• 締切済み

七宝編みの編みかた

piyo23の回答

  • piyo23
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

ここに七宝編みの、編み方の写真解説がありますよ。 マフラーの編み図などはなかったけど、七宝編みの マフラーの写真もありました。 すてきなマフラーができると良いですね(^^)

参考URL:
http://i-s.milkcafe.to/

関連するQ&A

  • 七宝房の作り方を教えてください

    七五三のしごきに使われている七宝房の作り方を教えてください。以前、小豆島の素麺業者の方が お盆の時に作る盆棚を生乾きの素麺で七宝房を編んで飾られているのをテレビで見ました。鈎針で編む七宝編みはネットでも幾つか紹介されていますが、七宝房の作り方は分かりません。七宝模様を繋いでいく編み方です。御存知の方は教えて下さい。宜しくお願いします。

  • かぎ針編みの編み図について

    いつもお世話になっております。 最近かぎ針編みにはまっています。 模様編みのストールを編みたいと思っているのですが、編み図の読み方がいまいちわからず早速つまづいています。 写真の赤く囲ってある部分なのですが、長編み二目の玉編みは×(細編み)を拾って編むのですか?また、玉編みが二つ続いていますが同じ×を拾って編めばいいのでしょうか。 長編みだけを編み続けたマフラーなどはさくさく編めるのですが、模様編みとなると編み図の読み方が全然分からずにお手上げ状態です。 どなたか分かるかた教えてください。よろしくお願い致します。

  • 七宝焼について

    七宝焼きについて、 色々知りたいです。 起源やどういった物なのか、 関連する人?物?歴史? サイト検索しても、七宝焼自体(品)についてのサイト しか発見できず・・・ 何か良いサイト、ご存知の方いらっしゃったらご紹介いただきたいのですが・・・ 以上、よろしくお願いいたします。

  • 七宝焼き

    七宝焼きについてのレポートをしているのですが、 化学的観点、芸術的観点についてとはどういうことを書けばいいのでしょうか?

  • ゆび編みでセーター編めますか?

     こんにちは。  今度彼にマフラーかセーターを編んであげようかと思っています。  でも私は本格的に編み物をやった経験がないこと、またすごく飽きっぽいので、できるだけ簡単で短時間に編めると聞いている「ゆび編み」にチャレンジしようかと思っています。  でも「ゆび編み」のことも詳しく知りません。  「ゆび編み」でマフラーやセーターが編めますか?    あと、お勧めの本やHPなども教えてください。

  • 牛乳パック編みと指編み

    牛乳パック編みと指編み 4歳の子供に、自分でマフラーを作らせようと考えています。 さすがに編み棒を使っては難しいので「指編み」でと考えていました。 編み方をネットで調べていたら「牛乳パック編み」というのを見つけて、どっちがいいか悩んでいます。 毛糸の分量や所要時間なども踏まえ、小さな子供が初めて編むのにやりやすいのはどちらだと思いますか? 作ったことのある方、ぜひご助言ください。

  • 障害者にも七宝焼き作りますか?

    通所・入所の障害者福祉施設で七宝焼き作るのはありますか?松戸でも七宝焼きを知的障害者のためにもできますか?

  • ゴム編みでマフラー

    ゴム編みでマフラーを作りたいのですが、調べてみたら、 1目ゴム編み、みたいなことが書いてあって、???という感じです(汗 それと、ゴム編みでマフラーを作るときは、棒?は何号を買えばいいですか? 毛糸も、まっすぐなやつとか、太い~細い~ってなってる毛糸とかいろいろありますが、どれを何玉買えばいいでしょうか?><;

  • 棒編みのメリヤス編みで

    まだ編み物を始めたばかりの超初心者です。 棒編みのメリヤス編みでマフラーに緒戦している所です。 が、途中で目の数を間違えたのか、 ところどころ穴あきになってしまっています。 あと表編みと裏編みを間違えて逆にしてしまった列がいくつか・・・。 これは後からごまかしたり直す事できますか?

  • あま市で七宝焼きが作られる様になったのはいつ頃から

    愛知県のあま市の七宝町という場所で、七宝焼きが作られる様になったのは、いつ頃からですか? 愛知県のあま市の七宝町という場所では、いつぐらいから、七宝焼きが作られる様になったのでしょうか? 愛知県のあま市の七宝町という場所で、七宝焼きが作られる様になったのは、いつ頃からなのかを教えてください。