• ベストアンサー

チェックボックス表示が数字になってしまった

表示されているチェックボックスがすべて数字になってしまいました。原因も判りませんが、直し方もわかりません。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erara
  • ベストアンサー率32% (45/137)
回答No.1

私も以前同様の質問してこちらを紹介されて解決しました。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

フォントのキャッシュファイルが壊れたのでしょう。 セーフモードで起動して、キャッシュファイルを削除してみましょう。自信のない場合は、もうOSを、再インストールするしか、ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チェックBOXの□×が数字にかわる。

    チェックBOXの□×が数字に変わったのです。 どうしたら戻るのか教えてください。

  • チェックボックス表示がおかしい

    Meを使ってます。あるとき立ち上げてからずっと、チェックボックスの表示がすべておかしい表示になりました。たとえばIEなどの“x”はpに画面拡大は2、縮小は0と表示されます。そのほかすべてのチェックボックスはなんとも判別のつかない表示となります。ちなみに今、質問を書いてる欄の下にある困り度のチェックもです。

  • チェックボックスのある行を非表示にすると、チェックボックスも非表示にな

    チェックボックスのある行を非表示にすると、チェックボックスも非表示になる方法を教えて下さい。 チェックボックスが入っている行を非表示にしても、チェックボックスだけ表示され続けてしまいます。 以前どこかでチェックボックスが非表示になるプログラムがあり、表示されなかったのですが、いろいろといじっているうちに間違って削除してしまったようです。 行の非表示を解除すると(再表示を選ぶと)、チェックボックスもちゃんと表示されるものを希望しています。 ネットで検索しても再度見つける事ができませんでした。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • チェックボックスが・・・

    何をしてこうなったのかわからないんですが・・・ チェックボックスの表示がおかしくなってしまいました。 最小化のところが数字の0になり、最大化のところが1になっています。 ウィンドウの大きさを変える右下のところはπ(ぱい)みたいな?のになってしまいました。 どうしたら直るのか知っている方がおりましたら教えて欲しいです。 画面が見づらくて・・・

  • 最小化や最大化のボタン、チェックボックスが表示されない

    Windows98を使っています。 画面右上に表示される最大化や最小化ボタン、ツールバーなどに表示される三角マーク、各チェックボックスなどが正しく表示されません。 最大化ボタンや三角のマークなどは数字で表示され、チェックボックスは感じの「入」のように表示されてしまいます。 原因などは思い浮かばず、ある日突然そのようになってしまいました。 パソコンでの作業に支障はないのですが、チェックボックスなどはちゃんとチェックされているかどうかがわかりにくいので、ちょっと不便です。 また、後からか買ってインストールをしたソフトをなくしてしまったりしたので、再インストールはしたくありません。 再インストール以外で、復活させる良い方法はないでしょうか。 ご存知の方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • チェックボックスの表示が変なんですが・・・。

    インターネットしていると、時々チェックボックスにチェックを入れたりしますよね。 そのチェックボックスの表示が、変なマークになっていてちゃんと表示されないのですが、どうすれば直るでしょうか? どんなマークかっていうのを表現するのは難しいのですが、普通は白い四角や丸の中にチェックを入れたら、その中に黒い点やチェックマークが付いたりすると思うのですが、四角や丸の形ではなく、ごじゃごじゃした訳の分からないマークになってしまってるのです。 チェックボックスだけではなく、ツールバーの「戻る」「進む」の横についている三角形の矢印が数字の「6」みたいになってます。 それと、ウィンドウの右上にある、「最小化」「元のサイズに戻す」の四角形の中も、それぞれ「0」「2」みたいになっていて、「閉じる」は普通は×印だったと思うんですけどそれも変な形になっています。 今まではなんともなかったのに、今日立ち上げた時、急にこんな症状になりました。 うまく説明できてないかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • EXCELのチェックボックスについて

    現在WindowsXPを使ってます。 Excelでチェックボックスを作るときには 「表示」「ツールバー」で「コントロールツールボックス」で作成できるのは知っています。  チェックした際にtureとfalseに切り替わるのですが、 例えばチェックすることで、設定した数字が表示されるとか、他の単語を表示させることはできますか??  教えてください。

  • チェックボックスの値がマイナス表示に

    mysqlに保存専用のテーブルがありそこにすべてのデータを保存していますが、チェックボックスがtrue の状態で保存するとそのテーブルのフィールドにはチェックボックスではなく[-1] と表示されてしまいます。 falseの場合は[0]で表示されています。 そのテーブルはmysqlのサーバーにあるのでフォームとの関連はリンクテーブルとなっています。 どなたかこのリンクテーブルを編集したり、このマイナス表示を普通の数字もしくはtrue にする方法をご存知ありませんか? 集計ができなくて困っています。 ちなみにwindows2000でoffice2000です。

  • 選択したチェックボックスのみチェックを入れたいのですが

    Access2000で作成したフォームの チェックボックスが、どれか一つ チェックを入れると、すべてに チェックが入ってしまいます。 また、どれか一つ解除をすると、 すべてが解除されてしまいます。 デザインビューでこのフォームを 開いた時は、チェックボックスと それに関連したテキストボックスは 一レコード分(一行)だけ表示されており、 フォームビューで開いた時は、 データが増えていくにつれ、 何レコード分も表示されます。 初心者ですので、どなたか よいアドバイスをください。 宜しくお願いいたします。

  • 複数のチェックボックス&配列にランダムな数字

    こんにちは。PHP学習中のものですが、今回はこちらで質問させていただきます。 現在、複数のチェックボックスをワンクリックですべて選択する方法を調べています。 チェックボックスのNAMEがすべて同じ場合は、ちょっと検索すれば、すぐにサンプルスクリプトがたくさんヒットします。 複数選択可能なチェックボックスの場合も、document.form1.elements["sample_check[]"] というような記述で、チェックボックスの数がカウントできるということまでは判りました。 しかし、現在わたしが扱っているチェックボックス(下記をご参照ください)には、sampla_check[3] のように規則性のない数字が入っているのです。 (この数字を送信先で受けて、それをもとにmySQLのデータを更新するので省略できません) このような場合、どのようにしたら「チェックボックスをすべて選択」する機能を実装できるでしょうか。 本来、javascriptの入門書でも購入して、自分で学習すべき範疇のことかと思いますが、今すぐ答えが必要なので、どなたかお助けいただけないでしょうか。 <INPUT TYPE="checkbox" NAME="sample_check[3]" VALUE="TRUE"> 項目(3) <INPUT TYPE="checkbox" NAME="sample_check[7]" VALUE="TRUE"> 項目(7) <INPUT TYPE="checkbox" NAME="sample_check[12]" VALUE="TRUE"> 項目(12)

このQ&Aのポイント
  • 旦那のモラハラとギャンブルに悩む妊婦の相談
  • 妊娠8ヶ月の妊婦が旦那の行動に困惑し、離婚を考えている
  • 旦那の不適切な行動が妊婦に与えるストレスと不安
回答を見る