WinXPの起動時間が急に長くなった理由と解決策

このQ&Aのポイント
  • WinXPの起動時間が急に長くなった理由とは?
  • WinXPの起動時間を短縮する方法
  • ロゴ表示中のPCの作業内容とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

WinXPの起動時間が急に長くなりました

ある時期から、WinXPの起動時間が急に長くなりました。 電源投入後30秒くらいして、Windowsのロゴが表示されますが、そのロゴが消えるまでに1分30秒くらいかかります。中央下部のアニメーション(左から右に動くやつ)が、ときどき止まりながら20回くらい流れてゆきます。HDのアクセスランプがずっとついたままです。 その後ロゴが消え、パスワード入力画面が出ます。入力してから壁紙が表示されるまでに、また30秒くらいかかります。 トータル4分程度で起動しているので、大きな問題ではないと思うのですが、以前は2分以内で起動していた(と思う)ので若干不快です。 HDの動作が全般的に遅くなったような気もします。デフラグもしたのですが改善されません。 こんなところを調べてみてはどうか、というようなアドバイスがあれば、ぜひよろしくお願いします。 それにしても、ロゴ表示中ってどういう作業をPCはやっているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

パソコンのメンテナンスの基本的な事を書きます。 パソコンは、メンテナンス(掃除、整理)が大事です。 本体関係は、掃除機で吸入口、排出口を掃除します。 パソコン内部は、 ディスクのクリーンアップは、 マイコンピュータ→Cドライブを選んで、右クリック→プロパティでディスクのクリーンアップをクリックして、行います。 チェックディスクの方法その1は、 マイコンピュータを開いて、Cドライブを右クリック→プロパティで、ツール→エラーチェックで、チェックする。をクリック。 ファイルシステムエラーを自動的に修復する。と、不良なセンタをスキャンし回復する。にチェックをいれてOK。 再起動を行うと、自動的に始まります。 チェックディスクその2は、 ファイル名を指定して実行で、chkdsk  /r /f と、入力してOK。 (ちなみに、「chkdsk」と「/r」の間には「半角スペース」を入れてください) DOS窓(黒い画面に白字)で、y/n?。 と、聞いてきます。 yで、Enterし、再起動してください。 再起動の始めで、チェックディスクが始まります。 再起動の途中で触らないで、ください。 終わると、普通に立ち上がります。 終わったら、最後に「デフラグ」を実施してください。 サクサクと動く様になります。 その他として、DiskX Toolsで、不要物を削除すれば、完璧です。 >それにしても、ロゴ表示中ってどういう作業をPCはやっているんでしょうか? BIOS(BasicInputOutputSystem)とのやり取りです。 周辺機器を認識する為に、色々と探しています。 外部の周辺機器を多く付けていると、時間がかかります。 また、合わないデバイスドライバーも、起動に長くなる原因になります。 参考まで

tim_morry
質問者

お礼

丁寧なご回答、本当にありがとうございます。 周辺機器のあたりを調べてみます。

tim_morry
質問者

補足

周辺機器は特に問題なかったのですが、HDのパフォーマンスが明らかに悪い(転送速度が2~3MB/S)ことに気づきました。 デバイスマネージャを調べてみたところ、IDEチャネルの転送モードが「PIO」になっていました。デバイスドライバを更新してみると、一気に改善しました!結局これだったみたいです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • aa109
  • ベストアンサー率11% (36/310)
回答No.3

HDDがそろそろヤバくなった可能性も否定できません ワタシも先月HDDが逝ってしまいました その際HDDへのアクセス時間が異様に長くなっていました 早めにデータのバックアップをしておくことをお勧めします

tim_morry
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は私も以前、HDDが変かなと思ったので、交換しました。交換直後は早くなったように思うのですが、しばらく時間がたつと(1ヶ月くらい?)元どおりの起動時間になってしまいました。 何かディスクに負担をかけるようなことをしているのかな?もう少し調べてみます。

  • suomi_i
  • ベストアンサー率26% (43/163)
回答No.2

仕事をしているから遅くなる 遅くなるのではなく、作業をしているから時間がかかっている。 何かのサービスを動かしているか、セキュリティ関係のツールを常駐させて いるから、それらが完全に終了しないと起動のプロセスが終わらない。 「遅くなった」と感じるのは何かの設定変更やインストールをした後だ。 それは何か? 本人でなければわかりません。 また、メモリーは足りているだろうか。タスクマネージャで、現在使用中の メモリー量を調べて、実際に搭載しているメモリーを越えていないか要注意。 PC内部を掃除しようが、デフラグかけようが、ツールを使おうが、 基本的な部分が抜けていたら何の効果もない。

tim_morry
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今回に関しては、設定変更や新たなインストールをした記憶がないのですが、自分が意識しないところで何かやったのかもしれません。 メモリは1024積んでおり、ノートンのモニタを見ても不足している感じはないです。 ん?実はノートンが原因だったりして。でもパスワード入力まで至ってないから、きっと違いますよね。 もうちょっと頑張ってみます。

関連するQ&A

  • WinXpHome の起動で時間がかかります。

    Gateway のノートPC、MX3301j を使用しています。 OS:WinXpHome Sp2, CPU:Sempron3200, Mem:640MB, HD:30GB(空 約8GB) 現象なんですが、 ・PCの電源ボタンを押して起動を始めます。 ・BIOS が表示されて ・Windows のロゴが表示されて ・デスクトップ が表示されます。(壁紙とカーソルのみ)  (アイコンなし、スタートボタンなし、タスクバーなしの状態です) ここまでは、普通のスピード?時間なんですが、 ここでデスクトップ壁紙表示後に約2分ほど待たされます。 壁紙表示後、約20秒ほどは、HDのアクセスランプが点滅してるのですが その後は、ほぼランプが点滅しなくなり、ぼーっと待たされます。 約2分後に起動を再開した後は、普通に表示され起動します。 この2分を短縮できたらと思うのですが、 短縮方法、仕様だから無理など ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? リカバリーして最初のクリーン?(付属ソフトのモロモロが入っちゃってますが) な状態にしても変わりませんでした。 よろしくお願いします。

  • XPの起動に時間が掛かる

    よろしくお願いします。 PCはIBMシンクパッドのA30という機種です。 CPUクロックは1G、メモリは256、HDは40Gです。 電源ボタンを押すと直ぐにWinXPのロゴが表示されます。 そして、直ぐにブラック画面になります。 そのブラック画面からパスワードを入力する画面まで3~5分。 パスワードを入力すると直ぐにデスクTOPが表示されます。 以前はWinXPロゴ⇒パスワード入力画面⇒デスクTOPまで 1分以内で行けたのですが・・・。 原因と対策など分かる方、居たら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • PCの起動時間は、いつからいつまで?

    図り方はケースバイケースかとも思うのですが、 一般的にはどうなんでしょう。 1.スイッチを押す。 2.ビープ音 3.BIOS画面。 4.Windowsのロゴが開始。 5.Windowsの起動音。 6.ようこそ画面。 (パスワード入力・(ここは計測時間に入れないとして)) 7.壁紙表示。 8.安定(くるくるが消える)。 SSDにしたら起動時間が早くなったと実感できましたが、 俗に30秒でOSが立ち上がるというのはいつから、いつまでの時間を指しているんでしょうか。 ちなみに私のPCでは1.から7.まで40秒かかります。

  • PCの起動時間について

    PCの起動に時間が掛かります。 ---------------------- スイッチON ↓ windowsロゴ表示(25秒) ↓ 壁紙表示(1分23秒) ↓ 完全に起動、HDDのガリガリ音が無くなる(4分24秒) ---------------------- 上記のような感じで起動まで4分24秒掛かります。 購入時はもうちょっと早かったのかもしれませんが、ちょっと覚えていません。 起動してしまえば、スイスイと動き、ベンチマークでも同様の機種に劣っていません。 ちなみにmsconfigを使い、スタートアップ時に勝手に起動するソフトはかなり削ってあります(ZoneAlarm、NOD32、ライブメッセンジャー、などは必要なので停止していません) ※BTOなのでスペックだけで失礼します。 OS - windows XP SP3 home CPU - athlon64 X2 5600+ メモリ - 2GB HDD - 80GB(空き8GB) VGA - galaxy 8800GT なにが原因と思われるでしょうか? 必要なことがあれば、補足しますので宜しくお願いします。

  • 起動時間

    起動時間を表示するソフトが入ってるんですが 昨日まで34秒くらいだったのが今朝は26秒になりました。 ネットサーフィンにだけ使っていてソフトはいじってませんしデフラグも手動ではやってません。 短縮された理由はどんなものが考えられるでしょう? (時間はwindowsを起動しています」の表示からガジェットの時計が表示される前までのようで、また勝手にのびていきますが35~6秒が最長のようです)

  • 最近起動に時間がかかります

    MacOS 10.6.8 数日前から起動に時間がかかります。電源を入れると 画面が白いままで、画面下部に棒グラフが表示され、デスクトップが 表示されるまで1分近くかかります。数日前までは電源を入れて 数秒でデスクトップが表示されていました。 以前のように素早く起動出来なくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • XPの起動時間が4分もかかるのですが、、、、。

    この度、WINDOWS2000からXPにアップグレードをしました。 ほぼ快適に使用しているのですが気になることがあります。 それはXP本体の起動の遅さです。 電源ボタンを押して、起動するまで(タスクバーが出るまで) 4分40秒です。 この質問欄に同じような質問が出されていましたので それを参考にやれることはやってみました。 一番効き目があったのはメモリーの増設でした。 最初は192Mだったのを384Mに増やしたところ 起動時間は3分46秒に、縮まりました。 しかしこれでも遅すぎます。 皆さんのXPは1分から1分30秒あれば立ち上がっているようです。 それ以外にも スタートアップのプログラムを全部はずし 壁紙もオフ、ハードディスクの最適化、 ウイルスバスター2002の削除、 を試みましたが、最速3分40秒でした。 ちなみにこの時間ですが 電源を入れて、WindowsXPのロゴが出るまで 27秒 ロゴが消えるまで1:09秒 個人設定を読み込んでいます、と出るのが1:22秒。 起動するまで(タスクバーが出るまで)3:40秒。 他のパソコンを見ていると「個人設定を読み込んでいます」 の後、結構すぐ起動しているようです。 起動するまで2分以上も何を読み込んでいるのでしょう? ハードディスクも作動しっぱなしです。(作動ランプがつきっぱなしの状態) 何か良い方法はないでしょうか? 原因がわかる方よろしくお願いします。 p.s. gooへの書き込みが初めての為、返事などに不備が出るかもしれませんが よろしくお願いします。

  • ノートPCの起動時間が長い

    お世話になります。 昨秋、前のノートPCが壊れ新なノートPCを購入しました。(自宅用) 過去似た質問がありましたが、改めまして質問させていただきます。 購入時からそうなのですが、 電源ボタン押下から50秒でデスクトップ画面表示。 電源ボタン押下から2分後にIE起動。(電源ボタン押下から2分位はIEを立ち上げてもスタート アップ等で反応がないため) IE起動から約60秒でIE画面表示。 電源投入からトータル約4分でIE画面表示です。 IEが起動された後も、ディスクアクセスランプが忙しく点滅しています。 急ぎの場合はさすがにイラつきます。 PCのスペックです。 CPU:CORE i3 メモリ:32bit 4Gb HD:750Gb 電源投入から5分後にリソース使用状態を調べました。 CPU:15~20% メモリ:2G この時動いているAPはIE、おすすめメニュー、スカイプでした。 そこで質問1なんですが、 msconfigでみましたが、スタートアップが39個、サービスが96(実行中)もありましたが、かなり 余計なものがメモリにとりこまれているようですが、一般的にみて多いでしょうか。 質問2です。 スタートアップは何となく要らなさそうなものが判るような気がしますが、サービスについては、 msconfigの一覧ではどれが不要なサービスか判りません。 何か良い方法はないでしょうか。 何卒アドバイスの程よろしくお願いします。

  • PCの再起動が、おかしくなりました。

    起動、終了は正常です。 1・再起動をすると約44秒後にNECロゴが表示され、約1分10秒後に消える。 2・約15秒後にNECロゴが再表示され、約8秒後に消え、約13秒後に画面左上隅でカーソルが数十回点滅後、約11秒後に消える。 3・その後約38秒後にwindows XPのロゴが表示され、通常どおりに立ち上がります(所要時間約3分) 処置:1・BIOSを初期設定 2・復元及び前回正常時の構成 3・パーテーションを切り直しての、再セットアップ等を実施しましたが、状況は、変わりません P・Cのスぺック等: ア、メーカ:NEC VALUE STAR(カスタム) イ、OS:windows xp Professional(Service Pack2) ウ、CPU:Pentiam(R)4  3・2GHz エ、メモリー:1、0GB RAM オ、HD:300G ※なお10日前にHDに不具合があり、交換しております。またHDの不具合でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パソコンの起動時間

    Bios設定が同じ CPU アスロン2500+(1.83GHz) メモリー 1.5GB OS XP HomeSP3 グラボ ASUS AH3650 以上の条件においてウインドウズのロゴ表示からログイン画面表示まで1分程度かかります。 この時間は再インストール前では3分くらいかかっていました。 OSをXPに変更してから3ヶ月ほどしかたっていません。 このグラボに換装するまで使っていたASUSのA9550のドライバーが入ったHDDに変えるとその時間は10秒以下になり また以前使用していたW2K SP4でもこの時間は10秒以下で気にもしませんでしたが かなり使い込んだときには1分ぐらいにまでは伸びました。 このときは仮想メモリーの設定が2048MBになっていたのを512MBに設定したところ使い始めの時間位にまで戻りました。 今回はこの方法でも一向に時間が短縮できなかったので再インストールとなりましたが 高性能のグラボに換装すると起動時間は延びてしまうものなのでしょうか? 念のためチェックディスク デフラグ 起動に関係するファイルの最適化(ソフト使用) 仮想メモリーのDドライブ移動 Bootvisの利用(再起動時にエラー発生)等試しましたが効果なし。 起動時間(ウインドウズのロゴ表示からログイン画面表示まで)こんなに掛かるものでしょうか? 現在は時間が掛かり過ぎるのが嫌でスタンバイ状態を使用しています。