• ベストアンサー

点字の事で・・・・

私どもは、いま中学校の総合的な学習で点字を     調べています。そこで質問したいのですが・・ 1.点字を覚えるのは大変だったか? 2.点字について何かあったら何でも教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayama613
  • ベストアンサー率52% (208/393)
回答No.4

点字器でで点字を書いてみよう 点字を書くものとして、広く用いられているものに「点字板セット」という点字器があります。これを使って書きましょう。 点字板は、板、定規、てんぴつの三つがあります。  ●まず、点字板に専用の用紙をセットします。白紙より厚手のもので、「点字用紙」と呼んでいます。  ●次に定規で用紙を挟み、固定させます。てんぴつを右手で持ち、定規に開いた1行目の一番右のますにピンを置きます。左手の指は、てんぴつのピンがあるますを確認しましょう。点字板では、右から左に書いていきます。  ●点字を書くときは、てんぴつのピンを用紙に接触させ、表面から押し込むようにして1点ずつ打っていきます。このとき、力が強すぎて用紙に穴を空けることがありますので、注意しましょう。  ●点字の配列は、左の上を1番目の点にしていました。点字板で書く場合には、裏面に点字が浮き上がることから、書くときは右の上を1番目の点にしてください。反対面から読むため、左右を逆にして書くのです。「五十音表 凹面」をご覧ください。 点字を指で読んでみよう 用紙の点が浮き出た面を指で読みます。  ●点字板から用紙をはずして、用紙を裏返しにして凸面を上にします。  ●左手の人差し指で、1番上の行の左端を触れます。右手の人差し指でその行を左から右へなぞるように読んでいきます。指の先で点字の突起を感じながら、読んでいきます。このことを「触読」と言ってます。  ●点字板で書く場合には、右上が1の点で、定規の右から左に書いていきましたが、実際に指で触れて読む場合には、裏返すことから左上が1の点になり、行は左から右へ読み進めていくのです。  ●直ぐに点字は読めませんが、何度も触れていくうちに、打たれた点の形が分かるようになります。  触読を練習するなら、「点字指導」の内容も参考にしてください。 「点字」って何だろう http://aichivc.jp/omoi/04.html 分かりやすい点字教室(最新点字表記対応版) http://www.yoihari.com/tenji/index.htm 点字板の上に定規と点筆がおかれています。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA031137/tenji/tenjiban1.jpg

参考URL:
http://aichivc.jp/omoi/04.html

その他の回答 (3)

  • hayama613
  • ベストアンサー率52% (208/393)
回答No.3

書く事についてはそう難しいものではありません。 点字板と点筆で書きますので、健常者(視覚障害者は目の見える方をそう呼びます) 点字は、繰り返し繰り返し使うことで、割と覚えやすいのではないでしょうか。 ほとんどの視覚障害者の方すべてが点字を盲学校で 習いますので読み書きする事については全員の方が出来ます。 読む事については、人それぞれですが、学校を卒業してしまえば視覚障害者(視力のある方)は余り書く機会がありませんので、まぁ、視覚障害者のすべてが点字を使えるというわけではないようですけど。 点字は、世界中全国どこでも共通して使えますので、便利といえば便利なんでしょうか。 一度、覚えてしまえば暗号としてお互い扱う事も出来ると思います。ボールペンで紙に書いた字は誰でも読めますが、点字となると知っている人しか読めませんので、健常者の方では何が書いてあるのか全く解からないでしょうから。 紙に点字が書いてあってもボツボツの点でしかありませんので、他人がみても読む事は出来ません。

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.2

 基本的に、点字は規則性がありますよね。  母音は、1,2,4の点、子音は3,5,6の点の組み合わせ(や行は、ちょっと違いますけど)ですよね。  繰り返し使うことで、割と覚えやすいのではないでしょうか。  もっとも、私の場合、中学校のクラブで覚えたので、必要性はあまり多くなかったのですが、実際に使う人は、その必要性から、より真剣に覚えようとするかもしれません。  まぁ、視覚障害者のすべてが点字を使えるというわけではないようですけど。(糖尿病など神経に障害がでる場合、触覚にも異常がでて、点字を触読することは難しいそうです)  点字は、もともとフランスで生まれました。アルファベットのWのみが、他の文字と規則性が違うのはそのためだそうです。 一時期、軍の暗号としても使われたそうです。  基本的に、点字は五十音で拗音、濁音、半濁音は2文字分使い、漢字というものはないので、点訳したときのボリュームはとてつもないものになります。卓上においてある国語辞典が、百科事典のように全数十冊にという感じです。  なので、3文字分使ってとか、6点を8点に増やして漢字を表現しようという試みも行われましたが、一般化されていないようです。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

(1)点字に関する面白いページを見つけたので、ためしに挑戦してみたことがあります。  別に難しいってほどでもなかったです。 (2)その面白いページというのがここです。 http://tohoho.wakusei.ne.jp/tenji.htm

関連するQ&A

  • 点字について

    わたしは小学4年生の女の子です。 私の通っている学校は,分校で児童も私一人しかいません。 今,国語の学習で「点字」について学習しています。 点字を作った「ルイ・ブライユ」という人のことや, その他点字についてならどんなことでもいいです。 学校の本も少なくて点字に関するものがありませんので 教えてください。

  • 点字

    こんにちは。私は今、中学校の国語の調べ学習で点字のことについて調べています。 調べていった中で、 「今失明した人が約30万人で、3万人しか点字を読み書きしていない」 ということがわかりました。 視覚障害者の人達にとって、点字は大切なものだと思いますか? そして、点字に関して、私たちができる街づくりとか何だと思いますか? できれば直ぐに回答お願いします。 小さなことでもいいです。お願いします!

  • 点字について

    視覚障害の方々はどうやって点字を学習するのでしょう?盲学校で先生に直接教 えてもらうのでしょうか?子供がが小学校で点字についての調べ物をしてるので すがこのことだけHPをいろいろと検索してもわかりません。(盲学校の紹介と かはあるのですが内容がわかりません・・)子供も図書館に行きましたが、わか らなかったようです。簡単でいいので教えてください。HPでも結構です。よろ しくお願いします。

  • 点字について教えてください

    授業で点字のことについていろいろと調べています。 そこで、点字の利点と欠点について、身近な人だけではなくたくさんの人の考えを聞きたいので質問させていただきます。 点字の利点と欠点について、どんなことでもいいので教えてください。 また、点字について何でもいいので教えていただけませんか? お手数ですが、回答よろしくお願いいたします。

  •  点字の楽譜

    『点字の楽譜』がある、というのを国語の教科書で見たそうなのですが、検索しても出てきません。学習で使うとの事なので、どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 点字について質問です

    いつもお世話になっております。 最近、ふと点字に興味を持つようになりました。 そこで今少しずつ読めるようになろうと勉強中なのですが わからないことがちょくちょく出てきたので質問させていただきます。 質問1:絵点字とは?目の見えない人には意味がない?  絵点字という言葉を耳にしたり見たりするのですが、  どのようなものを絵点字というのでしょうか?  絵で表現された点字のことなのか、それとも  絵文字のように点字で絵を表わすのでしょうか・・?  目の見えない人は使うことはないのでしょうか? 質問2:点字に6点と8点があるが、利用率はどれくらいか  最初6点の点字を勉強していて、それしかないと思っていたのですが  最近8点の点字があるということを知りました。  漢点字というそうですが、街中で見かけるのはすべて6点であらわされています。  実際に漢点字を使うひとはどれくらいいるのでしょうか?  また、漢点字の勉強もしたいのですが、詳しい資料があまり見つかりません  参考になるサイトや文献などがありましたらお願いします。 質問3:分かち書きのときの、文章の切り分け方法は決まったものがあるのか  どこかのサイトで、ちらっと「まだ議論が残る~」などのようなことが書かれていました。  自分で切り分けてみて、読んで違和感がなければ気にしなくてもいいのでしょうか?  それを点字を利用している人に使ってもらっても支障はないのでしょうか?  それともきちんと添削等を何度もしたり、いろんな人の意見を得ながら  書いたものでないといけないのでしょうか?  (仲間内ではなく、配布などして多くの方に見てもらう場合) 質問4:点字について知ることのできる施設などはある?  私は大阪在住なのですが、たとえば図書館のように  自由に見て回ったり、目が見える見えない関係なく出入りできて  点字に触れることのできるような施設はあるのでしょうか?  周りに点字を利用している人がおらず、誰かに聞くということが  できないもので、できれば情報を得られる場所等があればと思っています。  それに、まだ興味本位という段階なので、しっかりどこかへ通うような場所は  なんだか敷居が高いように思ってしまうのです。。。 まだまだ点字に触れ始めたばかりですので しょうもない質問かもしれませんが よろしくお願いします。

  • 点字について

    今度、盲学校の子供に点字を使った賞状をあげるのですが実際作ろうとするとわからないことがたくさんでてきました。まず、賞状の上下左右はどうやって判断できるのでしょうか。点字盤をはさむときに開いた凹凸で判断するのでしょうか。また、すべて左ぞろえ(読むとき)で書かないといけないものなのでしょうか。普通賞状って真中上に賞状って書いてあって右下に贈る日が書いてあったりしますよね。あちこちに散りばめると読みにくいような気がするので。

  • 点字について

    身の回りのもので点字が打ってあるものは何ですか。 また、点字がある場所はどこですか。

  • 点字プリンタについて

    いつもお世話になっております。 最近点字について勉強しているのですが、ふと気になったので質問させていただきます。 点字を出力する点字プリンタがありますが その点字プリンタはデータをどう受け取って出力しているのでしょうか? 点字を編集するソフトなんかに、点字プリンタに出力する機能がありますが どんなデータをどうやって送っているのか気になります。 普通のプリンタとはやはり違うのでしょうか? baseファイルなるものが存在することを最近知りましたが、中を見てもよくわからず・・・ このbaseファイルの仕様も気になります。 趣味でプログラミングもやっているので、ちょっと気になったため質問させていただきました。 分かる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 点字を教えてくれる家庭教師

    視覚障害者の知人がいます。 立地的に学校に通うのが困難なため、自宅まで点字を教えに来てくれるような 「点字の家庭教師」っているのでしょうか? (ボランティアでも有料でもどちらでもかまいません)

専門家に質問してみよう