• ベストアンサー

この先旦那とやっていけるのか?

GSKの回答

  • GSK
  • ベストアンサー率17% (64/368)
回答No.5

ootuka4815さんこんにちは この文章では問題のすり替えがあります しかしながら簡潔にまとめ、私なりに解釈推定すると以下のようになります (^^) 子供が出来た → 一人で産んで育てる →(旦那さん)産むなら結婚する =だんなさんの決意です 一緒の生活に違和感は無く子供もすごく可愛がってくれます。  → 旦那さんは幸せと感じているように読める >しかしお互いに「一生添い遂げる」ほど好きで結婚したのではないので生活していくうえで >「愛していない」のが分かります。 ここは他人の私からみると、旦那さんは子供と貴方の事を愛しているように見えます >子供の為に結婚した夫婦はこの先どうやっていけばよいのかわからなくなってしまいました。 旦那さんの方は決意をした以上、今の結果が良かったと思っていると思いますが? よって >多分旦那は・・・ なぜ、この結論になるのか、私にはわかりません >私は多分独占欲という意味で怒ると思います。 それは妻である以上当然な事だと思いますよ **私なりの結論** >どうか良い方向の考えがあったら教えてください。 文章を読む限りでは、ootuka4815さんの勝手な思い込みの暴走に思えるのです (その為、不安定な精神状態に陥っているように私は想像できるのです) 少なくとも旦那さんの方は今は貴方に対して「一生添い遂げる」つもりは十分あると思います それに対して貴方が不満かどうかです この文章のみ読むと、結婚の経緯にこだわりすぎのように思えるのです 過去の出来事は変えられませんが、現在と未来に関しては変えてゆくことが出来ます 貴方が今からでも一生添い遂げられるようにできるのであれば、貴方の描く幸せに向かえられると思いますがどうでしょう もしかしたら、「もともと気は合うほうであまり一緒の生活に違和感は無く」なのですから、 幸せすぎて、不安なのかも知れませんね (それにより、周りが見えていないのかもしれません ) >この先旦那とやっていけるのか? 貴方が今の幸せな状況に気が付けば(?)やっていけるはずです (^^)/<ではぁ~ 円満な家庭とお幸せを・・・

ootuka4815
質問者

お礼

GSKさん。回答どうもありがとうございます。 私の質問が整理されていない状況で質問したためそれを整理しつつ意見していただき自分の中で状況把握できたと思います。それと思い出したことがひとつあります。子供が出来たときに同じように自分の意見がまとまらなくなり相手の立場になって物事を考えられず暴走していた時期がありノートに今の現状と自分の考え、旦那の考え、子供が生まれたときの子供に対する考えを(GSKさんの意見の子供が出来た → 一人で産んで育てる →(旦那さん)産むなら結婚する =だんなさんの決意です 一緒の生活に違和感は無く子供もすごく可愛がってくれます。  → 旦那さんは幸せと感じているように読める のように)何ページにも書いて整理した事を思い出しそのノートをしばらくぶりに読んでみました。そこには結論として「子供が幸せと思い笑っている時、それを見た彼が子供に対して幸せと思い笑っている時、私は二人を見ているときが私にとっての幸せ」と。自分にとっての幸せとは?と最終的に考えた時この結論に達し私は結婚、出産を決意しました。 その事を忘れていました。また自己暴走していたんですね。 この先些細な事で同じように悩むときがあればこの事を思い出していければなあと思います。 最後にGSKさん。ご意見どうもありがとうございます。すっきりしました。

関連するQ&A

  • 旦那の裏切りを許せますか?

    友人の話なのですが、意見をお聞かせ下さい。 結婚して15年近くなるそうなのですが、旦那の告白によって 10年越しの浮気が発覚したそうです。 旦那が告白したキッカケは相手の女性が妊娠したことからだそうで、 結婚は迫られていないものの認知を求められているとのことです。 友人夫婦には子供はいなく、そういった夫婦生活もずっとないとのことでした。 彼女としては認知を求める女性に怒りを露わにしています。 ここで質問なのですが。 10年近く同じ女性と浮気していた旦那を許せますか? また自分と旦那との間には子供がいなくその浮気相手に旦那との子供が出来たらどう思いますか? 旦那とは別れますか?結婚生活を続けますか? 旦那は自分との結婚生活を続けて行きたいと言っていたら、続けますか? ちなみに、友人はその浮気相手の存在を気づいていたらしいのです。 いわゆる、確証はないけど黙認ということでしょうか。 私は同じ妻の立場としてそもそも黙認していること自体に疑問を感じるのですが。私は子供がいるので、子供が居ない夫婦とでは違うのでしょうか?今は、別れない!と言っていますが旦那のことを本当に愛しているかどうかの疑問に対してはイマイチ?です。 私には友人が意地になっているように見えるのですが、皆さんは同じ状況に置かれたらどう思いますか?

  • ダンナの浮気

    仕事、仕事の旦那が浮気をしました。 最初の浮気はいわゆる出会い系で、、。 発覚後一時は反省し家庭を顧みるようになったのですが、ほとぼりがさめたらまた出会い系で知り合った女性2人と浮気をしていました。私は一度なら自分にも反省すべき点はあると思い耐えたのですが、さすがに怒り狂い離婚する決意でした。 家族会議になり子供がかわいそうだからと言う両親達の意見を泣く泣く受け入れ、やり直さなければと思っていたらその後にも前の1人とのラブラブ写真が出てきました。私は離婚しかないと思っているのですがそれでも両親は何とか何とかと言って泣き付いて来ます。私はいま2つの選択で迷っています。 。でも子供が成長するまで仮面夫婦?続けるか、いっそ生活が苦しくなっても旦那と別れ自分の気持ちを大切に生きるか考えてもまとまりません。 旦那は仕事に対しては真面目で、ただ好奇心は人一倍旺盛なのでセックスレスな仮面夫婦にはきっと絶えられないでしょう。ただ、私の事は愛している,出来たら体の関係も。。と思っているようですが、とんでもない。元々潔癖な私なのでこれは絶対無いと言えます。そばによるのも嫌です。 子供の前だけは会話はあります。 わたしはどうすべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 旦那のことばかり考えてしまいます・・・

    私は、とても独占欲が強く、やきもちやきなのが悩みです。結婚して一年になる旦那のことが、今でもありえないぐらい大好きです。束縛はしたくないので旦那には何も言いません。旦那が飲み会に行ったときなど、旦那のことばかり考えてしまって、どうしていいかわかりません。こんな私はおかしいですか?こんな気持ちはいつかなくなりますか?アドバイスください。

  • 旦那に「その気」がありません

    夫婦生活2年、付き合ってからを含めると3年です 最近夫婦生活がありません 私は毎日でもしたい気持ちで、触ったり誘ったりいろいろするのですが いつも無視されてしまいます こんな風に一生付き合っていくのかと思うと寂しくなります でも、普段家事を手伝ってくれたり、とても協力的で 愛情が冷めた風には感じません また浮気も全く心配なく、毎日仕事が終わるとまっすぐ家に帰ってきます 子供はいません どうしたら旦那を「その気」にさせることができますか? ちなみに、付き合ってる頃は毎日くらいしてました もう飽きられちゃったのかなぁT_T

  • 旦那が不倫旅行に行っていました

    旦那が休暇を利用して旅行に行くと言い、出かけましたが 探偵の調査によると、後日浮気相手も合流して一緒に旅行してたそうです 旅行中は子供の授業参観もあったし、結婚記念日もあったのにです。 わが家は子供を中心にまわっているので離婚は考えたくありません 一人でも生きていけません 仮面夫婦状態ですが、見ないふり聞かないふりで過ごしてきました 旦那も子供のために離婚を切り出さないのでしょう 最近は子供を全面に押し出して、離婚されないようにしています 内心おもしろくありません このまま仮面でもやっていけるでしょうか 元に戻れるのでしょうか

  • 旦那さんを愛してますか?

    結婚して18年経ちます。皆さんは旦那さんを今でも愛してますか? 私は家族として必要だと思いますが、男として好きなのか分かりません。半ば諦めといった感じでしょうか。いまさら離婚は面倒だし、これといった理由もないし… でも、一緒にいても楽しくないし、会話も余りないです。空気のような存在です。 若い頃、すごく好きな人がいました。今もまた恋愛したい。なんか、心が寂しい。 子供の進路、仕事の愚痴。何を話しても考え方も合わず、価値観が合わず喧嘩する気にもならず、口をきかない日が続きます。 こんな仮面夫婦で一生終えていいのかなぁ?とも考えます。 皆さんはどうですか?ちなみに、私は41歳で旦那は40歳。一つ姉さん女房です。

  • 旦那への愛情

    旦那に愛情がもてません。 私は26歳、旦那は30歳になります。 嫌いのではないのですが・・・ 何かしてあげようとも思いません。 一緒に居ても楽しくありません。 毎日帰ってこなければいいのに・・・と思います。 一言で言えば、悪いいい方ですが「ただ旦那の存在がうざい」です。 6歳と4歳の子供が2人います。 ただ旦那は愛してくれています。 浮気もしませんし、子供の事を第一に考えてくれています。 うすうす旦那も気付いている様で「もう俺の世話はしなくていい!」 とキレてしまいました。 お弁当や夕飯も手をつけず会話もほとんどなくなりました。 仮面夫婦でこのままやっていっても旦那の為には なりませんよね? かまってほしい旦那とそれに応えられない嫁です。 どうしたらよいですか?

  • 旦那や妻は特別な存在ですか?

    結婚すると基本的には夫婦は一生を共にしますよね。 でも、結婚前などの若い時は彼女を何度も変えたり 短期間で別れたりするのに、結婚は一生同じですよね。 僕の場合は結婚してないですが、彼女とは半年 くらいしか、持ちません。 このままでは結婚したとしたら浮気しそうな気も するので心配です。 (1)旦那や妻の事を愛していますか? (2)旦那・妻は特別な存在ですか? (3)結婚何年目ですか?性別は?

  • この先、大嫌いな旦那との老後が不安

    結婚6年目。子供二人、私33歳、主婦(パート)            主人43歳、建築関係の自営業 タイトルどおり旦那との今後に、とても不安があります。 旦那は、私の先祖代々伝わる家に養子という形で入り結婚しました。 旦那は結婚前は、自分の名前で銀行から借金していたため、結婚する前までに、銀行からの借金をすべて返済して、私の家に養子として入りましたので、私たちの結婚生活はお互いの貯金0のままスタートしました。 結婚当時は、旦那が国民年金なんて払っても将来的にもらえないんだ。国民年金を払う人を小ばかにしたりしてました。私は払ったほうがいいと言い続けてましたが聞く耳持たず・・・。旦那は結婚前から払ってませんので10年以上は払ってませんでした。去年、何とか払うように話し合い、国民年金を1年間払い続け今年で2年目です。夫婦このまま払う予定ですが、私たちがもらえる額は、夫婦二人で微々たる物です。 結婚して、6年にもなるのに貯金が100万あるかないかです。 旦那は老後の事は全く考えてもいません。 財布は私が管理しています。 旦那は借金もなければ、浮気もありません。良く働き、お金にも執着がなく、2万の小遣いで余らせてきます。しかし、旦那の性格も嫌いですし、箸の持ち方から、声、子供の接し方すべてにおいて嫌いです。その上、旦那とのお金のない老後を想像するだけで不安で一杯です。旦那は今は健康でよく働けますが、体が動かなくなったら日雇いですので、収入がないでしょう。そうすると、少ない年金で生活する自身がないです。養子ですので、今更離婚などは考えてませんが、 旦那と結婚した事をとても後悔してます。 旦那さんとの今後の生活が不安な方いらっしゃいますか?

  • 旦那以外に好きな人

    今五ヶ月の子どもがいる主婦です。 結婚して半年もたたないうちに、旦那に出会い系で浮気をされました。 私自身、子供がいるのに浮気された時点で悔しい気持ちと同時に冷めてしまいました。 2人目の子供は欲しいものの、旦那とはもう一緒にもいたくないくらいです。好きでもなんでもなく毎日一緒にいるのが苦痛にもなってきています。 浮気を知ったのは結婚式の一ヶ月前です。結婚式あげたら気持ち切り変わって、少しでも幸せって思えるかもよ?と友達に言われ結婚式を楽しみにしてました。 ですが、その言葉通りにはいかず、こんなやつとこんな式あげていいのかな、と悲しい涙しか出ませんでした。嬉し涙より後悔の涙でした。 そんな時男友達から連絡がきて、告白されました。私は昔からこの人が旦那さん、子どもの父親だったらいいのになーとよく思って人でした。 旦那公認で、とても仲が良く、子どもが生まれた今でも子どもが寝てから2人で出かけたり、子どもと三人で出かけたりしています。 旦那よりその好きな人のほうが子供もあたしも可愛がってくれてます。 あたし自身、母子家庭で育ったけど、母のおかげで父親がいない悲しみは感じたことはありません。 でもこの子にとったら寂しいのかと考えると気持ちは押し殺して仮面夫婦でいなければいけないのかな、と考えます。 子供と抜け出したいくらい、旦那の二度目の浮気を待ち願うくらいとても辛いです。 やはり私がなにも考えられないバカなのでしょうか。 毎日彼に会いたくて辛いです。 会う日を楽しみに一日を頑張っています。