• ベストアンサー

愛されるより愛したい?

 非常に微妙な質問だと思っていますが、あえて聞きます。  私は、自分が誰かを好きになっていることに確信が持てませんでした。好きになる人は居ますが、本当にその人が好きなのかと聞かれると本心では何もいえなくなってしまいます。  なんとなく、"人は誰かを好きなんることが当たり前だから好きになろうとしている"気がするのです。  …いやまあ、いい年した男が何言ってるんだと自分でも思いますが。  女性の好みはと聞かれると"一緒にいて気を使わない相手"と言うこと以上答えられない私ですが、誰かを本気で本心から好きになる事は出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.2

いや、まぁ、難しいですね。 #1の方のおっしゃる通り、本気になることはあります。しかし、それが永遠に続くのか、というとどうでしょう。 こればっかりは、人によって様々でしょう。 全く本気になれない人 本気になったけど、冷めてしまった人 いつまでも本気が続いた人 それに、どういう人がこうだ、とも言えないのではないでしょうか。 でも、本気になれる相手を見つける努力は常々すべきと思います。結果はわかりませんが、本気を見つける努力をした自分は残りますので、それは満足感とか自信として、人生を後悔ないものに出来ると思います。

Chirs_Elfird
質問者

お礼

 難しいですね。本気を見つける努力…ですか。本気で恋愛って物に憧れているだけじゃ駄目って事ですよね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんわ☆あたしは24際の新妻です☆ >好きになる人は居ますが、本当にその人が好きなのかと聞かれると本心では何もいえなくなってしまいます。 多分なんですが、質問者様は「本当に愛せる人」にまだ出会っていないのではないでしょうか? 人の人生には、必ずしも「運命の人」と言う人かいると思うんです。それは、恋愛でもそうだし友情でもそうだし、自分の人生を変えた人もそうなると思います。今回は恋愛の話になると思いますが、本当に愛せる人に出会えたら、きっと色んな事を想うはずです。 >"人は誰かを好きなんることが当たり前だから好きになろうとしている" 人間って不思議なもので、自然と誰かを好きなろうとしているそうです。言っても、人間は1人では生きていけないと思います。生きていく上で、自分にとって必要な人と言うのは、必ずしも現れるかと思います。 >女性の好みはと聞かれると・・・ 「好み」=「理想」だと想定出来ますが、あくまで「理想と現実は違う」場合が多いです。 じゃ、何で理想と違った人と一緒にいる・結婚するのか?となると思うんですが、これは人間の「直感」「本能」で相手を選んでいると聞いた事があります。 「感性」とでもいいましょうか・・・言葉では説明しきれないものがあると思います。(だから、”びびび婚”という事もあるんだと思います) 「人を本当に好き」なるという事は、いくら自分で「本当に好きになれる人と出会いたい」と思っても、なかなかそうはいきません。けど、時期はわからないですが、いつかきっとそう想える人に会えると思います。素敵な女性と素敵な出会いが出来る事を祈っています☆

Chirs_Elfird
質問者

お礼

 運命の出会いって奴ですか。そうですね…私が必要としている人は、私を必要としている人、そんな気がします。待ちの一手では駄目ですが、焦っても駄目ですよね。直感とか結構重視しているほうなのでもう少し落ち着いて探してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9144
noname#9144
回答No.1

>誰かを本気で本心から好きになる事は出来るのでしょうか? 出来ます。 しかし、どうすれば本心から好きになれるのかというと、それは誰にも答えられないと思います。 私の場合は、長年彼女と付き合っていますが、「別れたくない、いとおしい、この人と本気で結婚したい」と考え出したのはここ1・2年のことです。そう考える様になった境目もわかりませんし、その理由もわかりません。ただ言えるのは、今その気持ちになっているということだけです。 以前は私も何人もの女性と付き合い、本気で好きになると言う事がわかりませんでした。この人は好きだけど本気なのかな?とか・・・。 本気になれる相手が現れたら、その人と付き合っているうちに自然と自分で「本気だ!」とわかるはずです。 ただ、そういった実感を持てない方もいると思います。 こればかりは仕方の無いことなのです。 私の結論は、「本気かな?違うかな?」と思っているうちは、本気ではない。ということです。

Chirs_Elfird
質問者

お礼

 疑っているうちは本気じゃない…ですか。付き合い始めてから本気になって行く事もある…と、いうか結構皆そうなのかもしれませんね。  恋愛は理屈じゃなくて心でする物だ…まあ、当たり前ですけど。今の私は恋に恋をしていて本気で相手を見ようとしていないだけなのかもしれません。  本気の回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合っていて、本当に怒らせたら?

    付き合ってる人が電話で本当に怒ってしまい、こっちもショックを受けました。 付き合ってはいるものの・・・ 私はこの人を本当に好きなのかよく分からず、別れを考えています。 一緒にいる時は楽しいけれど、離れていてちょっとメールを頻繁に入れるとすごく怒ります。じゃあ、メールをしないほうがいいの!?と思ってしまいます。 自分の気持ちもよく分からないし、本気で怒らせてしまうので やはり別れるべきなのか?と思っています。 このまま付き合っても、怒らせるだけのような気がします。 男の人に聞きたいのですが、本当に好きで(些細なことで)相手を本気で怒ったり、怒鳴ったりできますか?私はいままで、そういう事をされた事がないのでよくわからないのですが。 女性の方で同じような事があった人いますか?

  • 「ドキドキしないけど好き」の裏。

    「燃えるような恋じゃないけど一緒にいて安心して落ち着く」「ドキドキしないけど好き」という基準で交際相手でなく結婚相手を選ぶ女性は多いと思います。是の本心は以下のどちらなのでしょうか。 (1) 若い頃はイケメンだってだけで好きになったりちょっと悪い男ばっか好きになってたけどバカだったわー、若かったわー。色んな人生経験したしたくさん傷ついたけど本当の愛って何かを知ったわー。幸せになれるのはこの人だわー。一生穏やかに愛し合って行ける気がするわー。この人を一生愛せるわー。 (2) そろそろ結婚したいなー。付き合ってる彼氏はイケメンだけど稼ぎ悪いし結婚はないわー。あ、あそこに顔は全然好みじゃないけど全然浮気もしそうにないし稼ぎも良さそうな男がいるわwモテなそうだし私のこと大切にしてくれそうだし結婚相手にはちょうどいいかも^^セックスはたまにイケメン捕まえてすればいいしね^^ どっちです?

  • 恋愛感覚について。(結婚暦の長い方にも聞いてみたいです)

    お世話になります。 私の年上の男女の友人(30代~40代)が、『俺は昔から、1年ピッチで恋愛してきた』といい、女性の友人も『1年で相手が変わるのは普通』と言っています。 また、20歳の女性友人も『5年で5人と付き合ったよ』と、ケロっとした顔で言います。 私が今、気になっている女性も(風の噂で)27歳にして10人ほどと付き合ったそうです。 そして、彼らは『どの人とも、本気だった』と口をそろえて言います。 私は好きになるまでに1年以上かかってアプローチするため、この感覚がよく分かりません。 フラれても1年くらいは何もする気力が湧きません。 だから、そんな友人たちを『気持ち悪い』とすら感じてしまいます。 1.みなさんは、そんなもんですか? 2.1年ピッチで恋愛して、いつか誰かと結婚して、幸せになれるのですか?最初のうちは楽しいだろうと思いますが、人生の数十年を、同じ人と過ごせるのでしょうか? 毎年相手が変わって、いろんな男や女とHして、いざ結婚して、本当に一人を選べてるのでしょうか? 将来を一緒に考えたい女性が居ても、その女性も1年ピッチの性格の女性のようなので、信用していないというのが本心です。 わたしは、『キモイ』といわれる分類の男なのでしょうね~(苦笑)

  • 強がる男心

    男の人って、 みんながみんなそうじゃないと思うんですが、 女性の前で強い自分を見せようとするってことありますよね。 本当は辛かったり寂しかったりしても、ムキになってみたり、悟られないように余計強気なことを言ってみたり。 それが本当は、 弱い自分を隠すための強がりだろうなと思っても、私は「うん、そうだね」って聞いてあげちゃうんです。 でも 本当は弱い部分を見せて甘えて欲しいのに。 それが私の本心で、辛いなら辛い、怖いなら怖い、寂しい悲しいって言って欲しいんですよね。 でも 「そんなに強がらなくてもいいのに。」 「甘えていいんだよ。」 「本心が聞きたいな。」 ↑のような言葉は思い浮かぶのですが、どうも、どの言葉も違うような気がしていつも言えません。 男の人に強がらずに本心を言って貰ったり、甘えて貰うにはなんて伝えれば、素直に伝わるのでしょうか? そして、普段からこうしていればいざというとき、素直に甘えて貰えるよ、甘えやすいよというようなアドバイスも頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 人間を愛せれない。。

    こんばんわ。 最近、気になる女性は居るのですが、心の整理をしてみると、やはり相手の過去を受け入れるほど、好きではないようです。。 私は恋愛暦は1人の29歳ですが、肉体暦はありません(当時はまだ21歳で、もしかしたら妊娠してしまう事が怖かったです。) 私の性格上、未来の見えない恋愛には、全く興味がわきません(今が良いから付き合うといったような行動が出来ない) 好きな人が2~3年に一人、現れるのですが、その女性が過去の男の影を感じさせるような言葉でも言えば、他の男が、その女性の全てを・・・と考えてしまい、高まった感情が一気に冷めます。 『一生一緒に居るのは無理。。。』と。 実際、結婚されてる夫婦は、いろんな恋愛をして相手を選んだんだと思います。 でも、私には、どうしても愛する女性の体を知っている男がこの世に居るという事、苦しさと一生向き合う事が出来ません。 過去は過去・私に会うまでの過去は変えられないことも良く分かっています。 でも、過去の男を気にしないほど、どの女性も、愛する事が出来ませんでした。 若い時ほど、本気で好きになる事も無くなり(失敗ばかり)、今、一緒にいて楽しくて幸せなのに、一生は嫌だ→ 一生は無理な相手なら、もう、無理。。。となります。 1.こんな男は、誰とも付き合わないほうがいいのでしょうか?(毎回、突然感情が冷めて、友達以上恋人未満の関係(毎回、女性が言っています)を壊し、女性から『最近、どうしたの?』と言われても、それ以上、一緒に居たくないと言いますか、複雑な感覚になります。どんなに努力をしても、私より前に、若かったその子を。。と考える自分も嫌ですし、考えている時点で、縁は、もう終わっているんでしょうね。。) 2.私のような男だったけれど、考えが変わって、今は幸せ!このような方はいらっしゃいますか??? 相手の過去を受け入れるのが愛!とよく聞きますが、私は愛を持っていない人間なのでしょうか? 自分が怖いです。。

  • 女性の本当の気持ち

    先ほど相談したのですが、 誤って締切をクリックしてしまって再度相談しました。 ちょっと前にも相談したのですが、詳しく書いてみました。 職場での年下の女性の言葉がとても気になっています。 僕は今は結婚しているのですが、3年前に就職した時は独身でしたが、付き合っていた人がいました。そして、就職してから1年ぐらいで結婚しました。僕も職場の女性も30代前半です。 年下の女性は就職した時から、よく僕の机に来ていろいろ話しかけてきていました。僕も初めて見たときとてもかわいい人だなっと思っていました。その後、なにか行事があるとよく一緒に作業もして仲はとてもよかったです。初めて仕事で一緒に車に乗った時に 「結婚相手は私でもよかったんでしょう?」と言われました。ほんととてもかわいく僕の好みの人でしたので、それからかなり気になってしまいました。 その後も、仕事でそばにいるととても楽しそうな顔をするし・・・ またある時 夕方には 職場で「私とずっと一緒にいればいいのに・・・」って言われたり。ほんとに仲はいいのですが、僕は結婚していますし、職場の彼女も30代ですし、職場の女性の言葉って本心なのでしょうか?女性は結構まじめな人で、仕事はできるし、同年代では一番出世していますが、男性の心をつかむのが上手な気もします。 いろいろな人が声をかけているのですが、あまり好みじゃない人から よく声をかけられるとは言っていました。 ほんとにかわいい人なので気になってしょうがないのです。 人生は一度だけだし、今の妻は結婚してみると考えが違うところも 結構ありますし、すぐに起こる癖もあるし・・・ 仮に 職場の女性とやり直すにしても 必ずうまくいくとは限らないでしょうし・・・・ その前に、本心なのかもわからないですし・・・ あえて冒険するのは危険でしょうか? 悩み相談ですがよろしくお願いします。

  • 失恋しました

     25歳男です。  2年付き合ってて、プロポーズした相手にふられました。かなりきついっす。ほんといきなりで・・・自分が鈍いのかもしれないけど。  すげー本気だったんです。ホントにずっと一緒にいたかったのに。どうしたらいいでしょうか。しんどいです。

  • どうなのかな?

    ほんとに、好きだと言う風俗の女性がいる。社会人で、働きながら、大学で勉強してて、近い将来こういう仕事したいとか、話してる。たまに、素の部分垣間見る時があったりする。ほんとに、些細な事覚えててくれたり、仕事上あたり前かな。好きでもないのに、お金のために好きと言える、そして、男の人を傷つける。中には、信じる人もたくさんいると思う。そんなものなのかな。性的自由買うような男って思うんだろうね。男にしろ風俗で働いてる女性にしろ信じることできる人ていると思う。私はこの女性が好きなんだと思う。援助するつもりないのも知ってると思う。今私ができる事は、理解して、受け入れて、精神的な支えになることぐらいかな。多分これも、本心でないと思うけど、大学で勉強してみたいって言ってきた。冷静に考えると私のどこがいいのだろうかと思う。これも、冗談だと思うけど、車で来てたら、このまま一緒に帰りたいとか、惑わしてくる。私は、風俗に行っても、軽い性的でないので、なかなか、本心を伝えることができない。本当にいい女性な気がして、嫌な思い、辛い思いしながら、必至に頑張ってる。私は、女性の権利とジェンダーに興味があり、将来sex産業で働く女性を支援したいと考えており、風俗に行く男がきれいごと言うなと思うけど、それとこれとは別である。彼女を信じていいのかな?冗談て言ってくれたらいいのにな。信じてみたい気もする。完全に風俗嬢を演じることできないと思う。本当に良い女性は、演じても、雰囲気、人柄、話し方まで、完全に演じきることができないと思う。本心はどうなんでしょうね?

  • 不倫をしたことのある人に質問です

     唐突ですが。ひとつ良くわからないことがあります。  男の人は「奥さんとは上手くいっていない。相手にされない」などと言うのが常套句のようですが、  いざ浮気がばれてしまった時には、    「遊びだった。本当に大事なのはお前なんだ!」とかドラマなどでも言っていますが、本当にそういったりするのでしょうか?  もし、そうならば本当にその言葉は本心なのでしょうか?それとも、取り繕うための嘘?  離婚調停で揉めるのが嫌だから、嫌でも一緒にいなければならない!世間体のためだけでしかないのでしょうか?  本気で妻が一番大切にしたい人なのに、不倫が平気っていうのが良くわからないのです。    

  • 恋愛相談。

    恋愛相談。 恥ずかしながら、相談をさせて頂きたいです。 今、気になっている女性がいます。普段はそこまで話さず、あまりお互いのことを良く知らない状態です。ただ、メールはよく送り合っていて、一応毎日やりとりをしています。  その中で、気になっている相手はいるか、という話題に入り、お互いヒントのようなものを教え合いました。  そこで、自意識過剰気味ながら、そのヒントから手繰り寄せると自分のことを言っているのでは、と思えたのです。  というのも、申し遅れましたが私は学生であり、彼女はその学校の私の学年の中に相手が居る、と言いました。(彼女も同じ年)  故に相手は限られ、そこからさらに探ったところで、ほとんど自分じゃないかと確信に近いものを感じたのです。  本当に自意識過剰なようでお恥ずかしいのですが、要約すると、「確信は無いのだが、彼女の言っていることから推測するに、彼女は自分のことが気になっているのでは、という感覚がする。」ということです。  私は、何かアプローチをかけないといけないでしょうか。逆に、確信も無いのに動くのはまずいのでしょうか。  また、相手の本心はどうすれば分かりますでしょうか。  分かりにくい上に個人的な質問となってしまいましたが、ご返答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • パソコンからの印刷は問題ないのに、プリンタでのスキャン操作ができないトラブルについて解決方法をご紹介します。
  • Windows10環境での無線LAN接続において、ブラザープリンタのスキャン機能が利用できない問題を解決する方法をご紹介します。
  • ブラザープリンタのスキャン機能を使用する際に、パソコン側での設定やソフトウェアのインストールが必要な場合があります。詳しい手順についてご説明します。
回答を見る