• ベストアンサー

グーグルの検索窓を自分のHPにつけたいのですが、うまくいきません。。。

検索窓のある一部からしか文字入力ができないのです。普通、どの部分をクリックしても文字入力できますよね!? 誰か、わかる人教えてください。 よろしくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.2

その検索窓の部分のソースコード(<form>から</form>まで)を補足して貰えますか?

tricleore
質問者

お礼

すいません。 グーグルのサイトで紹介されているものをもう一度コピーしたら使えるようになりました。ご迷惑をおかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

以下のソースを埋め込めば、良いだけなのですが。ダメなの? <form method=GET action="http://www.google.co.jp/search"> <table bgcolor="#FFFFFF"><tr><td> <a href="http://www.google.co.jp/"> <img src="http://www.google.com/logos/Logo_40wht.gif" border="0" alt="Google" align="absmiddle"></a> <input type=text name=q size=31 maxlength=255 value=""> <input type=hidden name=hl value="ja"> <input type=hidden name=ie value=Shift_JIS> <input type=submit name=btnG value="Google 検索"> </td></tr></table> </form>

tricleore
質問者

お礼

そのままコピーしなおしたら使えるようになりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleの検索窓を固定する

    Googleで検索しようと文字を入力すると、検索窓が左上に移動してしまいます。 入力を終えるまで、画面中央に固定するにはどうすれば良いのですか。

  • グーグルの検索窓に入力すると上の窓に勝手に飛ぶ

    ウインドウズ7でGoogleを使っています。 検索窓に入力すると上の窓に勝手に飛んで検索文字が消えます。 検索窓に入力することができる方法をご指導お願いします。 よろしくお願いします。

  • グーグルクロームの検索窓

    グーグルには検索窓はないと、というか、アドレス窓が検索を兼用していて、 ここへキーワードを書き込んで左の虫眼鏡をクリックすれば今まで通りググれることは知っているのですが、 IEのグーグル検索窓ならサイト頁の文字を選択すれば、それが検索窓に自動的に入る機能がありますが、 グーグルクロームの場合、どのようにすれば、そういうことができますか?

  • 自分のHPにgoogleの検索窓を載せたい。

    googleなどの検索窓を載せるにはどのようにしたらいいでしょうか?

  • Googleの検索窓を大きくしたい

    IE6です。 画面最上部のYahooツールバーの検索窓やアドレス入力窓は固定をはずしてマウスで引っ張ると横へ広く伸ばす事ができますが、 Googleツールバーの検索窓は引っ張れません。 どうしたら横へ広く伸ばせますか。

  • Google検索の斜め矢印が出なくなりました

    今までは検索窓に文字を入力すると、候補の右側に斜め矢印((左上矢印))があり、これをクリックすることでand検索ができていました。 ところが、今日になって急にこの矢印が出なくなり、検索窓に文字を入力すると、予測がズラリと並ぶだけの状態になってしまいました。元に戻すにはどうすればいいのでしょうか。わかりづらかったらすみません。

  • Googleの検索窓がおかしい

    お世話になります。 数日前から、Googleの検索窓で右クリックが利かずに不便を感じています。 説明いたします。 どこかからコピーしてきた単語をペーストする場合、マウスで右クリックします。 通常は「元に戻す 切り取り コピー ・・・」といった項目のメニューボックスがポップアップされますよね。 しかし、Googleの検索窓にペーストしようと右クリックをしますと、 「前に戻る 次に進む ~~ プロパティ」のボックスが現れます。これはブラウザ上で右クリックした場合のメニューボックスと同じものです。 何回試しても、平常の右クリック+ペーストができないです。 ちなみに現在のところ、他サイトの検索窓や通常のテキストボックスでのペーストは問題ありません。 わたくし側の問題でしょうか? 皆様は問題なく使用できていますか?

  • 検索窓の表示が変わってしまいました。

    おはようございます。まず、私のパソコンは東芝TEC SJ-3300に搭載されているWindowsXP Proffetionalです。お伺いしたいのは、何も操作はしていないと思うのですが上のツールバーの検索ボタンをクリックして検索窓に何か入力して検索ボタンをクリックすると、なんだか「Live Search」の文字が大きく表示されて検索窓が凄く右に行ってしまったんです。今迄は、最初ツールバーの検索をクリックして表示される左上にあったんですが、どういう訳かいきなり表示方法が変わってしまったんです(^_^;)。どうすれば、元通り検索ボタンをクリックしてもサブウインドウの左上に表示される様になるのですか?教えて下さい_(_^_)_!

  • 検索窓などでの変換

    こんにちは。 昨日の夜から困っていることがあるので質問させていただきます。 gooなどで変換するときに、検索窓に文字を入力し、変換を押すと、なぜか文字が下のほうに表示されます。窓からは文字の上のほうしか見ることができません。例えば「下」と変換されると窓の下のほうに「下」の上の「一」しか見られないような状態です。 これはどうしたら直るのでしょうか。 今気付いたのですが、文字入力自体がおかしいみたいです。今質問を入力している間も、変換を押したら出てくる反転部分が縦に長い気がします。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、直す方法をおわかりの方、回答お願いします。

  • 検索窓

    検索窓に文字を入れて検索を押して表示してその後別の語句で検索をするときにはマウスでその文字をバックスペースで消して入力しなおします。これをマウスでバックスペースで消す操作を省略して簡単にできないでしょうか?