• ベストアンサー

異性との付き合い方について

ラインのステータスメッセージに異性が気持ち悪い的なことを書いている人がいました。 特に僕が気になっている人ではないのですが、 これを見てから、女の人に話しかけるのを躊躇してしまいます。 女性は異性との関わりをあまり持ちたくない人というのは一定数いるのでしょうか。 ご返信お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14963)
回答No.2

一定数、居ると思います。過去に異性との関係性で嫌な思いをしたとか 親の育て方で異性を極端に嫌うような育て方をされたとか。 話しても無いのに、それに該当するかは判らないでしょう。 最初から、そういう内容のことを書いているのなら判りますが・・・ とりあえず、話してみないと。それで避けてたら誰とも仲良くなれないでしょう。

tabibito123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます とても参考になりました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

持ちたくない人も一定数いるし、 持ちたい人も一定数います。

tabibito123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はい、女性にも異性との関わりを あまり持ちたくない人は一定数存在します。 男性の性格、性的な面、過去のトラウマなど 理由は様々です。 私も恋愛をしてみたいですが、友達,恋人までの 関係で止めたいです。꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡ (エッチの関係などにはなりたくない)

tabibito123456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます とても参考になりました!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 返信が遅い人について

    こんにちは。先日マッチングアプリで会った男性がいます。 彼はアプリでやりとりする際も返信が遅く、2日や3日に1回返ってくる感じでした。 会った時もメッセージのやりとりが苦手でつい溜め込んでしまうと言ってました。 1回目会って解散する際、また会いたいと言ってLINEを交換してくれたので初対面の印象は悪くなかったと思うのですが、その後もやはり返信は遅いです。 LINEのやりとりが苦手な方って一定数いると思うのですが、気になる異性にも返信って遅いですか?それとも脈なしなんですかね?

  • ライン返信について(異性の心理)

    グループラインの返信は一定のスピードで返信してくれる 個人ラインの返信は少し遅めに返信してくれる 女性の心理はなんですか。 個人ラインではグループラインとは別の内容 返信内容自体は一文ではなくしっかりと記載してくれる 状況です。

  • 異性と意識しないようにするには?

    28歳会社員男です。 今までまともに女性と仲良くなったことがありません。 やっぱり恋愛したり、女性と仲良くなりたいという気持ちがあります。 今の所、まともに交流がある女性はほとんどいません。 ただ、いきなり彼女は無理だと思うので、女性の知り合いを作ることからと思います。 よく女友達を作る時は、異性と意識せずに同姓と同じ接し方でよいと言いますよね。 これがなかなかに難しいです。年配の方ならそうはなりませんが、 年が近い~若い女性相手では、どうしても女性と意識してしまいます。 異性の知り合いや友達が多い人は意識なんて微塵もしてないものなんでしょうか。 女性と接してきた経験が他の男性と比べて少なすぎる為かと思いますが・・ ネットでの交流、チャットやSNSのメッセージ効果等では、ある程度話せますが、 やっぱりリアルとじゃ全然違いますね・・全然話せません。 会話がなかなか続かないのも仲良くなれない原因かなと思います。 どうやったら"異性"と意識しないようになれるんでしょう?

  • タイミングが合わない異性ってどう思いますか?

    ある異性とメッセージやり取りしているのですが、どうもタイミングが合わない気がします。 私がメッセージ送ったタイミングで相手に何かしらのちょっとしたトラブルや、どこかへ出掛けていたタイミングだとか 逆に私が今は返信をしたくない気分の時に限って、相手は楽しそうな気分のメッセージのように感じます。 「そんなの単なる偶然だろ」と言ってしまえばそれまでではありますが、こんなオカルトチックな出来事って私は経験が無いので、相性が悪いと言いたくなる気持ちもわからなくもないという感じです

  • 異性の女友達がLINEをあまり返してくれません。

    異性の女友達がLINEをあまり返してくれません。 会話は続くんですが返信を返してくれるのが早いとその日のうちには返してくれるんですが遅いと4日後だったり一週間後だったりします。 学校では全然話すのですが嫌われてるんですかね?

  • 異性にキュンとする瞬間

    大学生女です。 好きな人がいます。 告白したとき、「○○のこと好きだけど、友達としてしか見れない」と、言われました。 女として見てもらうためにはどういうことをすればいいと思いますか? どんなときに女性に惹かれますか? 好きになるきっかけはどんなときですか? ※「無理だと思うから諦めたほうがいい」というアドバイスは友人からもらったので大丈夫です。 参考までに、 あなたの「異性にキュンとする瞬間」を教えてください。 軽い気持ちで答えてくださって大丈夫ですwよろしくお願いします。

  • 異性の既読無視

    異性とLINEが毎日続いているのですが、返信速度は私も相手も結構遅いです。 そんな中相手は既読になってから返信するまでの時間がすごい遅いです。 遅くても帰りしてくれます。それはすごく嬉しいです。また、文章もLINEで1回の返信で話題が2つ3つくらいです。 文章はそっけなくないとは思います。 いろいろ話が続いたり広がったりです。 相手は誰にでも優しい感じの人なので、LINEしていても途切れることがないのかな?と思います。 こうゆうときの男性はどうゆう感じでLINEをしているのですか? LINEはあまり続けない方がいいのですか?

  • 異性のメル友

    数日前にtwitterを使って異性のメル友を作ることができました。今のところ必ず返信をくれて、夜遅くにわざわざ「夜分遅くに失礼します」というタイトルでメールをくれました。 この先どうすればいいのでしょうか。内容は今のところ好きな音楽の話が主です。話を広げようにも、僕には人との距離感がうまく掴めずに嫌われてきた前科があって、何を送ればいいのか分からなくなります。 かなりフレンドリーな子ですが、こっちが積極的にメアドを聞いたので「もしかしたら本当は迷惑だと思っているけれども無理してるのではないか」という疑念が生じてしまいます。 フリーターでバイトと就活の毎日を送っていて、現実生活では女性との関わりがほとんどない僕にとっては、これも貴重な異性との関わりです。頭の中には仲良くなりたい思いと嫌われたくない思いがあって、つくづく自分は面倒な人間だと実感しています。 皆さまのご意見を聞かせてください。 お互いの自己紹介もしたので騙されている可能性はおそらくないと思います。

  • 異性との連絡。LINE。

    23歳女です。 2ヶ月前に知り合った 同い年の男性がいて、 約1ヶ月ほどLINEが続いてました。 2回ほど友達を連れて 会ったこともあります。 他愛もないLINEをしていましたが、 私がLINEしたきり 既読だけになり終わりました。 その人とは知り合い以上友達未満 という感じです。 (人見知りをしてしまうのと、 今まで異性と接することがなく 異性も苦手のため、 なかなか距離をつめるのが難しい) 今まで他愛もない会話をLINEでしてたので、既読のままになってしまったのが残念です。 質問とかしていないので返事が来ないことも頭にありましたが(´・_・`) もしかしたらLINEの不具合で、 その人が返信したのに私に来てないのかなーとも考えました。 (実際に友達とやりとりしてたときにそういう不具合があったので) せっかく知り合えたのでこのまま疎遠になるのもなーと思い、LINEを送ってみようと思ってます。 彼はスノボが好きなので 五輪の話とか昨日の大雪のこととかLINEしてみようかなーと。 男性からしたらどうなんですかね? 迷惑とか思いますか? 今まで男性と接することがほぼなかったので男性心理がわかりません。 また、私がその人に対して恋愛感情があるのか、その人が私に対してどう思ってるかもわかりません。 すごく曖昧な質問だと思いますが、 教えてほしいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 異性とのメールについてです…

    異性とのメールについてです… 女の人とメールしているとなかなか返信のなかったり… 無視されたり… 中いい人とも上みたいになるときがあります… どんなメールをすればいいのでしょうか? 今は学生です。