• ベストアンサー

外国為替保証金取引のリスクについて

外国為替保証金取引を始めようと思っていますが、超初心者で https://ssl.livedoor.com/trade/web/jsp/trade_index.html で勉強したくらいで、ほとんど何も分かりません。 これから始めたいのですが、リスクってどの程度なものか気になります。 例えば資金10万円でも米ドルなら10倍の取引(100万円くらい?)ができるそうですが、 もしそれで失敗してゼロになってしまったらどうなるんですか? 資金を10万円としても、なくなってしまった100万円相当分を返さなくてはならないのですか? 10万円で初めて全部なくなってしまった場合、10万円の損害ってことにはならないんですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.7

#3です。 違います。そんな甘くはないです。 あなたの資産(手持ち)はあくまで、あなたが預けている10万円だけです。手数料/金利は考えてません。 1:10万円預ける。   資産→10万円(余剰10万円) 2:1万ドル買う。   資産→10万円(余剰0万円) ロング→1万ドル(110円 スポット0円) 評価資産 10万円 3:110→109になった。   資産→10万円(余剰0万円) ロング→1万ドル(109円 スポット△1万円) 評価資産 9万円 4:109→100になった。   資産→10万円(余剰0万円) ロング→1万ドル(100円 スポット△10万円) 評価資産 0円   この時点であなたの資産は0です。ここになるまでに、追証を求められるか、ロングポジションを閉じます。 ※ロングポジションは 買いポジションのことです。 ポジションは、「持っているという意味」だけのもので、実際にその通貨を所持しているわけではありません。あくまで、「保証金」としてあなたが入金している額だけがあなたの資産です。 「実際に持つ」ためには、現受します。現受するためには、実際の金額相当分の資産が必要です

lavic
質問者

お礼

ごめんなさい、お礼が遅くなってしまいました。 1~4の説明がよく分かりました。 ってことは結局その損得額相当のお金も必要になるってことですね。 こわっ。 難しそう・・・かも。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.10

各補足要求欄とかについてコメントします。 参考になりますでしょうか。 > 「10万円で1万ドル(110万円、1ドル=110円)買って > 1ドルが109円になったので売る。 > ここで手持ちは109万円。 この時点で違います。 この時点で手持ちは9万円です。 会社によって証拠金額が違いますが、10万円が必要証拠金の会社だったら1万円の「実現損」を出して9万円になってしまった時点で、1万円を追加しないと次の取引ができません。ゲームオーバーです。 > (このとき110万円が109万円になったから私の10万円は > 9万円) > 次に1ドル100円になったから1万900ドル(109万円分) > ドルを買う。 取引単位が1万ドルの会社では、取引は常に1万ドル単位で、1万900ドルを買う、ということはできません。 為替レートが90円でも100円でも110円でも、1万ドル単位の取引しかできません。 > なんでそんなに難しいんですか? これの元回答になってる3割というのは極端でありえない数字だと思います。 トレードシステムとか作って検証してみた人だったらわかると思うんですが。 勝率というのは殆どの場合、勝った場合と負けた場合の額が同じ、例えば50銭上がれば利食うし50銭下がれば損切る、というルールであれば、勝率はだいたい45%~55%程度に収束します。 もし60銭で利食って40銭で損切る、というルールにすると、勝率は35%~45%に下がります。逆に40銭で利食って60銭で損切る、というルールにすると勝率は55%~65%に上がります。 トレードシステムのアイデアを検証してると、いや~~んうそ~~んと叫びたくなるぐらいに確率・統計の理屈が実証されてしまいます。 損益幅が対等であるときに60%の有意偏差が見られるロジックが発見できたら、明日からでも取引開始していいでしょう。 だから3割しか「当たらない」という人は非常に貴重で、そんな人がいたらぜひ紹介して欲しいです(笑) 取引をして通算して収益を上げることができる人が3割という意味であれば、逆にもっと少ないんじゃないだろうかとも思いますが。 > (ドルを買った場合) > 秒単位で変動するならきっとそのすぐ後でも買った瞬間よりも円 > 安になる瞬間があるはず。 > その瞬間に売れば利益になると思うんですけど。 > もちろん手数料も考慮して。 > まあやったことないから言えることかもしれませんけどね。 > そんなに簡単に儲かるなら誰でもやってるだろうし。 実際に取引を開始してみるとわかるんですが、確かにランダムなタイミングで10円玉投げて表が出たら買う、裏が出たら売る、とやって、20~30銭抜けたら利食う、なんてことは可能で、それをやると勝率がすごく高くなることがあります。 しかし上の確率論から考えてみて、同時に20~30銭下がったら損切る、というルールを加えると、案外難しそうな気がしませんでしょうか。 50銭下がっても1円下がっても踏ん張って、20~30銭上がるのを待てば、勝率は上がりますけど、年に1回ぐらい20~30銭も上がらずにそのまま5円も10円も下がってしまう場面が出て来るかもしれないわけです。 仮に10円やられたら1万ドルで100万円の損ですが、これを20銭つまり1回2000円の利食いで取り返そうとすると、50連勝しないといけない。これは大変です。 コストを考慮するとさらにムチャクチャ大変ということがわかるかもしれません。 イメージとしては、素人の予想がことごとく外れまくってコテンパンにやられて、逆にプロの予想がバリバリ当たりまくって大儲けしている、なんていうのではなくて、傍目にはおんなじようにやってても、素人は徐々にジリ貧になって行って時に大勝負で巻き返しを狙って止めを刺される、これに対してプロは淡々と勝ちを積み重ねていく、という感じです。 ぼくもシステム使って運用してますし、回りにぼくどころじゃない本職のプロもいますけど、相場が上がるか下がるかなんかどうでもいい、という感じです。

lavic
質問者

お礼

>1万円を追加しないと次の取引ができません。ゲームオーバーです。 えぇっ!? そうなんですか!? それは知らなかった。。。 厳しいですね・・・ やはり難しいのでしょうね。 どうもありがとうございました。 ちなみに今バーチャルFX(http://www.virtualfx.jp/)で練習しているのですが、 元金500万から、2ヶ月間で550万まで増えました。 わずかですが。 ここで練習してがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7930
noname#7930
回答No.9

まあ・・・まともなとこなら10万の損害で済む仕組みを用意しています。 損も得もやってみなければわかりませんでしょう。やってみるのも一興です。でも、10万用意して100万相当とか言わず、1000万用意してその何分の1以内で練習と考える思考も悪くないですよ。幸い(?)単位が低くなってきたので億を用意しなくても練習ができるようになりました。 あるいは、初めは為替手数料の安いところでごく普通に買って売ることを10万ドル相当くらいでやってみるのもいいと思うのです。ちゃんと、10万円相当が一瞬で消えたり増えたりする気持ちを味わえます。 株でも為替でもなんでも、初心者なら一番単純なことから積み上げたほうがいいですよ。使い方はその過程で身に付いていきます。

lavic
質問者

お礼

よく分からないので、練習できるサイトで練習してみます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zxczxc
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.8

ご存知でしたらすいません。 はなしを、「通貨を買う」っていうことより、もっと身近なものにたとえてみるといいのではないでしょうか。 で、不動産。 110万円程度で土地と家が買えるとして、不動産屋さんが、「頭金10万円で契約が完了しますよ」といわれ、あなたがすぐに値上がりすると見込んで10万円払って契約したとします。残金100万円を払う前に、他人がその物件を120万円で買うと言って来たので、120万円で売買契約します。 残金100万円を払うことなく、あなたは10万円儲けました。 また、その土地を70万円で買うと言う人に売ってしまったら、あなたは40万円損をします。ふつうこんな条件では売らないと思いますけど、もしあなたが不動産の残金の支払日までに、残額100万円を持っていなかったらどうします? 要するに証拠金(保証金)=頭金とお考えください。残金は、その取引会社に借金しているのです。 10万円の証拠金(保証金)を入れたら、その会社が約9倍のお金を貸してくれるという勘定です。 (上記の例では、手数料を一切考慮していません。)

lavic
質問者

お礼

分かりやすい例えですね。 なるほど、借金ですか。 でもこの話のみで考えるとそんなに難しくは聞こえないような。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.6

あのー、年収3,000万円クラスのプロのディーラーで、3割当てれない世界ですよ。 パソコンの画面に囲まれて、ドル・円、ポンド・ドル、オーストラリアドル・円、ユーロ、ドル、元・ドルなんかを見ながら、キー1発で、何千万円動かすのは、心臓に悪いです。 ディーラーも40歳までですね。 何秒かで儲かる=何秒かで損するってことよ!!!

lavic
質問者

お礼

なんでそんなに難しいんですか? (ドルを買った場合) 秒単位で変動するならきっとそのすぐ後でも買った瞬間よりも円安になる瞬間があるはず。 その瞬間に売れば利益になると思うんですけど。 もちろん手数料も考慮して。 まあやったことないから言えることかもしれませんけどね。 そんなに簡単に儲かるなら誰でもやってるだろうし。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.5

No.1です。 >何度も繰り返しているうちに全部なくなってしまった場合、 >自分の損失はいくらになるんですか? >10万円(最初の資金)ですか?それとも100万円(資金の10倍)ですか? 100万円が全部なくなってしまった場合は、100万円の損失になります。 元の質問に、「超初心者で」と書いておられますが、保証金取引であろうと何であろうと、為替相場は初心者が手を出して儲かる種類のものではないと思います。 まず、株式取引などを経験されるのが良いのではないでしょうか。

lavic
質問者

お礼

>、為替相場は初心者が手を出して儲かる種類のものではないと思います。 >まず、株式取引などを経験されるのが良いのではないでしょうか。 ・・・ですね。 ちょっと考え直そうかな。。。 でも秒単位でレートが変動するならパッと買ってパッと売ればちょっとずつでも 利益になるかなぁ~なんて思ってるんですけど、そんなに甘いもんじゃないですかね。。。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.4

ご質問があったので、お答えします。 単純に、初期投資の10万円で足りるか、あなたの言う30万円を払わなければならないか? という、まったく単純な形として、お答えするならば、後者の30万円プラス売買手数料を支払うことになりますね。 もうかるっていう話は、同じだけか、それ以上、損をする人が居るから成り立つんです。 パチンコと同じですよ。 10万円の損害で止めたい場合は、損きり注文ということをしないといけないですし、パソコンで、相場が見れるとおもいますが、1秒単位で、大きく相場が変わりますから、バイヤーのように、画面を1日中見れる人がやってください。ライブドアの社長も株価を携帯電話で毎日何回も確認しているってTVで言ってましたでしょう。 毎日見て、短期売買をするか、膨大な資金で長期売買をするかのどちらかだと思いますけど。。。。 それより、相対取引と言って、本当に自分のお金が為替市場に乗っているか?と、言うことからお調べください。 会社によって、仮想市場もありますし、手数料も違いますし、資金を預かり金にしたり、信託保証したりといろいろな会社がありますので、リスクが高いほど、儲けも損も多いですよ。

lavic
質問者

お礼

>まったく単純な形として、お答えするならば、後者の30万円プラス売買手数料を支払うことになりますね。 ・・・ですよね。 これは相当勉強してからじゃないと手が出せないっすね。。。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.3

外国為替保証金取引は「差金決済」になります。 差金決済はどういうことかというと、 10万円で1万ドルを買う(売る)ポジションを持ちます。 このとき、1万ドルは、110万円相当だったとします。 (1ドル110円) ドルが下がって、109円になったとします。 このとき、このポジションを決済(反対売買=買いポジションなら売り、売りポジションなら買うということ)します。 買った場合、110万円で買ったものを109万円で売りました。1万円の損です。あなたの10万円は9万円になってしまいました。 反対に、売った場合、110万円で売ったものを109万円で買い戻します。1万円の利益になります。あなたの10万円は11万円になりました。 失敗して0となるのは、例えばこの場合、為替相場が10円自分の目論見と反対のほうに動いた場合になります。 これはレバレッジが10倍の場合ですが、50倍の場合を上記に当てはめると、10万円で売買できるのは、5万ドルとなります。110円が109円になると、550万円が、545万円になりますね。買いで入った場合は5万円の損失になり、売りで入った場合は5万円の利益になります。このばあい、2円目論見と反対に相場が動くと、あなたの資産は0になってしまいます。 さらに、3円目論見と反対の方向に動いた場合、15万円の損失になります。10万円では足りませんね? 5万円以上の追証(おいしょう)が必要になります。

lavic
質問者

お礼

やっぱり損失は全部自分の責になるってことですね。 ヘタに手を出せないかも。。。 分かりやすいご説明、どうもありがとうございました。 ところで、以下は正しいですか? 「10万円で1万ドル(110万円、1ドル=110円)買って1ドルが109円になったので売る。 ここで手持ちは109万円。 (このとき110万円が109万円になったから私の10万円は9万円) 次に1ドル100円になったから1万900ドル(109万円分)ドルを買う。 そのあと1ドルが99円になったから1万900ドルを売る。 ここで手持ちは107万9100円(10900×99)。 (このとき109万が107万9100円になったのでマイナス1万900円ってことで私の9万円は7万9100円になる)」 なんだか複雑になってしまいましたが、こんな感じですか? 金利とかは全然考えてないですけど。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21592
noname#21592
回答No.2

普通は、売りと買いを同時に発注したり、ここまで、下がったら自動で売り(損きり)とかいろいろします。追い証と言って、追加金を求められることもあります。 そもそも、相対取引をしている会社か、詐欺会社かの区別も自己責任ですし、大きな会社でも、倒産すれば、紙くずですよ。 ネット上で仮想取引できるところがありますので、練習してから、やってみるかどうか、決めた方がいいですよ。 詐欺会社も多い世界ですしね。

lavic
質問者

補足

詐欺が結構多いって聞きますね。 そのへんは注意します。 結局私が気にしている「損失」についてはどうなんでしょう? 下がったら自動で売り(損きり)とかするので、注意すればゼロにはならない ってことかもしれませんが、実際の損失はいくらになるかが知りたいんです。 ゼロっていうのはちょっと言いすぎかもしれませんので、ちょっと例を変えます。 以下の場合では損失はどうなりますか? 「資金10万円で100万円の取引をする。 いろいろやっているうちに100万が70万くらいまで減った。」 この例だと、マイナス30万円になりますが、ここで外為をやめる場合、私の損失はいくらですか? 資本の10万がなくなるだけですか? それとも取引をしている会社に30万円払わなければいけないのですか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.1

話を単純化して言いますと、 資金10万円で、100万円の取引をして、自分が思う方向と逆の方向に相場が動いたとき、10%までは、自分の資金の範囲内に収まります。 例えば、100万円分のドルを買ったとします。その後、10%のドル安になったとします。その時点で、10万円分の損失が発生しています。そこで反対売買(つまりドルを売る)して、締めてしまえば、当初の10万円を失うだけで済みます。 100万円分のドルが一気にゼロになるということは普通はありません。 さらに取引を継続したければ、追加で資金を入れる必要があります。 いずれにしても、非常にハイリスクな取引ですので、余裕資金で、リスクを納得した上でお始めになることをお勧めします。

lavic
質問者

補足

すみません、ちょっとよく分からないのですが、 一気にゼロにはならないことは分かりますが、何度も繰り返しているうちに全部なくなってしまった場合、 自分の損失はいくらになるんですか? 10万円(最初の資金)ですか?それとも100万円(資金の10倍)ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国為替保証金取引のしくみ

    外国為替保証金取引のしくみ gooやE-TRADEなどもちょっとみましたがちょっと疑問があります。 保証金の10倍~の金額をやりとりできることはわかりました。 例えは今日の為替は106円です。 このとき保証金を10万で、その10倍100万円分 約$9,433を購入?したとします。 当然為替なので変動しますがたとえば1$=\110になるまでそのまま放置 とかはできるんですか?(保証金以外使わずに) それなら110*9,433 = 1,037,735となり+37,735となります?? 10万で+37,735ならすごいと思います。 一定期間内に換金しなくちゃいけないルールとかもあるんですか? (例えば半年後に為替の金額に関わらす決済する) リアルタイム表示機能とかがあるので1日以内とかですか? 為替変動リスク、手数料などもありますが気になります。 今円高だし。とくに期間的な制限なくできるならやってみたいと思います。 基幹的制限がないなら株で言う塩漬け状態ができると思っているのですが。

  • 取引先企業の為替リスク対策

    為替変動リスク軽減策についての質問です。 理由がわかりません。 (1)6か月後に米ドル建て輸出代金の受取りが予定されている企業は、受取額相当の「米ドルプット/円コール・オプション」を購入することによって、米ドル安/円高リスクをヘッジすることができるのですか?

  • 外国為替取引での手数料について教えてください。

    超初心者で、質問するのも恥ずかしいのですが、 外国為替取引に関心を持ちましたが、ネット証券の取引デモを見ましたら、 米ドル為替レート 76.65円/ドルで、 1000ドル購入すると 円貨換算額が 80745円とありました。 手数料では売り買いのスプレッドが 25銭でした。 76.65×1000=76650  0.25×1000=250 76650+250=76900 このあと、どう計算すると、80745円になるのでしょうか? また、ドルを円に戻す際にも、同じように手数料が発生すると思っていていいのでしょうか? ご教授、よろしくお願いいたします。 

  • 外国為替証拠金取引

    外国為替証拠金取引を行おうと思いますが、そこで質問ですが、 FXについて一通り勉強しましたが、私の解釈が合っているかの質問です。 例えば20万円で行うとして、10万円を証拠金に米ドルを10万ドル購入るると、レバッチ10倍ですよね? 購入した時の円-ドルが120円で買建をしたとして、次の日に、121 円になった時、利益は1万円 逆に119円になったら、1万円の損 *スワップポイント、手数料については省略するとして。

  • 為替取引はきけんかどうか

    カネツ商事の為替マージン25を始めようかなと考えています。 最低取引単位1枚20万円からですが、一番身近なドル/円のみで 欲張らずに行えばリスクは少ないと思います。 ドル/円の為替は118から121円のボックス圏を維持していくと思います。 商品先物よりはリスクもリターンも少なく感じます。 経験者のご意見お待ちしています。

  • 外国為替証拠金取引について

    外国為替証拠金取引についてお尋ねします。新聞にこれのレバレッジを一倍にすれば、普通の外貨預金と同じような感じとなり、手数料は銀行の往復2円(ドルの場合)やMMFの往復1円と比べて格段に安いとありました。 円高が進むようなら外為証拠金取引でドルを買おうかと思っています。為替の信用取引とか言われているようですが、これには期限などはないのでしょうか? また外貨のままドル建て債権などを買うということはできませんよね?昔、銀行で買ったドルをそのままドル建ての債権を買って運用していますが、これは銀行だけの特権ですか? 外為証拠金取引のデメリットはありますか?あくまでもレバレッジ一倍の場合でお願いします。

  • 為替リスクの考え方

    市場にリスクが広がると、円・ドル・フランが買われるという事態になりやすいのが為替相場と報道されていたの見ました。 ここで「リスク」と「円・ドル・フラン」はどのように結びつけて、これはどんな考え方をされ導きだしたのかを教えていただきたいです。

  • FX(外国為替証拠金取引)で為替ヘッジする方法

     中国人民元に投資しようと思います。人民元は米ドルに対して上がっていくだろうと予想しています。  そこで、外国為替証拠金取引を利用して(日本円で)中国人民元を買おうと思うのですが、人民元と米ドルの為替レートの動きはとてもゆっくりです。一方、日本円と米ドルの為替レートはかなり変動が大きく、単純に日本円で人民元を買っても、日本円-米ドルのレートの変動がこんなにも大きくては、意味がありません。日本円が米ドルに対して円高になれば、人民元での儲けなど吹っ飛んでしまいます。  そこで、ふと思ったのですが、日本円で人民元を買うと同時に、同じくらいの金額の米ドルを(日本円に対して)売ったらいいのではないかと思います。  こうすれば、日本円が米ドルにたいして上がろうと下がろうと、その部分は両者で相殺されて、米ドルと人民元の関係だけが残ります。つまり、私が予想するように、人民元が米ドルに対してゆっくり上がっていくのを享受できるということになります。  2種類の売買をしても、手数料はたかがしれていますし、一方の損失は他方の利益になるので、証拠金不足にもなりにくいのではないかと思います。  もしかして、こういうことが為替ヘッジということでしょうか。  私の理解は間違っていますか。どなたか、教えてください。

  • インターネット外国為替取引について。

    今、「バーチャルFX」というサイトで、外国為替仮想取引というのに挑戦しています。 ネットマイル500で参加できる、コンテストです。 http://www.virtualfx.jp/virtual/index.asp 実際やってみたのですがチンプンカンプンで、何をして良いやら分かりません。 例えば「米ドル・円」で、円が安い時にドルを買って、円が高くなったらドルを売ると言う風に、「信長の野望」の兵糧売買を予想していたのですが・・・。 「注文種別」は「通常」で良いとしても、売買区分(売・買・2Way)や執行条件(プライス・指値・ストップ)、指値(???)や有効期限(Day・週末無期限)、取引数量は例として「10,000ドル→1」とありますが、1単位しかないのでしょうか? 試しに新規注文をしてみたのですが、何がどうなったのか分からずに、変換可能額が5,000,000円から4,300,000円に減っていました。 買ったと思ったドルも口座には表示されません。 どうすりゃ良いんでしょ(´△`;) とりあえず何をすれば良いのか教えてください。

  • 為替取引をしてるが、儲かってるのか,,,

    少ない資金ですが、外国為替取引をしています。 最初は円からUS$を買ってましたが、US$からユーロにしたり、ポンドにしたり色々買っていたら、現時点店で儲かってるのか損をしているのか分からなくなってきます。 自分は日本人で「円」を使うので、「円」を基本として考えれば良いのでしょうか? 何か良い方法(ソフトやWebサービス等)有りましたら教えてください。