• ベストアンサー

舌に赤いプツプツ!?

舌の下のほうに赤いプツプツが無数にあります;;ちっちゃなプツプツで気持ち悪いです!友達はそんなのありませんでした・・・「イチゴ舌」という言葉がありますがそれでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29112
noname#29112
回答No.1

最近、舌をやけどしませんでしたか? もしやけどしたなら、そのプツプツはやけどによるものだと思います。 もししていなければ、苺舌の可能性も考えられるかも…。 プツプツができる前に、舌が白っぽくなりませんでしたか? 子供の写真ですが、載せておきます。こんな感じですかね? ビタミンが欠乏していると苺舌になると聞きますが、別の要因もあるかもしれないので、明らかにおかしいと思ったら病院に行ってみた方がいいかもしれません。

参考URL:
http://www.azagami.com/epid-gas.htm
noname#8519
質問者

お礼

ビタミンですか・・・ちょっとがんばってみます!!回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 入れ歯をはずせば舌が出て来ます

    皆さん、お世話になります。今回は母のことで相談です。母は十数年パーキンソン病を患っております。そして、2年ほど前から下も上も総入れ歯にしました。その総入れ歯をはずすと、舌が平べったい感じではなく苺のような形になってぼってりと出て来ます。舌は出たままです。これまで、近所のお婆ちゃんなどでもそう言う舌を出している人に会ったことがないので、よく分からず、お尋ねしております。舌だけではなく、飲み込みもしにくくなっているようです。これが病気とは思えないのですが、このようなご経験をお持ちの方に、ぜひご回答、お願いしたく存じます。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 舌がボロボロなんです。

    1ヶ月半くらい前に舌の側面に口内炎ができてかなり辛かったのですがそれが治った頃に舌の皮?が捲れてるような感じで舌の先のほうがボロボロになってます。まるで月のクレーターのように・・・体調不良などで口内が荒れるとは聞いた事あるのですがこんな事は初めてです。さらに背中にも痛みを発してます。肩甲骨の下あたりで左右両方です。それ以外は至って健康なんですがそのうち治ると思って1ヶ月半。なんだか気持ち悪いんです。分かる方いらっしゃいますか?

  • 舌の奥、赤く痛いブツブツについて

    舌の付け根、舌扁桃と言われる辺りという表現で大丈夫でしょうか? 何日か前から舌の奥が痛く、食事が喉に詰まるような感じがしていたのですが、今、眠れず、思い切って舌を鏡で見てみました。 でも奥の方なのでよく見えず、ティッシュで舌を持ち頑張って引っ張り出してよく見たら、その舌の付け根の左右に、2ミリくらいの赤いブツブツが、全部で8から10個くらい出来ていました。 側面とかではなく、舌の奥の、上の左右です。 とても痛みを伴っています。これは何の病気なのでしょうか?  色々と検索してみたのですが全く分かりませんでした。同じような症状が載っていないんです。 イチゴ舌とは絶対に違います。あんなに小さくブツブツではないし、舌を引っ張り出さないと見えない奥の方で痛みもとても伴っているんです。 ちなみに熱が出たりは全くしていません。 どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたらどうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 舌足らず

    舌足らずで、言葉をカミまくりです。 知的障害のある方は、舌足らずな方が多いですよね。 自分が舌足らずという事は、知的に障害があるのかなと思いました。 確かに頭のいい方ではないと思います。 ただ自分は、自分の知識や行動で、人を幸せにしたり、楽しませたりできたらいいと思っています。 しかし、舌足らずで、知的障害がある自分では、人よりもそういったことが出来ないのではないかと心配になっています。 話が少し飛躍しましたが、舌足らず問題どう思いますか?

  • イチゴ大福のイチゴを食べたときに、舌がしびれる感覚は何故なのでしょうか

    イチゴ大福のイチゴを食べたときに、舌がしびれる感覚は何故なのでしょうか・・・。

  • 舌が痛い

    みかんを食べた時に、ビリビリと舌がやけるような痛みを感じました。 言葉で説明すると分かりづらいとかもしれませんが 鏡で見てみると、舌に幾つか丸く跡がついていて 舌のザラザラがブツブツになっていました。 舌の異常に気づいてから3日程経ちますが 特に回復の様子は見られません。 いつも痛いわけでもありません。 病名・病気の原因・処置の仕方等について どなたか、この症状について心当たりがある方が いらっしゃったら教えて下さい。 根拠はありませんが、フッとビタミン不足? なんて思っています。 まさか舌癌??等と想像して1人で怖くもなっています。

  • ハート舌で困っています

    私は小学校のころからハート舌といわれていて いまかなり滑舌が悪いと言われています いま高校2年生で吹奏楽をやっています やはりハート舌だと楽器を吹くときのテクニックが甘くなるそうで いまからでも治せますか?病院に行く前に調べたいとは思うのですが 難しい言葉や単語など理解できなくて質問しました 知ってる限りでは舌の下のくっついてるところをかるく斬るそうですが 高校2年生になっても間に合うのでしょうか

  • 歌っているとき舌が盛り上がらないようにしたいです

    普段ロックを基本として歌っているのですが、アーティストは皆、歌っているときに舌がしっかり下についたままというか、盛り上がってないですよね。人によっては凹型になっている人もいます。 私は、歌を歌っているときの口の中の状態を鏡で確認しても、舌が盛り上がることが多く、そのせいか声も響きがなく綺麗じゃありません。特に母音がイ、エだと舌がよく盛り上がってしまい、声に太さがないというか、音がまとまっている感じがありません。 声を出していないときは、意識的に喉を開いたり、舌を凹型にすることはできますが、歌っているときだと力を入れないとそのようにできません。歌っているときは脱力していた方が良いと思うので、舌の盛り上がりを抑えられないままです。 何故アーティストの方は、舌が盛り上がらず、あのように綺麗で厚みのある声がでるのかわかりません。 どのようなことを意識、練習したら良いのでしょうか? どうしても歌がうまくなりたいので、是非詳しく教えてください!!

  • 舌の下

    舌の下の舌小帯の横らへんの両側の盛り上がってる所に直径2ミリくらいのにきびみたいに赤いプツプツとしたものが5個くらいあるのですがこれはできものでしょうか?それとももともと舌の下にはそういうものがあるのでしょうか?あまり見たことなかったのですが何気なく鏡で見て気になってしかたありません。もしできものならばキスや回し飲み等でうつったりするのでしょうか?くわしい専門家の方、回答よろしくお願いします。

  • 舌でころがす

     お酒大・大・大好き!!という酒豪一族に生まれ育ったPopcaです。  あるひ母親に言われました  「Popcaは、舌で転がして呑むね」    よく聞く言葉ですがいまいちわかりません。具体的にどのような動作?舌の動きを「舌でころがす」というのでしょうか?  それとも「お前はお酒が好きなんだね」という意味の遠隔表現なんでしょうか?

株主破産と株式譲渡契約
このQ&Aのポイント
  • 弊社の株主は誰になるのか?株主不在時の株主名簿の書き換えは?株式譲渡契約の手続きは誰と誰が行うのか?株主不在時の特別代理人依頼手続きは?
  • 一人社長の小さな会社が破産し、株主破産となった場合、株主が誰になるのか疑問です。また、株主不在の状況において株主名簿はどのように書き換えられるのか知りたいです。さらに、株式譲渡契約をする場合は誰が行うのでしょうか?無償なのか有償なのかも気になります。最後に、株主不在時に特別代理人を依頼する場合はどのような手続きが必要なのか教えてください。
  • 弊社の株主が株式破産となった場合、株主は誰になるのでしょうか?また、株主不在の状況下での株主名簿の書き換え方法や株式譲渡契約の手続きについても教えていただきたいです。さらに、株主不在時に特別代理人を依頼する場合の手続きについても知りたいです。お知恵を拝借できれば幸いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう