• ベストアンサー

災害時のローン返済について

今回の地震や水害などの災害時など仕事に支障をきたす場合、住宅・車、その他のローンの支払いはどうなるのでしょうか?生活する収入すら見込めない場合、支払いができないとは思いますが、そんなときは保証人へ請求がいくのですか?それともローン会社も融通がきくとか・・・こういった場合ローンに限らず支払いはどうなるのでしょうか?

  • ouren
  • お礼率78% (246/313)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.1

他の金融機関・他のローンのことは分かりませんが、住宅金融公庫は返済方法の変更が認められます。 今回の新潟地震については、下記URLのとおりです。 http://www.jyukou.go.jp/yusi/hisai/sai_henko_16_niigata.html また、特約火災保険に付帯して地震保険の契約されている方は、下記URLのとおり損害保険金が支払われます。 http://www.jyukou.go.jp/news/topics/topics_jishin_16-01.html 私は、愛知県にある金融機関に勤務していますが、こちらでは、東海豪雨の際、同じように返済方法の変更・火災保険金の支給対象になりました(火災保険は風・水害でも適用されることがあります)。

ouren
質問者

お礼

お礼が遅くなりスイマセン。URL参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 災害時の借金の返済について

     大規模な災害(地震等)で住宅ローン、クレジット等の 返済について 実際に被災された方達は、 振込みなどの支払いは、どうしたのでしょうか?

  • 車のローン返済について

    車のローンの件で教えてほしいのですが息子が19歳の時車を買いたいと言うので100万のローンの保証人になったのですが今息子は無職なので私が毎月ローンを払っていますが私も収入が少ないので 支払いが困難になっています。この場合支払いを拒んだ場合どうなるのでしょうか残高元本は70万ぐらい残っています。宜しくお願いします。

  • ローン返済について

    住宅ローンを組みました。 家が完成してしばらくして転職に失敗してしまい 収入が激減してしまいました。 将来支払いができなくなるかもしれません。 その場合どうすればよいのでしょうか。 金額は2000万ほど残ってます。 自己破産などが良いのでしょうか? 教えてください。

  • 住宅ローン返済について

    現在3780万円で購入した住宅があります。(約2年前) 共働き返済で購入したので、1人では支払えなくなりました。 三井住友銀行に住宅ローン35年(14万円/月)残高はほぼ全額あります。住宅ローンの他にも購入にかかわる諸経費などで別ローン300円を借りています、(4万/月)の支払いが10年あります。 SMBC信用保証に連帯保証人に親がなっております。 親が連帯保証のため、任意整理も自己破産もできません。迷惑かけれないので、支払い方法に迷っております。給料は(30万円/月ー賞与等なし)ですが、最低限の生活費など含めても払える額ではないので。とりあえず家は不動産屋に売りに出そうと準備してます。家もローンが残っているのですんなり売れるかどうか。たとえ売れても差引残金でいくら借金が残るのか。 こういった場合どうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについてです(2)

    先日、『車のローンがある義弟が住宅ローンを組めるか』という質問をした者です。 義弟の住宅ローンの仮審査の結果がでましたので、それについて疑問がありますので再度書き込ませて頂きました。 義弟とは直接会っていないので詳しい事は分からずじまいなのですが、義兄の奥さんから義弟が住宅ローンの仮審査をパス出来たと聞きました。 当初から無謀な計画なので、義兄の奥さんもかなり心配している様子でした。 自己資金もなく、車のローンが280万ある状態でフルローンで購入するようです。 義弟の年齢は26歳。転職を繰り返し、今の職もまだ勤続一年にも満たしていません。年収は推定ですが昨年度は200万あるかないか。(以前勤めていた会社は倒産し、在職中はお給料がちゃんと払われていなかったようなので)今の職でいったら300万ぐらいだと思います。 奥さんは役所のパート勤務。出産の度に辞めていますが来月からまた職場復帰します。パート収入は月7万円ぐらい。年収は100万未満だと思います。 私が一番心配しているのは、もし義弟が住宅ローンを組む場合、義父がそのローンの保証人になったりしないかと言うことなのです。 義兄嫁の話では、保証人と言っても誰でもなれるわけではないので、(失礼ですが)義父が頼まれたとしても保証人にはなれないと言っています。義父は自営ですが、確かに収入はあまりあるようには見えません。 以前質問させていただいた回答では、義弟のような場合でも3000万ぐらいは融資可能で審査を『通してしまう』ということだったのですが、もし本当にその金額で融資を申し込んだ場合『保証人』に適する人物がいなかったら融資は白紙になりますか?? それとも義弟のような場合でも『保証人』はいらなかったりしますか? あと、もし本当にこの状態で保証人もなく融資がおりて義弟が家を購入することになっても止めたりしないで良いものでしょうか…。 今現在義両親と同居している義弟家族は生活費として義両親に二万円しか払っていません。 弟の月収は20万。奥さんのパート収入7万。合わせて27万円の収入から住宅ローンと車のローン(住宅ローンを組む際車のローンは住宅ローンに組み込むようです)を払う生活は本当にやっていけるものでしょうか。 この他に子供の保育料として月2万円かかっています。 我が家は私が今現在子供が小さい為専業主婦です。 主人の月収が約27万。2500万の住宅ローンの返済が月7万5千円。他にローンはないですが、それでも楽な生活とは言えません。 もしうちが3000万のローンを組むことになったらと思うと今の収入では確実に払いきれません。 なので到底無謀な計画に思えてならないのです。 そうは思っても自分の兄弟でもない相手なので直接口だしするのも遠慮があり、ただただ仮審査の結果がNGであることを祈っていたのですが、予想外の結果にこのまま勢いに乗ってどんどん話が進んでいってしまいそうで心配でたまりません。 義弟がちゃんと支払える能力があるなら心配しないんですけど、もしローンの支払いが滞るような事態になったらさすがに知らん顔もできないと思うので。 再度になりますが、よろしくお願いします。

  • ローンについて

     Aさんは1年ほど前、離婚する際に元夫の住宅ローンの保証人になりました。  ところがAさんの元夫が数ヶ月前から失踪してしまい、住宅ローンをAさんが支払うことになりました。  そこまではいいのですが、どうやらその元夫が同じ銀行で別に車ローンを組んでいることがわかり クレジットカードでも多額のローンがあることがわかりました。  銀行からは 「ローン会社で、その車ローンとクレジットカードのロー ンが住宅ローンに統合されて、  Aさんがまとめてローンの支払いをしなければならなくなる  支払わないとAさんが今住んでいる家を差し押さえる」 と言われました。  Aさんはそのローンの保証人ではないし、離婚もしている、家だってAさんの名義なのだから 住宅ローン以外の他のローンの支払いをする必要はないし、家だって差し押さえることはできない と考えています。  この場合、本当にAさんは車のローンとクレジットカードの支払いはしなくてはいけないんですか?  また、家は差し押さえられてしまうのでしょうか? 教えてくださいお願いします。出来れば理由もお願いします。

  • 災害が発生した場合の不動産投資ローン返済は?

    不動産投資勉強中の者です。 不動産投資における災害リスクへの対応についてご教示ください。 よく「火災、地震リスクへの対応として保険に加入すべき」というアドバイスを見かけます。 で、確かに建物の再建は上記で対応できますが、再建が完了するまでの「不動産投資ローン返済不能リスク」へはどのように対応すべきなのでしょうか? つまり、上記リスクへの対応方法が取れないと、 大規模災害(全壊・半焼等の火災、全壊・半壊規模の地震等)発生→当該物件での居住不能→家賃収入が入らなくなる→ローン返済原資確保不能→ローン返済滞納→担保物件差し押さえ となってしまうのではないかと... あるいは、ローン契約においては、上記のような事象が発生した場合の返済停止等の特約等があるのが通常なのでしょうか? 初心者の質問で申し訳ありません、アドバイスいただければ幸甚です。

  • ローン返済。

    今年3月末にリストラで会社を辞め、退職金が微々たる額ですが(20年勤務で合計200万程) でました。 が 3月末に仕事を辞めたので当然それ以降の収入が無い。 でも、税金等の請求は当然ある!ローンの返済も然り。 で 退職金でローンの返済(全部で月当たり13万ほど)しながら 失業者手当を実質4月から支給して頂きながら車の免許の再取得等をつつ働き口を探していたのですが 退職金も底をつき、7日から新しい職場で働き始めたのですが 賃金が月末締めの月末払いとなっているため、今もそうだけど来月1月分の支払いが出来ない状況になってしまったんですね ローン会社に電話するのも無駄な気がして電話する事が出来ず 両親を頼るにも親父も職人で今仕事が激減収入が落ち込んでいるところへ材料費の支払いでお金がない。 とりあえず1月の支払いだけできれば2月以降は給料が定期的に入ってくるので暮らして行けるけれど その支払いをどうするか。 9月ごろから国民健康保険と年金が払えていない状態。 かつ、今月は生命保険料が払えず・・・ 何かとはやりの過払い請求とやらも、これ以上恥を書くのは嫌だし 出来ませんし(つか今の状態ではそんな請求受け付けてもらえないでしょ何言ってるの?破産でしょ?みたいな感じに思うし。) どうすれば資金繰りが出来るか悩んでおります。 何かいいお知恵あるでしょうか?

  • 住宅ローンの連帯保証人はどこまで?

    10年前に実家の土地・新築住居を購入の際、公庫住宅ローン1500万円・返済期間25年(団信・保証会社有)を収入合算で組んだことを思い出しました。 10年前当時は、父(55才会社員)、母(パート)・私(長女会社員)で同居しており、父の年齢・収入ともに不足しているため、収入合算でローンを組んだと思います。 当時は同居でしたので生活費を入れておりました。 しかし6年前に私は結婚をし、主人の転勤で他市に住み専業主婦となりました。そのときから生活費などは一切渡していません。 現在は父(65才アルバイト・年金)・母(パート)・次女(契約社員)の3人で住んでおり、月々の支払いは父の退職後も滞ることなく支払っています。 そこで、ふと何点か気になったことがあるので御教授ください。 (1)収入合算の当事者である私は連帯保証人ということで間違いないですよね? 万が一、ローンの支払いができなくなった場合には連帯保証人である私に支払義務が生じると思います。 その場合、私の資産(結婚前の貯蓄と自家用車ぐらいかな)で足りない場合、私の主人まで支払う義務が生じますか? (2)今後、私が就職し収入を得た場合に実家の住宅ローンの一部を返済することにおいて、何か問題は生じますか? (3)現在の状況では難しいとは思いますが、今後借り換えローンが組めた場合、私は連帯保証人でなくなると考えていいでしょうか? (4)私が実家の連帯保証人になっていることは、今後、主人の名義で住宅ローンを組むときに何か問題になるでしょうか? 長文となってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 収入がなくなったときの住宅ローン返済は?

    今、新築マンションの購入を考えていますが、 もし、何年か後(例えば5年後)収入がなくなった(無職)場合、と入院や事故で支払い不可能となった場合、 住宅ローンの返済は難しいのでしょうか? 何かそうなった場合の保険や保証というものはあるのでしょうか?