• ベストアンサー

駐車場に関するトラブル

医院を経営しており、駐車場を患者さん用・職員用と別々の場所に借り受けています。駐車場・医院の入っているテナント部分共、同じ大家です。その職員用駐車場に関するトラブルです。 夜間・日曜など医院を閉めている時間帯に無断駐車している者がおります。近所に住む方の家族で、大家の知り合いです。 医院は閉まっている時間と言えど、所用の為職員が駐車する必要があるのですが無断駐車の為に停められません。 無断駐車している者の家族には何度も注意していますが(本人は居ても現れず、年老いた母を出して対応させています)改善されません。 大家に苦情を言ってもご近所さんだから・閉まっている時間だからなどの理由で「いいじゃないか」と言われ、目をつぶっています。大家と近所の方とは、自分達が借り受ける前から「居ない時は使っていい」というのが慣習的になっているようです。 相場通りの場所代を払い、借り受けているこちらとしては大変不満です。実際に迷惑していますし、居ない時間だからいい、と言うのは納得いきません。 借り受けている場所でも大家がいいと言えば他人が使用できるのでしょうか? 大家に対し、また近所の住人に対し、この様な迷惑駐車を止めさせる手立てはないでしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raca
  • ベストアンサー率39% (54/138)
回答No.9

こんにちはracaです。 正当に終日使用すると言うことで駐車場賃貸使用契約をしているのであれば 患者さんを含む貴医院関連以外の使用は無断で行うのは緊急避難をのぞき違法 行為として判断出来ると思います。 先ほど「終日使用」と言いましたのは駐車場の契約形態によっては時間指定の ある場合も考えられますので契約の内容をよく見られてから大家さんに再確認 してみてはいかがでしょうか? そうすると大家さん側の「ご近所さんだから・閉まっている時間だからなどの理由」 と言うなれ合い的な考え方が全く他人の契約相手の貴医院とはなじまないことと 駐車違反という法的な問題もあると暗に伝える意味もあるのです。 ましてや貴医院関係の方の利用に支障があるなら少々オーバーな言い方をすれば 営業妨害と見られても仕方ないかと思います。 また警察は道路以外の違法駐車についてはよほど危険性がなければ関与したがら ないので迷惑駐車による営業妨害と言う観点から防止対策を進めたほうがいいで しょう。 例えば、「この駐車場は当医院関係者以外は使用禁止であり迷惑駐車をされた場合 は営業妨害として相当の賠償金を請求いたします。」とか目立つ派手な色のチラシ とかに書いて迷惑駐車をしている車のワイパーにでもはさんでおくということを 根気よく続けてみましょう。 「ナンバーを控えていますので警察にも通報いたします。」も加えれば心理的に 効果があるかと思います。 *接着剤とかを使って車のガラスやボディに貼り付けてしまうと逆に器物破損に なる場合もあるので注意です。 そして最終的には常に迷惑駐車をしている車両を特定して営業妨害を根拠に 賠償と言うことで法的手段を使うことでしょう。 たとえ金額的に些細であってもやはり違法な行為であり社会のルールに反すると 言うことをしっかりと主張することです。 あとこちらでも相談されることをお勧めします。 法的な見解からアドバイスが受けられると思います。 http://www.murayama-office.com/

参考URL:
http://www.murayama-office.com/
emoto
質問者

お礼

駐車場の借り受けは終日利用での契約になっております。実際法的な手段を使うのは難しいかもしれませんが、話し合いの中で確実な圧力として使えそうです。 ご提示のサイトも大変参考になります。良いサイトをご紹介頂いて、感謝です。皆さんからアドバイス頂けて、質問して良かったと思っております。有難う御座いました。

emoto
質問者

補足

もしご存知であればお伺いしたいのですが、貸している段階で大家にはどれだけの権利があるのでしょうか。こちらとしては24時間借り受けているのですから、当然その間の権利はこちらにあると思っています。大家が停めていいよという権利はないのでは、と思うのですが・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

違法駐車だと警察に通報して、 レッカー移動してもらいましょう。          

emoto
質問者

お礼

その様にして頂ければ最高なのですが、私有地の場合は警察は関与してくれないのです。残念です。 とは言え、ご回答感謝致します。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駐車場に関するトラブル(2)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1064124 こちらで質問させて頂いた者です。その後状況が少し変わりましたので再度質問させて頂きます。 大家と話し合いをした後、信じられない事が分かりました。実は大家は無断駐車していた者(A氏と致します)からお金を受け取っていました。正式な契約はしていない様ですが、実質駐車場代としてのお金です。大家は「A氏が勝手にお金を置いていく」と申しておりますが、これまでずっと受け取ってきたのは事実です。金額はこちらが支払っている駐車場の2割程度で、大した額ではありませんが全く寝耳に水の話です。 A氏の母も苦情を言った際「管理人が停めていいと言った」と申しておりましたがそれも嘘であったことが分かりました。また隣接している管理人の駐車場も、管理人のいない土日に限り使用していいという話があった様で、管理人に尋ねた所、これも無断でした。 今後は停めさせないとの約束を取り付けましたが、この大家、又はA氏の行為は法的にどの様な罪になるのでしょうか。一応お世話になっている大家ですし、実際告訴などに持ち込む予定は御座いませんが、話し合いの際確実な圧力として知っておきたいと思っております。 長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • 敷地内の無断駐車

    マンションの敷地内に毎日のように駐車している車があります。 車の所有者は住人ではなくテナント事務所の人というのは分かっています。 というのも、うちもテナント事務所(隣同士)だからです。 ほぼ毎日いろんな車が入れ替わり停めにきます(多いときは2台)。 あきらかに迷惑な場所であるなら住人から苦情も出そうなもんですが、その車があるからといって出入りできないとかそういうことはありません。 が、そのスペースがうちの窓の前にあたる場所なのです(大きい窓です)。 もちろんテナント用駐車場もありますが、車の台数の方が2台ほど多い為あぶれている車を停めにくるのです。 そして駐車場のほうが空いたらそちらへ停めに行きます。(この時点で無断駐車している認識はあるんだと思います) 窓からこちらが見ていてもおかまいなしという感じです。 管理会社へ連絡すればいいのかもしれませんが、迷惑しているのがうちぐらいなのでうちからの苦情だとわかるし、それによって被害を被ったとかではないのでいいにくい部分もあります。 テナント用駐車場は賃料込みですが住人は駐車場代を払ってます。 なんか無断で停めているのはマナー違反な気がします。 やはり管理会社へ言った方がいいでしょうか。 お隣とは付き合いもありません。

  • 迷惑駐車で困っています

    月極め駐車場を借りているのですが、たまに契約外の車が私の場所に無断で駐車している時があります。 いつも同じ車ですが持ち主に遭遇した事がなく所有者は判りません。大家さんに苦情を言いましたが、未だ改善されていません。そこで無断駐車車両に迷惑している旨を書いた紙を挟んでおきましたが効果はありません。見張っていて直接苦情を言えば良いのでしょうが、時間的制約があります。そこで質問なのですが、どのような文面で書いた紙を迷惑車両に貼り付ければ効果あるでしょうか?また、どのような罪に問えるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 駐車場トラブル?

    賃貸アパートに住んでるのですが…先日、工事をしますのでと挨拶をしに来た大手のハウスメーカー。今日その工事があったのですが、我が家が借りている駐車場に工事関係者の車が無断で停まっていたので、その会社に連絡をしたんです。電話に出た人の対応が悪かったのもあり、ついついきつい口調で言ってしまいました。すると、大家さんが今苦情の電話をしたでしょうとエライけんまくでうちにやって来ました。大家さんが言うのは、少しの時間しか停めてなかったのに何で連絡を入れるんだと。直接言ってくれれば良いのにと。苦情を言った私が悪い言い方をされました。直接言いたくないから電話にしたのに、しかも匿名で電話をしたのに…ただどかして欲しかったのと無断で停められたのが嫌だったのに。私が悪いのですか?この怒りどこにぶつければいいのですか?

  • 駐車場に関するトラブル

    こんにちは。 駐車場に関するトラブルについて質問です… 。 私は大家さんから駐車場の一画を賃借し、そのための車庫証明も取得しました。 しかし、納車後実際に行くと、既に自動車が駐車されており、 当該区画を使用する事ができません。 大家さんに尋ねたところ、以前に同区画を賃借していたA所有の自動車で、 Aが賃料を半年以上滞納したので賃貸借契約を解除したものの、 Aが無断で駐車したままだそうです。 私は大家さんに別途車庫証明を取り直す時間がないので、 Aに自動車を撤去するように言って欲しいと頼んでいますが 大家さんは言い訳ばかりで一向に改善が見られません。 私は自力でA所有の自動車を撤去できないか考えていますが、 どうすれば良いでしょうか?

  • 【困っています!!】違法駐車のトラブル

    先日、ある店が契約している駐車場に無断で駐車してしまいました。 約6時間駐車してしまい、その店の主人から、業務妨害だからと言われ2万円請求されました。支払わなかったら告訴するとも言われました。 確かに、無断で駐車し、お店に迷惑をかけて申し訳なく思っています。 しかし、看板には「無断で駐車した際は2万円請求します」等の書き込みはなく、私は初めてこのようなことをしてしまって、深く反省しています。お店にも謝罪にいきました。 でも、2万円は高いような気がします。やっぱり、2万円を支払わなければならないのでしょうか? 非常に困っています。よろしくお願いします。

  • 駐車場トラブル?

    私は貸家に住んでおりまして、車3台所有しています。貸家敷地内に車2台駐車できるのですが、私の車だけが細い路地を挟んだ住宅街の中に1台停めております。。勿論 この駐車場も家賃に上乗せして支払っておりますが、我が家の南側に越してきた若夫婦(新築持ち家)に訪ねてくる人が無断で停めるので、1度不動産屋から注意をして貰いました。何度も無断で停めるので駐車場前に看板を出して無断で停めないで下さい旨を書いたのですが、当日若夫婦の嫁と隣に住んでいる姑が怒鳴り込んで来たんです! 大家に相談しても親身になって対応してくれないので困っています。 親友に相談した所、持ち家と貸家の違いだろうとバッサリといわれました。私が言いたいのは常識の問題なのです・・ 確かに持ち家の方が強い?のでしょうが人として変だと思いませんか? 若夫婦の小さな子供と遊びに来た友達の子供が、貸家内の敷地で遊ぶのも凄い迷惑なのですが言えずにおります。

  • 駐車場を借りたいけど

    結婚して7月に賃貸アパートに引っ越してきました。 賃貸の契約前に駐車場はあと1台空いていると言われていました。ですが、引っ越す前に何回か掃除に行き、大家が空いているといっている駐車場にずっと車が停まっていることに気付きました。 引っ越してからそれが我が家の上に住んでいる住人の車だとわかりました。 大家に、「本当に空いてるのですか。」と聞くと、「空いてます。」というので、「ずっと上に住んでいる人が停めてますよ。」と伝えました。ですが、3ヶ月経った今でも毎日停まったままです。 私たちが伝えたことでもしかしたら駐車場代を払ってるかもしれませんが、払ってないかもしれません。 引っ越してきたときに挨拶に行った際や、家の前でたまに会うときはとても良い感じのご家族ですが、いつも「この人ら無断で停めてるんだよなぁ」と思ってしまいます。 今までは車がなくても大丈夫でしたが、最近妊娠をしたので車が必要になりました。 子どもができたら借りたいと思い、駐車場がある賃貸を選んだのもありました。もし、上に住んでいる人が今は駐車場代を払い、契約していたら仕方ないと思いますが、もし大家が何も言ってなくて今も無断で停めてるとしたら、我が家が契約して、借りたいです。 ただ、いつも会うたびに少し話したり上に住んでいる人にも小さい子どもがいて、その子とも 少し話したりします。(話した感じは良さそうな人達ですが、夜遅くまで子どもが走る音がすごく、それも迷惑に感じていますが我慢しています。)主人に「良さそうな人なのに、無断で借りてるのかー。」と言うと、話しててどんなに良さそうに見えても無断で借りてるのはあかんやろ。俺らが借りたいときに空いてたら借りたらいいやん。上の人がちゃんと借りるようになってて、空いてなかったら近くの駐車場を探そう。」と言われました。 我が家が借りたら関係は悪くなるかもしれませんが、もし無断で駐車しているなら借りてもいいと思いますか。 悩んでいます。

  • しつこい無断駐車への対応

    主人は駅にも近い商店街で医院をやっているのですが、その駐車場に最近同じ車が何度も無断駐車していて困っています。 必ず同じ車で、患者さんがいない時間や休診日などにも停めてあるので患者さんでないことは確かです。 過去2回ほど張り紙による注意をしましたが無視され、2度目の時は張り紙をまるめてその場に捨てて行かれました。 腹も立ちますし、駐車場にも限りがあるので他の患者さんに迷惑をかけない為にもなんとか止めさせたいのですが、効果的な方法が分かりません。 医院ということもあり、あまり過激な方法は取れません。 なんとか当たり障りなく止めさせる良い方法はないものでしょうか? 又、警察に連絡するのは有効でしょうか?

  • 借りている駐車場に無断駐車者への対応

    車で来店のお客様の為に店舗の近くに駐車場を借りていますが、閉店後に無断で駐車している人がいます。 警察に電話しても私有地なのでレッカー車で持っていくことができず、スピーカーで運転者を呼び出すことしかできないそうなので、夜中には近所迷惑でもありますしお願いできません。 「無断駐車には罰金」というのは必ずしも適用できないとは聞いたことがあります。 何回も続くようなら証拠写真を準備して訴えれば勝てる可能性はあるのでしょうか? 勝てるようならどのような判決がつくのでしょうか? 訴えるつもりはないですが、そのような警告しておくだけでも効き目があると思うので参考として教えてください。 ほかにもっと効果がある手段があれば教えてください。 よろしくおねがいします。 ・3ヶ月で10回ほど無断駐車。 ・毎回写真を撮っておきます。 ・「無断駐車やめてください」などと書いた紙を毎回フロントガラスにおいておきます。