• ベストアンサー

歴代アメリカ大統領の中で、名演説家と言われる大統領は誰でしょうか?

英語スピーチの練習を始めようと思います。それで、アメリカ大統領の中から名演説家と呼ばれた人の原稿を音声とともに学習するつもりです。 それで、お聞きしたいのですが、歴代アメリカ大統領の中で名演説家と言われる大統領は誰でしょうか?何人かいるとは思いますが、推薦とその理由をお聞かせ願えれば、大変に嬉しく存じます。宜しくお願いします。

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amleth
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.3

他を詳しくは知らぬので 私の「好み」といふことにもなりますが 何と言つても 共和黨の元大統領 ロナルド・レーガン 氏のスピーチを 御薦めします.the great communicator と呼ばれた大統領であり そのスピーチの妙は 身方陣營のみならず 對立する人人の心をも引附け 或る時は聽く者を感動に涙させたかと思へば 時に繰出す joke に爆笑までさせるといふ まさに「才能」の持主でありました. 時代は既に いはゆる「冷戰」の末期ではありましたが レーガン氏の「才能」無くしては ロシアのソヴィエト政權を 「無事」に解體へと向はせる事が出來たか否か.何しろ ソヴィエトの非効率をからかつた joke をゴルバチョフに披露して 爆笑させたといふエピソードもある程ですから. さて 今も數多くの レーガン氏を偲び その名に因んだ財團や記念館などのサイトもありますので スピーチ原稿や録音も手に入れ易いと言つてよいでせう.それはもう 中にはファン・クラブ其のものの雰圍氣を持つ HP もあり 如何に慕はれた大統領であつたかが うかがへます. アメリカの内政面でも 民主黨のF. ルーズベルト政權以來の「社會主義的」な傾向を斷乎として排し 政府の權限を大幅に縮小し 規制の撤廢を行ひ まさに「自由主義」を復活させた功績は 絶大です.御蔭で さうした政策が効を奏し始めた頃 大統領に選ばれて仕舞つた「能無し」の民主黨 クリントンの政權も 共和黨のレーガン氏および其の後繼のブッシュ(父)氏の政策を踏襲せざるを得ず アメリカ經濟の「復活」を愉しんだ事は クリントンが二期も大統領に選ばれた「不始末」を見ても 明らかでせう. ところで 現職の共和黨大統領 J.W.ブッシュ氏のスピーチも 私は御薦め致します.こちらは多くは映像附きでありますし 現實に進行中の出來事が話題ですので さうした面でも 興味は盡きますまい.ブッシュ氏批判の有象無象の情報は 世に腐るほどありますので 是非「本物」に自身で觸れて見られる事が肝要でせう. ついでながらですが 近頃日本でも飜譯出版された アン・コールターの「リベラルたちの背信」(原題 Treason ) などを併せ讀まれると 一層 アメリカの大統領といふものへの理解に役立つのでは無いかと存じます. まあ ともかくも マス・メディアの「評判」などに惑はされる事無く 勉強される「大統領」を 選ばれる事を. なほ 下記は White House のHP です.間違へて「 .com 」とすると とんでも無い處[ところ]へ出ますので 御氣を附けあれ.健闘を 祈ります.

参考URL:
http://www.whitehouse.gov/
konkichi
質問者

お礼

大変博学な方とお見受けしました。(関係ありませんが、字体も格調高くていいですね)レーガン大統領ですか。もと俳優ですから、やはりスピーチも上手いのでしょうかね。あのスマイルも良かったですね。心底明るい人なのでしょうね。 >何と言つても 共和黨の元大統領 ロナルド・レーガン 氏のスピーチを 御薦めします.the great communicator と呼ばれた大統領であり そのスピーチの妙は 身方陣營のみならず 對立する人人の心をも引附け 或る時は聽く者を感動に涙させたかと思へば 時に繰出す joke に爆笑までさせるといふ まさに「才能」の持主でありました. なるほど。私もjoke は好きですねえ。joke のないスピーチは、気の抜けたビールみたいですものね。レーガン大統領のスピーチの中から、上手いjokeを見つけたいと思います。 >下記は White House のHP です.間違へて「 .com 」とすると とんでも無い處[ところ]へ出ますので 御氣を附けあれ.健闘を 祈ります. いろいろと御存じですね。(^^) 大変勉強になりました。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

演説の「内容」についての質問でしょうか?そうでしたらどのスピーチライターが書いたのか、ということも参考にされるといいかもしれません。 現代の大統領の演説について語るとき、スピーチライターの存在を抜きにすることはできません。レーガン、ブッシュのスピーチライターだったJoshua Gildnerは、大統領がスピーチをするときには「ジェファソンやリンカーンにたかえらなければならない」と言っています。彼らは自分たちの言葉で語っているのでそこが強みでしょう。録音がないのが残念です。 しかし、他の方もおっしゃっているように、表現力という点では、やはりレーガンはピカ一だと思います。さすが元俳優!! 私のおすすめは、Peggy Noonanです、たたきあげの苦労人です、私が好きなのはスペースシャトル事故追悼のときの「彼らは星になったのだ」があります。Noonanには "Read my lips"(by Bush)などの駄作もありますし、後にヒラリーバッシングの本も書いたりして、人間的にどうかと思う点もあるのですが、レーガン時代の彼女の言葉は輝いていました。 http://rep.sanae.gr.jp/yamato/yamato_contents.html?id=48 二人ともレーガン政権時代の回顧録をだしていますので名前で検索してみてください。

参考URL:
http://www.thebatt.com/news/2003/04/25/FrontPage/Reagan.Speech.Writer.Shares.Experiences-513701.shtml
konkichi
質問者

お礼

初めに、御礼が大変遅くなりましたこと、お詫びいたします。 >演説の「内容」についての質問でしょうか?そうでしたらどのスピーチライターが書いたのか、ということも参考にされるといいかもしれません。 →なるほど、そこまで考えないといけませんね。^^; 勉強になります。 >私のおすすめは、Peggy Noonanです、たたきあげの苦労人です、私が好きなのはスペースシャトル事故追悼のときの「彼らは星になったのだ」があります。 →あのときの事故はよく覚えています。そういう表現があったのですか、知りませんでした。教えて頂きましたURLも覗きましたが、とても分かり易いサイトですね。これからも利用したいと思います。 やはり、レーガン大統領を推薦されるのですね。そうですね。赤ら顔で、いつも明るく元気でしたね。なんか勇気が出そうなスピーチですよね。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

konkichi
質問者

補足

6件のご回答を頂き、誠にありがとうございました。締切が遅くなりましたことお詫びいたします。ポイントは全員の方に差し上げたいのですがそうもいきません。独断と偏見をお許し下さい。Thank you, again.

  • amleth
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.5

追伸への追伸 #4への. どうも 性格が「粗忽[そこつ]」なもので 訂正が訂正とならぬとは 恥しい限りです. 「功を奏する」が正解です.「功=いさをし」ですので. ところで レーガン氏は その joke の巧みさでも 他の大統領に拔きん出て有名で joke のみを集めた video も發賣されてをります. 題名は "Stand-up Reagan" . 日本でも  CINEX と言ふところが 發賣してをりました. この stand-up は トーク・ショウなどで活躍する stand-up comedian の意との事.これも 是非 御覧になるとよいでせう. 以上 訂正と御知らせまで.

konkichi
質問者

お礼

>ところで レーガン氏は その joke の巧みさでも 他の大統領に拔きん出て有名で joke のみを集めた video も發賣されてをります. 日本でも時折、jokeを言う大臣がいますが、残念なことに日本ではまだまだ不謹慎だというイメージが強いですよね。発言を撤回したり、訂正させたりさせられて・・・。会話や演説を楽しむということが無いのでしょうね。バラエティーなどの低俗なjokeは許されているのに・・・。 更にいろいろと教えて頂きました。何度もありがとうございました。

  • amleth
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.4

追伸 #3への. 先程 久し振りに「レーガン大統領」のサイトを巡り 他にもと思ひ google で檢索してをりましたら 丁度 氏のスピーチを載せてゐるサイトに出遇ひましたので 御知らせします. これは レーガン氏が大統領となる遙か前の 民主黨の「政治思想」に見切りを附け 共和黨へと移籍して二年目頃のスピーチです.時あたかも 民主黨現職のジョンソンと共和黨のゴールドウォーター氏が大統領職の席を爭ふ 選擧一週間前のスピーチですが その内容は レーガン氏自身が大統領となられた時の主張と 寸分違[たが]はぬもので 改めて感心させられました.是非 聽いて御覧になるとよいでせう. 一口に「アメリカ大統領」と言ひますが レーガン氏のスピーチを聽けば判る通り 共和黨と民主黨では 水と油の如く 世界觀が全くと言つて良いほど異なります.随つて 支持基盤も大きく異なり 私などは「アメリカ民主黨」は 日本を戰爭に追ひ込んだ フランクリン. D. ルーズベルト以來 日本にとつては「鬼門」に當[あた]るのではなどと考へてをりますが まあ それは さて. レーガン氏のスピーチは 立て板に水の如き早さですが 時折交へる「皮肉」を匂はす文言は 一瞬人人を笑ひへ導き 緊張を解き放ち 更に核心へと進む勢ひを取戻し 一氣に締め括りへと向ひます. かうしたスピーチは 「自由主義」といふものへの レーガン氏の信念に支へられ 生み出されたものであり 生半[なまなか]な「B級映畫」出身の政治家などには止まらぬ 大統領であつた事が 理解出來ませう. 是非とも 貴方も レーガン氏の魅力に 目覚めて下さる事を願ひ. なほ #3の囘答 五段落目の中程にある「効を奏する」は「巧を奏する」の誤りです.「奏する」が「sousuru」であつたか「sausuru」と打込んだものかと迷ふうち 入れ替はつてしまつたやうです.失禮 失禮.

参考URL:
http://www.americanrhetoric.com/speeches/reaganatimeforchoosing.htm
konkichi
質問者

お礼

再度のご回答を頂き、誠にありがとうございました。大変勉強になります。 >レーガン氏のスピーチは 立て板に水の如き早さですが 時折交へる「皮肉」を匂はす文言は 一瞬人人を笑ひへ導き 緊張を解き放ち 更に核心へと進む勢ひを取戻し 一氣に締め括りへと向ひます. そうでしたね。早口でしたね。でも、私はあの頃はレーガン大統領の演説などはちんぷんかんぷんだったと思います。(^^;)  ケネディーの有名な演説を再度聴いて思ったのですが、確かにオーソドックスで上手い演説なのですが、皮肉やユーモアはないですよね。まあ、ケネディーは若かったので致し方ないかもしれませんが。 >是非とも 貴方も レーガン氏の魅力に 目覚めて下さる事を願ひ. 分かりました。URLもありがとうございました。いろいろとご教授頂きありがとうございました。御礼申し上げます。

  • kurupin
  • ベストアンサー率24% (125/511)
回答No.2

こんばんは  やはり、ジョン・F・ケネディが定番ではないでしょうか? 判官びいきの私としましては彼の生涯そのものに好感を持っているだけなんですが、、、。  彼の就任演説での「祖国があなたのために何ができるかを尋ねてはなりません、あなたが祖国のために何を行うことができるか尋ねてほしい」という台詞はあまりにも有名です。(英語原文は忘れました。すみません。)    わたしも高校時代に英語の授業で暗記させられました。内容はともかくリズムやテンポは良かった事を記憶しております。練習するには良い教材になるのでは?と思います。失礼しました。

konkichi
質問者

お礼

"Ask not what your country can do for you, ask what you can do for your country."ですね。私も大学の時に少し覚えたのですが忘れていました。先ほど確認したんですよ。(^^;) >わたしも高校時代に英語の授業で暗記させられました。 →素晴らしい先生に英語を習われたのですね。私はそんな先生には出会いませんでした。(T_T) ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

  • sillywalk
  • ベストアンサー率46% (145/314)
回答No.1

音声でということになれば20世紀の大統領ということになります。ケネディの就任演説は有名すぎるくらい有名なのでおいとくとして、それ以外であればフランクリン・ルーズベルトでしょう。特に1933年の就任演説に出てくる、"the only thing we have to fear is fear itself"という言葉は有名で、大恐慌のあとの国民を勇気付けました。彼はまたラジオを通して直接国民に語りかけたことでも知られています。 下のURLで就任演説を一部聴くことができます。

参考URL:
http://www.historychannel.com/speeches/archive/speech_254.html
konkichi
質問者

お礼

>下のURLで就任演説を一部聴くことができます。 →素晴らしいサイトを教えて頂き、ありがとうございました。私の無料のRealPlayerでは、聴くことは出来ませんでした。残念!F.Rooseveltですか。この台詞はケネディが使っていませんでしたか?なんだか似ている感じです。やはり、名演説家でしたか。勉強になりました。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカの歴代大統領

    アメリカの歴代大統領について勉強しようと思います。 最低限の知識として吸収したいのですが。。 実は、誰がなんだかさっぱりわかりません。 この人だけは絶対知っていた方が、、、(^^;)と思われる大統領、まずは3人ほどあげてもらえませんか。 理由もあればありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • アメリカの歴代大統領にユダヤ系?

    こんにちは、 以前近代歴史に詳しい方から、「公表されていないけど実はアメリカの 歴代大統領の中に2人程ユダヤ系の人がいた」という興味深い話を 聞きました。 これって本当のことなんでしょうか? 分かる方ご回答お願いします。 又、事実なら誰がユダヤ系の大統領だったのか教えてください。

  • 大統領の演説

    こんにちは やはり、オバマ氏が大統領に当選しましたね。 いろいろな意味で、誰もに変革を予想させる内容のスピーチで涙を拭いもせず聞いていた黒人男性のクローズアップが印象的でした。 スピーチというものは如何に人を引っ張っていくかの証明でもあったような気がします。 ケネディ以来の名演説という評判だったようですが、私は一つどうしても気になる部分がありました。 演説の後半で「この国の湾に爆弾が落下し、独裁が世界を支配しようとしたとき、時の国民が立ち上がり、偉業を達成し、民主主義を救った」というくだりがありますが、これは日本の事を言っているのでしょうか? 私はアメリカのハーバーに爆弾が投下されたのはパールハーバーしか知らないのですが、この全文を読んで意味が良く分かった方が居られましたら教えてください。

  • 政治家など有名人の演説の原稿が欲しいのですが、

    米国大統領の演説集は、たまに見かけます。日本の外交官の英語の演説原稿は一度読んだことがあります。 ネット上で探しますが、見つかることはまれです。何かこれらのリンク集(出来れば英文、和訳付ならなおいいのですが、国内外を問いません)がありましたら教えてください。 有名人で、英語の学習になるもの、感銘できるものが読みたいのです、・・・。

  • 大統領の会見

    お願いします。 映画を見て?と思ったのですが、アメリカの大統領が会見や演説、スピーチなどを行う際に、大統領の後ろにズラッと沢山の人が立っている場面がありました。時々ニュースなどでも見かける時があります。あれってどういう意味があるのでしょうか?日本では見ない光景です。

  • オバマ大統領の演説を他の人が?

    オバマ大統領の演説は非常に完成度が高く、また内容も人の心を打つものだと思いますが、 その原稿を他の人が書いたというのはいかがなものなのでしょうか。 演説とは、自らの意見を述べることですよね? そうであれば、オバマ氏をはじめ様々な政治家が、ライターが作成した話を しているということに違和感を感じます。 もちろん、ライターさんはオバマ氏と何度もの打ち合わせを経て原稿を仕上げているとは思いますが、 オバマ氏が演説で伝えたい内容をライターさんが文章にする、という時点で、 それはオバマ氏の言葉ではないような気がしてなりません。 「本人は忙しいのだから仕方がない」と捉えるほかないのでしょうか。

  • オバマ大統領就任演説の字幕

    よろしくお願いいたします。 さて、1/20深夜(日本時間)にフジテレビで放送していたオバマ大統領の収入演説ですが、気になることがありました。 どう考えても、オバマさんが話すことを先回りして字幕が出ているように感じました。この理由がお分かりになる方いらっしゃいますか? 前もってスピーチ内容が流出する事なんて無いですよね?

  • 黒人の大統領

    この前、何らかの映画を見ていたらアメリカの大統領役を黒人がやっていました。 そこで、ふと思ったんですが歴代アメリカ大統領の中で黒人はいたのかな~と考えはじめたら、このことがきになっちゃってしょうがなくなりました。 どなたか教えて~。

  • 一般教書演説とは

    ブッシュ大統領の一般教書演説が報道されていますが、この言葉に何か違和感を感じます。 まず、何の訳語なのでしょうか。違うと思いますがジェネラル・テキストスピーチ? 教書に説教的もしくは宗教的な意味合いがあるのでしょうか? 推測するに訳した人が機械的に英語を訳した結果かとは思いますが、施政方針演説としたほうがわかりやすいと思うのですが、ニュアンス等をご存知の方がいらっしゃれば是非伺いたいと存じます。

  • 天皇陛下のスピーチ

    アメリカの元首である大統領のスピーチには、スピーチを考える専門のスタッフがいるようですね。 オバマ大統領の就任演説を書いたライターが27歳の若いスタッフだったことも話題になりました。 日本の元首であり象徴である天皇陛下におかれては、同じように公式の場でスピーチをするときは、原稿をを考える者がいるのですか? それとも陛下御自らがお考えになっているのでしょうか? だとしたら、その言葉の貴さはアメリカ大統領の比ではありませんね、なんて。