• ベストアンサー

LANとセキュリティー

ADSLを使用していて、電話とパソコンが別の部屋になるのでNTTの人にLANを勧められてLAN接続のセットを購入しました。まだ接続できていないのですが、「ファイアウオール機能を削除する」、、、という項目があり、すでにインストールしてあるウイルスバスターをアンインストールしたのですが、ここで疑問が発生しました。LANではウイルスバスターは使えないのでしょうか。初歩的な質問で御免なさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _mile_
  • ベストアンサー率57% (71/124)
回答No.3

LANの中でも,たとえネットワークにつながっていなくても,ウイルスバスターやNorton Internet Securityなどのセキュリティソフトは問題なく使用できます. ただ,これらのソフトのファイアウォール機能の設定を厳しくしすぎると,ネットワーク機器との通信に支障が出る場合があります. ちなみに「LAN接続のセット」というのが[ルータ]と呼ばれる機械なら,ウイルスバスターのファイアウォール設定は低ランク(家庭内ネットワーク2)で大丈夫です.これは[ルータ]が簡易的なファイアウォール機能を備えているからです. (ファイアウォール と ウイルスの侵入 は別ですので,LAN内にいてもインターネットに接続されるのであればウイルス対策ソフトは必須ですよ)

mimijpn
質問者

お礼

ありがとうございます。とてもわかりやすい説明で助かりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 使えます。と言うか、私も含めて、ルーターなど使用して家庭内LANを組んだ環境で、ウィルスバスターを使用している・・というのがごく普通だと思います。 ウィルス対策とファイアウォールは別の機能ですので、それぞれ設定することができます。有効・無効の切り替えも簡単です。 2005の場合ですが、メイン画面→ヘルプ→機能説明→ネットワークセキュリティの設定→不正アクセスの防止(パーソナルファイアウォール)でいろいろ解説・説明されていますので、ご覧になってみてはいかがでしょうか。 通常であれば有効にして「家庭内ネットワーク2」の設定でしょうか。使用してみて不都合があればいろんな設定を試してみるといいと思います。

mimijpn
質問者

お礼

ありがとうございます。早速言われる通りにやってみます。

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

>LANではウイルスバスターは使えないのでしょうか。 使えます。ファイアウォールの設定変更は必要ですが。 >すでにインストールしてあるウイルスバスターをアンインストール アンインストールは必要ありません。一時的にソフトを無効にするだけでも大丈夫だったと思います。 一度、普通に設定してみてください。多分あんまり問題なく接続できますよ。

mimijpn
質問者

お礼

ありがとうございます。難しく考えすぎでした。

関連するQ&A

  • 無線LANとウィルスセキュリティ2006

    無線LAN(BUFFALO製)のセットアップ前にウイルスセキュリティ2006(2004で購入し、バージョンアップしたもの)をアンインストールし、セットアップ後、再インストールすると、干渉し合い無線が接続、未接続を起動時から、約10秒間隔で繰り返します。 そこで、WS2006のファイヤーウォールを解除すると安定しますが、再起動すると同じ状態になります(このときファイヤーウォールは解除のまま)。 そこで、WS2006をアンインストールすると安定します。ウィンドウズのファイヤーウォール機能はオン)。 このままではウィルス検知機能がないので不安です。 OSは、XPです。

  • 外付けLAN、HDDのセキュリティー

    現在ADSLの常時接続の状態で家庭内LANで無線有線含めて5台のPCが接続しています。PCには、ウィルスソフトとファイヤーウォールの対策は、しているのですが、同じネットワーク上にIOデーターのLANDISK とUSL-5Pが繋がっています。同じLAN4上で常時接続しているのですが、このような外付けのHDDのウィルスソフトやファイヤーウォールのソフトは、あるのでしょうか?現在何もしていない状態なのですが、外部から外付けHDDのデーターを見られたりウィルスに感染する事は、あるのでしょうか?何か対策方法がありましたら教えて頂けたら幸せです。

  • 同一LAN上からのアクセス?

    ウィルスバスター2006を使用しています。 ADSL接続でルーターは使用していません。 ファイヤーウォールのログに192.168.116.1のIPアドレスが発信元の大量のログが記録されます。 プロトコルはICMPです。 これは同一LAN上からのアクセスがあるということなのでしょうか?それとも何かネットワーク障害がどこかでおきているのでしょうか?

  • セキュリティソフトの競合

    前回ファイヤウォール ZoneAlarm とマカフィの4点セットは同時に インストールはダメだとここで教わりましたが、 ウィルスバスターにはファイヤウォールが入ってないみたいです。 1.ウィルスバスターと ZoneAlarm をインストールするのもやはりだめでしょうか? 2.自宅にはPCが2台あります。ウィルスバスター2007はPC3台までとありますが、現状では逆にもったいない気がしますが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • セキュリティソフト 迷っています

    セキュリティソフトの購入で迷っています。 ファイヤーウォールとウィルス対策ソフトを別々に買うのがいいのか、 セットになっている商品を買うのがいいのか・・・。 セットになっている商品のほうが、うまく連携してくれそうな気がするのですが・・・ そこで、オススメの組み合わせまたはセキュリティソフトがあれば教えてください。 できれば、ファイヤーウォールはかなり細かく設定できるソフトがいいです。 ウィルスバスターは細かい設定ができないので他でよろしくお願いしますです。

  • アンインストールができません。

    IBMのAptivaで98です。今までネットに接続していませんでした。今回、NortonAntiVirus5.0for Windowsをアプリケーションの追加と削除でアンインストールしましたが、うまく削除できません。手動で削除しなければいけない部分が発生します。後でダウンロードしたウィルスバスターがうまくアップデートしません。ファイヤーウォールが妨げているのではないかと言われました。完全に削除する方法を教えて下さい。

  • 無線LAN設定で、セキュリティ上、やるべきことを教えてください。

    プロバイダは、ODNのADSL24Mです。 無線LAN内蔵ノートパソコン(OSはwinXP)を使用しています。 無線LANルータは、バッファロー、WHR-AMG54です。 もう1台、有線LANでノートパソコンを接続しています。(OSは、win2k) 無線LANルータの簡単AOSS設定で、すぐインターネットにつながってしまったのですが、これで、セキュリティの心配はもうないのでしょうか? AOSSで、暗号は、AESに、設定されたようです。 198.168.11.1にアクセスするときのIDとパスワードの設定は、初期状態から変更したほうがよいのでしょうか? ちなみに、モデムのIDとパスワードは、任意で変更してあります。 無線LANのノートパソコンには、ウイルスバスターが入っています。 有線LANのノートパソコンには、ウイルスバスターが入っていますが、ファイヤーウオールなどはないです。 本当に、初心者でまとまっていない質問で恐縮ですが、教えてください!

  • ウイルスバスターとフリーソフトのファイヤーウォールを併用するには

    ウイルスバスターとフリーソフトのファイヤーウォールを併用するには どうしたらいいですか? 普通は併用は出来ないけど ウイルスバスターのファイヤーウォールを使わないようにしたら 併用も可能だということで でもそのウイルスバスターのファイヤーウォールを削除する 方法が分からないので教えて下さい. よろしくおねがいします.

  • 無線LAN

    メルコの無線LAN(WHR3-AG54)を購入しましたが、認識されません。ヘルプによるとウィルスバスターのパーソナルファイヤーウォールを無効にして下さいとでます。しかし、この設定でも認識されません、他にウィルスバスターの設定を変えなくてはいけないのでしょうか?

  • ウイルスセキュリティでインターネットに接続できません

    ウイルスセキュリティZEROを使っています。 2台のPCがあるので、ハブを使ってLANで接続しています。 1台をホストに、もう1台をクライアントに設定していて、インターネットにはホストのPCで接続しています。(ADSL回線) ホストのPCにはネットワークアダプタを2個接続していてインターネット用とLAN用に分けています。 典型的な接続だと思うのですが、クライアント側のPCからインターネットに接続できません。 OSは2台ともXPのSP2です。 PC間のファイル共有やプリンタの共有はできます。 Windowsのファイヤーウォールは解除してあり、ウイルスセキュリティのファイヤーウォールを有効にしてあるのですが、これを無効にするとクライアント側のPCでもインターネットに接続できるようになります。 なので、ウイルスセキュリティのファイヤーウォールの設定を適切に行えばよいのだと思うのですが、うまくいきません。 皆さんのお力をお貸し下さい。 長文になってしまいすみませんでした。