• ベストアンサー

簡易信号の二台目に停まった際前が進んだらアナタは?

3月には道路を掘り返す工事が多発しますが、 耕した道路はなかなか埋まらず、 片側交互通行などになってしまうのですが、 そこに設置される信号機がありますよね。 こちらは田舎なので、信号の待ち時間が60秒とか1分30秒とか、 結構長いのです。 そして、短気な人が多いのか、 その待ち時間をほぼ大半の人が守りません。 大体、残り7秒で、赤信号なのに発車します。 ワタシはルールを守る方なので、 きっちり0秒になってからスタートするのですが、 それではどうやらイライラする人が多いらしく、 ワタシが待っているのに後ろの車がサーっと赤信号で行っちゃって、その後続も続くからワタシが取り残されたりもします。 以前、こういった簡易の信号機をちゃんと守るか守らないか、の質問をした際は、回答を戴いた方は全員守る、という回答だったのですが、 実際問題、コチラの方では守られていません。 そこで質問なのですが、 例えば、簡易信号の停止に停まった二台目とします。 前の車が7秒を残して赤のままダーっと進んで行ってしまった場合、 アナタなら、それに続いてスタートしますか? それとも、前がどんなに出て行こうとも、自分はルールを守りますか? 現実の話、 前の車が発車した場合、後続も続いて行かないと、結構危ないというか、事故を起こしそうな事あります。 自分は停まっていても、後ろがそれに続こうとしてスタートを始めるからです。 はい、 余計な事を書いたのでもう一度質問を書きますが、 簡易信号の二台目に停まったとして、一台目が残り7秒を残して赤信号のままスタートしたら、アナタはそれに続いて発車しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1426/2456)
回答No.4

質問者様仰るように、質問にあるような信号は法的順守義務のある信号ではないので、信号を守っていないというだけで罰せられることはありません。但し、事故の原因がこの信号の指示を無視したことにあれば当然責任は重くなります。逆にこの信号を守っていても自分側にも過失があって事故が生じれば、相手側の責任だけを問うことはできなくなります。 ただ、7秒前に動き始める人も単に遵守義務のない信号だから待ち切れれなくて進むという理由だけではないと思います。信号待ちをしている場所から規制箇所の先の方までよく見える、表示サイクルを熟知しており7秒前の時点では向こうも青表示ではなくなって侵入できない等の状況がわかる為に、7秒前の時点で対向車が侵入してこなければ自分が進みだしても片側通行区間で対向車と出会う可能性がないことを分かっているから進み出すのだと思います。 そうであれば、ルール無視というほど非難されることではなく、地域によってはごく普通に見られる現象だと思います、田舎だからとかそういうことではないでしょう。 但し、経験上相手が侵入しないとわかっていても、相手が少し無理な運転をすれば事故になるかもしれない危険行為ではあると思います。 で、自分の場合ですが、上述したように安全と判断できる何かがあって前車が進み出し、自分もそう思えるなら進み出すでしょう。関西ではそのようなケースを多く見ました。しかし、前方の状況が確認できない、信号表示サイクルがわからない等で対向車が来ないと確信できない状況なら、信号を守ることになると思います。 ※前方の見通しがいいようならそのような信号は付けないと言い出す人がいそうですが、ある程度交通量が多ければ、このような信号で片側を強制的に止めないと対向車の切れ目が生じずいつまでも対向車待ちになるケースが生じてしまいます。

orange-house
質問者

お礼

仰る通り、コチラは田舎の方なので、 見通しの良い道に信号機が設置されている場合が多く、 また、そこは毎日の通勤使用、と言う以外に、田舎だとすぐに車で出かけないといけない、必須状態であるが故、信号のパターンも熟知している。 そして、実は、あの仮設置の信号機、 数十メートル、あるいは数百メートル先の相手側の信号機のランプの色が、裏側にも密かに表示されている事を知っていれば、 目の良い人などは、その裏の色を見ただけで、スタートする人もいらっしゃいます。 ただ、 ワタシは、ルールは守りたいんですよね、というだけの観点で、 仮設置の信号をキチンと守ろうとしています、 これは、ただ単純に人柄、というだけですかね、 別に守る必要も無いのかもしれないが、ルールを破り始めたらキリがない、だから一個も破らない、という・・・ま、質問に書いてある通り、 同調圧力には弱いので、前の車が進みだしたらワタシも出ちゃうんですけどね。笑 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1242/3800)
回答No.6

ご提案の通り、やめましょう。 意見の相違は埋めようが無さそうです。 最後に簡易信号についての説明情報です。 やはり、守った方がよさそうです。違反になるならないは別にして。 https://kuruma-news.jp/post/233872

orange-house
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご理解いただき、ありがとうございました。 仰る通りですね、事故の無い社会が来る事を願っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1242/3800)
回答No.5

”後ろがピッタリつけて停まっていた場合、ワタシが動かない事で、後ろの車が近付く、 気付かないフリをしていたらクラクションを鳴らす、窓開けて怒鳴る、” 赤なのに前進しろ!とは無茶ですね。あなたは停止したままでもなんの危険も起こりません。 後ろの車が赤でも勝手にいけばよいのです。あなたが動く必要はないはずです。 あなたの車の後ろにピッタリつきすぎてあなたの車を抜けないのはあなたのせいではありません。 あなたが赤で停止していることに何らの文句を言われる理由はありません。落ち着いて青になるのを 待つのがベスト。クラクションも怒鳴り文句も無視するべき、イライラせずに・・・。 赤でも先に抜いて行った車こそ危険そのもの。

orange-house
質問者

お礼

仰る事は非常によく分かりますし、理にかなっている。 他者は他者、ワタシはワタシ、ワタシが平常心で信号をただ守れば良いだけ、という話。 その通りです。 しかし、危険な事をする人に巻き込まれてしまう、という現実は少なからずあります。 さらに、過去・・・ お礼にも書いたように、スタートしなかった事で暴言を叫ばれた経験があります。 だから、ワタシは前の車が進んだら進みます。 そして、質問として、 ワタシの行動が是か非かをいうのをお聞きしているのではなくて、 「皆様は、2台目に位置していて、1台目がサーっと信号を待たずに行ったら、2台目のアナタは進んで行きますか?」というだけのものなので、 大変申し訳ありませんが、これ以上お話をしても、 何も解決せずこじれる一方なので、やめにしませんか? という提案をいたします。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1242/3800)
回答No.3

""入らないと逆に危険なのです。"" なぜ、危険なのですか? 赤で止まる位置には停止線もあり停車している車の右側には向こうから来る車が通れる隙間 もあるのでは?赤で一方通行の道路に入ったら向こう側から来た車と正面どうしになり、 極めて危険だと思いますが、入らないと逆に危険となる状況とは何ですか?

orange-house
質問者

お礼

後ろがピッタリつけて停まっていた場合、 ワタシが動かない事で、後ろの車が近付く、気付かないフリをしていたらクラクションを鳴らす、窓開けて怒鳴る、もしくは嫌がらせの意味だと思うのですが、スレスレを通って抜かして行く、隣を通りながら暴言を吐かれる、 そして後続が続いていけば、ワタシが動く前に信号が赤にまた変わってワタシは動けない・・・ 今度は、ワタシがイライラして運転が荒くなる可能性がある、 とかですかね。 実際、ワタシが停まっている事で、隣を抜かして行った車が窓開けて暴言を怒鳴って通り過ぎた事はあります。柄の悪い人でした。 赤で走り出すのは、ある一定の推測条件を整った場合なので、 それで走り出して向こうから車が来た事は一度も無いです。 その辺も加味しつつ、危険比率を考えると、 赤でもスタートした方が安全、停まってたら危険、という事です。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1242/3800)
回答No.2

発車しません。 発車する人はもし、簡易信号ではない普通の信号でも交差する車両がいなければ赤でも発車しますか? 発車したら信号無視ですね。 遮断機のない踏切で警報機が鳴り赤ランプが点滅しているのに発車しますか? 安全な走行を維持するための設備です。法規上の話を考慮しなくとも決りは守るのが普通です。

orange-house
質問者

お礼

はい・・・ それが、簡易に設置された工事現場などの信号、あれは 法的に効力がないそうなのです。 踏切や固定された従来からある信号機、これは法的に守らないと違法になります。 だから、 その差はあると思うのです。 守らないでも、別に罰せられない。その程度の意識で、多分、スタートするのでしょうけれど、正直、ワタシもその仲間には入りたくないが、 入らないと逆に危険なのです。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

つられて追従するかもしれませんが、信号見えていたらしません。 待ちますね。怖いし。 時間表示の信号遭遇経験少ないので、なれてないのもあります。

orange-house
質問者

お礼

はい・・・そうなんです。 つられて追従するかしないのです、ワタシは事故がコワイので。 以前、待ち時間を短縮するという、センサー付きの信号機が 設置された事あるのですが、アレは怖かった。 こっちがスタートしたのに、向こうが進んで来たり・・・ そうではない、時間が縮まらないタイプの信号機では、 多分、あと7秒で赤が青になるくらいのタイミングで発車して 対向車と遭遇する事はありません。 ですが、モラルというからルールを守るという観点で、 田舎の人たちは全然ダメですね・・・ 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 工事中の片側交互通行信号、どのくらい守りますか?

    本当にまっすぐな道路、片側一車線なので工事中は信号機で片側通行なのですが、 50mくらいしか無い工事区間なので、対面の車が居ないか居るか完全に見えます。 そんな理由だと思うのですが、こちらの信号が青になるまでまだ40秒とかあるのに前の車がスタートしてしまい、順番としては私は二番目に並んでおり、信号機を守りたいのですが、私の車の後ろ(三番目)が私を越して信号を渡ってしまい、その後ろも続いてしまって、私は取り残されるというかちゃんと信号を守っている方がまるで悪いみたいな感じになります。 多分60秒ごとに信号が切り替わり、相手の信号が残り20秒で赤信号になって対面が停められるのだと思います。 皆さんは、この法則を知っていれば、残り20秒赤信号が続いてもスタートしますか? また、青になるまで残り45秒あっても、対面の車が居なければ渡りますか?

  • 信号待ちの間に動きだす車の謎

    信号待ちの車の列に止まるときに前の車からかなり離れて止まり、完全に停止してから十秒も二十秒も経って後続の車が何台も並んでから、まだ信号が赤であるにもかかわらず、自分で空けておいた車間距離を詰めるようにスルスルと動きだす車がよくいます(横から入ってくる車などなく、後続になんの支障もないときにです)。 それを見ると「ええ!、なんだこいつ!?」と非常にびっくりしてしまいます。長いときには10m以上空けておいたようで、楽に1台分は動いてしまいます。後続車が止まったのを見計らっての嫌がらせなのでしょうか?怒りというよりも、あまりにもこれをする車が多いので、どうしてこのような運転をするのか不思議でなりません。これをする本人だという方がいましたら、どうか教えていただけないでしょうか。 また、通常の人にも伺います。私は一度完全に止まったら前がおかしな動きをしようとも、後続に支障がない限り信号が変わるまでは動かないのですが、皆さんは自分の前の車がこのような動きをした場合どうしてますか?

  • 簡易設置の信号機残り何秒でスタートしますか?

    今朝車を運転していてふと思ったのですが、 3月なので道路工事多いじゃないですか、 んで、近所で道路工事があって片側通行止めにしているのです、 簡易の信号機が設置されていて、みなさん信号機通りに運転していますが、 時々、まだ10秒あるのに進んだりする人もいらっしゃいます。 明らかに相手側が停まったのが見える所ならば良いかもしれませんが、 向こうが見えない場所でも、残り10秒くらいで見切り発信する人もいらっしゃいます。 さて、質問ですが、 皆さんはあの簡易の信号機、残り何秒になったら進みますか? それとも0秒まで待ちますか? 私は0秒まで待つのですが、 明らかに後ろの車の人とかイライラして私よりも先に進んでしまいそうな人もいらっしゃいますが・・・

  • 信号機について色々

    車に乗るようになって早3年ほど経とうとしていますが、信号機について素朴な疑問があります。 信号機の切り替わる時間がそれぞれ違うのは当たり前なのですが、歩行者用が赤になってから、車用が黄色になるまでの時間って結構ばらばらだと思います。これも交通量、右折時の事などを考えてのことかと思うのですが、そこに個性があるのってすごく運転しづらいと思います。近所の信号ならば、個性を熟知できているのですが、ちょっと離れると分かりません。 黄色信号は原則的に「止まれ」であって、自車のスピードや後続車との距離によって危険があるようならば通過してよいと、教習所では習うと思います。しかし、実際のところ赤になるまでに、交差点に侵入すれば良しとしている人が多くいます。それは良くないのですが、あまりにも余裕を持って止まりすぎると言うのは、後続車のストレスにつながると思います。実際、余裕のある距離で歩行者用信号が赤になったのでブレーキを踏み始めたら、思いの外長い間信号が変わらないで、再加速もできなくなり、後続車にクラクションを鳴らされるという経験もしました。 実際の所、その時間の差はどういった意味を持っているのでしょうか? もう一つ、右折信号はないのですが、時間差の付けてある信号機。説明が下手なので、仮に上り下りとして書きますと、上り側が右折車が多く、下り側はあまりない様な道で、下り側の信号を先に赤にしてしまって、右折車を通すといった信号が近所にあるのですが、右折のスタートのタイミングが計りづらく困ったものです・・・ あ、こっちはただの愚痴ですね。前述の方をお願いします(笑)

  • 赤信号のうちに左折できそうだから左折する?

    朝の通勤時間帯に多いのですが、 車に乗っていて、赤信号で前の車が停まったから後続車の私も停止、 対向車線も当然停止なのですが、 それを良い事に、信号機の停止線から2mくらい進んだら右折で入れる建物へ、 目の前に停止していた車がツーって侵入。 多分、ラッキーくらいにしか思ってないですよね、対向車を待たずに入れた、って。 同じ車ではないですが、そこの信号ではよく見る光景です。 交差点ではありません、道路としてはまっすぐな一本道で、その公共の施設のちょうどは入り口に信号があるというだけです。 赤信号のうちに発進するので当然違反ですが、皆さんもついつい同じ事やってしまいますか?

  • 信号赤、突っ込んでくる対向車に対して故意に右折

    国道に入るため右折しようと信号待ちしていました。 信号機:青⇒黄⇒赤+→(右折のみ可)⇒黄色⇒赤の順 対向車側の道路も渋滞しており、交差点内で待機(私が先頭) ようやく信号が赤+→になったので右折しようとしたのですが、 対向車は直進できないのにもかかわらず2台が突っ込んできました。 2台目が通過するときにとっさにクラクションを鳴らしました。 ここで質問です。 信号は赤+→なので2台目の車が来るのをおかまいなしに故意に右折 もしぶつかったらどちらが悪くなるのでしょうか?(比率的に) 対向車側は赤になって数秒経っている=信号無視なのだから 相手10:私0ですか?

  • 信号機が変わるタイミング

    最近、車を運転していて考えることがあります。 国道や県道など、交通量が非常に多い道路を走っている時に、前方の交差点の信号が赤になって停止します。それはいいんですけど、その結果その交差点を誰が通ったかというと、誰も通らなかったり、車が1、2台通ったり。 もちろん、国道等の大通りを通る車を全てに優先させて、歩行者や細い道を通っている車がどうでもいい、と言っているわけではありません。ただ、効率を考えた方がいいと思うんですよね。多くの車・人が道を走っている・歩いているという状況の中で、交差点を誰も通っていない状態が発生するのはすごく効率が悪い気がします。 多くの車が無意味にいちいち停まったり発進したりしていると、渋滞の原因にもなるし、時間はもったいないし、環境にも悪いし・・・。あと、効率の悪い信号機が多いと、信号機に従う気が薄れて来る人もいると思います。前にテレビで見たんですけど、信号無視が多発し、危険な状態になっている幹線道路もあるとか。 例えば感応式の信号(車が来たのを感知するともう一方の道路の信号機を赤にする)はすごく効率的だと思います。また、たまに大通り側の信号が青になっている時間を細い道側の信号よりも長くしている交差点があり、とてもいいと思いますが、すごく数が少ないと思います。 信号機が青から赤、赤から青に変わるタイミングって、どういう根拠の元に決められているのでしょうか。交通安全の為、車を減速させる為にわざと効率悪くしているのですか?それならそれでいいと思いますけど、特にそういう理由がないのであれば効率を上げた方がいいと思います。 皆さんはなにか御存知ですか?また、どうお考えですか? よろしくお願い致します。

  • 対向車が停まれば仮設置の信号機が赤でも進みます?

    道路工事の多い時期になりました。 信号機ついていますが、例えば、向こうの(対向車側)信号機の所で車が停まるのが見えた場合ですよ、 こちらの信号がまだ赤で、10秒くらいまだ青になるのに時間がかかるとします。 結構予備の時間って長いですよね。 こちらはド田舎なので、結構守らない人多くて、10秒くらい残っていても平気で進む人が多いのですが、アンケートとしてお聞きしたいです。 上記のようなケース、皆様は対向車が明らかに停まっていれば、こちらの信号が赤でも進みますか? (皆様の意見を聞いて、私の行動を変えたいという意味合いではなく、あくまでもアンケートとしてどっちが多いのかなぁ、という興味だけで質問しています。)

  • 信号機の仕組み

    見通しの良い直線道路を走っていると 奥の信号機から赤になっていることがあります。 逆方向に走っている車にとっては 手前の信号から赤になっていると思います。 奥から赤になった方が車の流れは良くなると思うのですが 信号の赤信号の換え方てどうやって決めているのでしょうか?

  • いつまで経っても赤信号の場合どうすればいいですか

    有線道路の車を止める信号を反応させるセンサー前で工事中でそれを避けて運転するとセンサーにわたしの車が検知されずいつまで経っても赤信号で、私はいつまでも待っていました。そのうち後ろにも車が来てしばらく経つとピーピー鳴らし始めたので仕方なく私は赤信号無視で進み、後ろの車を睨みつけました、後ろの車は飛ばして逃げていきました。こういう場合はどうすればいいのでしょうか 信号機が壊れている場合もついでに教えてください。

専門家に質問してみよう