• 受付中

報酬付き

元カノにアプリ登録してるのを見られたくない心理

自分から別れを切り出した元カノにマッチングアプリを登録していることを知られたくないからプライベートモード(課金)でやる人ってどんな心理だと思いますか? 別れの原因は、仕事の繁忙期で会えなくなったことでのすれ違いで気持ちが離れてしまったことで、円満に別れたとします。 別れた後にアプリで出会いを求めることは 悪いことでは無いと思いますし、 見つけたらブロックすればいいだけのことで、 別れた相手にどう思われても今後関わることがないのならいいのではと思います。 それでも課金してでも元カノに見られたくないのは、恥ずかしさからでしょうか? 出会いを求めてると思われたくないんでしょうか?

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11438)
回答No.4

課金するとかプライベートモードとかわからないのですが、おおっぴろげにマッチングアプリをしている人も少ないと思う 普通は隠せる範囲で周りに隠すと思います なので「いたって普通な心理」であって、もっと言うならば「各セル範囲で隠すのに躊躇しない課金額」というだけかと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OtherLoon
  • ベストアンサー率87% (14/16)
回答No.3

元カノにマッチングアプリの登録を知られたくない心理は、複雑で様々な要素が絡み合っていると考えられます。 **考えられる心理**: * **プライドや恥ずかしさ:** 別れを切り出した手前、すぐに新しい出会いを求めていると思われたくない気持ちがあるかもしれません。 * **未練:** まだ元カノへの気持ちが残っている場合、新しい相手を見つけることで完全に関係が終わってしまうことを恐れている可能性もあります。 * **罪悪感:** 円満に別れたとしても、相手を傷つけてしまったという罪悪感から、新しい出会いを積極的に探している姿を見せたくないのかもしれません。 * **元カノの反応への不安:** 元カノがどう思うか、どんな反応をするか、不安を感じているのかもしれません。 * **過去の関係への配慮:** 別れた後も良好な関係を保ちたい場合、新しい出会いを求めている姿を見せることで、相手を不快にさせたり、関係を悪化させたりすることを避けたい気持ちがあるかもしれません。 **見られたくない理由:** * **出会いを求めていると思われたくない:** すぐに新しい出会いを求めていると思われたくないという気持ちは、プライドや恥ずかしさ、未練など様々な感情からくる可能性があります。 * **元カノに未練があると思われたくない:** 新しい出会いを求めている姿を見せることで、元カノに未練がないことをアピールしたいという気持ちがあるのかもしれません。 * **元カノを傷つけたくない:** 元カノがまだ自分のことを思っている場合、新しい出会いを求めている姿を見せることで、相手を傷つけてしまうことを恐れている可能性もあります。 **結論:** 元カノにマッチングアプリの登録を知られたくない心理は、様々な感情や思惑が複雑に絡み合った結果であると考えられます。恥ずかしさやプライド、未練、罪悪感、元カノへの配慮など、様々な感情が複合的に作用している可能性があります。 **追加情報:** * 質問者様は、元カノに見られたくない心理について、恥ずかしさや出会いを求めていると思われたくない気持ちからではないかと推測されていますが、他にも様々な理由が考えられます。 * 元カノに見られたくないという気持ちは、必ずしも悪いことではありません。むしろ、相手への配慮や過去の関係への敬意を表しているとも解釈できます。 * 重要なのは、自分の気持ちに正直になり、なぜ元カノにアプリの登録を知られたくないのか、自分自身と向き合ってみることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「ふん!私と別れた後に、彼女出来ないもんだから  マッチングアプリなんかに登録してさぁ。  やはりもてない男なのね」 と思われたくないのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • scfbhmk5
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.1

プライドです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 僕に未練があるのにブロックを解かない元カノの心理と

    僕に未練があるのにブロックを解かない元カノの心理とは? 元カノと付き合って一ヶ月も満たないまま僕の方から浮気して彼女に一方的にLINEで別れを言われてブロックされました。 でも元カノは凄い病んでるみたいで、別れてから色んな男に言い寄られてるみたいなのに行かないで僕のことを未だに好きと言ってるのを友人から聞きました。 なら何でブロック解いて話し合おうとしないのでしょうか?

  • 元カノについて

    元カノのことが忘れられません 1年前に別れました。 ラインブロックされてて電話も繋がりません(着信拒否されてます) 自分は今大阪にいて元カノは埼玉にいます。 元々僕は千葉に住んでたのですが大阪に引っ越してきて遠距離になって別れました。 マッチングアプリ始めたのですが良い出会いありません、、 僕はどうしたら良いでしょうか。 社会人(6年目)男です。 アドバイスをお願いします。

  • 元カノの別れてからの心理

    元カノとつい最近別れました。 理由が色々とあったのですが、 1番の大きな理由が好きかどうかがわからなくなったとのことです。 そして、その元カノが私の荷物を渡しに来ました。 その荷物の中には手紙が入っており、 別れてから楽やと笑ってても本当は寂しいよ。 2人とも必要な相手やったら出逢わせてくれるって信じてる。 あなたとの出会いも別れも無駄にしたくないからいい女になるよ。 みたいな内容でした。 今の彼女の心理とはどうなんでしょうか? また、別れてすぐに彼氏ができたみたいですが復縁は可能でしょうか? お答えいただけたら幸いです。

  • マッチングアプリで同僚を…

    そろそろ出会いが欲しいと思い、大手のマッチングアプリに登録しました。 しかし先ほど、会社で比較的仲良くしている(勤務地は違う)異性の同僚の写真を見つけてしまい、急にドキッとしてしまい、なんだか見てはいけない、見るのが怖いと感じ、気づいたら私はそのマッチングアプリを退会していました。 よくよく考えたらその方のアカウントだけブロックすればよかったし、そもそもそんなに怖いことを書いているはずもないだろうに… 私自身、マッチングアプリ使おうか迷っているといった話を例の同僚にも話していましたので、「私がマッチングアプリを使っていることを知られてしまう」ことを恐れていたわけではないのだろうと思います。 なぜこんな変な行動をしてしまうくらいドキッとしてしまったのか… どんな深層心理があったのだろうか… みなさんはこんな気持ちになったこと、ありますか?

  • ペアーズで絶縁状態の元カノにいいねしたら訴えられる

    先日別れた元カノをマッチングアプリのペアーズで発見しました。 その元カノとはもう二度と会わない・連絡しないことを約束したのですが、どうしても忘れられず気になって何度か足跡を残してしまいました。最初の一度だけ僕に足跡を残したっきり、そのまま放置しているようなのですが、いいねを送ろうか迷っています。 勿論こんなことは、新しい出会いを真剣に探している元カノにとっては迷惑行為かもしれませんし、また嫌な気持ちにさせてしまうかもしれません。 ですが、最後の足掻きとしていいねを押してブロックされれば、ケジメをつけれそうな気もします。 虚しい行為かもしれませんが、本当に悩んでいます。 お願いします。

  • 元カノからたまに連絡は来るが心理がわからない。

    元カノからたまに連絡は来るが心理がわからない。 アプリで出会って付き合った彼女がいます。チャット越しで話していて凄く楽しく、一年ぐらいの絡みで告白しましたが顔がブスだからと言った理由で振られて、それからもずっと彼女にアプローチし続けた結果、会ったこともないのに付き合うことになりました。 性格が凄くタイプだから顔なんて関係ない…と思っていましたが気づかないうちにきっと可愛いだろうとイメージをしてしまっていたみたいで、実際出会ってみるとタイプではなく一気に冷めてしまいました。 ただ出会う前に外見なんか気にしない、タイプじゃなくても受け入れると言ってしまっていたので振ることも出来ず、連絡をあまり返さなくなり、彼女には僕の気持ちが感づかれていて、何度も振ってほしいとは言っていましたが、別れてフリーになるのも嫌で好きじゃないのに別れようとしませんでした。本当に最低でした。 ですがある日朝起きてLINEを見ると「連絡遅いのってアプリで他に女が出来たからでしょ。もういい。さよなら」と来ていて、返信しても一向に既読がつかず、タイムラインを見てみると投稿がなくなっており、ブロックされていました。 そこで彼女と出会ったアプリを開いてみるとログイン履歴に彼女がいましたがそれも3日程で退会してしまい、それから数ヶ月経って彼女がアプリを再開していたので気になって声をかけたら返信あり。ただ面倒くさくなって放置しました。 それからは連絡は来ず、また開いてはアプリを退会していたのですが、ある名前も写真もないユーザーから僕の誕生日の日に誕生日を祝うメッセージが来て、話していると元カノだということに気づき、相手は元カノだということを否定していましたが、こちらは気づきながらも気付かないふりして、相手がアプリをやめるから次話す時までアプリやめないでというので俺もやめるかもしれないし連絡取りたいならLINE交換してもいいけど?と言ったのにそれは断られて結局交換しないままアプリを退会しました。 でもそれからですがちょくちょくアプリで連絡が来ます。 相手は自分だと名乗らず別人を装って話しかけてきて、僕もわかってても気付かないふりしてます。 なんでLINE交換をしようとせず話しかけてくるんでしょうか?心理が全くわからないです。

  • 彼女に隠れてマッチングアプリ

    彼女に隠れてマッチングアプリを登録していたとして、(シークレットモードやプロフィール非公開にしている) マッチングした女性から、「〇〇(彼女)の友達です。彼女いるのに何でアプリやってるんですか?」とメッセージが来たらどう思いますか?また、どう対応しますか?

  • マッチングアプリでの上手な断り方について

    マッチングアプリ初心者からの質問です。長文乱文失礼します。 先日マッチングアプリである男性からいいねを頂き、食の趣味が合いそうだと思ってこちらもいいねを返してマッチングが成立しました。 はじめのやり取りで共通の趣味のカフェの話になり、 「おすすめのカフェありますか〜?」 「普段はこういうところに行きます!」 といった感じで会話していたところ、マッチングした翌日、会話にして3往復目で、 「カフェ巡りハマってるので今度一緒に行きませんか?」 とのお誘いを貰いました。 ちょっと早いのでは?と思いましたが、マッチングアプリってこんなものなのかな、これくらい積極的に行かないといつまでも出会いがないものなのかな、と思ったので了承しました。 その後相手からは、 「日程調整等、スムーズにやり取りしたいからLINE交換しませんか?」 とお返事が来たのですが、話があまりにもすぐに進みすぎるので正直まだ不安な部分があり、お会いしてから交換したいのでそれまで待ってもらえますか?と送ったところ、 「じゃあインスタはどうですか?」 「もうアプリ消すから、何かしら連絡手段がほしいです」 と返されました。 ちなみにこれらのメッセージには、今まで添えられていた絵文字が一切なかったのでちょっと怖かったです。考えすぎかもしれませんが… 私はインスタのアカウントは持っておらず、LINEもやはり交換するのはまだ怖かったので嫌だなぁと思いましたし、アプリ消しちゃうなら仕方がないから、今回はご縁がなかったということでいいかな、ということで色々迷った挙げ句ブロックしてしまいました。 これが正しかったのか正直分からないのです…男性側には月額課金制等の事情があることは承知しているんですが、アプリを消してしまうから連絡先を交換したい、という部分にどうしても引っかかってしまって…最後に一言添えずにブロックしてしまったのは少し反省しています。 もう少し上手な連絡先交換の断り方や、断ったあと更に交換の打診を受けたときの対応の仕方を教えて頂ければ幸いです。

  • 男性心理

    マッチングアプリの人とLINEの交換をし電話の約束をしました かかってきた時に出れないとすぐブロックされ、マッチは解除されてなかったので連絡するとまたしよ!となりブロック解除されるも、またタイミング悪くできないとすぐブロック、マッチは解除されません どういう心理でしょうか できない理由もこちらは手が離せない体調崩して、など話してるのにマッチは解除しないんで遊ばれてますか?

  • 元カノの心理。罪悪感?後悔?

    よろしくお願いします。 9ヶ月付き合った元カノに、2ヶ月前に振られました。 付き合う前、6ヶ月ほど友達としてお互いの悩みや相談を話す関係でした。元カノは、男友達が 多く、非常にモテる女性なのですが、僕と付き合うまで、2年以上フリーを続けていました。 かなり繊細な性格で気分の浮き沈みもあるタイプで、僕なりに支えて来たつもりでした。 (その事は別れ際に、感謝してる、と言っていました) 別れの1ヶ月前より、彼女が仕事で悩み落ち込んでしまい、色々と考えた結果、今後に不安が あるという事で別れを意識しだしたそうです。当初は、別れたいわけじゃない、と言っていた のですが、1ヶ月経ち、彼女に、もう気持ちが無くなったと思うし、戻らないと思う、と言われ 振られました。今後については、泣きながら、僕が気持ちや未練に区切りがついて、新しい 出会いに進めるようになったら何時になってもいいから連絡して、縁は切らないで、友達を 続けて欲しい、とお願いされました。 別れた直後、メールで縋ってしまいました。それに対する返事はありませんでした。 その後、僕も気持ちに区切りをつける為に連絡を絶ち、2ヶ月経ちました。 その間、友達と遊んだり、デートをする機会もありました(新カノはいません)。 元カノに対しても、このまま時間が経って、縁が切れても仕方が無い、もしメル友ぐらいに 戻れればラッキーなのかな~、と思える様になりました。 先日、ふと思い立って、元カノにメールを送りました。 まず、みっともなく縋った事への謝罪がしたかったのですが、それと僕の近況や気持ちを 切り替えて出会いを楽しんでる事、彼女の仕事や出会いを応援している・・など書きました。 2ヶ月ぶりに元カノから返信が来たのですが、短いメールで「縋った事は怒ったりしていない。 私もあなたと別れて、1人でいる時間が必要だと思う」とありました。 彼女に「区切りが付いたら連絡して」とお願いされてメールを送ったのですが、返信内容 から、2ヶ月じゃ冷却期間が足りなかったのかな?それとも彼女も彼女なりに未練が あるのかな?と思いました。 それから後日、共通の知り合いの女の子に、元カノは別れ直後は身軽になって気が楽に なったのか、アプローチをして来た男友達と色々遊んだりしてたそうですが、時間を経て、 僕を振って傷つけた罪悪感や、1人になった喪失感などで自分を見失ってるみたい、 別れを後悔しているみたい・・と教えてもらいました。 また、気軽に遊んでみたけど、僕との付き合いを比べてしまったり、また僕が切り替えて 他の女性と遊んでるのも、少しショックを感じたらしい・・と。 僕としては、復縁への執着は薄れて来てはいるんで、このまま彼女を放置するのでも 良いのですが、もし彼女が僕と話したい気持ちがあるなら、僕も話したいです。 心の奥ではやっぱり彼女が好きな気持ちが残っています。 ですが、言っても友達経由での話しだし、それを「いや、今でも俺はフリーだけど、 話したければ・・・」みたいなメールを送るのも気が引けます。 彼女には「1人でいたい」と言われている以上、やはり放置が一番なのでしょうか? 彼女の心理、またはアドバイスなど、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 先日、ソフトバンクのルーター(E-WMTA2.2)からELECOMのルーター(WRC-2533GS-B)に買い替えをしましたが、設定ができません。
  • 光回線を使用しているため、説明書に従って設定を試みましたが、うまくいきません。
  • 機械に慣れていないため、何が間違っているのか分からない状況です。
回答を見る
質問する