• ベストアンサー

どう言おうかなあ・・

 今日、「何で約束入れるねん!」で質問させていただいた者です。 明日Aさんとの約束のあと、用事があるからAさんの行きたがっているストアには行けないというメールを返信したのですが、明日会って、何の用事があるのか聞かれたときに何と答えればいいのか考えています。 何かいい案はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

057miyoさん、こんにちは。 「何で約束入れるねん!」には今回答させていただいてきました。 >明日会って、何の用事があるのか聞かれたときに何と答えればいいのか考えています。 用事があるから、Aさんの希望の行き先には行けないよと返信したんですね。 「ごめん、ちょっと友達と約束があって」 とか 「昼から業者の電話がかかってくるから」 とか 「ちょっと病院に行っておきたいから」 (なんで?と聞かれるでしょうか) とか 「昨日急に電話があって、実家の母が来ることになってるから」 ・・・などなどは、いかがでしょうか。 もし、言いたくないのであれば 「何の用事?」と聞かれても 「まあまあ・・また今度言うわ」とごまかしてもいいと思います。 もっと先になって、「あれは何だったの?」と聞かれたら 「ああ・・・あれね。親が来てただけなの」 とか、答えたらいいのではないでしょうか。 あまりAさんへの返事を真剣に考えすぎないでもいいと思います。

noname#8145
質問者

お礼

 早速、ありがとうございました! さっき、お礼を書かせていただきましたところに、こちらにも回答いただき、嬉しかったです。 そうですね・・友達が来るからとでも言おうと思います。当たり障りがないですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういうのがうざい

    本当は今日遊ぶ約束をしていました。 でも彼が今日になっていきなり 明日じゃダメ?と言って来ました。 今日の夜彼の地元の集まりがあり それに一緒に行こうかと自分から言ってきて 普通に今日行くもんだと思っていたら そう言ってきました。 多分地元の集まりを私と行くのがめんどくさいのか 1人で行ったほうが楽だからそういうってきたのだと思います。 私は↑はこうだから明日って言ってきたのかなと思いました。 でも前も約束したのにやっぱり違う日にしようとか言ってきて 何回もありました。そういうの普通にされたらうざいし嫌じゃないですか? しかも自分がされたらキレるのに。 だから明日は無理じゃないけど普通にそういうのされたらうざい↓と メールを送りました。 彼からごめんなさい。と返ってきたのですが返信すべきですか? それともそのままほっておけばいいですか? 送るとしても自分がされたらキレるくせにホントうざい↓自分勝手すぎやろ としか送る文が思いつきません。 それなら送らないほうがいいのですかね? 前はそういうことされてもじゃあ明日ね。とか言っていうことをきいてました。 私は普段全然怒りません。 メールは返信するべきですか? もし返信するべきならばどう送ればいいですか? よろしくお願いします。

  • 女性からのお誘いって?

    質問させてください。 ある女の子をいろいろ誘っていたんです。 なかなか具体的に約束してもらえなかったのですが、相手から明日御ひまですか?と誘われてしまいました。 で、こちらの用事が済んだら連絡することになっていたのですが、体調崩してしまったので今日は無理そうとメールが来たのでその日はこちらから連絡をしませんでした。 で、次の日メールしたんですがそれっきり返って来ません。 なんかまずったのかな、連絡すべきだったのでしょうか? それと、相手から誘ってもらえるってことは少しは好意がある(あった?)と思っていいのでしょうか?

  • 気弱すぎる彼

    以前「友達がいない男の人」について質問させてもらった者です。 その男性ですが人付き合いが少ないせいか、やたらと気弱なんです。 例えば、メールで時候の挨拶的に「今日は寒いけどどうですか?」と文頭に書いたら 「お心遣い感激です!ご心配おかけしてすみません」 とやたら丁寧すぎる文章が返ってくるし、「今度のお休みに遊びに行きませんか?」と誘うと、都合が悪い場合 「せっかくお誘いいただいたのに、その日は用事があって…すみません!見捨てないでください!次は必ず空けておきます!」 という感じです。 先週、彼は仕事上平日が休みなのですが、その日は特に約束はしていませんでした。そうしたらその前の日に 「明日なんですが、急に出勤することになったので午後からしか会えません。ごめんなさい!」 とメールが来たので、「約束はしていなかったのになあ?」と思って 「明日って予定入れてましたっけ?でもすみません、こちらも予定を入れちゃって…」 と返信すると、 「あ、休みの日はちゃんと連絡しないといけないと思ってメールしたんですが、出すぎたことをしました!すみません!次から気をつけます!」 というように、やたら気後れした感じなんです。 何度か「そんなにかしこまらないで堂々としてください」「そんなに謝られるとこちらも悪いことした気になるので…」と、あまり気弱にならないようにお願いしたんですが、それはそれで 「すみません!努力しますので、見捨てないでください!」 と言われる始末… こんな状態で付き合ったことのある人いますか? 付き合い始めたばかりなんですが、どうしたものか悩んでます…(いい人だってことは分かってるんですが)。 友達に相談したら「もうちょっと様子を見たら?」と言われたのですが、付き合うなら付き合うで、今のまるで「主従関係」みたいな関係を何とかしたいのですが、どうしたらいいでしょう?

  • 【どう感じますか?】つまらない質問ですが・・

    女性とのメールでこんなやり取りがありました。 私(男)「用事が終わって今○○(女性宅の近所)にいるんだけど、この後ご飯どう?」 彼女「用事はどうだった?今日は他の人と約束しちゃったんだ。ごめんね」 これに対して私の返信って必要(ほしい)ですか? また、女性側からすると返信が無いことで何か思うことってありますか? ほんとつまらないことで恐縮ですが、皆様の意見を教えてください。

  • 悲しい

    ちょくちょく帰ってる人がいました。 その人から、帰りのホームルーム終わったら、メールしてっと言われてたのでメールしてました。 ですが、返信がこず帰ろうと思い、メールしました。そしたら、はーいってきました…で翌日、謝ってくれましたがまた、メールの返信はきませんでした… そして、昨日、その人と久しぶりってなって話してました。 でも、用事があったのか返信はきませんでした。 で、今日、メールしませんでした… 理由は、返信こないのにしても迷惑かなって… でも、駅でその人を見かけて、やっぱり悪かったなっと感じました。 なので、明日、テスト終わったら謝りのメール入れようとおもいますが… 昨日はメールしなくてごめんなさい… テストファイト って、メール見るころには終わってると思うけど… って送ろうと思いますがどうですか?

  • 彼女はどういう人なんでしょう?

    急ですが明日デートの約束をしている女性がいます。 彼女とは夏ごろに合コンで知り合いました。 彼女から僕に興味を持ってくれたみたいで、ずっとメールでやり取りをしていました。 それで、秋口に一度会おうということで休みに食事の約束をしたのですが、彼女が風邪をこじらせたと言うことでお流れに。 その後お互い仕事が忙しくなかなか会うチャンスがなかったのですが、 僕が少し無理してでも平日に食事(夕食)をということで二度目のお誘いをしたのですが、当日昼に夕方に用事(来客がある)が入ったといわれキャンセルされました。 その用事は日をずらせないような用事ではないと僕は思ったので、僕にどうしても会いたいという感じではないのか?と。 もしかすると僕のことはけっこうどうでもいいのかもしれないなと思ってきました。 事実、最初のころは毎日メールが来ていましたけど、最近は1週間来ないこともあります(僕からするほうが多くなってしまったくらいです)。 今までは僕から誘っていましたが、これではもう誘いづらくて、少し様子をみることに。 すると5日ほど前、彼女のほうから映画見に行かない?とお誘いが。 断る理由は何もないので、即OK。それが明日なのです。 それで昨日朝頃に詳しく何時ごろの映画にする?とメールを送ったのですが、今の今まで返信がありません。丸1日半返信なし。 けっこう返信が遅い子だなぁとはちょくちょく思っていましたが、 デート前日にまだ映画館の場所も時間も集合場所も何も決まっていないのにこの時間までメールを返信してこない・・・。 何を考えているんだろう?と不安になります。 もちろん何か彼女の身にあったのか?という心配もありますが、今までのやりとりから想像するに、そうじゃなくてただ遅いだけだと・・・。 メール返信が遅いことは責めるつもりはないんです。 自分も疲れてたりすると返信が遅くなったり忘れたりもしますから。 でもデートの約束をしておいて・・・・というのはなかなか・・。 長文になってしまいましたが、みなさんは彼女のことどう思われます? これだけで判断はしにくいでしょうが、何か思うことがあれば教えてください。お願いします。

  • ドタキャンされた場合・・

     大学4回生の男です。友人(女性)に紹介してもらった人とメールを続け、明後日土曜のデートの約束も取り付けられました。何度かここで質問させていただいております。  私が先週くらいに「土曜どこかに行かないか?」と誘いました。その時は「ちょっと忙しいかも・・」と色よい返事がもらえなかったのですが、今週月曜の晩に楽しくメールをしました。ひょっとしたら迷惑だったかもしれないけど、深夜3時頃まで(「忙しかったらメール切っていいよ、僕もたまにブチるし」とは伝えています)。途中で、「土曜どこかに遊びに行こうか」とメールが来て、行き先などを決めました。  あれからメールがうまく行きません・・回数も減ったし、ついに今日は返事がなかったです↓確かに何気ないメールではありましたが(返事要らないと思われた可能性もある)。  最悪、明日の夕方くらいに「やっぱり用事が出来た、ごめん」と言われるかも・・と思っています。ただ1日返事が来ないだけでと思われるかもしれませんが(^^ゞ  別に悪意があるワケではなく、まだ親しくなっていないので不安になったのだろうと受け取る覚悟は出来ています。もしそのようなメールを受け取った時、どう返信すればいいでしょうか。  A「そっか。用事なら仕方ないね。またよろしくね(^^)」  B「急に誘ってしまってごめんね。また仲良くなったらよろしくね(^^)」  C返事をしない。  自分的にはBかな・・と思うのですが。出来れば、もしというか万が一今回会えなくてもメールをして次につなげたいと思っているんです。それに、今後このようなことになった時の勉強にもなります。アドバイスお願いします!  

  • 考え方の違いにちょっと落ち込んでます。元気になれる言葉をください!

    いつもお世話になっています。 今日幼馴染からメールがありました。(女同士です) 結婚式をするというのはわかっていたんですが、その招待状は手渡しでくれるという話しで内心楽しみにしていました。 いつ頃から一緒に遊んでいたのか記憶にないくらい物心つく前からの幼馴染で、子供の頃は仲良しでした。 ただ、考え方の違いがあり、大きくなるに連れてだんだん一緒に居ることは少なくなったのですが、それは仕方のないことだと思っています。 ただ、今日の出来事はちょっと落ち込みました。 今日の昼彼女からメールがありました。 「今日仕事?何時ごろ終わる?」 私は5時ごろだよ、とメールを送ったきり仕事に戻り、仕事が終わるまでは携帯をみていなかったのですが、5時過ぎにメールを見たら入っていて、 「今日か明日の夕方なんだけど、時間ある?招待状渡したいんだけど、○○に駐車場にきてくれるとありがたいんだけど。」 私は、正直アパートの準備が出来ていないし(いきなりだったので)今日はちょっと時間のかかる夕飯を作る約束を家族にしていたので、 「ちょっと今日は用事あるから明日でも良い?」 と返信しました。すると彼女から、 「今なら××(私の住んでる市町村)にいるし、今日にしてもらえるとありがたい。一分くらいで済むから。」 と返信がありました。 私は正直、彼女とはもっと落ち着いたときに会って、もっと感慨深い気分で招待状を受け取りたかったので、あわただしい中で受け取るのは寂しいと感じました。なので一分って…いくら考え方が違うといえど、彼女にとって私は片手間程度の人間なんだろうか。私には、大事な幼馴染なのに…。そこで、 「わがままかもしれないんだけど・・・ゴメン。△(彼女の名前)が結婚しちゃうと今までみたいに簡単に会えない位遠いところに行っちゃうんだし、親友ではないにしろ幼馴染同士だし、あわただしいときにではちょっと寂しいし、もうすこし落ち着いてるときにだとって思うんだ。」 返信は、 「うーんごめん、この先ゆっくり時間取れないかもしれないしいつになるかわかんないから招待状は郵送するね!」 です。 もちろん、結婚式の準備がいそがしいのは分かります。私も実際そうですから。ですが・・・なんだかメールを見て涙が出ました。 考え方が違うとはいえ、すごく寂しいです。でも今後の結婚式にお互い精神的に支障が出て気まずくなると困るので、返信は明るめに「ごめんねー、明日なら大丈夫なんだけど。今日しか時間無いなら仕方ないね。またね!」と返しました。 気持ちは暗いです・・。 どなたか、落ち込んでる私に元気になれる言葉をください!

  • 明日テストが終わる彼にメール…

    今日の深夜に質問させていただいたものです。 友達以上恋人未満という感じの彼についてです。 テストの激励のメールを送るか、テストが終わってから送るのがいいかと相談させていただきました。質問の内容↓ http://mobile.okwave.jp/f48098fadb3f537d9c5e1eb44235914a/qanda.php4?qid=3699102 彼には結局メールを送りませんでした。若干後悔していますが、彼のことを考えて明日の夜にメールをするようにしました。 明日彼から返信が来なければもうメールを送るのはやめた方がいいですよね?そう思うと早く明日の夜が来て欲しいような欲しくないような…複雑な気持ちです; そこで質問なのですが、 ・送るとしたらどんな内容のものが返信しやすく、ホッとする内容だと思いますか? ・男性の方はどんなメールをもらったら嬉しいですか? ・今日『お疲れ様。明日も頑張って!』のようなメールはダメでしょうか? 返信は欲しいのですが負担になりたくはないですし、ウザイと思われたくもないので…>< よろしくお願いします!!

  • もう終わりなのでしょうか・・・?

    20代の大学生の男です。 最近知り合った女性とメールの交換をしているうちに デートの約束をすることができ、今日行ってきました。 実質会うのは2回目です。 なるべく雰囲気を壊さないよう デート代や、会話も極力無言にならないように頑張ったのですが 「今日はすごい楽しかった!また今度遊びにいこう」と ありがとうメールを送っても返信がいまだ返ってきません・・・ 思い返せば、デート中、色々な質問などもしましたが 「うーん・・・」「わかんない・・・」など 緊張していたからなのかわかりませんが 消極的な意見が目立っていたように思います。 今までのメールもすぐに返信が来ることは稀で 数時間程度の間があいてから返信が来るのです。 その女性曰く、「メールは見ると満足して返すのを よく後回しにしてしまう」と言っていましたが 自分では嘘か本当かわかりません・・・ 今日のデートでも会った時に 「友達との用事が出来ちゃったから○○時まででいい?」と言われ 夕方ぐらいにデートを切り上げることになりました。 デート後の返信メールがその日のうちにこないということは もう諦めた方がいいのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 専門学校で仲良くしている女子生徒の態度に悩んでいます。彼女はシングルマザーで、週に2、3回や毎日連絡を取り合っています。好意を伝えたこともありますが振られてしまい、学校では冷たい態度を取られることもありますが、LINEでは頻繁にやりとりをしています。
  • 専門学校で仲良くしている女子生徒の態度に悩んでいます。振られたこともあり、学校では冷たい態度をとられることもありますが、LINEでは頻繁にやりとりをしています。彼女はシングルマザーで、勉強の話や子育ての話などをよくします。
  • 専門学校で仲良くしている女子生徒の態度に悩んでいます。彼女はシングルマザーで、週に2、3回や毎日連絡を取り合っています。振られたこともあり、学校では冷たい態度を取られることもありますが、LINEでは頻繁にやりとりをしています。
回答を見る