• ベストアンサー

Bluetoothと赤外線の違いって?

基本的な質問で申し訳ないのですが、Bluetoothと赤外線って何が違うんですか?Bluetoothの方が高速送受信が可能とか?ご存じの方教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • ippo
  • お礼率39% (84/215)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 Bluetooth というのは通信の方式名です。  赤外線というのは、その通信に利用する電波名です。  具体的には、たとえば赤外線を利用する通信方式として、IrDA 方式と呼ばれるものがあります。  この通信方式だと、115kbps くらいの速度しか出ませんが、これは電波自体の問題といより、「送受信のやり方」が旧式であるためです。  Bluetooth が利用するのも電磁波は電磁波なんですが、赤外線のような可視光線に近いものではなく、2.45GHz の非常に周波数の高い電磁波を使用します。

その他の回答 (1)

  • coriaka
  • ベストアンサー率72% (126/175)
回答No.2

赤外線は対象に向けないと通信ができないのに対して、Bluetoothなら壁を挟んでも問題なく通信ができます。 最近はワイヤレスマウスやプリンタなどにBluetooth使われ始めていますが、通信の規格としては無線LANの親戚とも言えます。 通信距離10メートルで1Mbpsのデータ通信が可能です。

参考URL:
http://www.ericsson.co.jp/bluetooth/index.php

関連するQ&A

  • 赤外線を透過する塗料について

    テレビやエアコンなどの赤外線リモコンに付いてです。 リモコンの信号(赤外線)を送受信する部分には、アクリル等のカバーが付いていますが、赤外線は通すけど、光は通さない様にして、リモコンの中身が見えない様にしていると聞きました。この塗料について、具体的なメーカーや型名など、ご存じの方、いらっしゃいましたら、ご教示下さい。 (このカテゴリーに合った質問かどうか判らなかったのですが、適当なカテゴリーが無かったので、ここに投稿しました)

  • 近赤外線について

    みなさん、おはようございます。noboru18といいます。よろしくお願いいたします。さて、今回皆様にお聞きしたいのは鉄板を加熱する方法として近赤外線を使用したいと考えているのですが、なぜ近赤外線で鉄板が加熱されるのか?その理屈が知りたいのです。大変無知な質問で恐縮ですが、ご存知の方ご連絡ください。

  • bluetoothでデータ授受

    bluetoothでハンズフリー通話やオーディオ機器を利用する場合は事前に機器登録をしなければなりませんが、携帯スマホ同士がデータをやり取りする場合でも相手の機器登録をしなければならないのでしょうか?赤外線送受信でのやり取りは簡単ですが、iPhoneのように赤外線通信ができないものもありますので、cメールにアドレスを添付するなど面倒だなと思っています。

  • 赤外線通信のLANとはどのようなものでしょうか。

    あるビルの事務所で赤外線通信によるLANが構築されているようでした。 天井に張り付いている丸い赤外線親機(?)→机の上の赤外線子機(?)→LANケーブルでパソコンに接続 といった感じの構成でした。 赤外線LANは一般的なものなんでしょうか。 赤外線LANは最近流行のWi-Fiなどの無線LANとはどう違うのでしょうか。 赤外線LANは無線LANのように盗聴とかされないのでしょうか。(セキュリティ対策はどうなっている?) 赤外線LANの基本的なことが易しく解説されているサイトなどももしご存知でしたら教えてください。 初歩的な質問だと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • PICで赤外線送受信機を作りたいのですが

    PICで赤外線送受信機を作りたいのですが、調べたところ、1bit送るのに38khzのon/offを何十回と繰り返したものを1bitとしてるものばかりでした。 できるだけ高速な通信を行いたいので、これをできるだけ少ない回数繰り返したいのですが、1回とかでは出来ないものでしょうか? また、一般的な受信機は38khzのパスフィルターを使っていますが、これを自分で100khzや200khzのパスフィルターを作ってしまえば多い回数でも高速な通信ができたりはしないのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 赤外線LEDについて

    赤外線ライトを作りたいのですが、赤外線LEDのことについてです。 それで、お聞きしたいのですが赤外線LEDは10個程度で照射距離などのくらいでしょうか? 50個での照射距離もわかればお願いいたします。 それと、光の出力は、8mW,11mW,13mWではどの位違いがあるのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですが、赤外線LED以外にも何かありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • Bluetoothについて…

    BluetoothヘッドセットとBluetoothUSB送受信アダプタのペアリング方法を教えて下さい!! あと、スカイプでBluetoothヘッドセットを使う際の設定方法も分かりません!!! 皆様のお力をどうか貸して頂きたいです。お願いします! Bluetoothヘッドセット機種(PLANTRONICS Bluetooth VOYAGER510) BluetoothUSB送受信アダプタ機種(BT-Mini2EDRW) です。 パソコンにお詳しい方、Bluetoothについてお詳しい方、また上記の各機種と同じ物をお使いの方、是非!お力になって下さい!!

  • 近赤外吸収測定ってどんなの?

    近赤外吸収測定を用いて、物質の結晶形を測定する機会を得ています。 少し近赤外を勉強したいと思うのですが、基本的なことを教えて下さい。 辞典的には、赤外吸収の倍音・結合音等の吸収が近赤外領域に現れ、中赤外領域よりも吸収強度が弱く、試料を相対的に厚くすることができるそうです(よく内容が判りません)。 又、現在どのような測定に応用されているかも教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 赤外線規格

    調べても出てこないのでご存知の方いたら教えて頂きたいです。 来年の1月に携帯の購入を検討してます。 docomoのARROWS X LTE(F-05D)かLUMIX Phone(P-02D)で迷っています。 両方とも赤外線がついてるとのことですが、赤外線の規格が知りたいです。 デジタル一眼レフに赤外線がついててパソコンを持っていない為、携帯とカメラ直接赤外線がしたいです。 規格がlrSimpleかIrSSならば大丈夫なのですがご存知の方いらっしゃいますか? よろしくお願い致します。

  • 赤外線通信にて、異種の機器間でデータ通信をするには?

    赤外線通信にて、異種の機器間でデータ通信をするには? 質問自体は単純です。(回答は複雑なものを要求しているのかもしれませんが…。) さて、質問内容ですが、 赤外線通信(送受信)が可能な機器Aと、機器Bがあるとして、 そのAとBで赤外線通信を利用して、データの送受信をしたいわけですが、 「赤外線通信に対応」という仕様でアリさえすれば、 その赤外線通信の規格(?)による制約などに関係なく、通信は可能なのでしょうか。 携帯電話と携帯電話の間では、もちろん通信可能ですが、 携帯電話とテレビ(リモコンからの命令の受光部)の間では、どうでしょうか? もちろん、この場合には、 携帯からテレビへの送信という、片側一方通行を想定しての質問です。 ただ、携帯とテレビの組み合わせの場合、 テレビの内部には、受け取ったデータを保存するような仕組みが基本的にはないでしょうから、 携帯側から送られるデータを受け取ることは、できないことになりますよね? (最新のテレビでは、内蔵HDなどで受け取れるのかもしれませんが…。あっ、仮に、 保存する場所があったとしても、そういう動作をさせるソフトウェア(プログラム)が別途、必要になるのかな??) ということで、私が何を知りたがっているかと言うと、 赤外線通信対応、という機器が2種あり、さらに、 両者が全く畑の違う機器であっても、データの送受信は可能なのかどうか。です。 (ここでの機器2種については、畑は違えと、データ送受信と、データ保存は両者とも可能である、という前提です。) やはり、規格などがあり、それに阻まれて、通信できなかったりするものなのでしょうか。 いや、規格うんぬんの影響よりも、 通信後のデータ保存プログラムの仕様が異なる2種だと、通信できても、 データの保存まではできないのかな? このあたり、、、私の中で、すごく曖昧なので、まとまりのない書き方になっていますが、 以上を解読できた知的な方、、! 何卒、アドバイスを、宜しくお願い致します。