• ベストアンサー

舗装の舗。

知人の会社に「建設業の許可書」なる物が、掲示してありました。すると「ほ装」になっています。??「舗装」という漢字がありながら、なぜ「ほ」だけがひらがな?不思議です。どなたかご存知ありませんか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiki-gon
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.3

お役所が使う文は「公用文」で、一定以上難しい漢字は使わない「お約束」があるらしいです。 例えば「下さい」は×で、「ください」。「破綻」は「破たん」など。どうでも良かったり、かえって不自然だったり・・・。 基本は「常用漢字」らしいですが、自治体によってさらに細かく決めたりしているようです。 そんなこと決めてる割には、全体的にわかりにくい文章が多いですよね。「舗装くらい読めるんじゃ~。それより、もっと簡潔に書け~。」って感じです。

参考URL:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/Bunsyo/BunKanji.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 官公庁の公用文は基本的に常用漢字表に定められた漢字の、しかも常用漢字表に定められた音訓での用法を守って書くことになっており、そのためにご指摘のような表記(混ぜがき)が生れます。こうした表記に関する指示は本来文部省訓令であって新聞や一般の書籍、われわれが書く文書を制限するものではありませんが、多くの人がこれに習っているために新聞上でも「瓦れき」のような表記が生れています。  現在、官庁が管理している漢字は、文部科学省の常用漢字、産業経済賞のJIS漢字、法務省の人名漢字の三種がありますが、基本的には戦後の漢字改革で文部省が定めた当用漢字・常用漢字にのっとっています。これはもともと「漢字を制限し、かたちを書きやすく、音訓を減らしてよみやすくして、最終的には漢字をなくしてしまおう」という意図に基づいておこなわれたために「むつかしい漢字はひらがなで書け」という制限になってしまいました。  漢字がなくなったほうがいい、というのはつきつめていうと、(1)識字率があがる、(2)将来の電子化に便利、という二つの理由によるものでしたが、日本は戦前から世界でもきわめて識字率が高く、またコンピューターの発達によって漢字でも十分に電子化に対応できることがあきらかになってきた現在ではともにかなり無意味な理由付けです。  つまり常用漢字による漢字制限ははっきりいえば失敗だったわけですが、お役所はいまだにそのことを認めていません。では認めずにどうしようとしているのかというと、「コンピューターも使えるようになったことだし、ここはひとつ使える漢字を増やしたほうがどうも便利らしい」とこっそり漢字制限をゆるめようとしているのです。それが今回の人名漢字の大幅な増加で、あれは人の名前としてふさわしくない漢字がたくさん含まれていると話題になりましたが、実は官僚たちが「し尿」なんて書くのはやはりカッコワルイと反省した結果、国民には内緒で混ぜがきを回避できるように漢字の規制緩和を行おうとしたというのが実情のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「JIS第1水準及び第2水準」がキーワードかな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

おなじように浚渫は「しゅんせつ」になっています。 電算システム上の問題だったような気がしますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 舗装 ほ装

    つまらないことなんですが 地方自治体職員につっこまれています 建設業許可関係の書類の記載で 舗装 と ほ装  ひらがなと漢字のどちらが正しいんでしょうか?? おしえてください。

  • 透水性樹脂舗装について

    門周りやアプローチに【透水性樹脂舗装】を施そうと思うのですが、ニューリンクストーン・透水性アクリストーン・ナチュラルコートなど色々あって困っています。 これらは結局同じ物なのでしょうか? 大量に使いたいので、同じ物であれば安い物にしたいと考えています。 ご存知の方、また、経験談等ございましたら教えてください。

  • officeIME2007で変換できない漢字があります

    今OSはvistaで言語ソフトは officeIME2007を使っているんですが 変換できる漢字と変換できない漢字があります たとえば「かんじ」と入力してスペースキーを押して こうほを出すとズラーっとこうほがでてくるのですが 「こうほ」「にゅうりょく」と入力してこうほを出しても ひらがなとカタカナのこうほしかでてきません それとこうほがでてくるけど地名、話ことば、単言語という ふうに選択するとこうほが固まって出てくるときがあります このじょうたいはどうやったら解除できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コンクリート舗装の予算

    家にある40坪程度の庭に、将来はガレージを建てたいと思っています。 将来と言っても、現在予算は0なので、これからお金を貯めたいと思っています。 その前に、雑草がひどいので、コンクリートだけでも先に敷きたいと思っています。 これまた、予算をこれから貯めます。 業者に見積りを頼めば早いのはわかっていますが、なんせ、いつお金がたまるか分からないので、 依頼予定のない工事の見積りは、気が引けます。 建築業に知人がいないので、工事費は、まったく検討もつきません。 40坪、コンクリート舗装(将来ガレージ建設予定)の予算はどれくらい必要ですか? 50万?100万? だいたいでいいので教えてください?

  • 期末商品たな卸高

    なぜ簿記では「期末商品たな卸高」というように、「たな」をひらがなで記入するのでしょうか? 漢字で記入すればよいと思うのですが、なぜ、ひらがなで記入するようになったのでしょうか? 私には不思議でなりません。 どうかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 建設業許可の名義を借りたい

    お世話になります。 私、電気工事業を営んでおります。 父と2人で取締役兼労働者で有限会社にしております。 建設業許可も持っております。 建設業を持っていない電気工事業を営む知人から、 建設業許可を持っている私の会社の名前を貸してほしいと いわれました。 一応、かさないつもりでいますけど、 うまい断りかたは無いでしょうか? 建設業の名義を貸してくれと言って来る相手も よっぽど建設業許可について認識があまいと 思いますけど・・・。 当然、このような書類の提出を求められる現場では 建設業に限らず他にも提出を求めてくるとおもいますし・・・。 (たとえば退職金など) お願いします。m(__)m この際、私も建設業許可の意味を理解してみたいです。

  • 建設業許可について

    法人で一般建設業の許可を取得しているのですが、この許可番号を知人の会社に名義変更(譲渡?)出来るのでしょうか?

  • 「鈴」の字は何年生で習いますか?

    娘の名前を決めるとき「簡単な漢字を使おう」と意識して漢字を選んだのですが、その中に「鈴」の字があります。当てが外れて小4になった今でも習っていないので、その部分だけ学校の掲示物などひらがな表記になっています。 本人既に書けるのですが「習っていない漢字はひらがなで書きましょう」と言われてしまうのだそうです。なので何年生で習うのかと漢字一覧表など見てみたのですが、どうにも見つけられません。いったいいつ習うのでしょうか?

  • セットバックした部分がアスファルト舗装してあります。

    セットバックした部分がアスファルト舗装してあります。 それを、壊してコンクリートかインターロッキングにしたいのですが、 その時に道路管理者(市)に許可を貰うのですか? バック部分は私の土地でもアスファルトは市の物とも言えますし。 中古を購入。 特にバック部分について市との承諾などは無いです。 引用 http://sagamipara.net/ookwood/Work-R/4m.htm ▲ 市による管理、側溝・舗装工事くまなく織り込まれた「無償使用」承諾書を求められます。 と言う事は、前の住人が承諾したとすれば、管理を断らなければ、アスファルトを撤去できないのかも知れませんが、 承諾書の控えもありませんし、仮に前の住人が承諾したとしても私は承諾してませんので、 アスファルトは単なるゴミ扱いで、断りなく撤去できるようにも思いますが、 その辺はどうなのでしょうか?

  • 「事・時・為・出来る・物」は漢字で書くべき?

    [例文] 私は文章を書く時は、出来るだけ文字数を少なくする為、漢字で 書ける物は漢字で書く事を心がけています。 上の例文のように、「事・時・為・出来る・物」は漢字で書かれて いますが、これらは平仮名で書いても自然です。 みなさんは漢字で書きますか?それとも平仮名ですか? こういう文章は、どのように書くのが最も自然でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ノートPCの画面が暗くなり、再起動しても変化がない現象が発生しました。右下の画面が見辛くなっており、使用には支障があります。
  • 昨年9月に購入したFMVA40D3BJのノートPCの画面がパッと明るくなった後、少し暗くなってしまいました。使えないほどではありませんが、改善方法を知りたいです。
  • ノートPCの型名はFMVA40D3BJで、製造番号はR0500166です。最近、画面が暗くなってしまい、再起動しても改善されません。特に右下の部分が見辛くなっています。治す方法を教えてください。
回答を見る