• ベストアンサー

いつも安い服を着ている人ってどう思いますか

jovi639の回答

  • jovi639
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.1

こんにちは。 私は雑誌を買って見ていても、実際に買う服って安いですよ。特に最近は自分では買わずに、母が私の好みだろうっていう服を安く買ってくることが多くなってますが…(時々私の好みを見事外してますが、買ってきてくれているので文句は言えません。。。) こだわっていないからかもしれませんが、私もやっぱりおしゃれはしたいです。大学のキャンパスではホントに可愛い格好した女の子がたくさんいますし。 そう思うと、安くて品質のいい、自分の好みにあったものを選びたいですよね。 安い服だということは、確かに見る人が見れば分かるかとは思いますが。 私自身は他の人の服を見ても安いか高いかなんて分からないです。 安い服を買うことは、悪いことじゃないんですし。 むしろ、「この服いいだろ!○○円なんだぞ!安いだろ!」みたいな感じで構えるのがいいんじゃないかと思いますよ。 個人的な意見でスイマセン。。。

unma
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 確かに、安くても素敵な服を着ている、というのもいいですね。 「安い服=恥ずかしい」という概念を捨てたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 太ってる人はどうやって服を探してるんでしょうか

    156cmの80kgです 普段はファッションどころか身だしなみも面倒な私です バイトに行くときはジャージで電車に乗りバイトの面接などでは他にそういう場面で着ていくような服がないのでスーツで行ってます ファッションを楽しんで見たいとは思うものの、似合う服を探す以前に手足が通るものやボタンが閉まる服を探すだけで一苦労です 散々歩き回った挙句いつも新調するのを諦めるか妥協して適当なものを買うだけです 街を歩くと自分と同じような体系の子の中にすごくおしゃれをがんばってる子を見かけます 太っていてもおしゃれな服を着ており、太った子特有の愛嬌がありとてもキラキラしてみえます メンズのファッションも好きで何度も男性の服を買いに行くにしても欲しい服は袖が通らず 幸い肩幅がそれなりにあるのですが、その路線で探しても身長が低いので袖が通っても丈が合わず いつも思うのですが太っていてもおしゃれな人ってどうやって服をさがしているのでしょうか? 気になるジャンルで検索してみても欲しいと思える服のサイズがどうしても探せません

  • 安い服を着てしまいます

    20代後半・女です。服を買うのは大体スーパーや安物系の店です。 ボトムス、トップス共に高くても4900円くらいのものしか買いません。 冬に来てたコートはバーゲンで7900円で買ったものです。 皆3万4万のコートを着ていますが私には真似できません。 収入的には標準だと思いますが(但し地方)、他の趣味にお金をかけているのか、高い服を買おうという気がおこりません。オバチャンになっても安い服を着てそうです。 その割にDCブランドなどには詳しかったりします。が、滅多に買いません。 デパート・ファッションビルが何故か苦手です。売り子ちゃんに話し掛けられるからかもしれません。 こんな私ですが、服のセンスは結構自信あります。 女性ファッション誌のほとんどは「服のセンスがあまりない人のため」な気がして読みません。(特に美容室にあるようなやつ) 2900円のシャツ着ててもです(笑)。 おかしいでしょうか。

  • 着る服を選ぶときに考えると事を教えてください

    私はファッションにまったくといってもいいほど興味がありません 寒さに対応できる服であれば タンスの上、もしくはとりやすい服からとって行く感じです しかしすこしつまらないなと思いました。 皆さんは二日連続で同じ場所、もしくは人と私服でどこかにでかけるときどのようなことを思い選びますか?(二日目に思うこと) 身だしなみとして当然のことと思うことも書いてくれるとうれしいです 例 必ず気にかけることは 寒くない服をきる。前日きた服はきない 前日きた服と似た色はきない など 気にかけたことがあること。 昨日はボタンがついてるやつだから今日はジッパーが付いてる服 恋人が以前ほめてくれたので似たような服をきていく。など

  • 友達と服を買いにいくとき友達がいつもお金を全然出しません

    関西住みの高校生です。 友達と服を買いにいくことが結構あるんですが、そのときに友達が 全然お金を出さないんです・・ Tシャツは1000円までしか出さないというしアウターは5000円までといいます。僕がこの前4000円のTシャツを買ったといったら とても驚かれました・・ だから僕はひとりで買い物にいく方が好きです。 でも友達が何にも買わないくせについてこいとか言って・・ 大阪で服を買うのですが、大阪にいくまでに1000円くらいかかるので正直移動費がもったいないです。 むこうの金銭感覚に合さなくちゃいけないし・・ こないだ一緒にいって5000円のハレのパーカー買ったらビビられました・・ バイトして金があると言ってるのに、なんでこんなにケチるのでしょうか? 服が嫌いとかなら分るんですがファッション誌かなり読んでて 服が好きな感じなのですが・・ またどうやったら服にお金を使うようになると思いますか?

  • 安物と感じる服って、どういうものがそれに当たる?

    最近はもっと安い洋服も購入しますが、 以前はコートなどは1万円~4万円、 ブラウスやスカートやパンツやワンピースなどは、3千円~15000円くらいのものを購入しており、 それらは安物ではないと、捉えているのですが、 自分では安物ではないとみなしているものでも、人によっては安物だと捉えられることもあるのかもしれないなぁと思いました。 例えばお金持ちの人にとっては、私の着ている服は安物と見られているかもしれません。 (噂で1着?上下で?10万円する洋服があると聞きますが、私は購入したことがありません。) そういう方にとって、または、そういう方でなくても、上記ぐらいの金額でも安物と判断する場合、どんな服をそう判断するのですか? またその場合、逆に安物でない服って、どんな服なんでしょうか? (例えば、綿のブラウスは安物と感じるとか、あるんでしょうか??) よろしくお願いします。

  • 安い服でおしゃれする人!高い服でおしゃれする人!

    安い服でおしゃれする人、高い服でおしゃれする人、 意見を聞かせてください!! 私は今まで安い古着屋さんとかフリマとかに通って 何百円とかの安い服ばっか着てました。 でもファッションにはすごく興味があって安い服を いかにおしゃれに着れるかを楽しんでました。 でもこの間、友達に連れられて高い服のお店に行った時、 その店員さんがすごく熱く語ってくれて、 高い服を着ることで感性が高まって自分を高められるから ファッションが好きなんだったら高い服を着た方が良いって言われたんです。 その時は確かに…と思ったんですが、 家に帰って熱が冷めると、ほんとにそうかな…?と思ってきました。 高い服を着ておしゃれなのは当たり前の話で、 どんな服でもかわいく見せるのがおしゃれなんだと思ってました。 でも店員さんの言うこともわからない訳ではなくて… だから高い服でおしゃれする人と安い服でおしゃれする人に それぞれの意見が聞きたいです!! お願いします!!

  • 服の買い物

    最近、洋服に気をつかうようになりました。 学生の頃はスーパーで買った洋服を着てました。ファッションに興味がなく、似たような服ばかり着てました。 これではダメだと思って、ちゃんとした洋服を自分で決めて買うようになりました。 でも田舎なので、遠いところでないと洋服屋がありません。 一応あることはあるけど、ネットでも「安物、ダサい」と言われているので最近は行かなくなりました。 自分は通販で洋服を買っています。(アマゾン、メンズファッションプラスなど) でもファッションセンスがないので、どんな服が似合うとか分かりません。 上 黒のパーカー 下 黒のパンツ みたいな無難なものしか買いません。白のシャツとか似合う気がしません。 それと、カッコいい洋服は値段も高いですよね?全身で5万ぐらいもするやつとか高くて手が出せません。自分にすごく似合っているなら考えますけど。 女性って男の服をどれぐらい見ているのでしょうか?女性って男よりもファッションに詳しいから安い服着てたらすぐに分かりますかね? でもやっぱり顔ですよね。イケメンは安物でもカッコいいし、自分みたいな顔の良くない男は何を着ても変わらないでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 服の選び方

    最近社会人になり、改めて服を買おうと思ってるんですが、お金もなかなかたまらないし、ちょっと前までファッションにあまり興味がなかったので困っています。いつもオシャレにしている人に聞いたら、買うとき以外にもお店で色々見ておいて、値段とかデザインとか欲しいものをチェックしておく、と。でもお店に行って何をチェックしたらいいのかわかりません。服のどんなところをみておいたらいいんでしょうか?上手な買い物のためのアドバイス、よろしくおねがいします。

  • 高い服か安物の服(スーツ)か、見て分かるものですか?

    仕事で着るビジネススーツ。 紳士服の青山で2着30000円の安物。 また1着5万円のスーツ。 普通の人は1着15000円のスーツと5万円のスーツを見て、分かるものですか? なぜなら自分が安物スーツを買うことが多いからです。 もし分かるのであれば、どういうところで安物と分かるのでしょうか。 安物とバレバレであれば、今後もう少し高いスーツを買おうかと考えています。 よろしくお願い致します。

  • 女性は化粧などを「したい」んですか?

    僕自身もあまりファッションには気をつかわないということもあり(変だと言われることは無いです)、どうも服や化粧に気をつかわない人が好きなんです。ですからファッション・コスメに燃える人の気持ちがほとんどわかりません。かなり冷やかな目で見てしまいます(僕の趣味の話なんで勿論表には出しません)。同意見の女性と会うと即意気投合しますね(笑)。 そこで女性に質問です。 めんどくさいとは思わないんですか?めんどくさいけどやってるんですか?身だしなみとしてもやらなくてもいいならやりたくないんでしょうか? 身近に聞いたところによると、「(1)だるいときはだるいけどまあ慣れたらどうってことはないし(2)やっぱり楽しい」という人が多かったです。 質問(2)(お暇ならお答えください) 僕のような男って女性からしたらどうです?例えば「張り合いが無い・楽ができていい」などなど。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう