• ベストアンサー

スクラッチリmーバーって良くないのですか?

車の傷を隠すスクラッチリムーバーを買おうと思いますが他の回答であまり良くないと書いてありました。(ちょっと分りにくい回答だったので質問させていただきます。)使った方?どうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kashi818
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.1

使ったことがありますが、ドアの取っ手や鍵穴周りに付く爪の引っかき傷や鍵の引っかき傷はうまく消えますが、それ以上の傷は難しいと思います。 ブロック塀などに擦った傷は消えませんでした。 塗装が少しでも剥げているとCMのようにまったくわからなくなることは絶対にありません。 CMのような効果を期待しているとかなり損をした気分にはなります。 隠したい傷の程度によって買うかどうか決めたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の傷について

    車の傷について 唐突な質問で申し訳ないのですが “クイックス・スクラッチリムーバー”という キズ隠しリムーバーを使用された方は いらっしゃいますか? http://item.rakuten.co.jp/gakubun/421017/ 先日いたずらで車に針金か何かで 白い線が残る傷をつけられました。 そこで このキズ隠しリムーバーを購入するかどうかを 迷っているのですが 実際に使用された方がいらっしゃいましたら その効果を教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • GT88スクラッチリムーバー

    GT88スクラッチリムーバーという車のキズを目立たなくする商品がありますが、ウワサではぜんぜん効果がないそうですがどうなんでしょうか。コインキズをやられてなにか良いものがないかと思っています。使ったことがあるかた教えてください。

  • キズ消し・塗装(?)・やり直し

    すみません。お世話になります。 車について質問があります。ADバン。ホワイト。 先日、カードレールに左側面をこすり、30cmほどのキズが3本と20cm平方メートルくらいの全体のキズが残りました。 そこで、キズを消す為に、オートバックスに行ったのですが、すぐにホワイトに戻したい気持ちははやり、ホワイトの「ホルツ カラータッチ」を購入し全体に塗りました。 http://www.autobacs.com/shop/g/g4978955004212 しかし、うまく塗れず、余計目立ってしまい、後悔していると キズ消し専用の商品(ホルツ スクラッチリムーバー・セット)があることに気づき、購入しました。 http://www.autobacs.com/shop/g/g4978955009576/ そしたら、インクを塗っていないところはぐんぐんとキズがとれ、まずまず後悔しました。 そこで、質問ですが、この初めに塗ったインク(カラータッチ)はとることは可能でしょうか? このような商品をみたのですが、有効ですか? ラッカーシンナースプレー  http://www.holts.co.jp/b1/MH014.html 車の色ごと落ちたりしないかなー↓ すみませんが、ご回答のほど、お願いします。

  • 傷の修復・コーディングについて

    新車で購入して来年の2月で丸6年になる車があります 色は黒です。 メンテナンスは2,3ヶ月に一度洗車機で洗車する程度です。 最近洗車傷もそうですが、特に取っ手の部分の爪で引っ掻いたような傷が目立つようになり、下記の方法でメンテナンスを行おうと考えております。 今までボディーケアはほとんどしたことがないので、突飛な事を書いているかもしれませんが、アドバイスをいただいてもよろしいでしょうか。 【傷の処理】 (1)傷を目立たなくするために、超微粒子コンパウンド?を使う (2)GT-88 スクラッチリムーバーを使う (1)と(2)ですが、どちらがいいでしょうか。もしこれ以外にお勧めがあれば教えて下さい。 また(1)の場合ですがコンパウンドでお勧めの商品がありましたら教えて下さい。 【コーティング】 ブリスXがいいと聞きましたので、傷の処理の前に洗車を行い、傷の処理を行った後に車を濡らして、ブリスXでコーティングをしようと考えております。 洗車→傷の処理→コーティング の手順で問題ありませんか? また、ブリスX以外にお勧めの方法があれば教えてください。

  • 車のフロントガラスにスクラッチ傷をつけてしまいました。

    本当にバカな話ですが、当方雪国の為、車の上に積もった雪をとるのにスコップを使用してしまい車のフロントガラスにスクラッチ傷をつけてしまいました。(自分が悪い) 過去の質問等を見てみましたが、スクラッチ傷についてはあまりなかったので、教えて下さい。スクラッチ傷は修理できるのですか?それとも交換?それ程気にならなかったならそのままでも大丈夫でしょうか?車検は通るのでしょうか?実はそろそろ新車に替えようと思っていた為大事に乗ろうという気持ちが欠けていたと反省しております。 傷は長さ25センチくらいで見てはっきりわかります。しかも運転席側ゆえに目についてしまいます。アドバイスお願いいたします。

  • GT-88スクラッチリムーバーでの小傷補修

    GT-88スクラッチリムーバーってどうですか? 愛車のフィットをカバーをかけて大切にしていたのですが、カバーが風にあおられ擦り傷をつけてしまいました。気を使っていたのが逆効果になってしまったのです。 色々調べると、どうも自分の傷の状態はクリアー層を傷つけたような程度だということが分かり、GT-88での補修を考ました。ですが、注意書きに「新車や再塗装の車では塗装が落ちることがある」との記載があり気になっています。 こちらの商品を使った方の感想や注意点を教えていただけるとありがたいです。ちなみに自分の愛車は新車フィットで、色は(クリスタルブラックパール)・撥水ポリマー処理済という状態です。ご意見を頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • コンパウンドが取れません

    車の小さな傷にコンパウンドを使ったのですが、拭きとるのが大変で、洗車したら取れるだろうと思っていたのですが、何度か洗車しましたが、濃色の車のため、その部分がぼんやりと曇ったような状態で残ってしまっています。このような場合、コンパウンドの曇りを取り去るようなリムーバーのようなものはあるのでしょうか?

  • 3M スクラッチガードについて

    飛び石やこすれ、ドアノブの爪傷を防ぐとかで、 3M スクラッチガードを聞きます。 車高を落とした車は、前バンパーの下をよく擦ります。 これを貼ることで、こすれはなくなるんでしょうか? 今の車は傷だらけです。

  • 研削加工の傷等の名称について

    仕事で研削加工をしているのですが、クラック、スクラッチ、スパークアウトなど聞くんですが他には何の傷の名称があるのか知りたいです。 研削してる方々は当たり前に言うのですが、いまいち意味とかもわからず、研削加工始めたばっかで聞きにくくこちらで質問致しました。かなり大雑把な質問ですいません。

  • 車検後に傷が・・・

    車検の終わった車をディーラーから受け取ってから自宅でよく見ると かなり広い範囲にわたって薄いスクラッチがあるのを見つけました。 納車時は雨だったため、受け取り時に気づくことはできませんでした。 (そもそも、こんな事があり得ると思っていなかった) そのディーラーでは入庫時に入念に傷をチェックして預かり証に 記入するのですが、その部分に傷の記載はありません。 チェック係の方は、車が汚れていて発見できなかったかもしれない とのことで、メカの方、洗車(雨天時)の方も傷はなかったように 思うとのことでした。 このままだと納車以降に私が付けた傷ということになってしまい そうです。丸く収まるよう、どなたかご助言を頂けないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • パスワード入力方法について困っています。アップデートのためにパスワードを求められていますが、入力画面が黒丸で表示されているため正しく入力できません。
  • 使用しているパソコンはWindows11で、接続は無線LANです。
  • 正しいパスワードを入力する方法はありますか?
回答を見る