• ベストアンサー

派遣契約 準委任契約

下記のような契約の構造はNGか教えて頂ければと思います。 常駐先←(派遣契約)→私の会社←(準委任契約)→一社下協力会社(Aさん) Aさん(正社員)を、上位[常駐先]へお出しする構造です。 [常駐先]と[私の会社]は派遣免許を持っています。 ただし[常駐先]には[私の会社]から誰も常駐していません。 よろしくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17613/29414)
回答No.3

#1です。 先の回答に添付したリンク先にありますように Aさんを出向で契約しているのなら二重派遣にはならないと思います。 Aさんが協力会社から派遣の契約なら、二重派遣になってしまいます。 そのあたりが出向なのか派遣なのか明確な契約書はあればいいですが。 協力会社に確認されてください。 https://mutualy.net/article/generalarticles/173/

hayabusa0716
質問者

お礼

ありがとうございます。 協力会社とは派遣契約は結びませんので二重派遣にならない認識です。 参考になりました!

その他の回答 (2)

  • are_2023
  • ベストアンサー率30% (282/926)
回答No.2

準委任契約は仕事を依頼したい者と、仕事を請ける者とが契約して、仕事を請ける者自身が仕事を行うという契約 つまり、個人対個人の契約です 質問のケースでは協力会社と貴方の会社の企業間の契約なので準委任にならず派遣契約になります そうなると二重派遣となり違法です

hayabusa0716
質問者

補足

準委任契約は仕事を依頼したい者と、仕事を請ける者とが契約して、仕事を請ける者自身が仕事を行うという契約 つまり、個人対個人の契約です →いわゆるSESを行っている会社は良く準委任契約で会社と会社が契約し、技術者を常駐させていますが、その想定で質問させて頂きました。 これが当たり前だと思っていた知識なので、are_2023様の回答が私の中で「???」となっている状態です。 もしかして私の質問は根本から誤っているのでしょうか。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17613/29414)
回答No.1

こんにちは Aさんは協力会社の社員で御社の社員ではないですよね? 常駐先で働くにあたって、指示するのは御社経由ですか? そこが問題になると思います。 <二重の出向・派遣・請負について> https://jinjibu.jp/qa/detl/72841/1/

hayabusa0716
質問者

補足

Aさんは協力会社の社員で御社の社員ではないですよね? →そうです。協力会社の正社員ですので、私の会社の正社員ではありません。 常駐先で働くにあたって、指示するのは御社経由ですか? →常駐先とは準委任契約を結ぶ構造なので、指示するのは私の会社になる想定です。

関連するQ&A

  • 委任契約について

    こんにちは。 A社とBさんが委任契約を結んでいます。 新たに、C社とBさんが委任契約を結ぶことは、問題はありますか? A社とBさん間の契約内容によるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2次や3次派遣の場合の職歴の書き方について

    正社員募集に応募するため、職務経歴書を書かなければなり、困っております。前職がIT系派遣会社の契約社員でして、派遣先の客先常駐という形で働いていたのですが複数の会社が間に入っていて、どう書いたら良いのか分かりません。具体的には: A社(派遣元) ↓ B社(派遣会社で、Aの協力会社) ↓ C社(システム開発会社) ↓ D社(金融系ソリューション会社、客先) 職歴の書き方としてはA→C、A→Dのどちらになるのでしょうか。お知恵をお貸しください。

  • 準委任契約を正社員にする方法

    準委任契約の方を正社員にする方法をお伺いしたく質問させて頂きます。 A社:契約社員→B社:準委託契約→C社:派遣(12年勤務 IT担当) B社で正社員(本人希望)になるのは法律的に難しいのでしょうか? C社で非常によく働いて頂いており、B社で正社員として受け入れてほしいと 伝えたところ、A社の正社員になることを勧められました。 理由は契約上、B社正社員にする事は難しいと返答がきました ちなみに私はC社の正社員です。 B社で正社員にする事は法律上難しいのでしょうか? 単純にA社を退社しB社で正社員として受け入れてもらえればいいのかと 考えたのですが・・・。

  • 派遣契約終了後の直接雇用契約について

    現在派遣社員として仕事をしております。 派遣先企業をAとします。 AとB社が業務委託契約をしており、私はA社の従業員として B社で仕事をしております。 B社でのフルタイム勤務でA社にいくことは殆どありません。 (A社の社員が時々B社にきて状況報告などをしています) 派遣会社は二重派遣になりかねないということで当初 この契約に難色を示しました。 が、ギリギリでOKがでて現在に至っています。 今回の契約期間は12月末までです。 本来でしたら契約更新となるのでしょうが、 年明け1月より派遣先A社と直接雇用(正社員)として 採用していただくことになりました。 このような経緯で法令上何か問題はありまですでしょうか? 派遣先A社にとって不利益なことがなければなければいいのですが。

  • IT業界での「準委任契約書」の雛形を探しています

    ■立ち位置  委任元:私  委任先:システム開発会社 ■背景   現状、「派遣契約」により開発会社か数名弊社に常駐し開発作業に従事して   いただいております。   そこで問題となっているのが、月々の請求金額を時間単価で算出しているため月によって   請求金額に波が生じ予算が組みづらい状態に陥っています。   そこで月々の支払いを固定にしたく調べていたところ「準委任契約」という形態に   たどり着きました。 ■お願いしたいこと   IT業界における準委任契約書の雛形を入手したいのですがダウンロード出来るサイトなど   ご存知であればお教えいただきたい。 ■準委任契約で押さえたい事項   1.請求金額は月額である事   2.月の労働時間は160時間以上であること   3.就業時間(休日なども)は自社(私の会社)に合わせること   ※上記文面が含まれていない雛形でも結構です       

  • 特定派遣(契約社員または正社員)から、派遣先の正社員へ・・・

    特定派遣で、派遣社員として、派遣先A社で働いています。 いつか、派遣先A社で正社員(直雇用)になりたいと思っています。 A社の意向は別問題としてお考え下さい。 現在、派遣元B社との雇用関係は「契約社員」です。 派遣元B社との雇用関係が、「契約社員」または「正社員」であることが、派遣先A社に正社員雇用される場合のネックになることはあるのでしょうか? (契約社員と正社員とで違いがあるようでしたら、それぞれ教えてください。)

  • 派遣と委任、請負の違い

    派遣と委任はどのように違うのでしょうか? 委任と請負の違いは、成果物の有無だそうですが、成果物って例えば、派遣先でプログラムを作ったとする。 このプログラムが成果物になると思うが、この場合は請負契約ではなく、派遣? 委任だって、派遣と似たようなものでは? しかし契約書で、委任では人名に関する記述は出来ないそうな。 区別があいまいですが、区別の基準は何でしょうか? 以上なんですが、よろしくお願い致します。

  • 派遣契約3年について

    事業で派遣免許を検討してます。 上司がですが、、、 (1)派遣って同一業務に最大3年しか働けないよね? 3年経てば正社員に(なるか、なれないか)は別だけど か、 契約終了ですよね? (2)例えばA社が24年1月1日から派遣会社を使ってたら B社が25年1月1日から新たに派遣社員を働かせた場合 抵触日は26年12月31日なんですよね? (3)弊社が26年1月1日からどっかの会社と派遣契約した場合(自由化業務ね) 抵触日は28年12月31日ですよね?(Aさんを雇用したとして) 29年1月1日以降は新たにBさんを雇用して同一作業させてもよいのでうすか? (4)クーリングオフ期間をして、Aさんを29年4月2日以降も同じ派遣先に働いてもらっても可? (5)クーリングオフ期間Aさんを派遣先のバイトとして雇用してもらい 期間終了後弊社に再雇用して 同一会社に働かせてもいいのですか? 乱文で申し訳ないですか教えて下さい

  • 準委任契約のリーダーに対する指揮命令権について

    準委任契約のリーダーに対する指揮命令権について 現在プログラム開発を行う会社に勤めており、 派遣契約を結んだ客先に常駐して業務を行っています。 先日上司から次の更新時に 契約形態を派遣から準委任契約に切り替えるので、 チームのリーダーをやってくれと言われました。(勤務地は客先常駐のままです) 準委任契約という言葉を聞いたことがなかったので個人的に調べ、 ※この辺りを参考にしました  http://www.banzaicopyright.com/documents/ukeoi_inin_2009.pdf  http://psv.moe-nifty.com/blog_1/2006/10/post_71a9.html お客様に提供するものとしては、派遣契約と大差ないという印象を受けました。 ただ大きく違うのは、指揮命令権があるかないかということだと思います。 上司からはチームのメンバーに対してはお客様に指揮命令権はなく、 リーダーである私がお客様から指示(この開発をやってというような依頼)を受けて それを元に私がメンバーに指示を出す形になるとの説明を受けましたが、 実際この説明は正しいのでしょうか? また説明に誤りがある場合、私に対する指示は誰が出すべきなのでしょうか? ちなみに文中に出てくる上司は、自社に常駐している人間で 基本的に客先でのプログラム開発業務にはタッチしていません。 御回答の程宜しくお願いします。

  • 派遣先の派遣先で働くことは二重派遣でしょうか?

    下記のような場合、二重派遣にあたるのかどうか、どなたか教えてください。この質問で話題にする派遣は、派遣会社に正社員雇用されて働く特定派遣(一般派遣除く)に限定します。 a.私は派遣会社のA社から正社員雇用されています。 b.A社はB社と派遣契約を結び、私はB社に派遣されることになりました。 c.B社も特定派遣の会社で、C社と派遣契約をしています。 d.B社の正社員は、契約先であるC社に派遣されてC社で仕事をしています。 e.私はB社に派遣されますが、実際の作業場所はC社です。 これは以下の3つのうち、どれですか? 1.C社の社員から直接の指示を受けなければ問題なし。 2.こういうのは、二重派遣。 3.その他(具体的に:  ) よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう