• 締切済み

漢字の歴史や読みについて、お勧めの本はありますか

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1042681 で、米、頁という字は意味だけでなく、読みも めーとる、ぺーじというのは何か変だという疑問に いろいろお答えを頂きました。 この漢字の英語読みの件を含め、 漢字の歴史的変遷など、漢字の 解説本のような読み物があったら 読んでみたいのですが、何かお勧めの 本はあるでしょうか。 参考までに。 私は、事務職をしているサラリーマンです。

みんなの回答

回答No.2

■白川 静(しらかわ しずか)著「漢字百話」(中公新書)をお薦めします。 ■実を言うと、人に本を薦めるのは気が引けます。漢字に興味があるといっても、1人1人微妙に興味のツボは違うからです。私のお薦めする本は、あなたの期待に添えないかもしれません。ただ、筆者の白川静氏は、私が知るかぎり、漢字に関しては、おそらく世界一の造詣の持ち主です。漢字の故郷である中国にも、白川氏を超える漢字研究者はいないと思います。求め易さで「漢字百話」をお薦めしましたが、もし、氏に興味がおありなら、下記の参考URLをご覧ください。なお、氏は現在94歳でご健在(のはず)です。 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0987.html http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/1998/9812/tanpou.html

noname#11434
noname#11434
回答No.1

こんにちは。 高島俊男さんという方が、深い造詣を傾けて達者な文章を書いておられるようですよ。文春に連載ものを書かれていることから文春文庫に幾冊か著作が収録されていると思いますが、図書館の検索ページなどで探されても読みたいタイトルの本が見付かるかもしれませんね。 あと、基本的ながら本格の知識を一通り得られたいとお望みでしたら、余り読まれていないページですが、漢和辞典の巻頭巻末の解説や付録の部分を読まれることをお勧めいたします。平易な文章で大変濃い内容が書かれていますから、ご興味の範囲と重なれば非常に面白く読めるのではないでしょうか。 もう一点だけ挙げますと、大修館書店より「漢詩漢文小百科」という本が出ています(手元にあるものは十年前の版なのでタイトルが変わっているかもしれませんが)。その中で参考文献(いわゆる古典的な入門書ですね)を豊富に紹介して下さっているので、機会があればご覧になってみてください。 現代の漢和辞典の著者の方々もこぼれ話をいくつか書かれているかもしれませんね。ご参考まででした。

関連するQ&A

  • 「静」という漢字

    「静」という漢字の右だけ「争」ではなく旧書体の「爭」になってて 左は「靑」ではなく「青」のままの漢字ってありますか? 私の三省堂の漢和辞典には出てないのですが、 どなたか、大漢和辞典みたいなのお持ちの方教えて下さい。 ちなみに似たような質問があるのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=366864 私が知りたいのは、パソコンの表示の仕方ではなくて、この字が存在するのか否か。 辞典に記載されてる場合どのように記載されてるのか。誤字なのかどうかです よろしくお願いします。

  • 演技に役立つ心理学の本

    こちらhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=473057を読んで心理学の本を読んでみようと思ったのですが、どういう本が演技の為にいいのかわからないのでオススメの本の題名等を教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 恋愛~立ち直るときに読むと良い本を教えてください

    宜しくお願いします。 一年くらい前 ↓のような質問をさせて頂いたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1791805 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1934974 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2876289.html 最近は失恋のショックから落ち着いてきて、もう一度 女性を好きになりたい、支えあえる関係を作りたいな と思うようになりました。 女性と関係を作る際、社交辞令なのか、脈有りなのかを 見極めるのもしんどいのですが、其れを乗り越えてでも 関係を築ければすばらしいな、と思うようになりました。 今の私のように、一度は、もう女性を好きになることはないな、 と思ったものが、その面倒くささやマイナス面(社交辞令を勘違いして傷ついたり)を踏まえてももう一度恋愛をしたい、と思わせるような 本を紹介していただけないでしょうか? 失恋のつらさを描いた本、失恋から立ち直るときに読んでみる本、 恋愛っていいな、と思わせる本、何でもいいです。 漫画で言えば、ヤングジャンプでやっていた『ちさポン』などが 好きでした。恋愛っていいな、と思える本でした。 宜しくお願いします。

  • 「個」を「コ」と読むのは慣用読み?

    私は「個」と「箇」の字について、 「個」は「コ」と読む場合、「箇」は「カ」と読む場合と区別して使っていたのですが、 最近「個条書き」と書いてあるのを目にするようになり、気になったので検索したところ、 以前の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1977734を見つけました。 その後、漢和辞典で調べたところ「箇」は「個」の古い字であり、「個」は俗字、 「個」の読みには「カ」「コ」があり、「コ」には慣用読みのマークが付いていました。 ということは「個人」「個体」「三個」なども「カジン」「カタイ」「サンカ」 と読むのが本来の読み方なのでしょうか?(日常会話で使う気はありませんが)

  • 反日感情、歴史認識の違い をよくするためにできることは?

    ここのサイトのほかの質問を読んで、 *韓国を日本は植民地化していなかった。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1533042 *歴史の認識の違い http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1518655 など、日本と中国、韓国の国の間は悲しいほどに友好的ではありません。韓国人の友人、中国人の友人とはうまくやっているのに国同士は無残です。 難しいことはわかっていても私はいつかもう少し仲良くFAREASTとして仲良くやれないかと思います。 そんな私にどんなことができるのでしょうか。そうしたくない方もいるだろうし、ばかげたように聞こえますが、みなさんなりの考えを聞かせてください。でも、そんなことは必要ないなど私のしつもんに否定的なお答えは避けてください。おねがいします。

  • お勧め書籍~恋愛から立ち直るときに読むと良い本~

    宜しくお願いします。 カテ違いだったみたいなので再度質問させてください。 一年くらい前 ↓のような質問をさせて頂いたものです。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1791805​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1934974​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2876289.html​ 最近は失恋のショックから落ち着いてきて、もう一度 女性を好きになりたい、支えあえる関係を作りたいな と思うようになりました。 女性と関係を作る際、社交辞令なのか、脈有りなのかを 見極めるのもしんどいのですが、其れを乗り越えてでも 関係を築ければすばらしいな、と思うようになりました。 今の私のように、一度は、もう女性を好きになることはないな、 と思ったものが、その面倒くささやマイナス面(社交辞令を勘違いして傷ついたり)を踏まえてももう一度恋愛をしたい、と思わせるような 本を紹介していただけないでしょうか? 失恋のつらさを描いた本、失恋から立ち直るときに読んでみる本、 恋愛っていいな、と思わせる本、何でもいいです。 漫画で言えば、ヤングジャンプでやっていた『ちさポン』などが 好きでした。恋愛っていいな、と思える本でした。 宜しくお願いします。

  • 「気の措けない」ではありませんか?

    少し前の質問に対して,回答者も(回答者ですら)複数の方が,「気の(が)置けない」という文字をつかっています。 正しい漢字を教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=500397 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=836530

  • この教えて!goo> 教育 > 歴史で

    No.711850の表示(掲示板)おかしくないですか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=711850

  • 漢字変換が□だらけになる・・・

    既出ですみません。 ソフトウェアカテゴリで回答できる方が いらっしゃらないので、カテゴリを変えました。 XPを使って漢字変換をすると、 一個一個はでるんですが、一覧表示が四角います (□・・・こんなの細いの)が出て表示されないです。 この質問でさえ、□変換のままです。 現在使っているのはIME2002、WORD2000、WINXPです。 よろしくお願いします。 (参考) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=612210

  • 漢字を作る

    内蔵されていない漢字を作る事ができると聞きました。本を探しましたが判りません。木ヘンに戸という字を出したかったのですが読みが解らず、「つくれたら・・」と思った次第です。パソコンについては無知に近いです。教えていただけますか?本の情報でもいいです。よろしくおねがいします。