• ベストアンサー

歯医者の治療費、高すぎですか?

こんばんは。歯周病と診断されて、 3ヶ月ほどの通院を言い渡され、毎週通っています。 歯周病の治療はしみたりすることがある場合が あるので、一週間ほど様子をみて、4本ずつくらい 治療する、といわれていますが、 ちょこっと削って(表面のみ) いつも1200円くらい取られます。 これって、高いと思うのですが、 相場といったら変ですが、通常どのくらい かかるものなのでしょうか? こちらでの意見を参考に、もう治療は4回ほど すみましたが、他医院にて通院することも 考えています(←得策ではないでしょうか?) ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinshi77
  • ベストアンサー率51% (123/239)
回答No.3

おそらく、今現在歯周病の基本的な治療である、SRPを受け ているのだと思います。SRPは歯肉縁下の歯石を除去し、表 面を滑沢にする処置で,手用器具で表面を削るような感じの 処置です。歯周病の治療では、一連の流れがありまして、 SRPもその治療の一部です。 っで料金のほうなんですが、保険内でやれば、それぐらいの 料金になります。別に問題ないのではないでしょうか。ちな みに保険の医療行為は全て、点数化されているので、相場も 何もありません。(私費診療をすれば別ですが) 状況がわからないので、なんとも言えませんが、わりかし悪 い歯周病の治療としては普通ではないでしょうか(通院間隔、 料金ともに)。 結構治療が進んでいるとおもわれますが、この段階で転院す ると、再度検査、治療ののやり直しするので、余計お金がか かると思われます。まー不信感があるのなら、まず担当のド クダ-に聞いてみて、それでも納得いかなければ、転院する のも良いのではないでしょうか。

gonta33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本的な治療、と聞いて少し安心しました。 料金も問題ないようなんですね。高い割に、 治療時間は短いのでなんか納得できなかったのです。 点数というのがよくわからないのですが、 会計時に、レシートをもらうだけなので、 どれにいくらかかってこの合計になっているかが わかりません。 これは聞けば教えてくれるものなのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • kavokg
  • ベストアンサー率62% (60/96)
回答No.4

専門の立場から述べさせて頂きます。保険での歯周治療は歯周治療ガイドラインと言うのが策定されており、治療はこれに従って進めます。そのため歯科医師の裁量で個々の患者さんに適応する部分が少なくなるよう思います。ガイドラインそのものは十分な学術的根拠のもとに策定されたもので、問題はないと思いますが、治療を受ける側の患者さんは知る由もないので、治療前に歯周病の発生機序や予防、治療の方法、期間等を含め十分に説明が必要だと思います。少なくとも患者さんは治療費がわからない状況で治療に臨む訳ですから、個人的には時流上、医療機関の説明努力が求められる部分だと思います。

gonta33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 治療前に一応説明はしてもらったのですが、 先生ではなくて、実際には助手の女性がいつも 治療してくれます。 助手の人によって、やることが違うので そこもちょっと疑問なのですが、 一応は説明をしてもらっているので大丈夫なのだと 思いました。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.2

歯周病が進行して知覚過敏になっているのではないですか? 私は前にしみるといったら知覚過敏だと言われて歯茎がこけてでてしまった根の表面部分を削って詰めました。 昔より値段が上がったのは詰める素材が変わったからのようです。 昔は白い詰め物でしたけど、今ってプラスチックレジン(?)とかいうものらしいです。 詰めて光を当てるとすぐに固まるものなので、治療後30分はなにも食べないでとかいわれなくなりましたよね。 たぶんどこにいってもそんなもんだと思いますよ。 違うの詰めてっていえば安いかもですが・・・

gonta33
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.1

歯周病で歯は削らないでしょう。 歯茎に注射でしょ。 虫歯治療ではないでしょうか。 普通 歯周病まではいかくとも歯茎の腫れが引いてから 虫歯の治療に移ると思いますよ。 1回に1200円。私も今年行きましたが(半年に1回はメンテのつもりで通っています。) 高くなったと感じました。

gonta33
質問者

補足

注射はしてません。 塗るタイプの麻酔ですが・・・。 no,3やno,4の方がおっしゃってくれていることが 正しいです。

関連するQ&A

  • 知覚過敏での歯医者の治療

    歯茎が下がりその部分が知覚過敏になり歯医者に通院しているのですが、歯周病で歯の骨が溶けて歯茎が下がっており知覚過敏になっている歯の歯茎が下がっている場所を表面を削られプラスチックの樹脂で表面を埋めるという治療を受けました。自分はできれば虫歯以外で歯を削ることをしたくないのですがこの治療は普通なのでしょうか。

  • 歯周病の治療をきちんとしてくれる歯医者さん

    中野区内で歯周病の治療をきちんとしてくれる歯医者さんをご存知の方、いませんか? いま通っている歯医者は、単純な歯石除去しかしてくれず、まったく痛みがひきません。 最初の診断では、ひととおりの歯石除去がおわったあと、1ヶ月に1度、歯石除去に通えばよいとのことだったのに、いまでは2週間に1度も歯石除去に通っている始末です。 歯周ポケットの深さを測ってもらったこともないですし、他の治療法についての説明もありません。 骨まで達しているかなり重度の歯周病のようなのですが、、、 もちろん歯磨き、デンタルリンス、歯間ブラシ等、自分で出来る限りのことはしています。 重度の歯周病って、もう治療法はないのでしょうか?

  • 岡山県で歯周病に詳しい歯医者さんお教えください。

    岡山で歯周病に詳しい歯医者さんを探しています。 特に私の場合は歯周病が重度な状態で進行してしまっているらしく、 最悪は、インプラントや入れ歯を入れるしかないという状況です。 治療でもし治るならお金のかかるインプラントや入れ歯などはしたくないので、 しっかり診断、できれば治療の腕が良い専門医院が良いのですが、 見当もつきません。 今現在は近所のごくごく普通の歯医者に通っているのですが、 あまり期待が持てません。 できれば、歯周病の専門医等?がいる医院で診てもらい ダメだったら諦めて義歯を検討したいです。 どなたか岡山で歯周病の歯医者をお教え下さい。 できれば、総社や倉敷近郊であればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • この歯医者は大丈夫なんでしょうか?

    近所の歯科医院に、あまりにも歯が痛かったので診察 してもらい、3週間程になります。 しかし、まずは歯の清掃から行い、それが終わり次第治療に移る、という事でした。 3週間細経った現在でも治療をしてもらえていません・・。 行く度に、まだ歯の痛みはあるか聞かれるのですが、 ほんとにほぼ毎日痛みはあるので、その旨伝えているのにもかかわらず・・。 薬も何もくれません。 一つだけ、痛み止めを3錠処方してもらっただけです。 それを飲んでも痛みは消えません。 葉が痛いと頭もガンガンして辛いんです・・。 レントゲンを2回取られているので、それを見ればどこの歯が悪いのか分かるんですよね? なのに、金属の棒みたいなので、自分が痛いと訴えている歯の周辺をつついて、どこが痛いのかを確認するんです・・。 すっごい痛いのに・・。 また近々通院しますが、このままこの歯科医院で治療を受けていて大丈夫でしょうか? ちゃんと完治できるでしょうか? 近所には他にも歯科医院は何軒もあるので、別の歯科医院で診てもらおうかなぁ、と思ってるのですが。 すいませんがよろしくお願いします。

  •  なぜ歯医者は長いのですか?

     なぜ歯医者は長いのですか?  半年ほど前から、歯医者に通っています。 虫歯が18本と多いため、治療に時間がかかっています。  前に通っていた歯科医院で治療計画を伺ったところ 治療期間について明確な回答をもらえませんでした。 そのため歯科医院を変更しました。  新しい歯科医院では、治療期間を週一回で約一年間と言われました。 もっと早く治療することはできないのでしょうか? 1)例えば、週1回 → 週5回と通院回数を増やすとか、 2)例えば、一度の治療時間を長くし、通常の3倍の治療をするとか。 3)歯科医院を2箇所に通う、上歯をA歯科で下歯をB歯科でとハシゴする。  健康保険の範囲内で短期治療する方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 人生いろいろ歯医者もいろいろ

    一番奥の仮歯に自費治療で1本クラウンを入れたいのですが歯科医院によって治療方針が異なっているようで、どこで治療するのがベストなのか迷っています。それぞれ一長一短があるようで考えれば考えるほど、いろいろな歯科へ行けばいくほど迷ってきてなかなか治療ができずに困っています。 専門家の方に伺いたいのですが、あなたならA~Dのどの歯科医院を選びますか? A歯科:歯周病専門(2回の通院で完了。虫歯と歯周病にならないように検診していけば長期維持も可能とのこと。ゴールドのクラウン6万円) B歯科:噛合せ専門(一生28本の全ての歯の維持が可能とのこと。ただし噛合せが全体的に少し低いのでマウスピースを使い顎間接の位置を治した後、悪くない奥歯の7本のインレーを外して高さをだすためセラミックのアンレーに代える。8本の補綴代として総額約50万円。治療期間1年) C歯科:接着専門( 最新の接着剤の力でマージンの誤差は10ミクロン可能。ただし噛合せ・形成・印象にはあまりこだわってない様子です。白金加金のクラウン10万円} D歯科:補綴専門( マージンの誤差がセメント合着時で約50ミクロン。補綴のメンテナンスには力を入れている様子です。)

  • こういう歯医者さん、どうなんでしょう

    近所にA歯科医院があるのですが、歯医者さんも人当たりが良く 丁寧に説明してくださるので「近所に良い歯医者さんがいて良かった」と 喜んでいました。 しかし、最近、不安になる話を耳にしました。 知人のご主人が、勤務先の近くの歯科医院に通院していたのですが 転勤になったことで、A歯科医院に通うことにしました。 ご主人は並んだ二本の歯が虫歯だったそうで、その一本が 治療中だったので、まず、その歯の治療をA歯科医院でやってもらうことにしました。 治療に当たって、レントゲンを撮ったのですが、治療途中の歯の隣の歯も虫歯であることに A歯科医院の医師が気づかなかったというのです。 その虫歯というのは、冠がかぶせてある、神経が既に抜かれている歯なのですが 前の歯科医院の医師はレントゲン写真を見て、その、抜いた後の穴が、 悪くなっていて治療が必須だ、と、診断したそうです。 しかし、同じ部分のレントゲン写真であるにもかかわらず それを見ても、A医師は問題有りと診断しなかったそうです。 神経を抜いた後の穴が悪くなっているっていうのは、レントゲンで見落としやすいのでしょうか? それとも、見つけられない方がおかしいのでしょうか? 私の父が、歯の治療を先延ばしにしていたのが原因で、入れ歯になって、 その後、毎日、不快感を訴えてるのを目の当たりにしてるので、「虫歯を見落とす歯医者さん」 という情報に、不安を感じたので、ご存じの方、是非ご意見を頂きたいと思います。

  • 歯周病治療について

    歯周病の治療を得意とする、歯科医院に通っています。 もともとは虫歯治療で通いだしたのですが、それは仮治療が終わった段階で様子見とされました。そして、歯磨き指導と歯石除去を入念に行なわれました。初通院から3ヶ月が経過し、今回、再度レントゲンを撮られ、歯周ポケットの深さを測定された後に言われたのは、下記のような内容です。 ・全体として歯周病は良くなっている。 ・しかし、歯周ポケットが深い1本の歯(既治療済)は、抜歯してブリッジにしないと、歯周病が両隣に拡大する。 ・下の親知らず2本も、斜めに生えて隣の歯に悪影響を及ぼしている。この2本も抜歯を薦める。 ・ブリッジは保険が利く。しかし保険では金属性となり、セラミックだと1本10万円(ブリッジだからその3倍と私は理解)かかる。 私がわからないのは、虫歯治療を何故先に完了させないのかと、一番最後の料金の件です。 その点について質問しても、全体の治療計画の中でやりましょう、と今ひとつ理由を明らかに言わないところです。 歯周病の状況は、歯周ポケットの深さと、レントゲンの画像だけで、確定診断を下せるものなのでしょうか? また、ブリッジというのは、久しくやったことがありませんが、最近では表面をセラミックにするだけで、30万円もかかるものでしょうか? 詳しい方、ご教示いただければ幸いです。セカンドオピニオン外来というのが歯科でもあるならば、行ってみたい気もしています。もしも関東地方でありますなら、併せてお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 歯医者の初診治療費用についての質問です。

    前から歯が痛かったので、初診で処置してもらったのですが、明細書の中に、「歯周基本検査」の項目がありました。 まず、一つ目ですが、治療する前に、衛生士の人が、「口の中を調べさせてもらいますね」といって、なにか歯茎をチェックしてたのですが、これは初診の時に必要なものなのでしょうか? ネットで調べたら、歯石を取るための検査的な事が書いてありましたが、今回、歯石を取るような処置も、検査の結果報告もまったくされていません。 歯痛だといって、訪れているのに、「口の中を調べさせてもらいますね」だったので、歯痛に関して確認するものと思い、なにも聞きませんでしたが、後で明細を確認したところ、歯茎を検査していたので、「歯周基本検査」だとわかりました。 このような場合、常識で考えて、「費用がかかるのですが、歯周病の検査したほうがでいいですけどどうしますか?」という説明があるべきだと思うのですが、歯痛の治療に必要な検査なのでしょうか? どこの医院も、そのような説明がないまま、するようなことなのでしょうか? それと、二つ目ですが、根幹治療を二本したのですが、処置456点となっています。 麻酔されてたのもあるかもしれませんが、今まで他の医院で行われていたほど、ガリガリ!って感じの治療ではなく、針を入れてるだけの感じで、治療自体は直ぐに終わったんですが、それでも根幹治療になるんでしょうか? 三つ目ですが、最初の説明の時も、レントゲンをみて、「モヤモヤ影になってるところが虫歯なので、神経の近くまできてるし、神経治療しないとだめです」くらいの説明と、虫歯が多いといわれたので、治すには、これから長期の通院が必要となるため、このような病院では、すこし不安な気がしております。 備考ですが、医院の体系は、最近開院したばかりで、院長さんが1人でやってる感じの医院です。 他の歯医者さんも、無駄な検査なりを勝手に増やすような、ものなのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答のほう、よろしくお願いいたします。

  • 治療前は痛くなかった歯が、治療後に痛くなりました

    ちょうど一カ月前に歯石取りをしたのですが、その際に小さな虫歯が3つ見つかり、治療しました。 その内の一つが銀歯で、銀歯を外して虫歯部分を削り、また銀歯をかぶせる、というものでしたが、 治療前は痛みは全く無かったのですが、治療後にズキズキと痛みが出ました。 翌日の診察時に「治療後から痛みが続いている」と伝えると、 「神経を残している歯を治療しているので暫く痛いが、数日で痛みは引く」とのことでしたが、 治療後2週間経ってもまだ痛かったので電話で「一般的にどのくらいで痛みが引くものなのか」と 問い合わせると、受け付けの方に、「2週間ほどで引きますが、個人差があります。 もう暫く様子を見た方が良いかもしれないし、我慢できないような痛みでしたら 神経を抜く治療をした方が良いと思います」との回答でした。 銀歯を詰め直したばかりの歯をまたさらに削るのは嫌だったので「様子をみます」と答えましたが、 1ヵ月経った今もまだ痛みます。10日ほど前からその周辺の歯も痛くなってきました。 我慢できないほどの痛みではなく、熱いものや冷たいものを口に含むとズキズキとする程度です。 たまに、何もしていなくても少し痛みを感じることもあります。 このような事はよくある事なのでしょうか? この銀歯を詰めた時、銀歯の表面が尖ったまま治療を終えられたり、 (すぐに違和感を伝え、歯科助手の方に削って表面を整えてもらいました) 患者の前で無駄話をしていたり、この医院には多少疑問も感じるのですが 田舎で他の歯科の情報も無いため、定期的に歯石取り等で通院しています。 なので他の歯科に行くか、同じ歯科でまた再治療をすべきか迷っています。 また、妊娠を希望しており、我慢出来ない痛みではないので様子をみながら子作りをするのか、 完全に治療してから子作りをするのかも迷っています。 年齢等いろいろな都合であまり時間的余裕がありません。 長文失礼しました。治療すべきなのか、アドバイスをお願いします。