• ベストアンサー

妊娠発覚!つわりまでに何をしといたら?

mamechishikiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

妊娠おめでとうございます。 激しいことはできないとは思いますが、上のお子さんといっぱい遊んであげるっていうのはダメですか? お買い物・ご飯・お掃除などは、ネットの活用やまわりの方の協力でなんとかなると思うのですが、 これからちょっと寂しい気分を味わうこともあるであろう、上のお子さんに、 赤ちゃんができたんだよ~。と、報告しながら、 これからママに協力してね~。 でも、あなたのことも大事なんだ。お外に遊びにいけなくなることもあるかもしれないから、今日は遊びに行こうね~。 とか。いかがでしょうか? 私はまだ一人しかいないので、想像の世界なんですけど。。。(笑)

titikun
質問者

お礼

>上のお子さんといっぱい遊んであげるっていうのはダメですか?  これははっきり言って私の頭の中になかったです。自分が辛くなるので、そのための準備ばかり考えていました(恥)  そのとおりです。上の子が寂しい思いをすることになりますよね。今のうちにいっぱい遊んであげたいと思います。  とっても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 第二子妊娠中のつわりの乗り切り方?

    まだ病院には行ってませんが、妊娠検査薬で陽性反応が出ました。 たぶん今週末で5週くらいになると思います。 早くもつわりがあります。 でも2歳の娘がいるので寝てばかりもいられず… このまま順調にいけばつわりももっとひどくなると思いますが みなさんはどのようにして乗り切りましたか? 子供との遊び方、食事面などアドバイスお願いします。

  • 妊娠中のつわり

    タイトルの通りなのですが今二人目を妊娠したみたいです。 病院にはまだ行っていないのですが検査薬で陽性になりました。 それでつわりがないんですよね。 一人目は妊娠悪阻で入院したぐらいひどかったので二人目もひどくなるかなと思ったら今だに症状がないのです。 ただ少し便秘気味なのとお腹が少し重いのかなというのがあります。 一人目と二人目ってこんなに差があるのでしょうか。 1度流産しましたがその時もつわりはありました。 病院は来週か再来週にでも行こうかなと思うのですがもしかしてまた流産したのかなと不安になります。 どなたかこのような経験のある方いらっしゃいますか。

  • 重くて長い期間のつわり

    現在、第1子を妊娠中で18週半ばです。 妊娠4週ごろからずっとつわりが続いています。しかも、ほとんど何も食べられません。妊娠してからずっと白いおかゆのみを一応食べてますが、1日に何十回も吐いてしまいます。水分や果物やゼリーも受付てくれません。ほとんど家事もできず、横になっている毎日で吐くためにトイレへ行くくらいしか動けません。  1日おきに栄養補給の点滴で通院しています。今日も病院に行ってきたのですが、赤ちゃんの大きさは順調です。妊娠直後の体重から6キロ減っています。でも、医者にもうすぐ妊娠6ヶ月なのにこんなにも長くひどいつわりが続いているのはおかしい、消化器科に行ったほうがいいと言われました。また、つわりは精神的なものだから何か不安があるのかも聞かれましたが、とても待ち望んだ妊娠なので赤ちゃんの誕生をとても楽しみにしています。  1.重いつわりがあった方、いつごろまで続きましたか?  2.長くつわりが続くことがおかしいと言われましたか?  3.とても辛くて苦しいのですが、どう乗り切りましたか?  4.精神的ストレスを減らすにはどうしたらいいですか?

  • つわりの時期について

    つわりの時期について この前妊娠検査薬を試したところ陽性反応でした。 明日病院に行こうと思いますが、現在6週くらいになります。 ですが今のところつわりらしい症状がありません。 少し気持ち悪いかな、程度で。 今回二人目になりますが、一人目の時は食べつわりで 仕事中も気持ち悪かった気がします。 ただ何週くらいからつわりが始ったか忘れてしまって・・・ みなさんはだいたい何週くらいからスタートしましたか? これは人それぞれだと思いますが参考にしたいです。 また、出産まで全くつわりなかった方いますか?

  • 妊娠とつわりについて・・・

    1度の流産と子宮外妊娠を経験して待望の2人目を妊娠して、現在5週ちょっとです。 今2歳になる長男がいるのですが、22歳の時の妊娠で、全く無知だったため 妊娠中のことをあまりよく覚えていません。 ただ何週から始まったのかとかはわからないのですが、ひどいつわりが21週くらいまで続いて5ヶ月くらいまでに5~6kg体重が落ちたのを覚えています。 1度目の流産の時もひどいつわりがありました。 が、今回はまだ5週ちょっとだからでしょうか?少し気持ち悪い感じはあるのですが つわりといったこれという症状がありません。これからなんでしょうか? それともまた流産?5週ちょうどの時の検診で胎嚢が8.7mmでした。この数字は普通なのでしょうか? よからぬことばかり考えてしまいます。 1人目のときはつわりがあって、2人目はなかった! など色々ご意見お聞きしたいです。

  • 妊娠中のつわり

    現在6週目に入る妊婦です。 5週目あたりからつわりが ひどくなってきて 水も食べ物も一切 受け付けなくて今日病院で 点滴を打ってもらいました。 辛いの私だけぢゃないのは 十分わかるのですが 辛くて切なくてどーしようも ないです。 家事も全く出来ないし 旦那にご飯も作って あげれないし…。 つわり中はみなさんは どんな過ごし方を していましたか? 寝ようとするのですが 気持ち悪くて寝付けない場合 どーやって寝ましたか? はやくつわりから脱したいです。

  • 妊娠初期 つわりがないのですが・・・

    4週6日目に一週間前に3ミリほどの胎嚢を超音波検査で確認したときは、喜んで将来について前向きにいられたのに、妊娠5週目後半の今になって、もし次の検診(7週目の検診)で胎児が確認できなかったら…と心配で仕方ありません。 現在妊娠5週6日目ですが、つわりらしい症状は全くなく、不安になってしまい、頭をよぎるのは「流産」の二文字。基礎体温は測り続けていて25日間高温続きですし、残っていた妊娠検査薬を使うと昨日もちゃんとすぐに陽性反応だったのですが、つわりがないのでやっぱり不安です。 正常に妊娠していたらつわりはあるものなのでしょうか。3月2日の検診まで不安です。

  • つわり中の旦那の食事

    今、妊娠11~12週くらいで普通ならそろそろつわりも治まってくると思うのですが、一番ひどい時より大分楽にはなったもののまだまだつらい日々を過ごしています。無性に食べたいものもなくどちらかというと空腹感はあるのに食べたいものなんてない!っていう感じのつわりです。(一応、無性に食べたいというか食べれそうかな?と思うものはあるのですが「すいか」なので全くその願いも叶わず…また、肉類と洋食系は特にダメです。写真を見るだけでもかなりウンザリ…)食べたいものがないのに夕食の準備をしなくちゃいけないと思うとウンザリしてきます。「無理だったらいいよ」と言ってくれますがそんな日々も1ヶ月が過ぎさすがに申し訳なく思います。 みなさんはつわり中、食事なんて作るどころじゃない状態だった時どうしましたか?お願いします。

  • 食べづわりについて

    今妊娠7週目、つわりまっただ中です。 お腹がすくととても気持ち悪くなり、何かを食べると落ち着く・・でも時間が経つとまたお腹がすいて気持ち悪くなるの繰り返しです。 3度の食事以外は、お菓子や果物やアイスクリームばかりになっていますが、こんなにカロリーの高いものや甘いものばかり取っていては、お腹の赤ちゃんによくないし妊娠高血圧症候群が一番こわいです。 みなさんは食べづわりの時は何を食べていましたか? これは良かったよというものがあれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • つわり

    つわり 只今、7週目の第二子妊娠中です。一人目の時は吐きはしませんでしたが(嘔吐恐怖のため)6ヶ月まで毎日吐き気との闘いでした。それがトラウマとなり「妊娠はもうごめんだ」と思っていたのですが、やはり兄弟をつくってあげたかったのもなりこのような運びとなりました。妊娠はうれしいのですが、またあの辛いつわりの日々を過ごすと思うと恐ろしいです。今現在は我慢できるほどのムカムカですが、これからどうなるかわかりません。どなたが第1子のときは酷いつわりを経験したけど、第2子ではつわりは軽かったというかたはいらっしゃいますか?それとも二回ともだいたい同じような感じなのでしょうか?

専門家に質問してみよう