• ベストアンサー

来年度開業予定の経費について

会社を12月に辞めて、来年1月から開業予定です 開業準備の経費も有効なのは知っているのですが、 来年1月からの開業の場合、今年使った開業準備の費用は 経費として認められるのでしょうか? 認められる場合は、再来年の確定申告の時に申告すれば良いとの認識で良いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

#1の追加です。 失礼しました、開業準備のための費用でしたね。 開業準備にかかった費用は、創立費と開業費に分かれます。 「創立費」 開業準備のために購入した書籍・ 印鑑代・食品衛生許可費用など、設立に直接かかった費用。 「開業費」事業の準備にかかった費用で、書籍代・パソコンソフト代・食事代・出張費・講習の受講料などです。 これらの費用は、いずれも税務上は開業した事業年度に一括して「創立費」や「開業費」で経費に計上するか、5年間で償却するかを任意に選択できます。 又、5年以内の償却とした場合でも、残りを有る期にまとめて償却することも可能です。 従って、今年支払ったものでも、翌年の費用として処理することは可能です。 「創立費」や「開業費」以外の費用については、先の回答の通りです。 又、車両や備品など、20万円を超えるものについては、購入時の経費として処理できず、固定資産に計上して法定の耐用年数で減価償却をして、毎年の経費として処理することとなります。 又、10万円を超えて20万円以下のものは、固定資産に計上して3年間で均等償却して経費に振替えて処理することとされています。 このような場合は、今年購入したものを、来年以降の減価償却費として経費計上することが出来ます。 事業所得の経費と減価償却については、参考urlをご覧ください。 又、起業に関することや記帳などについては、お近くの商工会議所へ行くと、無料で指導や相談を受けることが出来ます。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1350.htm
cherry_storm
質問者

お礼

補足解答ありがとうございます。 創立費と開業費が違う事すら始めて知りました。 まだまだ勉強不足ですがこれから、がんばります ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#8180
noname#8180
回答No.3

>今年使った開業準備の費用は 経費として認められるのでしょうか? ■認められます。 >認められる場合は、再来年の確定申告の時に申告すれば良いとの認識で良いのですか? ■良いです。  開業準備に使った経費の領収書はスクラップファイルに貼り付け、領収書のない電車賃は「出金伝票」に記入してファイルに貼っておきましょう。 例を挙げますと、私の場合は開業費を合計して申告時に【平成○○年青色申告決算書】の申告用紙の裏ページに「減価償却費の計算」という項目がありますのでそこの欄に書き込み、5年間の償却で落としました。 この記帳指導は地元の商工会議所によるものです。 開業にあたり、帳簿、申告について、詳しくお知りになりたいときは、税務署、商工会、商工会議所、青色申告会などで、詳しく教えてくれるはずです。

cherry_storm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 来年開業の開業の費用を今年から計上出来るならば、 少しずつ早めに準備が出来るので助かります。 やはり、事業のことでいろいろ悩んだ場合は、商工会議所や税務署に相談したほうが安心ですね。 ありがとうございました

noname#24736
noname#24736
回答No.2

#1の追加です。 株式会社・有限会社などの法人の場合は、決算期(事業年度)毎に課税所得を計算しますから、同じ事業年度内の費用であれば、経費として処理できます。

cherry_storm
質問者

お礼

追加の投稿ありがとうございます とりあえず私の場合は個人事業主としての開始なので 関係なさそうですね もし、法人成りするときは参考にさせて頂きます

noname#24736
noname#24736
回答No.1

自営業の場合は事業所得となり所得税の課税対象となります。 自営業の場合、開業前の費用も経費として認められます。 ただし所得税の計算は1月1日から12月31日で計算されます。 いろいろな費用は実際に支払った年の経費となりますから、残念ですが、今年の経費を翌年の収入から控除することは出来ません。

cherry_storm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました やっぱり来年開業する為の開業準備費用を 今年計上するのは無理なんですかね・・ 開業を11月ぐらいからにすれば良かったかなと後悔です・・

関連するQ&A

  • 棚卸し後の在庫、来年度の経費に??

    今年、雑貨ショップを開業しました。 開業届けも出しましたが、青色申告にはしていません。 今まで会社員だったので、まったくと言っていいほど税の知識がなく、 今一生懸命勉強しつつ、確定申告の準備をしています。 そこで伺いたいのですが、12月末で棚卸しをして、 現在手持ちの在庫分の仕入額は経費に算入されないことはわかったのですが、 ということは、来年、この在庫を持ち越す場合、 仕入額の経費も持ち越して来年度の申告時に申告していいのでしょうか。 多分とても基本的な質問をしていると思うのですが ゼヒどなたか教えてください。 もちろんいただいた回答についてわからないところは調べるつもりですが、 無理のない程度で専門用語を並べないでいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 開業前の準備金のみですが確定申告必要?

    来年から独立開業しますが、ここで1つ教えて下さい。 開業が1月スタートになりますが、開業準備は11月、12月になります。このとき開業に必要な費用が発生します。この費用を必要経費として今年分として確定申告する必要があるのでしょうか?来年分の申告では遅いでしょうか?

  • 確定申告に計上するタイミング

    近く、個人事業を始める予定です。 開業が下記スケジュールで進行した場合、「昨年~今年」にかけて開業準備に投資した費用(材料費や設備費、許可証取得費等)は、「再来年」の確定申告時、経費として計上出来ますか? それとも、開業前の「来年」の確定申告時に、先行して計上すべきでしょうか。 昨年~今年:開業準備 来年:4月開業(収入の発生も4月から) 再来年:開業後、初の確定申告 趣味でやっていたことで、開業しようと思い立ったのはここ最近です。 準備もすべて個人でやっているため、訊く人もおりませんで、ごく基本的なことがわからずお恥ずかしいのですが、お詳しい方、ご教示くださいますと幸いです。

  • 創立費、開業費について

    質問をご覧下さりありがとうございます。 創立費、開業費について色々調べたのですが行き詰まってしまったので質問させて下さい。 今年から個人事業主として仕事をしようと考えています。 業種はインターネットビジネスです。 3月15日までに開業届けを提出し2010年の確定申告は青色申告を予定しています。 本来は2009年のうちに開業準備をしていたのですが 開業届けの存在を知らず手遅れに… 2009年の確定申告では個人事業主としてではなく 今現在やっているアルバイトの年末調整のみで 確定申告はしない予定です。 2009年中に開業の為に使った必要経費は2010年に繰り越して確定申告は出来るのでしょうか? それとも創立費として考えた方が良いのでしょうか? 3月15日までに開業届けを提出した場合、2010年の1月からの開業となるので2009年中に使った必要経費などはどうすれば良いのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します!

  • 開業前の経費について

    はじめて白色申告する個人事業主です。 経理は全くダメなので 的を得ていない質問かもしれませんが どなたか教えてください。 (1)2006年1月に開業しましたが 店舗の賃貸契約は2005年9月にしており カラ家賃を払っていました。これは経費にできますか? また敷金が12万円かかっています。更新は2年ごとです。原価償却の耐用年数は2年でいいのでしょうか? 2005年は確定申告していませんが 2年のうちの1年分だけ今年計上してもいいのですか? (2)開業準備として親から少し借り入れました。毎月の返済は経費に なりますか?勘定科目は? (3)毎月、店舗運営費として積立ています。 これは経費になりますか? (4)来年からネイルスクールもはじめます。受講料は「そのたの売上」で 計上するのでしょうか? また、教材費は「その他の売り上げ」で計上して 実際用意する教材は「消耗品」で処理するのでしょうか? それとも「教材費」という科目をつくるのでしょうか?

  • 個人事業を始める際の経費について

    来年1月より個人事業主として、青色申告をしようと考えています。 準備の為に、今年から経費が色々かかりそうなのですが、その費用は経費として認められるのでしょうか? 尚、12月よりの開業申請はしたくないと思っています。 どなたかご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 開業いたします。昨年度の利益について

    こんにちは。 開業届けと青色申告の申請書を先程もらってきて、開業をする予定の者です。 業務の内容はものを安く買ってAmazonさんで高く売るという内容です。 ここで質問なのですが、 この業務は去年の年末からやっています。 梱包費用や、発送費用のレシート、仕入れのレシートは去年行ったものはもちろん去年の日付にないます。 しかし、Amazonさんからの入金は1月の日付です。 この場合かかった費用は2012年で、得たお金は2013年のものとなっているのですが、入金額全て(実際の利益は多く見積もっても半分程度)が今年(2014年の年始に確定申告を行う分)の利益としてカウントされてしまうのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • 確定申告の「開業費」について質問です。

    確定申告の「開業費」について質問です。 サラリーマンなのですが、今年から不動産投資を始めてこれまでにアパート2棟を4月と9月に購入しています。 今年の確定申告で不動産所得はかなりマイナスになってしまうので、少しでも来年に回したいと考えています。 そこで「開業費」として登記費用や司法書士報酬などを計上し、来年に費用計上するということは可能でしょうか?(おそらく1棟目しか計上できないと思うのですが…) 全てを今年度経費計上し、給与所得と損益通算することも考えましたが、所得が激減するので会社から何か指摘されそうな気もするので…。(明確な副業禁止規定は無いのですが) ご回答の程、よろしくお願いいたします。

  • 開業準備金と開業日

    来年の夏ぐらいに開業しようと、準備を進めています。 今年の秋ぐらいから、パソコン買ったり、契約金を払ったりと結構な額の準備金の出資をしていますが、実際の開業は来年です。 領収書とかは、残していますが、この金額は来年の確定申告に 申請できるものなのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 開業前の経費について

    わかる方、教えてください。 昨年8月に独立、青色申告者です。 開業前にかかった経費、(軽自動車25万、その他消耗品19万)を25年分の経費に 全額したいと思っています。 確定申告相談で軽に自動車の25万は、即時償却に出来ないと言われてしまったのですが、 ネットで30万以下なら、即時償却が出来ると書かれていました。 出来るのでしょうか?出来ないのでしょうか? 申告ソフト、弥生の青色申告ソフトを使用しています。 償却の時開業前の軽自動車、消耗品の経費にする入力方法を わかる方、是非教えてください。 宜しくお願い致します。