• ベストアンサー

左上腹部が痛むのですが。

最近、物を食べた後などに左上腹部が チクチクと痛む事があるのですが。 これは何かの病気でしょうか…^^; 腹痛はそれほど長くは続きません。 続くといっても1分も続かないかもしれません。 トイレで用を足すとその後は痛みはなくなります。 お恥ずかしい事ながら、私は肥満気味なので もしかしたら脂肪で内臓が圧迫されているのか、 とも考えているのですが…^^; どなたかご知識お持ちの方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.2

はじめまして。  単に「食べ過ぎ」から「大動脈瘤」までご質問の内容だけで疑えば疑える病気は山ほどあります。ここでは「肥満気味」という情報だけで腹痛の原因を特定することは不可能だと思います。  左上腹部の痛みにしても、食後毎回なのか、いつ頃から始まったのか、耐え切れないほどの痛みなのかもわかりませんし、「トイレで用を足すと痛みがなくなる」というと、大きな病気の前触れ、もしくは初期症状かもれません。  女性か男性か、お酒は飲むのか、糖尿の気はあるのか等々、「腹痛の原因」を突き止めたいのであれば、「検査」をする必要があると思います。  あまりお若い方で「肥満気味」という表現も聞かないような気がするので^^;   「成人病検診」等受けられてみては如何でしょうか?腹痛に限定するならば、内科の受診で構わないと思います。血液検査等、一通りしていただくことをお勧めします。「肥満気味」ということでしたら、「内臓脂肪」も診て(見せて)貰うといいかもしれませんね。  私自身は「見た目」は割りと痩せているのですが、「内臓脂肪」の画像に、頭を鈍器で殴られたようなショックを受けました(笑  会社の健康診断で一定の年齢を超えると「成人病検診」が義務付けられるのですが、見事「隠れ肥満」が発覚し、お酒もセーブしています。  「先生、お腹痛いです…」でいいので、とりあえず気になるようでしたら内科での受診をお勧めいたします。  お大事になさってください。^^

roku1550
質問者

お礼

詳しく説明いただき有難うございます^^ 私はまだお酒は飲めないので糖尿病という事は ないと思うのですが…(汗) 成人病が一番疑いがありそうです^^; 後日内科の先生に診て貰おうと思います^^; 内臓脂肪…ですね(メモ)返信有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

とりあえず内科へ。 多分、それで分かると思います。

roku1550
質問者

お礼

返信有難うございます。 後日内科で診て貰おうと思います^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 左上腹部の痛み。

    昨日仕事に行く前に固形物は摂取せずに牛乳とリポビタンDを飲んだら胃が痛くなり始めました。仕事中もずっと続き、ずっとズキズキと痛み歩くのもしんどい位でした。 私は持病にSLEがあるのでプレドニンに加えて毎日骨粗鬆症の薬、勿論胃薬も飲んでいます。あまりにひどいためバスコパンを先輩に貰い飲みましたが効果なし。家に帰りどこが痛いのか触ってみると心窩部というよりは少し左側でした。押すと痛みがあって思い切ってグーっと強く押すと激痛が走り、その後痛みが治りました。 今現在夜勤中なのですが少し頭が痛くなってきたなと思っていたら昨日痛いと思った左上腹部の真後ろといいますか、1時間程前から背中側がすごく痛み始めました。頭より今はそちらの方が痛み鎮痛剤(ロキソニン)を飲んだら痛みが落ち着いてきました。 このまま様子をみていても大丈夫ですかね? 何の病気が考えられますか?

  • 左上腹部の違和感について

    当方、32歳男です。 3週間程前から左上腹部からその真裏の左上背部にかけて違和感•ズキズキするような軽度の痛みが時々あります。熱はないです。 先日、病院に行き検査を受けました。 エコーでは左小腸の辺りが少し腫れていると言われました。 採血検査もしましたが、アミラーゼ•CRP•白血球等は正常でした。 胃カメラも飲み、胃から十二指腸までは検査しましたが異常はありませんでした。 消化器の医師は後は大腸が盲点なので、したいなら大腸の内視鏡検査をしましょう、と言われました。 もしかしたら、ストレスで腸の動きが悪いのかもしれない、という事で、ラックビーとガスモチンを処方してもらって飲んでいますが、時々発生する違和感は残っています。 大腸内視鏡検査をするべきでしょうか?迷っています。 また、どんな病気の可能性があるのでしょうか? 知識のある方、ご返答宜しくお願いします。 通報する

  • 左上腹部の違和感と痛みについて教えてください

    はじめまして。 健康状態のことで質問します。 数か月前から左上腹部に違和感や軽い痛みがあり、最近では、お腹の腫れ具合が左右で違います。 痛みと言っても我慢できないほどではなく、食後に運動をした時のようなキリキリとした痛みです。 また、たまにひきつったような感じもあります。 寝るときに、左を下にしたらゴロゴロとした違和感があり左下で寝ることができません。 病院に行こうか迷っていますが、日常生活が送れないほどではないため我慢しています。 何か腫瘍でもできているではないかと不安です。 また、これから病院に行く場合は、内科で良いでしょうか。 消化器内科でしょうか? 私は30代 女性。 少し肥満気味です。 お酒は飲みます。週2,3日、量は3杯ほどです。 タバコは吸いません。 生まれつき左側の腎臓がないと言われていますが、日常生活で困ったことはありません。 持病というほどではありませんが、不整脈がありメインテートを服用しています。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 左上腹部に違和感があります。

    昨年末からみぞおち~左上腹部に違和感があります。33歳で毎日の飲酒はありますが、350缶ビール1本飲まない程度です。喫煙はあります。 昨年末にみぞおちの激痛。年明けスグの1月上旬に病院へいき、血液検査と胃カメラをしました。どちらも異常はみられないと言われました。開業医ですが、消化器科の専門医でした。 薬をもらい飲んでいましたが、いっこうに症状がなくならなかった為、3月上旬に他の消化器科専門医へ行きました。胃カメラの事を話たら、血液検査とエコーと腹部CTをしてくれましたが、結果は異常無でした。 別の薬をもらい飲んでいましたが、症状が変わらなかった為、4月上旬に再度別の病院へ行きました。血液検査と胃カメラ・エコー・大腸内視鏡をしてくれました。結果は異常無でいした。少しビリルビン酸の数値が標準値より高いけど問題ないと言われました。 左上腹部やみぞおちだと、私的には膵臓を疑ってしまいます。大腸や胃は直接カメラで見れますので、異常がないと言われれば信用できますが、膵臓はどうなのでしょうか? こんなにも検査をした思いますが、検査の全てがスクリーニング程度の検査でしかないのも不安をあおっています。 食事の前後や、排便前後、飲酒の前後など、特に症状が変わることはありません。唯一、寝ているときは感じません。寝れないとか、痛みで起きることもありません。しかし、起きている間はずっと一定の違和感というか、痛みというか、圧迫感というか腫れのような感じがあります。 症状が出始めて半年近く経っても、症状がなくならない事、そして今日、白い便が出ました。真っ白とは言いませんが、アイボリーの様な固形の便がでましたので恐怖を感じています。 ・こんな検査をした方がいい ・こんな病院に行った方がいい ・こんな病気の可能性がある ・こんな体験がある などなど色々ご意見下さい。

  • 左上腹部の鈍痛

    1週間ほど前、食後に胃の違和感を感じ、その後から左上腹部あたりの奥のほうで鈍痛を感じるようになりました。 その痛みは、じっとしていれば何もないのですが、深呼吸の前後や笑ったときなどに感じることが多いです。筋肉や筋を痛めたときよりも奥のほうに痛みを感じるのが心配で、ここ数日の特徴は食事中に左肩にまで痛みが及ぶようになりました。ただし不思議と食事が終わると左肩の痛みは消えます。 ちなみに1か月ほど前に胃カメラ検査を受け、逆流性食道炎の跡がある食道裂孔ヘルニアとバレット食道が判明しました。エコー検査と血液検査では、胆嚢や膵臓、肝臓、腎臓に問題ないとは言われています(胃腸科にて)。 また、今回の症状では胸部レントゲンを撮ってもらっており、肺には問題ないとも言われています(呼吸器科にて)。 これって、やはり左腹あたりの筋肉痛か筋を痛めたと考えて問題ないのでしょうか? 今まで経験してきた筋肉痛や肋間神経痛などとよりも内臓の奥でひびく鈍痛なため、不安になっており、CTまでも受けるべきか悩んでいます。 お腹の筋肉痛が、食事中に左肩まで痛みが放散することなんてあるのかも、経験されたことのある方、教えてください。 ちなみに私は、41歳の男性です。

  • 右上腹部の違和感について教えてください。

    一ヶ月前くらいからみそおちの少し右あたり(右肋骨の下)からへそにかけて、重苦しい違和感があります。ズキンズキンといった痛みではなく、突っ張るような、ジーンとした熱い感じがするのです。圧迫感といってもいいです。押しても特に痛みはなく、先日受けたエコー検査でも異常なし。やはり大腸に何かるのかと不安です。最近、この違和感が特に大きくなってきました。 一番つらいのが腹痛です。この痛みが原因かどうかは分かりませんが、ううっと唸るような鈍い腹痛に時々襲われます。うんちをしたい訳ではないのです。トイレに行っても何も出ません。しばらく横になりほうっておくと、次第に治まるといった具合です。ちなみに、背中や腰も痛みます。便に血は混じっておりません。堅さとしては少し軟便かな、というくらいです。 ちなみに今現在、胃酸過多と言われ胃薬を飲んでいます。それと以前に過敏性腸症候群と診断され、今もお腹があり得ないくらいゴロゴロ鳴っております。今まで過敏性腸症候群の痛みといえばもっぱら左下腹部で、しかも表面がズキズキという種類の痛みでした。今回は内臓にずーんと響く痛みで、吐き気とまではいかない不快感がせりあがってきます。そろそろ吐き気に発展しそうな感じです。 考えられる病気は何でしょうか?お詳しい方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • トイレが近いんです。特にお酒を飲んだとき・・・

    トイレが近いんです。 日常でもお昼を食べた後などには立て続きに2,3回行ってしまいます。 お酒を飲んだ時はもっと多くなります。 トイレに行き始めると止まりません。 トイレに行って席に戻るともう行きたくなってしまって・・・ それでも我慢するのですが、15分位しか持ちません。 最近はすごくトイレにいきたいんだけど、全然出なくて踏ん張ってしまいます。それでもチョロチョロと出る程度で。 でもトイレに行きたい感は収まらず、落ち着かないので少しでも出るようにまた踏ん張ってしまって・・・ そんな日の翌日は下っ腹から尿道にかけてが痛くなってしまいます。 まずこれをどうにかしたいです。 お酒は好きなので(ストレス発散の為。そんなに頻繁には飲みませんが)、まず、お酒を飲みに言った時のトイレの回数を減らしたいと思っています。 トイレを気にせず、楽しく飲みたいです。 最近、体重が2~3kg増えてしまいました。 でも、身長161cmに対して50kgですから、肥満ではないと思います。ただ、体脂肪が増えました。27~8%位です。 太って内臓や脂肪が増えて膀胱を圧迫して頻尿になってしまう、とこのサイトの他の回答を見て書いてありましたが、 私もこれに当てはまるのでしょうか? 病院は泌尿器科に行けばいいんだと思いますが、特に病気でもないし、何でもないと言われてしまいそうですし・・・・ どうしたら良いでしょうか。 具体的な対策とか方法とか教えていただければ幸いです。

  • 座っていると太ももの裏が圧迫されたような感じになるのですが何か考えられる原因などありますか?

     18歳女子です。体系は少しぽっちゃりで肥満ぎみです。最近トイレで用を足すとき長い時間座っていると太ももから足までしびれがきます。また、授業中など30分も経っていないのに太ももの裏に圧迫感を感じるようになりすぐ席を立ちたくなります。 最近また太った気がして・・やはり血行が悪くなりしびれや圧迫感が生じるのでしょうか・・? なにか分かる方いましたら教えてください。

  • 上腹部の痛みの原因

    上腹部の痛みの原因について教えて下さい。 半年以上の上腹部の痛みに悩まされています。みぞおち~一番下の肋骨の下に沿って左脇まで。 痛みの原因としては多くの事が考えられると思いますが、皆さんのご意見を聞かせて下さい。 内臓疾患や病気、骨や筋肉、神経痛など、どんなご意見でも構いません。私も正直これまでに色々と検査をしてきましたが、原因がはっきりせず、ドクターショッピングを繰り返しています。このままでは精神的にも辛く、原因と治療を行いたいと切に願っている日々です。 皆さんの経験、医療関係者からのご意見、可能性のある病気や疾患、検査をしても発見され辛い病気など、多くのご意見をお聞きしたいと思います。症状があるのに病名がハッキリしないことに困って質問をさせて頂きました。

  • お腹に腫れ物が!

    13歳になる雄のコーギーですが、昨日、おチンチンの横が見た目に腫れているのに気づきました。触ると柔らかいですが5センチ位のしこり状の物があるように感じます。 去勢は6ヶ月でしております。肥満気味で目だった痩せもなく(むしろ体重は増え気味)元気もあり食欲も旺盛で普段と変わりなく過ごしています。 2年半ほど前から脇や肩付近に脂肪腫ができ、大学病院で良性の脂肪腫だと診断されました。年齢的なことも考慮して手術はしないで今日に至っていますが、特別に悪い症状もなく元気でいます。 今回は場所が腹部ということもあり、とても心配しています。脂肪腫がこういう場所に出来ることがあるのでしょうか?また他にはどのような病気が考えられ、どのような対処が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • FMV LIFEBOOK AH77/E3EのWin10HomeからWin10Proへ変更する方法について説明します。
  • FMV LIFEBOOK AH77/E3EはWindows 10 Homeがプレインストールされていますが、Win10Proへの変更も可能です。
  • Win10Proへの変更手順や注意点について解説し、効果的な変更方法を紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう