• ベストアンサー

学校に塗っていけるマニキュア。。

good-timeの回答

  • ベストアンサー
  • good-time
  • ベストアンサー率29% (22/74)
回答No.3

こんにちは! キレイな爪なんですね。うらやましいです。 指先がキレイな女性って、魅力的だと思います。 さて、お勧めのマニキュアですが、セブンイレブンで販売している「パラドゥ」のネイルは如何でしょう? これは、色を楽しむと言うより、爪をきれいに見せるのが目的ですし、目立たないみたいです。 URL貼っておきますので、参考にして下さい。 私も高校の頃、TOPコートだけとか、塗ってましたよ。 女の子ですもの、おしゃれしたいよね!

参考URL:
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=332188
noname#82442
質問者

お礼

買っちゃいましたよーよかったです!! でも、色選びを間違えてしまった気がします・・・でもでもお気に入りになりました。 教えてくださってありがとうございます^^

関連するQ&A

  • マニキュア、最後まで使い切れますか?

    最近マニキュアをつけ始めた人間です。 テスティモのマニキュアを使用しています。 で、思ったのですが、 マニキュアの量が減って行くに従って、 ブラシにマニキュアを浸すのが難しくなっていくんですね。 瓶を傾けても、ブラシではなくその上の所に液がついてしまうし、 かといって、毛先だけに液をつけて、 こまめに爪に塗ろうとすると、速乾性なので綺麗に塗れません。 ただでさえ不器用なので、この方法は難しいです。 マニキュアを、瓶の中身を綺麗に使い切る方法はありますか? 教えてくださいませ。 (テスティモの瓶にこだわらず、どのメーカーでも構いません。  また、テスティモ愛用者の方からのアドバイス大歓迎です。  もしくは、綺麗に塗れて、最後まで使いやすい  マニキュアの情報もお待ちしてます。)

  • マニキュアって

    こんにちは。 私は高1で、自由な校風なのでマニキュアを塗りたいなーと思っています。 あまり薄い色のマニキュア(ピンクや水色)だと肌の色がぼやけている感じがするので、足は赤のマニキュアが好きで一番合っていると思うので塗っています。 で、手のほうも何か塗りたいと思うのですが、さすがに手に赤はキツイなあと思って。 足と手の爪の色は揃えたほうが良いでしょうか? もし揃えなくても良いと思うなら、足が赤の場合どのような色が良いと思いますか? 参考にさせてもらいたいです。

  • マニキュアしてみたい!!

    高1の女です。最近、マニキュアとか塗って楽しみたいな~と思うようになりました。 高校生なので、芸能人がしているような感じの、お花が書いてあったりするのは難しいし目立つのでダメです^^; 1色塗ってあって可愛いのがいいのです(>_<) が、どんなの(色)が可愛いでしょうか? 私は、手はピンク・オレンジなど可愛い色系が良いような気がします。手に青系はあんまり可愛くないかな?と思います。 足は青系でも何色でも比較的可愛くなるだろうなと思います。 オススメのマニキュアを教えて下さると嬉しいです~。 でもお金がないので300~500円程度じゃないと買えないです(涙) ちなみに私が今使ってるのは、キャンメイク(?)というやつです。 関係ない話ですが、私の憧れは伸びた部分だけ白く塗るやつなのですが、私は爪が小さく、形がちょびっと悪いため、似合いません(涙)なので単色でやろうかな・・・と思います。 他にもアドバイスや思ったことがあったら回答よろしくお願いします。

  • こんなマニキュア探してます。

    マニキュア初心者です。最近、綺麗な爪の人をみていいなあと思い、 自分も本格的にマニキュアをはじめようかなと思っています。 でも種類がたくさんあってどれがいいのかよくわかりません。そこで質問です。以下のようなマニキュアってありますか?ご存知の方でお勧めがありましたらぜひ教えてください。 1.ベージュ系で透明感があって、みずみずしい感じの、つけていても、ナチュラルに見える色。(フォーマルでも通用するような色。) 2.ピンク系。これも、透明感があって、みずみずしくて綺麗で自然な感じ に見える色。どちらかといえば淡い系の色がいいです。 注文が多くてすみません。ではよろしくお願いします。

  • 薄いピンクのネイル

    薄いピンクの色で可愛いらしいマニキュアを探しています。パール、ラメが入っていても控えめな感じなもので・・・ 色々買ってみましたが、、色選びに失敗してばかりです>< テスティモのPK-130は好きなんですが、この色よりピンクが強めなものが理想です・・・^^;

  • マニキュア探してます!

    どれも800円以内で買える物で探しています。 ネットだとたくさん買わないと送料、手数料がもったいないので考えていません。 1、ラメ・パールなしのミルキーパープル 2、テスティモPK136(リニュ前の品です)に似た色。(パール入りの桜貝のような色) 3、砂糖菓子のような質感のマニキュア 全部じゃなくても良いので教えていただけると助かります。 でも値段が800円以上のものは教えないで下さい;欲しくなると嫌なので・・・(^_^;) よろしくお願いします!

  • 黒いマニキュアって・・・

    ニュージーランドに留学している、中学3年です。私の学校には、真っ黒のマニキュアをしている子達が学生にたくさんいるのですが、何だか最近黒が好きになってきました。(普段付ける時はピンクとか白とかなので。) でも、日本では黒いマニキュアをしていたら、変でしょうか? 皆さんはどんな印象を持たれますか?黒いマニキュアをしている、と聞いた時点で、どんな人を想像しますか? それとたまに、いろいろな色を交互にぬっている人が居ますが、それについてはどう感じられますか?(例えば、黒・ピンク・黒・ピンク・黒等)是非、教えて下さい!

  • こんなマニキュア探してます。

    トップコートよりは、ピンクっぽく。 クリアなピンク。 爪の色を健康に見せてくれそうな感じで、でもマニキュアを塗ってるとアピールできるカラーを探してます。 どこにでもありそうなのですが、イマイチ、想像と違って。。。 ラメ、パールはなし。 ご存知の方、教えて下さい。

  • マニュキュアをする男性について

    これは自分のことではなくて弟がそうなのですが男なのにマニュキュアを塗るんです。別に女装趣味があるわけでもないのですが、たまに爪を見るときれいに塗ってあります。そのまま学校なども行っているようですし、周りの人から変に思われていないか心配です。そこでみなさんに質問なのですがやっぱり男性がマニュキュアを塗っていたら変に思いますか?また、マニュキュアを塗る弟の心理もよくわかりません。どうか教えてください。

  • マニキュアがうまく塗れません!; ;

    マニキュア初心者というわけではないのですが、今日買ったマニキュアがどうしてもきれいにぬれません! ちゃんと甘皮も処理していますしベースコートを 塗ってからぬってみていますがうまくいきません。涙 買ったのはred earthというネイルエナメルでPK132という色です。(ベージュっぽい薄ピンクでパール・ラメなし) やたら液がこってりしていてものすごいムラになります。 というか液が伸びなくて塗れないんです。 塗り方などは雑誌を見たりしてちゃんとわかっているつもりですが・・。 これはこの商品のせいなのでしょうか・・? 千円くらいしたので、このまま使わないのはもったいないですし なんとかうまくぬれる方法おしえてください!お願いします! ちなみにビンの口ですこし液を落とした状態(普通の量)では駄目だったので、液の量を多くしてみても少なくしてみてもどうやってみてもきれいにぬれませんでした・・涙