• ベストアンサー

素人でもわかる議員の種類、仕事

よろしくお願いします。素人の表現で失礼します。 ・参議院と衆議院の違いと、なるための条件は同じか。あと、政治を志す人は、どんな人がどちらになろうとするか。 ・市会、県会、国会議員の仕事の違いや格?の違い、議員は誰でもなれるのか経験が必要か。 ・上記の件や政治一般について、小中学生くらいでもわかるようなサイト 以上についてお教えいただければと思います。

  • yo-shi
  • お礼率11% (169/1486)
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.1

何のための質問かわかりませんので、どこまで説明が必要か分からないのですが・・・ まず、参議院と衆議院の違いは最近も他の方が質問されているので、検索してみてください。 なるための条件は、「被選挙権」などのキーワードで検索すればどこにでも書いています。 これくらいは自分で調べてから質問してくださいね。 さて、ここからは法律で決まっていないこと。 まず、政治家を志す理由はいろいろです。 例えば、今の世の中を変えたい人。 世の中といえば漠然としていますが、何でもアリです。 性同一性障害を持つ人が「戸籍の性別を変更できないのはおかしいから仕組みを変えたい」と思って政治家を目指したケースもあります。 共働きで子育てできるような世の中に変わって欲しいと思って政治家を目指す人もいます。 ほんとうにいろいろです。 あとは、政治団体、宗教団体、労働組合、業界団体などから推されて立候補するケースもよくあります。 その場合は、団体の利益を追求するために働くことを期待されています。 利益を追求というと「そんなことのために政治家になったんじゃない!」と怒られそうでちょっと言いづらいのですが、少なくとも団体はそれを期待しています。 ちなみに、市長選などでよく見られる「自公民推薦」などの推薦とはまた別です。これは立候補を決意したあとで政党に推薦をしてもらいます。 推薦する政党がひとつの場合は団体から推されてのケースが多いとだけ言っておきます。 それと、批判が多いのは議員の2世ですね。 親が政治家なら自分も政治をやってみたいと思うのは自然なことなので必ずしも悪いこととは思いませんが、知名度という点で他の人より圧倒的に有利なので、他の人から見れば「たいした能力もないのに、なんだかズルい」と見えてしまうのは仕方ないかもしれませんね。 それぞれの議会の仕事の違いはどこででも調べられそうなので回答はパス。 格の違いはありません。ただし、担当する仕事と報酬は違います。 (報酬の違いを格の違いと見る人もいるかもしれません) 議員は建前では被選挙権を持っていれば誰でも立候補できます。 しかし選挙に当選しなければならないので、有権者に投票してもらうために経験というか経歴が重要視されることがあります。 ここでいう経験とは、政治家の秘書であったり、公務員であったなどのほか、子育て支援を政策としてやりたいという場合は子どもを育てたことがあるというのも立派な経験としてみなされます。 あとは有権者がそれをどう判断するかだけです。

その他の回答 (3)

  • puruton
  • ベストアンサー率20% (55/264)
回答No.4

 基本的な条件等については、中学生の公民の教科書に書いてあるので、それを読めばわかると思いますので省略します。  あとは教科書に書いていないことのみ補足で書きます。 1.衆議院と参議院の違い。  基本的に衆議院は地元密着、参議院は全国的に有名な人。したがって、地盤を持つ2世議員は衆議院、タレントは参議院です。  官僚に大事にされるのは与党の衆議院議員のみ。(法律を通す場合、参議院で否決されても、衆議院で可決されれば通るので、悪い言い方をすれば、参議院の審議は形式的なもの)。参議院はおつきあい程度。野党は衆参かかわらず軽視される。 2.格  国会議員>県会議員>市会議員です。市会議員(与党のみ)なら、おそらくその市の建設業者ぐらいにしか幅をきかせられないのでは?

  • shimadzu
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.3

主権在民の国なんだから「素人でも分かる」じゃなくいて,玄人でいてください(あなたが未成年なら玄人になるよう努力してください). 衆議院と参議院の違い(選挙権,被選挙権,衆議院の優越など)については,イミダスヤ公民の教科書に載っているので見直してください.小中学生くらいでもわかるようなものだったらこんなところで良いでしょう. 選挙制度は「図解・・・」とか「・・が分かる」とかの類にのっているので,あとは自分でまとめてみてはいかがでしょうか.日本だけでなく他の国の制度も載っています. これは私見ですが「市会、県会、国会議員の仕事の違いや格」とありますが, 憲法に「国会は国権の最高機関で唯一の立法機関」と書いてあるので 正確には市会と県会は立法機関じゃないような(国会は国権の最高機関,国会は唯一の立法機関). 断っておきますがあくまでもこれは私見です. 政令と条例の扱いの違いを導き出すために勝手に考えたことです. もしかしたらそう習ったのかも知れませんが,昔のことで忘れませた. もちろん「国会は・・・」の部分をどこを区切るかによって(国会は国権の最高機関,国会は国権の立法機関という具合), 市会や県会が地方の立法機関として認められるわけですが. サイトのついては不明です.すみません.

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.2

#1です。ちょっと補足させてください。 団体の推薦で立候補する場合 >団体の利益を追求するために働くことを期待されています。 と、書きましたが、利益とは必ずしもお金のことではありません。 一例ですが、労働組合の推薦だと、労働者の権利(労働時間や休暇についてなど)のことを団体の利益と表現しました。 誤解があるといけないので・・・

関連するQ&A

  • 国会議員になりたい人はなにをもって衆参を選んでいる

    国会には衆議院と参議院があると思いますが、 衆議員と参議員では任期や目的など色々な違いがあると思います。 国会議員に立候補したい人は何をもって衆参を選んでいるのかを知りたいです。 例えば、Aが衆議院議員選挙に立候補したいと考えた場合、なぜAは衆議員になりたいのか。 なぜ参議員じゃなく、衆議員?選挙のタイミングが衆議員だったから? まとめると 立候補者が衆参を選ぶ基準(?)、動機、目的を知りたいです。 よろしくお願いします!!

  • 国会議員さんの収入は高くて当たり前

    国会議員さんの収入は高くて当たり前だと思いませんか? 平均年収2千数百万+αむしろ安いと思いませんか? 衆議院、参議院関係無しに無能な議員と言われている国会議員さんは多々おられますがそれでも選挙で選ばれた人達です。 我々素人一般人とは次元の違う人達です。 無能!無能!と批判する人達が居ますが無能と言われる議員さんもそれでも素人一般人よりは政治に対して能力があると思います。 更に国会議員さんは秘書を雇っていますし事務所を維持しなければいけないので出費も半端なく高くなると思います。 国会議員さんは1軍で活躍するプロ野球選手、大相撲の関取、テレビで活躍する芸能人、大企業の経営者や幹部同様に一般人から見れば次元の違う人達だと思います。 素人一般人は何かと政治批判、議員批判をしますが所詮は政治の事情を知らない素人の意見であって次元の違う政治のプロ、つまりは国会議員さんの行動は素人一般人にはかなわないと思いませんか? そう考えると国会議員さんの収入は高くて当たり前だと思いませんか?むしろ安くないですか? 皆さんそう思いませんか? 次元の違う人達ですよ?プロですよ?プロ 収入は高くて当たり前だと思いませんか?

  • 【衆議院になるか、参議院になるか】

    【衆議院になるか、参議院になるか】 国会議員をこころざす人は、衆議院になるか 参議院になるか、選ぶことになりますが、 どういう観点から選んでいるのでしょうか? 個人的には、なんとなく、参議院はタレント 議員が多くて(大変失礼ながら、ちょっとうわ ついた印象)、衆議院はよりいかにも伝統的な 政治家という感じがします。 首相も、衆議院の人がなることが多いような 気がします。よって、親族の地盤をうけつぐ という場合は衆議院が多いような印象が あります。

  • 国会議員について

    なぜ国会議員は衆議院と参議院の2つあるのですか。予算案は衆議院を通過すれば参議院で審議しても2週間で成立します。 参議院は廃止すればいいと思います。 税金も少なく済むと思います。

  • 衆議院議員の優越について

    政治を勉強していて、衆議院議員の優越について質問させていただきます。 一般法律案の場合、異なった議決や参議院が法律案を受け取った後、国会休会中の期間を除く60日以内に議決しないときは、衆議院で出席議員の2/3以上の多数で採決すれば国会議決となる、ことが書かれてあったのですが、この国会休会中というのは通常国会のことですか?国会の期間中のときはどうするのでしょうか?

  • 議員の仕事について

    お聞きしたいです。 国会議員 県議会議員 市会議員の違いについてです。 良く、県議会議員から国会議員になったりもしますが、上記の仕事内容は具体的にどのように違うのでしょうか? 県議会で実績(経験)をして国会議員になったりもしますが。 国会議員 ・憲法などの改定、経済を良い方向に調整?など をする。 県議会 ・条例などの制定 市議会 ・住民の苦情をきく?? 議員は住民(国民)の代表だから良い方向に持っていくことはわかります。 民主主義だからわかります。 でも、仕事内容が一般的にされてないのでわかりません。 まぁ、裏方的仕事ですが。 参考程度でもいいのでご教授願います。

  • 議員定数是正について

    議員定数是正について教えてください。あるテレビ番組で「定数是正して、議員の数を減らすと少数の党はほとんどが比例代表で当選しているので、定数が削られることを反対している。かれらが反対すれば『参議院が通過しないので』結局、定数是正は難しい」といったお話がでておりました。この「参議院が通過しないので~」について教えて頂きたいのですが、国会には「衆議院の優越」というのがあったと思います。参議院が通過しなくても、結果的に衆議院で決定しさえすれば、定数是正案でも何でも通るから問題ないかと思うのですがいかがでしょうか?政治無知なため素朴な疑問をお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 地方政治と政党

    地方政治、県会議員、市会議員、はては町会議員などでも、 政党が絡みますね。 地方選挙でも、国会議員、大臣が応援演説してます。 国会議員なら、わかりますが、地方政治で、 政党を重視する、一番のメリットは何でしょうか? 地方議員個人のメリット、政党のメリット?

  • 議員の仕事って?

    ホントに基本的な質問なんですが… 議員の収入(歳費)はどこから出ているのですか? まずもって、現状の国会議員の“仕事”そのものがなにをしているのかわかりません。もちろん、行政府の長などはわかりますが、その下は所属官省庁ですよね。では、一般議員については民間企業のように体系立てた組織ではないですし、フリーランスの人間がうようよいるという印象が強くて「一体普段何してるの?」と疑問です。 我々で民間で言う“部署”が各党内派閥になるのですか? 各議員は地方選挙で中央に来ていますから、地方の代表ですよね。 自分の地方に金を落とす算段を立てさせるのが仕事なのでしょうか。 また無所属の議員は党の推進目的なんてないですからホントに何やっててどこからもらうのか不思議です? 同様に地方の府会議員や県会議員、市会議員なんかも何やるのかまったくわかりません。役人と知事、市長で成り立つんじゃないですか? いずれにせよこんなに人数いらないと思います。 詳しい方教えてください。

  • 議員が衆議院か参議院かはどうやって決めるの?

    衆議院と参議院の任期や仕組み違いはよく説明を見ますが、議員が衆議院か参議院かどっちに属すのかはどのように決めているのでしょうか? 勉強させてください。 よろしくお願いします。