• ベストアンサー

あなたの街ににんにくフライのお菓子

にんにくを粒の状態でキツネ色のサクサク状態に揚げたスナック菓子のような物を探しています。 通販、お店の陳列商品、お食事どころのメニュー等いろいろ知りたいです。 お店の名前や住所、商品名やラベルに書いてある連絡先等わかる範囲でいいので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -Piyorin-
  • ベストアンサー率53% (156/294)
回答No.2

私も先日はじめて食べて おいしさに感動! 今 買ったお店の資料がみつからないのですが、 こんな感じの製品だったと思うのですが・・。 参考になればっ! http://www.sakasyo.co.jp/seihin/strange.html

参考URL:
http://www.sakasyo.co.jp/seihin/strange.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • casin
  • ベストアンサー率25% (71/276)
回答No.1

こんにちは。私は今、長野県にいますが今年の夏にたべましたよ!残念ながらお店の名前はわかりませんが、1つは量り売りしていました。もう1つは、「奈良井宿」という観光地で買いました。 二粒食べると、もうものすごい臭いと胸がやけるような感じで、おいしかったのですが、私はもう食べれませんw 調べてみましたが、ありませんね。材料を売っている市場がありましたので、そこから調べるしかないのでしょうか?回答にならなくてごめんなさい。

参考URL:
http://www.jade.dti.ne.jp/~nokei/past/topic1752_3.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • にんにくスナックの作り方

    にんにくを1粒づつの状態でサクサクに油で揚げたスナック菓子のような物の作り方を教えて下さい。 うまく完成すればこんがりキツネ色のサクサクした食感の美味しいスナック菓子の状態になります。 油の温度を高くしたり低くしたり、揚げる時間を変えてみたり、粒の状態の皮をむいた状態で。また、皮付きのまま、あげくの果てには一塊丸ごと皮付きのまま揚げてみたりしましたが、どうしてもサクサクの状態になりません。 低い温度で長く揚げればキツネ色にはなるのですがグニャグニャでどうしてもサクサクにはなりません。 水分が抜けていないからでしょうか? いろいろ試してみましたが揚げる前に水分を抜く作業が必要に思えます。 にんにくの水分の抜き方、もしくは粒状態のにんにくをサクサクに揚げる方法を教えて下さい。

  • 小魚の菓子

    いつもありがとうございます。 昔、小学校の給食などによく出ていたスナック仕立ての小魚がありました。 甘辛く味付けした小魚を、カリカリに干した(揚げた?)菓子で、小さなパックに、ピーナツなんかも、一緒に入っていたかもしれません。 たぶん、どなた様もご存じだと思う商品です。よくおつまみにもなってました。 あれはなんという菓子でしたでしょうか? 近頃、近所のスーパーなどでは見ないので、通販で探してまとめて買いたいのですが、名前がわかりません・・。 よろしくお願いします。 

  • 新宿伊勢丹のお菓子で

    3日に新宿伊勢丹で見たお菓子屋さんなのですが、どうしても(ホームページ見ても)店名が思い出せません。 お店の特徴ですが *伊勢丹地下1階味の道コーナーにあった店舗(うろ覚えですが) *ぶどうを求肥で包んだお菓子がメインで売られていた(他にも陳列されてましたが覚えてません)。ぶどうだけでも品種違いで6種ほどあり、どれも一粒300円強。12個詰め合わせで4200円くらいでした。 *ちなみに共楽堂に似た商品がありますが違うと思います(共楽堂はマスカットとピオーネしかないし、新宿は小田急にしか店舗がないようなので) 思い出せなくてとても困ってます。 分かる方いましたら教えてください…!

  • 食べ物系のアフィリエイト お店の紹介をするメリット

    食事のアフィリエイトを行うについて スナック菓子などの商品を紹介する場合は その商品のリンクを貼ってアフィができますが お店(飲食店)の紹介でアフィリエイトってできるのでしょうか? そのブログを見て、実際にお店に足を運ぶことしかできなくて 通販などはやってない場合、 お店の紹介をするアフィリエイト何てあり得るのでしょうか?

  • お菓子に異物

    昨日、スーパーで購入したスナック菓子を食べていたら… ガリっと異物感。 慌てて吐き出すと約3cm×1cmの割れた透明のプラスチック片でした。 (それ以上の大きさのスナックなので口に入れる前に気付かず) 口腔に傷が…今日は日曜なのでどうしようもないのですが… 袋には「何かあったら送ってください」と住所のみで電話番号はありませんでしたが、大手メーカーなのでHPで電話番号は分かりました。 さて、これからどうしたらいいでしょうか。 よくある事、とガマンするべきか、商品・異物を送るか、電話するか…。 小さいものなら分からない気もしないではないですが、こんなに大きなプラスチックなので「有り得ない」と一蹴されそうで…。 ちなみに、大袋に小袋が数個入っているタイプで、一袋目でアタリました…残りは怖くて開けていません。 このお菓子が大好きで、よく買って食べていますが、今回のようなことは初めてで少しショックを受けています。 よろしくお願いします。

  • 山梨の漬物?子胡瓜とニンニクの…。

    山梨のお土産? 子胡瓜とニンニクスライスをラー油とごま油で漬けた物の商品名&通販出来るお店知りませんか? 先日知人の家に遊びに行ったおり、山梨のお土産?で貰ったという子胡瓜の漬物を食べました。 とても美味しかったのでどこかで通販出来ないかと色々検索してみたのですが、子胡瓜がラー油漬けになっているものを見付けられませんでした。 どうしてももう1度食べたいので売っているお店などご存知の方は教えて頂けませんでしょうか?

  • 市販のチョコやお菓子に詳しい方教えてください!

    私は無印良品に売っている「不揃い ホワイトチョコがけいちご」という商品が大好きです いちごをまるごとフリーズドライして、それをホワイトチョコでコーティングしているお菓子で大変おいしく、箱で買って家に常にストックがある状態にしたいぐらいおいしくて大好きです ですがこの商品はそんなにたくさんの量が入っているわけではないにもかかわらず一袋294円とそんなに安価ではありません 大きさ、形は全然違って構わないので、味がこれと同じ、または似ているこのお菓子の類似品でこれより安い商品はありませんか? 通販でも構いません よろしくお願いします

  • 夜ご飯の時にお菓子を欲しがる。。。

    息子は今2才5ヶ月です。 朝はちゃんと食べて、昼は保育園で食事。 保育園で3時のおやつを食べて、5時半から6時の間に 迎えにいって7時頃夕食を食べる生活ですが、 この頃ビスケット(銘柄限定)にはまってしまって、全く夕ご飯を食べようとしません。 そのビスケットも、コンビニ、スーパー等陳列している場所を知っているので、 ”これ買って!!”と催促してきます。 買うからねだるんだって思い、家には置かないようにしてみたのですが、家にないことが解ると ”お菓子買いに行く~~~!!”と泣きじゃくりました。 今は常備しており、目の届かないところに隠しているの ですが、 ”お菓子食べる~!!”と出すまで泣きじゃくり、 ”じゃ、少し食べたらお菓子あげるね”となだめて 子供も納得してスプーンを持つのですが、 ちょっと食べただけで”もう終わった。お菓子!!”っと催促します。 この4,5日の事なのですが、本当に夕食の量が 減ってしまいお菓子にばかり夢中になってしまっています。このままこの状態が続くと心配です。 保育園ではお菓子欲しい!!なんて事は一切言わないようです。 なんとかやめさせたいのですが、何か良い知恵はありませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 京都の和菓子屋が思い出せません

    こんにちわ^^ 以前京都を旅行した時に和菓子をお土産に買い、そのお店にまた行ってみたいと思っているのですが、何というお店だったのか忘れてしまいました。場所もよく覚えていません。 覚えていることは、 ・よーじやの大きな看板のついたお店が近くにあった ・るるぶ系の雑誌に広告が載っていた ・お店の中は奥に喫茶スペースがある(メニューはアイスや団子など) ・レシートの一番上に筆で書いた様な店名がはいっている  (店名は漢字で、それほど難しい漢字ではなくて3文字くらいだった気がするのですが、これは曖昧です;) 私はそのお店で緑のせんべい?のような最中のようなものを買いました。そういう商品が多かったように思います。 一応インターネットで有名な和菓子屋は一通り調べてみたのですが、どうにも見つけることができません。 覚えていることが少なくヒントにならないかもしれませんが、京都の和菓子屋に詳しい方、心当たりのある方が居ましたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • スナック(飲み屋)について。

    スナック(飲み屋)について。 俺は自分の家から歩いて6分の距離の場所にスナック街があり去年からスナックに、よく行くようになりました。 去年まではスナックに全く行かなかったんですけどね(^_^;) 友達に誘われてスナックに行ったのが切っ掛けで、よく行くようになりました。 スナックって店によりますけど飲み放題で1時間の料金が決められておりますね。 カラオケの料金・女の子に飲ませたら別途料金が掛かる店も、あります。 それは自分が払える範囲内で唄ったり飲ませたりしたらいいんですけどね。 ここからが質問なのですが無料の、お菓子と有料の、お菓子がありポテトチップスは有料の店が多くて安くても1袋、600円しますね!! なんでスナックのポテトチップスは値段が高いんですか??

TK-CAP02BKのキートップ紛失
このQ&Aのポイント
  • TK-CAP02BKのキートップが紛失してしまいました。紛失したキートップのみ購入可能でしょうか?
  • iPadのキーボードであるTK-CAP02BKのキートップが紛失しました。紛失したキートップのみ購入できるのか、ご教示願います。
  • 使っているTK-CAP02BKのキートップがなくなってしまいました。キートップの購入方法について教えてください。
回答を見る