• 締切済み

蛍光灯交換の疑問点

賃貸に引っ越してきて、蛍光灯が点かなくなったので、交換しようと思っています。 以下のように考えていますが、間違いないでしょうか? - 照明器具が2012年製で、10年以上経過しているが、賃貸のため、そのままにしておく。 - 蛍光灯を交換してから、すぐに黒く変色するようであれば、安定器を取り外す工事を行い、LEDに交換する(管理会社に許可をとる) - 元々付いていたのと同じ18ワット 20形であればなんでもいい? - ついでに点灯管がFG-1Eのため、FE-1Eに交換する 一人暮らしを始めたばかりで、全くわからないので、ご指摘いただると大変助かります。 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2367/7666)
回答No.5

>- 蛍光灯を交換してから、すぐに黒く変色するようであれば、安定器を取り外す工事を行い、LEDに交換する(管理会社に許可をとる) これは管理会社に依頼して工事をしてもらいましょう。建物の築年数が分かりませんが、建物がまだ使えるのであれば、管理会社もLED化を進めるでしょう。ご存じかと思いますが、蛍光管はあと数年で販売されなくなりますので。

回答No.4

点灯管のある蛍光灯の照明器具という事ですね。 それでしたら、おすすめするのは、器具はそのままで、蛍光灯とそのまま付け替えできる、蛍光灯と同じ型をしたLED電球というものがありますので、それに置き換えてしまうというやり方です。 そういう製品を買うと、多くの場合、専用の点灯管がセットで付属しています。専用の点灯管の正体は、点灯管の形をしたダミーで、単なるバイパス線です。パッケージに説明が書いてあると思いますので、それに従って今ある蛍光灯・点灯管とそれぞれ交換してしまって下さい。 選ぶのに失敗したくなければ、外した古い蛍光灯と、やはりもともとついていた点灯管も外してしまって、一緒に電気やさんに持っていって、店員さんに見せるのが良いと思います。スマホで器具の写真も撮っておけば、さらに確実です。店員さんはまず理解して、「これを買って行って下さい」というような感じで教えてくれると思います。 価格は、蛍光灯よりは多少高いかも知れませんが、そんなに高いものではありません。自分で型番などを理解して探せる人ならば、ダイソーで売っている場合もあります。ダイソーのものは、かなり安いです。 LEDに交換すると、蛍光灯よりもずっと長持ちしますし、消費電力が蛍光灯よりもさらに小さくなって、電気代のダウンにもつながります。 具体的にはこんな様な製品ですよ、という事で、リンクを貼っておきます。 https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H572355

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1221/3729)
回答No.3

私なら、その照明器具を外し、保管しておき、LED照明器具を購入して取り換えて使います。 交換するのは許可などとる必要はありません。 引っ掛けシーリングでの照明器具なら簡単です。下記、参照 https://selfish-netshop.com/?mode=f24 その賃貸物件を退去する際にはその保管しておいた照明器具をもとに戻し、自分で購入した LED照明器具は外して持って行きます。 ご存知かも知れませんがLED照明器具は消費電力は蛍光灯の約1/3です。寿命もはるかに長いです。 グローランプも不要です。古い器具を使い続けるのはデメリットのみです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18651)
回答No.2

一般的に 電球等 消耗品は借主が負担 設備は大家が負担 蛍光灯をLEDに交換する場合 蛍光灯設備をはずして 押し入れの隅などに保管して 自分でLED照明を取り付けてもいいです。 引っ越すときに元に戻して LED照明施設は自分のものですから持って行っていいのです。 あるいは 残しておいて 大家に買い取ってもらうことも可能です。

  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (323/1015)
回答No.1

照明器具は10年程度では問題ありません、我が家には20年を超す物を使っています 蛍光灯は18ワット 20形なら何でもよい FG-1EL:長寿命タイプ  通常の3倍、約18,000回使えます FE-1E:パッとつくタイプ   約60,000回使えます 点灯管はどちらでも好きな方を使ってください

関連するQ&A

  • 取り替えたばかりの蛍光灯がチカチカします

    家庭用の照明器具についての質問です。 直管20形の蛍光灯が切れたため、新品に取り替えました。 しかしチカチカするだけでつきません。 次に点灯管も全て取り替えてみると、正常に点灯したのですが、 一日ほどたつとまたチカチカと同じ状態になってしまいました。 以上から考えられる不良はどんなものがあるでしょうか? また、修理するとしたらどれくらいの費用がかかるでしょうか? 素人なのでなるべくわかりやすく答えていただけるとありがたいです。 蛍光灯などの種類は以下のとおりです。 ・スタータ式 ・蛍光灯…交換前:FL 20SS・EX-N/18 交換後:FL 20SS・ECW/18H ・点灯管…交換前・後ともに FG-1E ・ヒモでカチカチ引くタイプ

  • 蛍光灯がつかなくなりました。

    蛍光灯がつかなくなりました。 点灯管のいらないタイプなのか、見あたらなかったため、 蛍光灯を新しく買ってきました。 新しいのをセットしてスイッチを入れましたが、チラチラします。 さらにほっといたら消えてしまいました。 蛍光灯の不良かと思いましたが、別のにつけたらちゃんとつきました。 そこで、照明器具本体の故障か、点灯管がどこかにあってそちらが 切れているのかどちらかだと思うのですが、どちらかわかりません。 この照明器具は、買うとき「インバータータイプ」と言われたのですが、 インバーターだと点灯管はないのでしょうか? それとも、点灯管が見えないところにあることもありますか? 照明器具は、10年くらい使っています。 また、買ってきた蛍光灯は「インバータにも使える」と書いてあります。 やっぱり、照明器具を買って来るしかないんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 部屋の蛍光灯(丸形)が点かなくなりました。

    部屋の蛍光灯(丸形)が点かなくなりました。 部屋の蛍光灯は40形32形の2つを用いたものですが、32形の方が点かなくなってしまいました。 蛍光灯を交換したり、点灯管・放電管を交換してみてもうまくいかず原因が分からないため買いかえる必要があるほどなのかの判断もつきません。 使用する放電管はNationalのFG-5PL・FG-4PLで、点灯管はNatinalのFG-1E/2P/MVです。 照明を付けようとするとFG-4PLが赤く?光り40形が点灯しますが、FG-5PLと点灯管は一切反応しない状態です。試しにFG-5PLをFG-4PLの場所に挿してみると40形だけ点灯しましたので点灯管自体に不備はないようです。 判断できる情報が足りているかわかりませんが、何か分かる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • Led蛍光灯への交換

    我が家のリビングの照明は20型18Wの蛍光灯4本で、 それぞれ点灯管で点灯しています。 2本が切れたのでこの際LED蛍光灯に4本とも取り換えようかと 思っています。 調べたらLEDは20型20Wというのがありました。 こちらでそのまま取り換えられるのでしょうか。 点灯管はLed用というものがあるのでしょうか。 ご指導ください。 よろしくお願いいたします。

  • 蛍光灯を交換したら点かなくなりました

    リビングの照明(FL20形直管5本使用)が少し暗く感じられたため新しい蛍光灯に5本とも替えました。最初は良かったのですが、2時間位経つと5本中3本が消えてしまいました。別の蛍光灯と入れ替えても同じ所だけ点きません。翌日点灯させるとまた同じ症状で2時間位で3本消えます。交換前は問題なく点いていたため、新しい蛍光灯に替えたために照明器具そのものが故障したのか、また他に原因があるのか判断がつきません。どなたかご教示ください。ちなみに点灯管はついておらず、10年位使用しております。よろしくお願いします。

  • 違う点管灯をつけたらダメ?

    部屋の電気(蛍光灯)が点灯するまで時間がかかるので、点管灯を替えることにしました。(本来なら蛍光灯と同時に交換するようですが、今回は点管灯のみ交換したいです) 買ってきた物は「FG-5P」と書いてあり、アルミっぽい銀色で足が2本あります。ですが、付いていたものには「FG-4P」と書いてあり、白いプラスチックのような外装で足が2本ついていました。交換して点灯してみた所、特に不具合なく迅速に点灯しました。 余り好ましい状況ではないと思いますが、半年ほどでこの照明器具を使わなくなる可能性があるのでこのまま使おうと思いました。ただ、短期間とはいえ、このままでは発火・割れる・故障する等、安全に関して大きなリスクはありますか?電気代が多少かかる等程度なら良いのですが、許容範囲なのかどうかがわかりません。  ちなみに、同時に「FG-1E」というネジ式のも買ってきたのですが、  本体についていたもう一つの点管灯もFG-1Eでした。  これは交換しても点灯時間に変化がなかったみたいなので交換していません。 宜しくお願いします。

  • 点灯管を交換しても蛍光灯がつきません

    よる電気をつけていたらいきなり消えました。 ブレーカーが落ちたのかと思いましたが問題なく 点灯管や蛍光灯自体も問題ないようです 何故かというと 点灯管は他の器具では問題ない 蛍光灯も同じで他の器具ではつきました。 気になることがありまして 問題の器具は【40ワット】の照明器具なんですが 【32ワット用の点灯管】を取り付けると一瞬だけ蛍光灯が点くのです。 40ワット用の点灯管を取り付けると3個あるのですがどれも反応しません。 32ワットの点灯管を取り付けるとなぜか一瞬反応します。よって通電はしているようです。 点灯しない原因は何が考えられますでしょうか ちなみに ひとつのスイッチで 40Wの照明器具を2個点くようにしてあります。 そのうち一つだけ点灯管をはずして片方のみで使用しておりました。 まだ定かではないのですが 問題の症状はその2個の照明器具同時に発生しているようです。 器具自体ではなく配線の問題でしょうか?? どんな可能性があるか教えてください。

  • 照明器具 丸形蛍光灯のグロー管について

    実家に戻って居間の蛍光灯の1つがなかなか、点灯しないので、相談されました。何分私も、よくわからないのですが、グロー管をずいぶん交換もしていないようなのです。丸形の蛍光灯は両方新しく交換したらしいのですが、2本両方つけないと暗いのに、内側(W数が小さいほう)が点灯しません。照明器具を下からみるとグロー管のついている根元付近に書いてある記号番号は FG-4P FG-5P と2つ並んでよみとれました。 グロー管本体には ナショナル(かなり昔からの照明器具です) FG 5Pと刻印が ありました。 今とりつけている、丸形蛍光灯 外側は 32形  内側は 30形とかいてある製品 でした。蛍光灯は最近購入したらしいので、通常販売されているメーカー製品です。 安いので、グロー管を交換してみようとおもうのですが、とりはずしかたもよくわからなくて。 また、FG5Pという製品番号の他のメーカーいずれでも適合できるのでしょうか。 よろしくご教示ください。

  • LED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけで

    質問させてください。 最近はLED蛍光灯 工事不要 従来の蛍光灯との取替だけでOKっという製品が出てきていますが LED蛍光灯に交換後に従来の蛍光灯の安定器が悪くなってしまった時は、やはり安定器の交換はしないとならないんですよね? 今、使用していう器具が古いものが多く、あと何年安定器が使えるか心配なんですが これから省エネ化に伴い、工事不要のLED蛍光管にしていくか、安定器を取り外し直圧でLED蛍光管にするか、壊れた際にLED照明器具本体を交換(この場合は長いスパンで省エネ化になってしまうが・・・)していくか悩んでいます。 設置台数が新しいものから古い物まで合わせると400器以上あるので 先を見て、どのように蛍光灯を省エネ化をしていったらいいかアドバイスください。

  • 照明器具との相性が悪い?

    天井据え付けの照明が点くのに5~7秒ぐらいかかるようになったので、パナソニックの蛍光管(パルック丸型20形)を購入し、ついでに点灯管(グロー球)も交換しました。 しかし、蛍光管・点灯管ともにしっかりはめても蛍光管が1分近く点滅を繰り返しようやく点いたかと思えば微妙にチカチカしていました。 パルックが不良品かと思い購入店で交換してもらったものの、やはり点滅&チカチカします。 交換前の蛍光管(10年以上前のもの)は点くのが遅いだけで点滅もチカチカもありませんので、照明器具の不具合とは思えません。 蛍光管が高級すぎて古い照明器具との相性が悪いなんてことありますか?