• ベストアンサー

男の人に質問

私は21歳の社会人です。見た目も性格もそこらによくいる一般人だと思います。けれど実は今まで一度も恋愛経験(もちろん男性経験も)がありません。これって男の人から見たらどうですか?いままで本気で大すき!と思える人に出会ったことがなくまじめすぎる性格なために100%好きじゃないと付き合えないなどと言って誰とも付き合わずにここまできてしまいました。けれど今後気になる人ができた時にこのことを正直に話したら正直ちょっとひいちゃうんじゃないかと心配です。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAK-30
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.2

30代の男です。 全然大丈夫です。 誰だって「初めて」はあるんですから。 >いままで本気で大すき!と思える人に出会ったことがなくまじめすぎる性格なために100%好きじゃないと付き合えないなどと言って誰とも付き合わずにここまできてしまいました。 と言うことは、逆に言えば、今後付き合うことになる人は「100%好き」ということですよね。 正直に言えば、男はむしろ喜ぶと思いますよ。 自信を持って大丈夫です。

noname#16559
質問者

お礼

ありがとうございました。正直に言ったら重荷になるかなーと思っていたんですが、逆なんですね。大好きな人ができたら正直に話してみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは! すでにたくさんの方から暖かいアドバイスが出ているので、僕からはあえてこんなアドバイスを・・・ > 100%好きじゃないと付き合えない じゃぁ、あなたは自分自身のことが100%好き? 「自分のこういうところはキライ。ダメだと思う」ところは、ない??? 人を好きになるのも、それと同じ。100%は求められないよ。 自分は80点。相手も80点。 相手の欠点も受け容れてみる。自分の欠点も受け容れてもらう。 「まぁこれぐらいでオッケーってことにすっか!」みたいなカンジで、肩の力を抜いてごらんなさいネ。 そしたら、すごーく素敵な恋愛ができると思いますよ! 応援してます!

noname#16559
質問者

お礼

ありがとうございました。はっとしました。私はよく「ぬけてる」といわれるのですがそんな自分のことは棚にあげてました(笑)肩の力を抜いて広い心を持ってやってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ぜんぜん大丈夫ですよ^^ 実際私も22歳まで恋人の一人もいませんでしたし、異性に興味はあっても付き合おうなんて思っても居ませんでした。 友達にも、24歳になってもまだ(という表現は不適切かも知れませんが)恋人がいない人だって居ますし^^ でも逆に、好きになった人に「本気で大好きになったのは(または愛した人は)あなたが初めて」と言ってあげれば、とてもよろこんでもらえると思いますよ。

noname#16559
質問者

お礼

ありがとうございました。ちょっとあせってたのかなーと自分で感じました。本気で大切に思える人を時間がかかってもみつけようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.5

経験数は問題じゃないと思います。多すぎてもひくかも・・・(笑) その時に、あなたが真剣に思いを寄せてることを伝えたらいいと思いますよ。 心配なさらなくていいですよ。

noname#16559
質問者

お礼

ありがとうございました。確かに私も相手の経験数が異様に豊富だったらちょっとひきます(笑)正直に伝えるのが一番ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inachan
  • ベストアンサー率16% (9/54)
回答No.4

まだまだこれからですよ。 そんなに慎重になり過ぎないで下さい。 「よし、これからこの男性と付き合うんだ!」とか「100%好きになるんだ!」とか考えないでいきましょう。 ふとした出会い、ちょっとした付き合い。それでいいじゃないですか。そこから自然に恋愛感情も徐々に芽生えてくるんじゃないですか。成り行きに任せましょう。最初からあれこれ考えずに、大いに出会いを大切に生きて行きましょう!純真なあなたは魅力的ですよ。

noname#16559
質問者

お礼

ありがとうございました。友人からもよく考えすぎだといわれます。これからはもっと気持ちで動いてみようと思います。ふとした出会いも大切にしていきたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。  小泉首相じゃないですが,「人生いろいろ,人もいろいろ」という言葉をまずお送りします。  私でしたら引くことは絶対無いです。引く人もいるでしょう。そういうことです。  あなたに好かれたら,100%好かれていると言うことですから,男冥利に尽きると思うんですが(少なくとも私は)。

noname#16559
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね、きっといろんな受け止め方をする人がいますね。その中でもきちんとイイ方向に受け止めてくれる人と出会えたらいいなーと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

心配ご無用です。 それで40過ぎまでいっちゃったら、そりゃひくかも知れませんが、それくらいなら気になりませんよ。というか、これは見っけもんって喜んじゃうかも(笑)

noname#16559
質問者

お礼

見っけもんですか(笑)そんな風に思ってくれる人もいるかもしれないんですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人に男を見る目がないと言われた。

    今、私は22歳です。 自分の大好きな人は35歳です。まだ結婚していない。 私にとって、恋愛には容姿とか関係ない。 ただ、性格がよくて、大人しくて、真面目な人なら、容姿は関係ない。 その男に好きになった理由は 性格がよくて、大人しくて、真面目な人と思ってたんだ。 いつも構ってくれたから、あぁーやさしい人だね~と思ってた。 でも、本当の性格が分かったけど・・・ その男が遊び人です。 告白すると、「ダメ」って言われた。 理由は私が美人じゃないです。 私の好きな人は「恋愛に容姿は関係あるよ、性格が悪くてもいいよ」って それに、「君が男を見る目がない」と言われたんだ。 今はもうその男と話さないです。 「男を見る目がない」とは この場合はどういう意味ですか?

  • 人を好きになれなくなるとき

    二年ほど付き合っていた人がいます。今年の4月から遠距離になって、なかなか会えないようになり、彼が他の人とも関係をもっていた事を最近知りました。一度それで別れたのですが、結局よりを戻してしまいました。それから二ヶ月たって今日本当に別れました。理由は彼がもう人を好きになれない、好きという感情がわからない。というものでした。今までたくさん嘘をついていましたが、今までで一番正直な言葉だと感じました。他に女性がいるというわけではなくて「本当に女性と付き合うことがめんどくさい、うっとうしい、と感じる。好きという感情がわからない、今後二度と人を好きにならないだろう」と話していました。別れることよりもその理由がショックです。人を好きになることは自然な感情だと思っていたし、なくなるなんてことあるのでしょうか?彼は29歳で今までの恋愛経験もいくつかあるし、本気で好きになった経験もあります。彼が心配です。

  • 男が途切れないヒト

    私の友だちは既婚者でありながら、男が途切れることがありません。旦那さんとは完全セックスレスだそうですが、今の生活基盤を壊すことには抵抗があるようです。そして、自分の性欲は抑えることが出来ない・・・というか、たぶん恋愛が大好きなのだと思います。彼女は美人でスタイルもよく性格も優しいのですが、とにかくもう恋愛にだらしない感じがします。しかも、自分のことを独身だと偽り、かなり年下の男を真剣に舞い上がらせてしまいます。そのため、これまでかなりの修羅場も経験したようですが、このままだといつか男に刺されてしまうのではないかと心配です。ほっとくしかないのでしょうか?

  • 男の人に!!バツ1子持ちの女は?

      『男の人に正直に答えて頂きたいです』  私はバツ1で4歳の娘がいます。。 子供のいる女の人に対して真剣な恋愛感情もちますか? 後、子供に対してはどぅなんでしょう?? イロイロな意見を聞かせて頂きたいです。ショックな事でも聞いておきたいです。  私は22歳で、フルタイムで働いているので生活は安定しています。こんな状態ですが、男の人から見たら母子家庭の人をどんな目で見ているのか聞かせて下さい。  今、お見合いなどしていて気になるんです。本気かどぉかなんてスグには分からないし。。。  よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 男の人が怖い

    男の人が怖い。 22歳の大学生です。いままで一度も男性とお付き合いしたことがありません。 私はそれほど器量がいいわけでもないと思うのですが ノリの良い男性に、たまに女の子扱いされたり、積極的に話しかけられたりします。 そうすると昔からどう答えたらいいのかわからなくて、いつも困ってしまうんです。 すぐ赤面してしまいますし、その人を極力避けるようになってしまいます (その人がいや、とかではなく上手く対応できない自分が嫌なのです) 女子と話すのであれば、人見知りなど全くしないのですが”女性”として扱われた時、それが軽い冗談だとしても、反応の仕方がわかりません。私は自分に自信がないので、例えば男性に容姿を褒められると、気を使ってるのかな?冗談かな?からかわれてるのかな?と曖昧に笑うしかできず、すごく恐縮してしまいます。 あとやり取り?のようなものが苦手です… 今日は私がトイレに行っている間に、ノリの良い感じの(今日が初対面の)男の人が 私の席に座っていて「もう、困りますよ~私の席ないじゃないですか!」までは 普通どおりだったんですけれど 「じゃぁ、半分こして座ろうか~」と冗談を言われて体をずらされた時に そこに座るべきなのか否か、どうしたらよいのか、さっぱりわからず困ってしまい 場が白けてしまいました。 何だか面白みのないノリの悪い女だなぁと自分でも思います。 前のバイト先でも何だかからかわれることがあり、赤面してしまい、更に赤面をからかわれ、上手く答えられない自分が嫌になってしまい「○○さん、嫌です…」と言ってしまったことがありました。 そのあと、すぐに酷いことを言ってしまったような気がして哀しくなり仕事を終えた後、その方のところへ行き「○○さんは気を使って話しかけてくださっているのに、私が上手く対応できず、いや、と言ってしまいました。○○さんのことが、嫌いという意味ではないんです。すみませんでした」と謝ったところ爆笑されてしまいました。「●●(私)さんは本当にいい子なんだねぇ」と言ってくださったのですが、私は単に天然なだけなのだと思います。その癖、真面目なんですね… あまり男子と接する機会もなかったからだと思います。 相手がこちらを異性として意識してない、とわかっていれば、私も女子と接するのと同じように対応できます。普段はノリがよく、明るい性格ですし、見た目もしっかりした印象らしいので、そこも変なギャップになってしまっています。 加えて、実は過去に自室に侵入した見知らぬ男性に襲われそうになる事件に巻き込まれてしまい、その時は大丈夫と思っていたのですが、やはりトラウマになってるのかなと思い始めています(ただ振り返ると事件の前から、すぐに赤面してしまいコミュニケーションを上手くとれないことが多かったので、性格だと思いますが)。でも男性とお付き合いしてみたい、という気持ちが、最近強いです(あまりにも知らないことが多すぎるので)。ただ外見がとても大人びていると言われる割に、実は恋愛偏差値が低く、内面が子供なので、それも自信のなさの原因だと思います。 先日ずっと思いを寄せていた男性に、私の恋愛偏差値が低く(例えばその人と性的関係を結びたいというところまで想像していないところ)、内面が子供だということを言いあてられてしまい、(僕は相手になれないけれど)誰かと付き合ってみるといい、と言われたのを気にし始めたのだと思います。 ただこれまでを振り返ってみても、もっと知りたいと思う男性と出会う機会があっても、経験値不足で、一体何をどうしたら良いのかさっぱり本気でわからないということばかりです。人に甘えたり、自分を上手く見せる方法?のようなコツが知りたいです。 場馴れする方法とかあるでしょうか?合コンや婚活をすればいいのでしょうか? 何か経験値をつめる良いバイト 上手い返答の仕方、どのようにコミュニケーションをとればいいのか お勧めの本など、 恋愛経験の少ない女性が少し頑張りたくなるような考え方 コツのようなものがあったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 好きになった人が軽い男らしいです

    私は外国人留学生で日本に来て1ヶ月立てました。 大学の部活で会った先輩ですが、結構好きになったんです。 一応メールもしてるし、悪くない雰囲気だと思います。 彼女いないって聞いたんですが、実はこの前彼女がいるって聞いてショックでした。私はお互いに興味あると思ったんですが、私が間違えたかなぁと思ったんです。私に優しくしてくれたのは日本のことまだよく分からないし、いろいろ案内しながら仲良くなりたかったみたいです。私は彼女がいる人には最初から興味ないので、彼に彼女がいるってことは悲しかったですが以外に早く元気出しました。 完全に終わりだと思ったんですが、よく分からないけど彼も私のことが気になるみたいです。また戻ったそうですが最近彼女と一度別れたし、今もあまりうまくいけないそうです。周りの人から聞いたんですが彼は私がオッケーだったら彼も私と付き合いたいみたいです。今彼女がいても。。 たぶん彼は私のことが本気で好きってゆうことじゃなくて、私なら適当にいいって思ってるんじゃないでしょうか?やっぱり彼は軽い男かな? 結局付き合っても私だけ傷つくと思うんですが。。私と付き合っても適当に気になる女ができたらそっちに行っちゃったりとか。。 問題は私は軽い男は嫌いですが、彼のことがどんどん好きになってることです。私と付き合ったら、彼が変わってほしいですがそんな可能性って低いですよね; 日本の軽い男ってどうですか? それと、彼は私を「純粋」って思ってるみたいです。私はまだ彼氏いたこともないし、彼は知らないですけどまだキスしたこともないです。日本の男もまだ経験ない女が好きですか?

  • 男の人に質問です。

    年上の男の人(25くらい)が年下の女の子(20)に恋愛感情を持つ瞬間てどんなときですか?  私はよく同年代の女の子の友達から性格はさっぱりしていて男の子っぽいっていわれます。友達も女の子より男の子のほうが付き合いやすかったり。 私も男友達とは恋愛と分けて付き合っているせいか、男の子からはあまり恋愛対象として見られません。 男の人ってあまりメール好きじゃないですよね? かけひきとかぶりっことか出来ない性格なので率直な意見をお願いします★参考にさせてください。 因みに私は学生で彼は夢を追いかけているフリーターです。

  • 19歳大学生の男です。 女性にお聞きします。 正直最近悩んでいるのですが、テレビなどでは「男の人は性格ですよ!」などと言っている人が多いように思われるのですが、実際どうなんでしょうか?正直な解答が聞きたいです。 また、実際自分は目が細いです。目の細い男は正直言ってタブーなんでしょか?

  • 人を好きになりたい30代男の悲哀

    35歳の男です。私はいままでの人生で一度も恋愛をしたことがありません。中高は男子校でしたし、大学では研究に注力していましたので、恋愛しようと思ったこともありませんでした。卒業後は運良くやりがいのある仕事を見つけた結果、ワーカホリックになってしまいました。いま、やっと仕事が一段落して、今後の人生で新しい挑戦をしたいな、と考えていたところですが、ふと自分が恋愛をしたことがないことが気になってしまいました。恥ずかしながら、私は未だ初恋を経験したことがありません。つまり、好きという感情が何かわからないのです。 同世代の人たちは結婚をしたり、そうでなくとも恋愛の一つや二つは経験した人々で、友達は気にする必要はないと言いますが、疎外感を感じてしまいます。仕事だけでも私は幸せですが、恋愛という幸せを知らずに人生を終えたくないです。また、今後の人生で、私をサポートしてくれる強力なパートナーがいた方が良いと思っています。 しかし、いざアプリや婚活場で女性と会ってみますと、相手が打算的だったり、相性が合わなかったり、となかなかいい相手がいません。また、よさそうな相手が見つかっても、死ぬまでこの人と添い遂げることを想像すると、一歩踏み出すことをためらってしまいます。自分は理想が高すぎるのか、そもそも三十半ばまで人を好きなったことがない男がこれから人を好きになれるはずがない、と後ろ向きの気持ちになります。今まで恋愛に関心をもたなかったことを今更のように後悔しています。 みなさん、なんでもいいので、アドバイス、経験談ください。

  • 職場の人が適当に男の人を勧めてくるので困っています

    会社の同僚の女性が出入りしている業者の人や他の部署の男の人を「あの人いいと思うんだけどどう?真面目なのが一番だよ」といって見た目だけで判断して良く知らない人を勧めてきます 仕事中ではなく食事や飲みの席でしか言われないので冗談でからかわれているのだと思うのですが飲みに誘うとか声をかけてみるとか言っているので本気でそうしたらどうしようと困っています 私は35歳で独身彼氏なしのため心配してくれているのかもしれないのですが自分に自信が無く人付き合いも得意ではないので良く知らない人を紹介されても本当に困るのです どういうタイプが好きかとか恋愛の話などは経験が乏しくとても苦手でその話題になると自分に振らないでくれと緊張してきます 場の雰囲気を壊さずに勧めてくるのをやんわり断る方法を教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 産業用モーターのベアリングハウジングの許容値について調べました。工場のボイラー周りにある15kw以下のモーターのベアリング6306の許容値が気になっています。NSKの許容値を確認したところ、JIS4級か5級で0.09mmまで許容されているようです。しかし、実際には許容値が広めに設定されている可能性があります。
  • 産業用モーターのベアリングハウジングの許容値について調べました。工場のボイラー周りにある15kw以下のモーターのベアリング6306の許容値についてNSKの情報を参考にしました。NSKの許容値のページによると、JIS4級か5級で0.09mmまで許容されるようですが、この情報が正確かどうかはわかりません。
  • 産業用モーターのベアリングハウジングの許容値について調査しました。工場のボイラー周りにある15kw以下のモーターのベアリング6306の許容値が気になりました。NSKの許容値のページによると、JIS4級か5級で0.09mmまで許容されているようです。ただし、実際の許容値はメーカーや機種によって異なる可能性があります。
回答を見る