• ベストアンサー

床暖 : 電気式と温水式、どちらが体にやさしい?

daixdaiの回答

  • daixdai
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.4

確かに電磁波の問題ありますよね。 特に小さいこの場合は頭が床に近づくことも多いですし。 ヨーロッパでは電磁波の規制等もありますが、日本ではそういった規制もありません。 かといって危険とも言い切れません。 というのも電磁波に関する危険性というのが実際に人体におよぼす危険というのが、どういったものなのかがまだわからない部分が多いからです。 以前はマイクロ波等が危険だとされていましたが(電子レンジや携帯電話)、一般に電線等に使われている周波数のほうが危険ではないかということもいわれています。 人体に影響するのは、周波数よりも発生源からの距離や時間の影響が大であるというものです。 現時点で危険性のわからないものは安全とするのではなく、危険かもしれないと考えるほうが心理的にもよいのではないでしょうか。 また電気と温水の場合は、ほかの方の言うとおり電気のほうがイニシャルコストは安くなりますが、ランニングコストは高くなります。 ただ故障した場合、温水のほうが大掛かりな修理になることが多いです。 業者としてもトラブルの少ない(補修の簡単な)電気を薦める場合が多くなります。

nanohana7
質問者

お礼

そうなんです、子供がハイハイしたり寝そべったりする すぐ下に、まだ正体不明の電磁波を発生させている かもしれない電線がとおっているのが、気持ち的に いやなんですよね・・・。 「現時点で危険性のわからないものは安全とするの ではなく、危険かもしれない」という考え方にハッ とさせられました。 判断材料の1つになるかもしれません。 主人は電気派なので、まだ決定できていませんが、 回答どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 床暖について。 どこに聞けばいい?

    この度、オール電化で新築することになりました。 給湯はエコキュートです。三菱の製品(メーカーは変えられない)とのことです。 LDK約22畳のうち、リビング部分に8畳・キッチンに2畳ほど 床暖を入れようか検討中です。 この程度では、あまり床暖を入れる意味がないのでしょうか?  この部分だけというのは ・食事もその後の団欒もほとんどこのリビング部分で過ごすであろうということ。   ・犬を飼っていて、おしっこをされると困るのでなるべくカーペット(特に電気カーペット)を使いたくない。   ・他の部分は後で畳コーナーを作る予定。  ・・・という理由です。 HMには「電気式の床暖を考えています」と言われました。電気式は、イニシャルコストは安いがランニングコストが高いと聞いたことがあります。 私としては、イニシャルコストよりもランニングコストの方が気になるのですが。 いろいろなHPを見てみたり、温水式がいいとかエコキュートの多機能型なら・・・等と色々な情報は聞きますが、はっきり言って自分にあったものがどれなのか解りません(><;) こういった事は、メーカー・電力会社・HMなどどこで聞くのが一番早いのでしょうか?  または、何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに専業主婦で1歳の子供がいるので、昼間も家にいることが多く、主人は仕事で明け方帰ってきたりしますので(一週間交代ですが)電気は一日中使うことが多いと思います。 乱文・長文、申し訳ございません。

  • 蓄熱式暖房機とエコキュートの温水式床暖とどちらか迷っています

    今度、住宅を新築するにあたり暖房機器の導入で迷っています。 蓄熱式の暖房機を設置するか、多機能エコキュートを使って温水式の床暖を導入するかで迷っています。 蓄熱式の暖房機のメーカーはまだ決まっていませんが、温水式を導入するなら日立と決まっています。 最初は温水式床暖が良いと思っていたのですが、エコキュートでの温水式床暖はそこまで暖めることはできないと聞きました。 どちらも輻射熱で体に良さそうですが、温度調節は他の機器に比べ、どちらも難しそうです。体感や利便性などは実際どうなのでしょうか。 実際に導入していらっしゃる方、詳しい方どちらが体感、ランニングコスト、メンテナンスなどの維持などで優れているか お教えいただけますでしょうか。ただし、イニシャルコストは無視してください。また、選択肢はこの2つ以外にありえません。 ちなみに新築は三重県で導入するLDKは19畳。吹き抜けなしで、高気密高断熱を売りにしている工務店での施工です。 夫婦2人と子供1人で普段は妻と子供が家にいます。

  • エコキュート・電気温水器

    エコキュートか電気温水器か迷っています。 長い目で見るとランニングコスト面で良いのは分かっているのですが、購入費用が厳しいです。 電気温水器でも良いですか? 4人家族です。

  • エコキュートと電気温水器で迷っています。

    エコキュートと電気温水器で迷っています。 電気代の比較や設置費用の価格差、故障時も考えてどちらがいいのでしょうか? それぞれの利点や悪いところなどを教えて頂けませんでしょうか? 個人的には、設置時は多少高くてもランニングコストが良ければそちらを取る性格です。

  • 床暖房は電気 or 温水?

    床暖房を検討しています。現住居にはTESの温水式床暖房が入っています。結構暖かくて気に入っているので、新居でも温水式を、と思ってハウスメーカーに相談した所、最近では電気式の方を施工する人が多いとの事。確かにサンプル見ると、薄いシート状の物をフローリングの下に敷くだけで施工は簡単そうです。また温水式だと微妙な温度調節がし難かったり、万が一、漏れた時に修理や施工が大変との事。ランニングコストも電気の方が安いとの事ですが、私のイメージでは電気はものすごく高いイメージがあります。 実際の所、どうなんでしょうか?

  • 床暖使用時に、一部分が膨らんできます

    温水式の床暖を使用しているのですが、使用中にプックリと床暖が膨らんできます。これって問題でしょうか?長さ30cm幅10cmほどの大きさで、何箇所かが膨らむのです。主人は「温まることで何かが膨張して盛り上がるだけでは?」と言うのですが、それにしても気になります。 マンションですし、温水式の床暖なので、何かが破裂して階下に漏水でもしたら…とドキドキしてます。 床暖って、ぷっくりと膨らむものなんでしょうか?それともマズイ状態なのでしょうか?ちなみに、床暖の上はカーペット敷きになっています。

  • 床暖のランニングコスト

     現在温水式床暖を使用しています。熱源は灯油ボイラですが、給油やボイラ保守点検が少し面倒なのでヒートポンプ熱源に交換する事を検討していますが、そこで気になるのがランニングコストです。  関東地区でヒートポンプ式床暖を使用されている方にお聞きしたいのですが、ランニングコストは年間(多分11月から5月くらいの間)どのぐらいでしょうか?  ちなみに私宅では現状灯油代8万円、灯油ボイラ?の電気代(お湯を送るポンプ等)3万円で合計年間11万円くらいとなっています。(暖房面積は18畳ぐらい)

  • エコキュートと電気温水器

    ランニングコストはおおよそエコキュートは電気温水器のどれくらいですむのでしょうか?(例えばお風呂の給湯のみで比較したら)

  • 床暖房で温水式と電気式どちらがよいでしょうか?

    こんにちは。 我が家で床暖房を設置したいと考えています。 実際に使用されている方や、詳しい方の意見を参考にさせていただきたいと思います。 最初に、以下が我が家の状況です。 1、東京23区内在住 2、築15年、鉄筋1戸建て 3、1歳半の乳児がいます 4、14畳のLDKに設置希望 5、共働きのため、使用する時間は   平日5時間、土日は終日使用の予定 びっくりするほど保温性の悪い家で、室内では靴下必須です。 しかし、1歳児が靴下を嫌うため、しもやけ寸前で、哀れです。 ここまでが、前置きになります。 以下が質問です、よろしくお願いいたします。 1、温水式と電気式のメリット、デメリットを教えてください 2、温水式にもガスと灯油を使うタイプがあるようですが、違いを教えてください。   私は今まで灯油ストーブすら使用したことがありませんが、   灯油式にすると、こまめに補給しないとならないでしょうか?   また、灯油のにおいは気にならないでしょうか?   1歳児がいますが、危険はありませんか? 3、電気式にも数種類あるようですが、違いを教えてください   低音やけどや電磁波についてもご存知でしたらお願いします。 4、14畳のLDK全体にではなく、4畳づつ2箇所に設置したいと考えています。可能でしょうか?また、経済的に考えて、2箇所設置より全面設置のほうがよいでしょうか? 5、設置費用、ランニングコスト、メンテナンス費用など、費用面について教えてください。温水式の場合、メンテナンスが必須と聞きましたが、どの程度の頻度で、費用はどのくらいかかるものでしょうか? 6、お勧めのメーカーや施工業者はありますか? 7、2の質問と多少かぶりますが、床暖房で乾燥や音、におい等困ることはありますか? 心配性な上、調べつくしてから出ないと取り掛かれない性分な為、 細かい質問となってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 電気温水器

    リフォーム工事で、築40年のRC三階建て住宅(歯科医院を併設・息子さん夫婦と同居・1F医院・2F依頼者の住宅・3F息子さん家族)で 現在給湯に関して、20年前より電気温水器を使用しており、今回エコキュートを進めようかと思っています。 世帯構成は、依頼者夫婦と弟さん、息子家族で計7人。 20年前の電気温水器と現在のエコキュートで、どのようにメリットがあるかの説明をどのようにしたら良いか、どなたか経験者の方で アドバイスいただけないでしょうか。 ポイントは、イニシャルコストとランニングコスト(電気代) 設備の取り替え費用・メンテナンス費用等。 また現在電気温水器のタンクをIFに設置しており、二階三階の浴室のシャワーが使えないとのこと。 これはエコキュートでも中間に圧力ポンプを設置すれは解決すると思うのですが。 よろしくお願いいたします。