• ベストアンサー

外資系企業の職種と内容についてお聞きします。

私は今、高校3年生の英語科に通っている者です。 私ではなく私の友人なのですが、以前から外資系企業に勤めたいということで外国語学部を目指している子がいます。 その子は最初、一般入試で大学受験に挑むつもりだったので大学入ってからどんな職種に就くかということを考えればよかったのですが、今になって推薦入試に切り替え、志望動機で外資系企業に入りたいからということを言うらしいのです。 ですが、彼女が外資系の企業に入りたい理由は「外国に住みたいから」という一点だけなのです。 なので外資系企業がどんな物かという下調べも何がやりたいか、というこれといった理由もないようなのです。 ちなみに彼女の英語力は(これはこれから付ければいいと思うのですが)現時点では英検2級の筆記は余裕なのですが、面接で失敗するというレベル(つまり英会話ができないレベル)で、家にパソコンがないのでインターネットすらろくに使えず、機械は避けているという状態です。 私も呆れているのですが、ずっと相談にのってきたので彼女には受かってもらいたいのですが、何か良い職種のアドバイスや企業についての説明がありましたらよろしくお願いいたします。 過去に似たようなアドバイスがありましたが、彼女としてはピンと来ないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoue
  • ベストアンサー率35% (107/304)
回答No.1

外資系企業というのは文字通り、外資の資本が注入された企業で普通は日本での勤務になります。 なので会社の規模によりますが外資系企業に就職すると日本勤務となり海外での勤務はありません。 そもそも外国企業が日本法人を持ちたいわけですから当然でしょね。 さて海外で就職するには国や職業の程度にもよりますが、例えば米国で必要なものは、 学歴、語学力、PCのスキル+専門知識です。 まず学歴ですが大卒以上でないと就労ビザが下りません。 移民局に却下されますので必要です。 語学力は当然ですよね。なければ仕事になりません。 PCのスキルもあって当たり前。職務遂行に必要です。 最後の専門知識は大学で学んだものです。 外語語学部への進学は無駄ではないでしょうが、将来海外の企業で働きたいのなら経済学や物理学と言った語学以外の学位を取得しておいた方がいいですよ。 向こうでは英語話せます=当たり前ですから。 英会話教室の先生にでもなるのならいいかもしれませんが。 で、英検2級の筆記が出来て面接が出来ないというのは典型的な日本人パターンですね。 本気で海外に住もうと考えているならば早急に直すべきです。 おそらく彼女の語学力はほぼ英語がわからない状態と大して変わりません。 私の経験では英語なんかはIQの問題です。 留学などせずとも2週間あればそこそこ話せる用になりました。 むしろ機械物を避けるなどの姿勢はよくないですね。 こういった知識に対する貪欲さ、金儲けへのこだわりのない消極的な人間は職を得られません。 ちなみに外資系だろうが、外国企業だろうが、入社直後から戦力としてみなされ、出来なければ即効首です。 海外でレイオフを食らうとビザが無効になり帰国せざるを得なくなります。

ily-timtam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英語を話す機会がないので話せないということもありますが、それなりに危機感を感じて、いま練習しているようです。 彼女としては、今、外資系企業に入るためにどうしようか、とか入った後どうしたらいいのか、というより大学の推薦の材料として「外資系企業に入りたい」と言うようなのです。 一応、inoueさんの答えを印刷して渡しておいたのですがちょっと意としていたこととずれているようです。 しかし長く丁寧な説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

外資系企業というのは、No 1 が言われているように、外国資本が入った日本企業です。かつて外資系企業に在籍し、現在は日本企業の外地現地法人に勤務しています (当然海外です)。 さて、本人が言う 「外資系企業に勤めたい」 と言う言葉の意味がよくわかりません。つまり、  単に外資系であれば日本勤務でも構わない (銀行を例に取れば新生銀行)  海外勤務をしたい (東京三菱銀行などは現地法人を有しています) のいずれかでしょうが。しかし大事なことは、前者・後者に因らず、企業が人を採用するときは、「業務上何が出来るか」 が最も重視されます。海外要員として英語が出来るだけで採用されても、その業務 (銀行を例に取れば、現金出納から国際取引の実務) を行ない得る能力がなければ、何の役にも立たないことは明らかで、採用される余地はありません。 たとえ前者であっても、当然業務を行なうことが前提ですので、翻訳業のように英語能力そのものが業務能力に直結する以外、採用することはないでしょう。 要は、英語は単なる Communication の手段であり、仕事と言うものはそれに必要となる能力を要求されるものであって、業種によっては英語力が必要になる場合もあり得る、と言うことです。 一昔前、TV ドラマの設定にあこがれてか (本社所在地が同じ建物にあった外資系のときですが) 受験者が急増したことがありましたが、結局戦力には殆どなりえませんでした。はっきり言えば、仕事に対する見方が甘すぎます。

ily-timtam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、彼女の外資系企業に対しての見方は、はっきり言って甘いでしょう。 でも皆さんの回答を見ていると彼女には日系の海外進出企業の方が合っているように思えます。 明日もう一度相談にのってみたいと思います。 丁寧な説明ありがとうございました。

回答No.2

とある外資系企業に勤務している者です。 え~と、基本的に「外資系企業勤務」=「海外勤務」とは限りません。ウチの会社は米国系ですが、ニューヨークにある本社勤務が叶うのは数年に一人くらいです。 もし、外国暮らしを夢見ているのであれば「商社」や「世界各国に支社を持つグローバル企業(ソニー、ホンダ、松下など)」に入るほうが手っ取り早いです。海外支社勤務ができる可能性があります。私の旦那の勤務先も海外支社がありますが、旦那は語学が出来ないため会社からのオファーを断り続けています。 まぁ受験勉強もいいですが、もうちょっと社会を知るためのお勉強もなさったほうがいいでしょう。

ily-timtam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。わかりやすい説明でありがたいです。 外資系企業の知識の浅さに彼女も危機感を覚えて私に相談してきたのですが、私も詳しくなく皆さんにお聞きする事になってしまいました。 彼女は勉強はできるけど、まじめな話は苦手、というタイプなので調べてもよく理解してないということもしばしばあるのです。 もしよろしければ参考図書など教えていただけたら幸です。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外資系の企業に就職するまでの過程

    僕は今高3で、夢というか目標は、海外(できればアメリカ)の外資系に就職することです。 理由は、外国の暮らしや環境に憧れているし、得意な英語を生かしたいと思っているからです。 そのためには、どのような大学に入るべきでしょうか? 個人的には、給料は普通に生活していける程度でいいので、レベルの高い企業でなくてもいいです。 また大学に在学中などにしておくべきことなどを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 外資系企業での志望動機

    初めての外資系企業での英語面接を控えています。 今まで英語を使って働いたことはありますが、日系企業での勤務経験しかないため、皆さまのアドバイスをお願い致します。 志望会社への志望動機の中に、「性別の関係なくフェアに働けることに魅力を感じた」というようなことを織り込んでも大丈夫でしょうか? また、前職を辞めた理由として「結婚した女性が、働くことを歓迎しない職場だったから」ということを言ってしまったよいでしょうか? 英語面接の本などでは、退職理由は「前向きな」理由でと書いてあるので心配です。 応募企業・業務は、 ・日本での営業年数かなり長い。 ・上司は外国人(ドイツ)だが、日本人の従業員ほうが多い。 ・英語力は会話程度でOK。 ・業務内容は少し高度な事務職。 退職理由・志望動機ともに、上記についてだけでなく、「業務内容が自分のキャリアに合致している」「スキルアップのために専門学校に行って現職を得た」等のポジティブな話に絡めてするつもりです。 宜しくお願いします。

  • 外資系企業への転職は危険ですか?

    現在、国内企業で管理職に就く50代の者です。 転職サイトよりオファーがあり、外資系(ドイツ)企業を紹介されました。 英語はできませんが、勤務者は日本人ばかりだから問題無いと言われ職種は工場の生産技術職ということです、とかく外資系企業というのは、悪評が多い気がします。 特に、突然の解雇は日常茶飯事とか、が踏み切れない理由です。 しかし、日本企業でも昨今は、さすがに辞めろとは言いませんが、これに近いことや左遷や嫌がらせや不条理な降格等、退職させる為の行為もあります。(今の私の会社がこんなのです) それでも外資系企業というのは、更に冷酷なのでしょうか? 企業によっても異なると思いますし、職種によっても異なるものなのでしょうか?

  • 外資系企業か旅行会社

    私は、外資系企業か、旅行会社で働きたいと考えてます。 これらの企業で働くために、英語力をどれぐらいのレベルまで上げれば良いのか知りたいです。また、旅行会社で働くためには旅行業務取扱管理者という資格は必要なのでしょうか。 私はスペイン語学科で、スペイン語を中心に勉強しています。できればスペイン語も就職で生かせたら良いなと考えています。 TOEICのスコアはどれくらいまで上げれば良いのでしょうか。また、どのような資格を取れば良いのでしょうか。今語学系の資格は、英検2級とスペ検5級まで取りました。 何かアドバイスを教えて頂きたいです。お願いします。

  • 未経験から外資系企業への転職について

    英語使う仕事のない日系企業から外資系企業への転職について 初めまして。 知恵袋などでも、外資系企業への転職をする方は学生時代に留学の経験があるかたや、英語を使う仕事に就かれていた方などの質問しかなく、自分のように転職で初めて外資系企業へ転職する際の関連質問がないので、お聞きします。 自分と同じような方は以外にいると思うので。 自分は、希望する企業と職種が英語を使うため数カ月前から必死に語学に取り組んでます。 面接などの際に、面接官から「何故、いきなり英語を使う仕事を志望されたのですか?」や「今まで、英語を使う仕事ではなかったのに何故外資系を志望されたのですか?」など必ず聞かれると思います。 そこでどう上手く答えるのがベストでしょうか? 単純に、「自分が目指す仕事では語学が避けられないため、転職を決意した時から英語を勉強する事は自然なことでした」などと言って、面接官はどうた思うでしょうか? 英語が出来る方からしたら、ただのコミュニケーションツールに過ぎず面接などでアピールする必要もないと思います。 しかし、英語を話すような環境になかった自分は、職歴とは別に現在語学の習得に励んでいることや、そのような英語に関しての志望動機が必要だと思います。 採用者からしてみれば、どのようにアピールするば不安はなくなるでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 突然外資系企業!英語は何からやればいい?

    35歳♂です。転職で外資系企業に行くことになりそうです。ほとんどの人が日本人で、かなりエライ人たちが外国人という会社。 日常の仕事では「英語は重要ではない」ということで、募集要項にも英語力必須の記載はありませんでした。 ですが、将来自分のポジションをUPさせようとすれば、英語力は必須になるとのこと。 そこで質問 (1)とりあえず、入社すぐに困らないようにするには何から手をつければよい? (2)2,3年後、ボスへの報告等に必要な英語力を身につけるには、何をするのが最善?(学校・通信教育・などなど) ちなみに、TOEICは受けてないので分からないです。 英語は大学卒業以来で、仕事では使ってないです。 突然買収されて、外資系になってしまった○産自動社や某生保の方々などアドバイス宜しくお願いします。

  • こんな私が外資系の企業を受けたいと

    英語検定1級、TOEIC900点、英語だけに 生きてきた2流大学生です。 これしか、取柄がありません。。。。 こんな私が外資系の企業を受けたいと 思うようになりました。 たいした経験も、資格もありませんが、 こんな私が勢いだけで、どの程度通用 するでしょうか? お時間ありましたら、 客観的に評価していただけないでしょうか?

  • 日本人が外資系企業で働くって?

    はじめまして。私は首都圏の私立大学に通う学生です。 外資系の企業(特にコンサルタントや投資銀行)って就職や転職のときに人気ありますよね。大学の先輩の就職活動を見ていても、「外資系企業が第一志望で、内資大手は保険のため」という人はいても、その逆はありません。 外資系を志望する理由は様々あると思いますが、一番は高俸給が得られるということだと思います。でもこれって、コンサルや投資銀行に日本企業が少ないということもあるかもしれませんが、お金のために日本の企業を見捨てたということになりませんか?日本企業VS外国企業という構図で見たとき、もし優秀な人材が日本企業に入れば、より日本のためになるのではないでしょうか? 私は民族主義者ではないと思っていますが、日本が好きですし、将来にわたって繁栄してほしいと思います。そしてこの繁栄を支えているのは、日本の企業力だと思います。それゆえ、私自身が外資系企業に対して抱く気持ちは、正直なところ外資系の高給は魅力だけれども、日本の企業ではないということから、あまり献身的になれそうにないというものです。 外資系企業への就職を希望する人は、日本企業への貢献ということについてどのように感じているのでしょうか?お金のためだからと割り切っているのでしょうか? 外資が入ってくることによって、競争が激しくなり経済が活発化するという考えには賛成します。しかし、外資が入ってくることと、日本人が自ら望んでそこで働くということは別物だと思います。 以上、長々とまとまり無く書いてしまいましたが、私自身、外資系企業というものに実際的な魅力を感じつつ、小さい頃から馴染み深い日本企業への愛着を感じてしまいます。みなさんが、どのように考えていらっしゃるか教えていただければ嬉しいです。

  • 外資系企業秘書について

    閲覧ありがとうございます。今年20歳の女です。 私は現在アメリカのコミカレに通っています(一年生)。 コミカレで準学士号を取得後日本に帰国し四年大学へ編入、学士号取得後就職という道を考えています。 お恥ずかしい話、未だに将来何をするか模索中なのですが、外資系企業秘書という文字を目にし元々秘書というお仕事に興味があったこと、外資系ならばより英語を活用できると思い調べました。 そこで質問なのですが、 (1)大学を卒業した後、どこかの企業で秘書経験を積み派遣会社に登録、外資系秘書の仕事を紹介してもらい入社後正社員を目指す。という流れは「良い」と言えますか? 他に「これはどうか?」という案がありましたら是非回答お願い致します。 (2)コミカレでの専攻の都合により、早くて2年~2年半、遅くて3年後に卒業します。 その後編入、卒業、就職という流れになると思うのですが、年齢的に価値はありますか? (3)コミカレ在学中にインターンシップやキャンパス内で仕事をする予定です。 これらを踏まえてアメリカの短期大学に通っていたことはこの仕事にとって強み、価値あるものになりますか? (外資系秘書となると英語ができるというのは武器ではなく当たり前のこと、また外国人と仕事をしたことがある方が有利になるのではと思い(3)の質問をさせていただきました。) (4)秘書検定(もしくはCBS検定)、TOEIC、英検の他に必要、または有利になる資格はどのようなものがありますか? 回答よろしくお願い致します。

  • ドイツ系外資企業への転職を考えています

    本社がドイツにある外資企業に転職を考えています、(100%子会社です) 今まで外資系に勤めた事がないので待遇、仕事のやり方を教えていただきたいです。 職種はアパレル関係です。

専門家に質問してみよう