適用量の例は300万画素の時が5で600万画素の時が15って事ではありません) これらのコツは半径(輪郭が強調されます)をどれだけ上げ、(適用量で増減、しますから適用量と半径はいっしょに考えると良いです)シャープにしたい部分をどれだけしきい値(平らな部分はシャープネスの効果を弱めます)で残すかがポイントとなってきます。(例えば人物なら半径で目などの輪郭を強調しキリッとさせ肌は荒れてはこまるのでしきい値で滑らかにするなど・・・) また掛けたい部分をモニタ表示でアップにしながらやるとわかりやすいですよ。(アンシャープマスクのダイアログでプレビュにチェックする) 最後に最終仕上がりによっても違うという事を説明しますが、 ショップでプリントしてもらう時にはアンシャープマスク(主に輪郭強調)は弱めに掛けた方が良いでしょう。どれくらいのプリントサイズにするかによっても違いますが、お店プリントはとても解像度が高いためエッジが目立って不自然に見える事もあります。 商業印刷の場合は、お店プリントよりも解像度が低いので(アミ点で再現されるため)アンシャープは 強めに掛けなければいけません。この辺はドットゲイン(紙への滲み)も考慮する必要があります。 基本はモニタで見てちょっと強いかなぁ~くらいになります。 ホームプリンターの場合は基本的に高性能なプリントなのでお店プリントと、印刷の中間の値を取るのが良いと思います。 ちなみに先の方が紹介されていますように一度Labに変換しLチャンネルにのみシャープを掛けるのが綺麗に仕上がります。またニコンキャプチャーのシャープネスはLabのLチャンネルにのみシャープネスを掛けたのと同じ効果があるそうですのでご参考下さい。 また掛ける段階は仕上がりの最後に一度だけです。Rawデータならニコンキャプチャーで補正~アンシャープ・ニコンキャプチャーなどでRaw現像後、フォトショップで補正~アンシャープ・フォトショップがCSもしくわカメラRawが入った7またはプラグインの入っているものならフォトショップで補正~アンシャープという流れになります。

その他の回答 (1)

  • digitaljj
  • ベストアンサー率54% (85/157)
回答No.1

Photoshopの基本ですが、必ずコピーをとって元画像は加工しないでください。 どの段階でも効果は同じです。自分の判断で良いと思います。 方法は下記サイトを参考にしてください。色に影響を与えないためにLABカラーでの作業をお忘れなく。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/jj/macmemo/macmemo/photoshop/photoshop_001/photoshop_001.html

関連するQ&A

  • PHOTOSHOP7.0 でのレタッチについて

    PHOTOSHOP7.0を使って写真をレタッチしているのですが、16bitだとレタッチができません。8bitに変更するとできるのですが、何故なのでしょうか?せっかく、RAWで撮影した写真も、レタッチ時に8bitにすると画質が落ちてしまうと聞いたのですが。。。16bitで加工する方法があれば教えてください。

  • RAWデータの現像とレタッチについて

    CANNON の50Dの一眼レフを使って撮影した写真を現像したいと思っております。 現像するにはカメラに付属のソフト「Digital Photo Professional」を使えばできますが その後レタッチも加えたいと考えていたので、 方法としてはPhotoShopのCamera Rawが使いやすいのではと思いました。 しかし、Camera Rawは画質が落ちるって情報を目にするので教えて欲しいのですが 単純に現像だけならDigital Photo ProfessionalとCamera Rawでは どちらがクオリティ高い画質で出力できるのでしょうか? さらにレタッチを加える場合は Digital Photo Professionalを使って色味等を調整後 →TIFFに変換 →PhotoShopでレタッチ でやる方法と、 最初からCamera Rawを使って 現像、レタッチと一度に処理する方法 ではどちらの方法が画質を落とさずにできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PhotoshopでRAWデータが読めない

    はじめまして。 オリンパスのカメラを使っていまして、RAW撮影し、知人に渡しました。 ただ、友人が使っているPhotoshopでは開けないと言われました。 私はオリンパスの純正ソフトで読み込み、現像をしており、Photoshopのことは全くわかりません。 私が純正ソフトで読み込んだ時はWindows、知人はMac+Photoshopですので、これで互換がないのでしょうか? Photoshopのversionで、私のカメラのRAWデータが読めないのでしょうか? それとも 他の原因でしょうか? よろしくお願い致します。

  • photoshopでjpeg編集

    X100M3で写真を撮っていて、写真を編集してみたいと思っています。 現在RAW撮影はしてなくて、jpegで全て撮っています。 そこで、jpegで撮った写真をPhotoshopなどで編集することはできるのでしょうか。 また、Photoshop、Photoshop Lightroom、Photoshop Elementsとあるようですが、 どのソフトが写真編集にはあっているのでしょうか。 主に子供の写真を撮っています。RAWは容量が大きいようなので全てjpeg撮影です。

  • photoshop CS3 と canon DPP の連携について

    お世話になります<(_ _)> 現在EOS 20Dを使用しており主にRAW撮影なのですが、その現像ソフトについて質問させて頂きたいのです。 今まではcanonのDigita Photo Professional(DPP)で現像処理を行い、微調整をadobe社のPhotoshop CS2で行っておりました。 操作といたしましてはDPPの現像画面でツールバーから現像→Photoshopへ転送の手順で行っておりました。 しかし先日、PhotoshopをCS3 EXTENDEDにアップグレードした所、上記操作方法では転送が出来なくなりました。 Photoshop自体は立ち上がるのですが、待てど暮らせど画像が展開する様子がありません。 現在は仕方なく、一端.tifで出力した物を再度Photoshopで開いているのですが、手間がかかり過ぎでして・・・ Photoshopをインストールした際、どこか設定が変わってしまったのでしょうか?どなたかご教授ください。 参考までに、DPPはバージョンが3.2.0.4、Photoshopは10.0.1です。

  • RAW現像は、Adobe PhotoshopとNikon Capture4どっちがオススメ?

    Nikon D70(レンズキット)を持っています。 RAW現像ソフトで 「Adobe Photoshop」と「Nikon Capture4」のどちらにしようか迷っています。 adobeはアップグレード版で購入できますので、価格的な差はそれほどなく、どちらでもよいと思うのですが・・・ ソフトの使いやすさや表現のしやすさなどから、どちらがオススメでしょうか? なお・・・初めての一眼デジなので、よく失敗写真を撮ったりしています。 人間や風景とか、結構満遍なく撮影します。 (撮影がヘタなのを、RAW現像でごまかしできないかなあ・・・とか思ってみたりしています。すいません・・・ヘタなんです・・・) 貴重なご意見お待ちしております。

  • Photoshop CS2 でHDRを使いたい

    Photoshop CS2 でHDR写真を作りたいのですが、やったことがないためうまくできません。 まず、1枚のRAW画像を3枚に現像しました。 1、暗い(アンダー) 2、標準(ノーマル) 3、明るい(オーバー) その3枚を使ってHDR統合で1枚にしたかったのですが、「これらの写真には、有用なHDR画像を構築できるだけのダイナミックレンジがありません」というメッセージが出てきてしまいます。 HDRはもっと何枚も露出を分けて撮影した風景写真のようなものでないとできないのですか? ちなみにわたしが今作ろうとしているのは人物が入っている写真なので、1枚の元写真から数枚の写真を現像して明暗の差を出した方が良いのでは?と考えたのですが、根本的に間違っていますか? それともただ単に画像の数が少なすぎただけですか? よかったら正しいHDRの使い方を教えてください。

  • 写真をPhotoshopで開く時に色飽和する

    先日Sonyのミラーレスデジタル一眼カメラを購入しました。 いろいろと写真を撮って楽しんでいるのですが、Photoshopでの編集に関してお聞きしたいことがあり質問させていただきます。 まず使用環境ですが、カメラはSONY Nex-5Dで、付属のRAW現像ソフトを使用しています。PCはintel Mac Core duo OS10.4です。PhotoshopはCS4です。 まずRAW現像ソフトでJPEG形式に現像します。 そのJPEG画像をPhotoshopで開くときに一部の写真に関して不具合が生じます。 どんな不具合かといいますと、Redの成分が色飽和を起こしているのです。その写真は一部に真っ赤な布が映っているものです。RAW現像の時はRedの成分はヒストグラムで右の方が山になっているのですが、ぎりぎり色飽和はしていません(見た目にも)。 これをJPEGに現像してそのファイルをOSのプレビューで見ても色飽和はしていません。 これをPhotoshopで開くと見た目にもヒストグラムのRedの成分も明らかに色飽和を起こしています。 これは何が原因なのでしょうか?周りにも聞ける人がいなく、一人で考えていても分かりませんでした。ご教授をお願いします。

  • Photoshopかelementsか悩んでます

    タイトル通りなのですが、Photoshop CS6を買うか、Photoshop Elementsを買うかで悩んでいます。 Photoshop自体はじめてなのですが、 主に写真のレタッチやフィルター加工に使いたいと考えています。 絵を書いたりはしないので、Photoshop CS6ほどまではいらないかなとも考えているのですが... 現在は細かいレタッチや修正はGIMPで、フィルターはオンラインソフトのpixlrを使用しています。 Windowsの時はphoto scapeが一番使いやすかったです。 背景はそのままで顔だけ明るくしたり、ができたらいいなと思っています。 一番が、PhotoshopのActionで気になっているものがあるのですが、Photoshop elementsでもActionのインストールは可能でしょうか? このActionです。 http://discopada.deviantart.com/art/Action-58-Free-361637453 Photoshop CS6とElementsの違いはどんなところですか? 詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • OLYMPUS PEN E-P1を購入予定の者です。

    OLYMPUS PEN E-P1を購入予定の者です。 アートフィルターを使用したいと考えているのですが、アートフィルターはカメラ内でも RAWで撮影すれば加工することが可能だと聞きました。 例えばRAWでノーマル写真を撮影をし、実際に加工しようとしてアートフィルターで加工したとします。 その場合、元の加工していないノーマルの写真は記録に残るのでしょうか? また、PC上にこのノーマルとアートフィルターで加工済みの写真を落としてブログなどに画像を upしたいと思っているのですがその場合JPEGへ付属のソフトウェアを使えば勝手に変わってくれるのでしょうか?? 詳しい方、是非お願いいたします><