• ベストアンサー

旧姓のまま銀行口座をもっていても大丈夫ですか?

結婚をし 姓が変わりました。 現在 仕事の関係で 口座整理の時間がとれません。 それと 結婚前に貯めたものなので できれば そのまま (旧姓)の状態で所持したいと思っておりますが 法律上 大丈夫なことなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8188
noname#8188
回答No.6

一年前、大手都市銀行でパート勤めしていました。 結婚して15年になりますが、旧姓の通帳をほったらかしてありました。残金は何百円なので名義変更もめんどくさいと思ってしまって。 ちょうどその銀行だったので「解約したいんですが」と軽く上司に相談しましたが… あまりの手間に解約を諦めました。 1:カード・印鑑・通帳のうち紛失があれば再発行手続き(手数料と日数かかります)をして全て元の状態に戻し、 2:戸籍抄本か謄本(旧姓と現在の姓が一緒に記載されている物でないといけない)を用意し、 3:現在の身分証明を持って窓口で解約手続きとなる。 のだそうです。(詳細少し違うかもしれません) 結婚当時だったらもっと簡単に済んだのに~しまった! と後悔しました。 たった何百円ですが、これをおろすためにこんな手間と時間はかけたくない。けど、なんか悔しいです。 で、その銀行は何度か統合してるので現残高を調べるのにえっらい時間がかかりました。 私は自分でやりましたが、「一般のお客さんだったら断りたい」大変な作業でした。 ぜひ名義変更を!とは言いませんが、この先どんな世の中になるかわかりませんので、出来ればちゃんと変更か解約しておいてほうがサッパリすると思いますがいかがでしょう? 少し前から大きな金額の引き出しは犯罪防止の為、身分証明書が必要になりましたよね。いざ預金を引き出そうとした時に面倒な事になる可能性もあると思います。

mayo-mayo
質問者

お礼

あわわ~ @◇@ ホント。。何百円の為にとても手続きに時間がかかるのって イヤですね。。 けど 整理するなら 全部きちんとしたいし。。。 ガンバります v_v ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5198)
回答No.5

法律的にどうかは解りませんが、旧姓のままという人は多いようです。 しかし、住所が変わったり、銀行の統廃合などが進むと、いざ必要となったときに手続きが面倒になります。 可能であれば、早目に変更しておいたほうが得策です。

mayo-mayo
質問者

お礼

ありがとうございます 旧姓のままの人が多いというのは何か理由があるのでしょうか? 私みたいに 時間がなくて 手続きが面倒で先延ばし。。 なんて方が多いのでしょうか? そうですね。。銀行の手続きが面倒なことにならないうちに整理したいと思いました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenbow22
  • ベストアンサー率48% (135/276)
回答No.4

一応本人確認法が15年1月より施行されていますので、 変更が必要です。 架空名義防止対策なのでこのままでいたからといって 罰則などはないと思います。 不正使用した場合は、懲役や罰金を科せられます。(架空名義で通帳を作成した場合) このまま少額の出し入れは出来ますが、200万円を超える預払いをするときは、必ず本人確認の対象となります。

mayo-mayo
質問者

お礼

ありがとうございます 姓が変わると 旧姓の名前の人は架空になるのでしょうか? でも存在しないと同じ?だから 架空になるんでしょうね^^;。。 けっこうごちゃごちゃと口座をもっているので。。どこにどの位残があるのか。。把握してないんです。。 時間をつくって 早めに整理したいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoi7777
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.2

法律上は、どうかわかりませんが、旧姓のままの口座を残している人は結構いると思いますよ。姓が変われば、当然の様に給料振込みとか、色々な支払いとかの引き落としには使えないと思いますけど。

mayo-mayo
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね お給料の振り込みとか支払いとか・・・ 結婚して姓が変わるってけっこういろいろな手続きなどあったりで 大変ですね。。 ガンバって整理します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aoi7777
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

法律上は、どうかわかりませんが、旧姓のままの口座を残している人は結構いると思いますよ。姓が変われば、当然の様に給料振込みとか、色々な支払いとかの引き落としには使えないと思いますけど。

mayo-mayo
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね お給料の振り込みとか支払いとか・・・ 結婚して姓が変わるってけっこういろいろな手続きなどあったりで 大変ですね。。 ガンバって整理します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakuu
  • ベストアンサー率37% (26/70)
回答No.1

しばらく旧姓のままにして、いずれ解約するならいいと思います。 ただ法律上云々の問題ではなく、旧姓のままずっと置いておくのは、どうかと思います。何かで銀行からお知らせなどの郵便物があっても届きませんよ。 結婚前に貯めたものということで、分別したいなら、通帳に記してわかるようにしておきましょう。 仕事が忙しく時間がとれないなら、落ち着いてからでもいいので名義の変更をしましょう。

mayo-mayo
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね。。 やはり ずっと旧姓のまま残すのは問題ありますね。 う~ん>< 解約もめんどうですね 結婚前に貯めたもの として分かるように整理しようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵貯口座を旧姓のまま使いたい。

    先日、結婚し姓が変わりました。 郵貯銀行の口座も名義変更しなければならないのですが、この口座はある知人から入金が続いております。 その相手には私の結婚や新しい姓を知られたくない為、旧姓のまま口座を使いたいのです。 毎回の入金毎に通帳記帳もしているのでいずれは通帳を更新しなければならなくなります。 このまま口座を使う事は可能でしょうか? または名義変更しても入金相手に知られる事のない方法はありますでしょうか? ご享受よろしくお願い致します。

  • 旧姓で銀行口座はもてますか?

    旧姓で銀行口座ってもてるのでしょうか? もうすぐ結婚しますが、そのままの口座で貯金をもっておきたいのですが・・

  • 旧姓のままでも出来る?

    最近機会があり、投資信託に興味を持つようになりました。 まずは口座を開設しようと考えているのですが、 私自身、近い内に入籍する予定があります。 口座開設を今申し込んだら、姓が変わっても、 旧姓でずっと通すことは可能でしょうか? それとも姓を変えた後に申し込んだ方がいいでしょうか? 私自身、手間は省きたいので 旧姓で通せるものならそのままでも良いかなと思います。 しかし旧姓の方が何かしら手間になってしまうなら、 姓を変えた後にしようと思うのですが・・・。 調べてみてもどうも分からず、アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行と旧姓使用について

    結婚して姓が変わった者が、下記のようなケースでゆうちょ銀行の口座を使うことが規定に違反するかどうか教えてください。 1)旧姓で登録している口座を結婚後も旧姓のまま使い続ける 2)結婚後に旧姓で口座を開設する よろしくお願いいたします。

  • 旧姓での普通預金口座

    私は2回結婚してるんですけど、もともとの旧姓、前の旦那の姓での口座がそれぞれあります。 現在の旦那には内緒のお金がそれぞれの口座に300万円 あるのですが、このお金の保管?で悩んでいます。 使う予定は無いんですけど、このままこの口座に入れておくのも・・・と思って・・・。 旧姓の口座に入れておいても問題は無いものなのでしょうか? また、解約して今の名前で定期?みたくした方がいいのでしょうか? そのとき(解約)面倒は起きるものでしょうか?

  • 旧姓で口座開設をしたい

    結婚して姓が変わったため、銀行口座を新姓に名義変更しました。 ところが仕事上は旧姓を使っているため、旧姓の口座が必要になり、 新たに開設しに行ったところ、「本人確認書類の名義でしか作れません」と言われました。 「戸籍謄本を持ってくれば本人だという確認がとれるのだから、それで旧姓名義の口座を作ってもらえないのか?」と聞きましたがダメだとのこと。 最近は犯罪に使用されるのを防ぐために本人確認がうるさくなっているのは知っていましたが、現姓とは違っても間違いなく本人なのに口座を作ることができないのでしょうか? 旧姓で口座を作る方法、または旧姓での開設を容認してくれる銀行をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 同じ銀行に旧姓の口座と結婚後の名前の口座と2つの口座を持てますか?

    初めて質問致します。よろしくお願い致します。 結婚して名前が変わりましたが、旧姓の口座はそのまま旧姓で置いておき、 結婚後の新しい名前で新たに口座を設けることはできるのでしょうか? 口座を開設する支店は別になると思います。 やはり分かってしまうのでしょうか。 旧姓の口座は暫くのあいだ置いておきたいだけなのですが・・・。 質問の意味分かりますでしょうか? どなたか、よろしくお願い致します。

  • 新規銀行口座の名義は旧姓でも作れるのですか教えて下さい

    結婚して5ヶ月になるのですが、この度新しく銀行の口座を作ろうと思っています。そこで質問なのですが、口座を作るにあたって、免許書のコピーと水道やガスや電話料の請求書が要るとなっている(苗字が同じなら可)のですが、旧姓で口座を作ることは可能でしょうか?免許証は裏にはんこを押してもらって結婚した相手の苗字に書き換えてもらったのですが、表のコピーだけとれば、旧姓のままですし、家は私の実家に住んでいるので請求書等は親の名前で届いているので、旧姓のままだと苗字が同じなので、それが使えるのですが、新名義だと請求書がないため住民票等を取り寄せないといけないので、手間な上お金もかかるので旧姓で作れればと思い、質問してみました。

  • 旧姓はどうなりますか?

    法律のカテゴリか迷ったのですが、こちらで質問させていただきます。 カテ違いだったら申し訳ありません。 旧姓に関する質問です。 私のもともとの姓をAとします。 結婚して姓がBになり、その後Bとは離婚しましたがそのままBの姓を名乗り 再婚してCになりました。 今回また離婚することになり、姓を旧姓(A)に戻したいのですが、 この場合の旧姓とはAになりますか? それともBになってしまうのでしょうか? お手数ですが教えていただけると助かります。 お手数ですが教えていただければ幸いです。

  • 旧姓のままで仕事をしたいんだけど…

    幼稚園で勤務しております。 今年入籍しまして、戸籍上は新姓となっています。 特に保護者には今のところ報告等はしていません。 それで、これまでは新姓で働くことに特別何も思っていなかったのですが、気がつけば子どもからフルネームで呼ばれることも多く、「苗字名前先生~!」というのが当たり前となっていたり。 また、同僚からも「苗字先生」と呼ばれているので、これが新姓になると4月からなんだか混乱するのではないか…いっそもう面倒くさいから旧姓のままで働いてしまおうか、と考えています。 また、旧姓のままでいるなら、わざわざ結婚報告する必要があるんだろうか、という疑問もあります。 実際問題保育には特に関係ないことなので、黙っていてもいいのではないだろうかという気もするのです。 例年結婚する先生がいると、クラスでお母さん同士で何か企画したりしていますが、そういうのが面倒な人にとっては迷惑なんじゃないかという気もします。 慣れたらどうってことないのかも知れません。 でも、姓が変わることで、久しぶりに下の子入園させるお母さんと(たくさんいます…)「先生結婚したんですね~!!」というやりとりを何度も繰り返したり、同僚が私を呼ぶときに「××…、あ、○○先生」と毎回訂正させてしまったり、子どもに「ね~せんせいどうして○○せんせいになったの?」と何度も聞かれたりするような状況がなんだか想像すると非常に煩わしく思えるのです。 しかし、旧姓のままでいることで何か弊害もあるのでしょうか。 一般的には新姓にうつるものだろうと思いますし、私個人の「面倒臭いから」という理由で旧姓でいることが非常識であるならば、新姓で仕事しようかとも思います。 実際、旧姓で働いている先生や保育者の方、またそのような方をご存知な保護者の方からのご意見をいただけたらと思います。