• ベストアンサー

環境税について

環境税が話題になっていますが・・。 環境税って「環境に負荷をかけてるところから貰う税」ですよね。「集めた税金を環境対策に使う税」じゃないですよね。それともそういう要素も少しはあるんでしょうか。経済的規制をかけて環境負荷を減らしたいというのは分かりますが、そのお金が結局どこに反映されてるかは分からないじゃちょっと納得いかないですよね。それで導入でもめてるんですかね? なにかご存知の方、「私はこう思う」というご意見、お待ちしてます。

noname#17270
noname#17270

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.2

環境改善のために使うということが、まあ普通に考えらればよさそうに思えますが。 しかし、環境負荷の出し方により税をかけると、トータルでは増税になり、たとえば企業全体としてコストアップになり、高額であれば、物価上昇、国際競争力低下ということになりかねません。 これに避けるには、他の税を減税してトータルをゼロにすれば、 環境負荷の少ない企業は減税でコスト低下 環境負荷の大きい企業は増税でコストアップ 全体でがコストアップせず、かつ環境負荷の少ない企業が有利となります。 ドイツでは高額の環境税をかけてますが、その分他の税を減額したそうです。 この場合に、環境税を環境事業についてだけ使う「目的税」とすると、トータルでは増税されてないので、他の、福祉などにまわす税金を減らさないといけなくなります。 とうわけで、小規模の税金でしたら、すべてを環境目的に使うということも可能でしょうが、相当効果がでるような高い税金をかけるとすれば、全てを環境目的に使うというのは難しいのではないかと思います。

noname#17270
質問者

お礼

ありがとうございます。分かりやすかったです。初め環境税と聞いて、「仕方ないね、時代が時代だし」とか思ってましたが、なんか怪しくなってきた・・。名前だけって感じですね。

その他の回答 (2)

  • northfox
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.3

環境税については、 「環境税」足立治郎著 が非常に解りやすいです。 海外の事例などでは、税制中立として増税分を他の減税などで中立化したりしているようです 環境税については、その必要性はあると思いますが、十分な議論のうえできめるべきだと思います。 今日本で導入されようとしている環境税は十分な議論が足らないと思います。 また税額も、様々な圧力などで、非常に小さい額になっているようです。ですので、その環境への効果も小さいと思います。 また導入でもめているのは、どちらかというと、省庁間(環境省と経済産業省)の利権争いという気がしています

noname#17270
質問者

お礼

ありがとうございます。本、探してみます。必要っていうのはそうなんですよね、私もそう思います。とられるなら仕方ない、でも反映してもらわないと。社会保険庁がマッサージ機買うのやめますという話を読んでかなりげんなりしている私です。

  • blue-red
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.1

参考URLは環境省のHPです。具体的なことを書いてあります。 「集めた税金を環境対策に使う税」でもあると思います。風力発電等にも使うようです。

参考URL:
http://www.env.go.jp/policy/tax/041105/index.html
noname#17270
質問者

お礼

ありがとうございます。環境省はそのつもりなんですね。いいこと書いてあるんだけどなあ・。

関連するQ&A

  • 環境税の導入について

    環境税を高く設定すると日本の企業は海外に工場を移転させるでしょう。そうなると日本の経済にとってかなりの悪影響があると思います。逆に環境税の設定を低く設定してしまうと、環境税の導入自体に意味が無くなってしまうような気がします。その他にも色々な問題があると思いますがみなさんは環境税の導入についてどのようにお考えでしょうか?日本にとってどうなのか?世界にとってどうなのか?どちらでも構わないので興味のある方は意見をお聞かせください。

  • 環境税について

    環境税の導入について、上司から意見を求められ、資料を作成しなければなりません。私自身、知識が乏しく、回答に苦慮しています。 ついては、環境税導入について、賛成意見・反対意見・他国,他県の情報・またその歴史など、なんでもかまいませんので教えてください。

  • 日本に環境税を…

    日本に環境税(炭素税)を導入すると どうなるんですか? どんな経済効果があるんですか? どんな問題が起こるんですか? 環境章のHPをみても良く分からなかったのでお願いします。

  • 環境破壊をしている企業には重い税をかけるべきか?

    このお題で英検スピーチをするのですが、賛成の理由があと一つ思い付かずに困っております。 一つ目の理由は、世界は今未曽有の環境危機に面している。ヨーロッパでは環境税を導入し、温室効果ガス削減に成功している。日本でも環境負荷に応じて法人税をかけるべきだ。 もう一つ理由が考え付きません。 もしよろしければお知恵を借りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 環境税の導入について

    環境税の導入について賛成ですか?反対ですか? みなさんの意見が聞きたいです。 興味のある方、理由も添えてぜひお願いします。

  • 消費税が日本に与えた影響について

    消費税の導入から現在に至るまで日本経済はどう変わりましたか? 消費税という税制は日本を救うという意見もあったり逆に日本を滅ぼすと言った意見もあり、 平等な税金と言う意見も不公平の極みだと言う意見もありますが実際はどうなのでしょう? 出来ましたら消費税導入前に比べてどう日本が良くあるいは悪くなったかを 今までに消費税による税収額を考慮の上、回答していただけると助かります。 色々な視点からの回答よろしくお願いします。

  • 消費税増税案について教えてください。

    消費税増税案について教えてください。政治についてほとんど初心者なので、是非よろしくお願いいたします。「消費税をあげると消費者の消費活動が停滞してしまう」という話をよく耳にします。亀井さんなど国民新党の方はこの意見だと聞きました。つまり、こういう経済情勢の中で増税すると、経済活動の妨げになるという意見のようです。しかし、わが身に置き換えた場合、5%が10%になることで「さほど消費活動が控えめになるだろうか?」と思うのです。例えば、105円のものが110円になることは確かに5円の追加負荷がかかるのだから、消費者にとってよいことではありません。しかし、「それ程の負荷」とは私は思わないのです。しかし、これが1000万円のものを購入する際に1050万円が1100円になるといったら「かなりの負荷」だと思います。50万円も余計に払わなければならないのだからです。・・・しかし、私のような普通の一般庶民が1000万円の商品を購入することが一生に何回あるのでしょうか?イメージするに「家」と「車」(を買うお金は今はありませんが)ぐらいです。消費税増税は低所得者に厳しいというお話をききますが、そもそも厳しさを感じる商品がそんなに無いのだから(もちろん、ダイヤモンドとか世界一周旅行とか、言い出したらきりがありませんが)、果たして「消費者に厳しい税金」「経済活動が停滞する」と言う事になるのでしょうか?受け止めかたによっては、誤解もあると思います。お気を悪くされた方がいらっしゃっとしたら申し訳ないと思いますが、素朴な疑問を是非、お答えいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 存続税と贈与税について

    僕は今、存続税と贈与税は、なぜ存在しているのかという疑問を持っています。 存続税は、なぜ自分の親が一生懸命ためたお金の一部を、関係もない国が徴収するのでしょう? 贈与税は、なぜ他人にお金を渡すだけで、関係もない国がそのお金の一部を徴収するのでしょう? この徴収したお金も、どうせ最終的には国の無駄遣いで消えてしまうと考えてしまいます。 この二つの税金は、個人的に納得がいきません。 この二つの税金がなぜ存在しているのか、どちらかだけでも結構ですので、どなたか教えてください。

  • レジ袋税について

    レジ袋(サッカーともいふ)に税金をかけて、環境保護にしようという「すぎなみ環境目的税」が話題になっていますが、なぜ継続審議になったのでしょうか?袋を有料化すると商売に影響するのでしょうか?また袋が有料化すると、買いに行くのを控えるのでしょうか?いろんな立場の意見をお待ちしています。

  • 税の恩恵を受けずにお金を稼ぐことは可能ですか?

    タイトルの通りの質問なのですが、 よく、所得税を高くすることへの反対意見として、 「一生懸命働いて稼いだものを、何で取られなくちゃいけない」 という意見が見受けられます。 しかし、安定した収入を得るには発達している社会インフラ、安定した治安、教育を受けている従業員等の税金によって整備された環境が必要なのではないか? と考えることが有ります。 そこでタイトルの質問なのですが、 はたして税金によって整備された環境を利用せずにお金を稼ぐことは可能なのでしょうか? なお、所得税云々は例として出しただけですのでその部分は無視してください。