• 締切済み

複合機の電話回線

are_2023の回答

  • are_2023
  • ベストアンサー率30% (385/1243)
回答No.1

それで使えます FAXは電話機と基本的に同じです

関連するQ&A

  • 複合機のFAX機能について

    複合機プリンターのFAX機能について教えて下さい。 疑問1:無線LAN機能のある複合機は置き場所を選ばないのが売りだと思いますが FAX機能があるということはモジュラージャック(光電話ならTA)に繋がないといけないですよね? 疑問2:FAX機能付き複合機はFAXは送受信できるけど電話はできないのですよね? 疑問3:FAXはできるけど電話はできないとすれば、モジュラージャックには、複合機と電話の2つ を繋げることになりますか?(FAX専用の電話番号がなく電話と共用の場合) その場合、モジュラージャックの二股みたいのを使用することになりますか? 疑問4:現在使用中の電話機がFAX付電話機でそこに複合機を購入して電話と複合機を モジューラージャックに繋げた場合、FAXが送られて来たらどちらが受信するのでしょうか?

  • 1回線で別メーカーの電話機を2つ使えるか

    電話回線は1回線のみ。 モジュラージャック設置場所:和室 と リビングルーム この環境で、例えばリビングルームにNECのFAX電話機。 和室に機能がついていないSHARPなどのただの電話機。 そして2階にNECのFAX電話機の子機を使用。 このように異なる電話機を1回線で使用することは可能でしょうか。 なお現在は、ホームテレホンという1回線に4つの電話を使用しております。それを今回、ホームテレホンというシステムを止めて、普通のモジュラージャック方式に変えて、使用しようという考えです。 よろしくお願いいたします。

  • 電話回線がよくわからないです。

    今現在はアナログで繋いでいます、ADSLに乗りかえる前に電話回線をどうにかしたいのですが、よく分からないので色々と教えて頂ければと思います。 質問1 家にある電話は全部で3台あり、1階に親機その他の2台はコードレスです。ドアフォンとも繋がっています。2階には、使っていないモジュラージャックがあります。私のパソコンは2階にあり、2階のモジュラージャックからネットへ接続しようとしても接続ができません。しょうがなく1階までコードをずるずる引っ張ってネットをしているのですが、階段にコードがあると危ない&猫がコードに絡まって遊んでいてグルグル巻きになっている事もあり、どうにか2階のモジュラージャックからネットに繋ぎたいのです。どうやって2階部分に接続できるようにすればいいのでしょうか?ちなみに、電話をかけたい場合電話ボタンを押すと親機がカチッとなってプーと電話がかけれる状態になります。ドアフォンと電話の回線を分れさせているから、2階でのネット接続はできないのでしょうか? 質問2 上記問題が解決されたら、2階のモジュラージャックからADSLの接続はできるのでしょうか?2階には親機のような電話機はなく、コードレスしかありません。そのコードレスはモジュラージャックを使ってないです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 電話回線を2つに分岐しそれぞれに電話とFAXをつなげたい

    電話回線を2つに分岐しそれぞれに電話とFAXをつなげたい こんにちは 現在自宅には10年以上前に買った家庭用FAX電話(本体に電話親機とFAX、別に電話子機が1個)がありますが、この度FAX、プリンタ、コピー、スキャナー機能付き複合機を買うことにしました。この複合機でFAX送受信を行い、今あるFAX電話は電話専用にしたいと考えています。 ここで、電話回線を増やさず今使っている回線を二つに分岐して、それぞれに既存のFAX電話と新たに購入する複合機をつなげ、それぞれの機器で通話とFAX送受信をしたいのですが、これは可能でしょうか? (電話がかかってきた時はFAX電話の親機または子機で通話ができ、FAXを受信した時は複合機で受信したいのです。かかってきた電話が取れなかったり、FAX電話でしかFAXが受信できないという事態を避けたいです。計画通りにするには、受信した信号を交通整理してくれるような分配器が必要な気がしますがそのようなものがあるのかが分かりません。また、複合機の設定を調整することで可能になるのでしょうか? 複合機をどの機種にするかはまだ決めていません) アドバイスをよろしくお願いします。

  • FAX、電話の複数接続

    (現在の状況) モジュラージャック:1階複数、2階複数あり 電話:親機・子機セットの電話が2台あり。一台はFAX機能付。 契約:電話番号は一つ。 (課題) FAX電話親機を一階にセットし、その子機は一階の部屋で利用。2階には別の親機・子機を利用したい。ただし、不在時には一階の留守電・FAXを機能させたい。 機械に弱いもので恐縮ですが、どなたかご回答願います。

  • 複数モジュラーがあり他の電話機で通話聞かれたくないのですが。

    家庭内に一つの電話番号で複数のモジュラージャックがあり。一つ一つに電話機が繋がっています。 その中の一つがFAXで子機付です。その子機での通話を他のモジュラーに繋がっている電話機で聞けないようにする方法ってありますでしょうか? 実験したところ子機の会話を親機では聞けないのですが他の電話機では聞こえてしまいます。

  • 家庭内の電話機はメーカーを合わせなければいけませんか?

    電話線を新しくひきなおしてもらう予定なのですが(ようやくモジュラーになるのです)、電話機をどうすればいいのかわかりません。 1階と2階にそれぞれ親機と子機のセットを1つづつ置きたいと考えてるのですが、この場合、1階と2階では別メーカーの電話機セットでもいいのでしょうか?同じメーカーで合わせないと無理なのでしょうか? 無理というのは、例えば、1階の子機で電話を受け、2階の親機の電話を呼び出して、そちらで会話をするというようなことはメーカーに関係なくできるものなのですか?それともメーカーを合わせるだけでなく、同じタイプの電話機セットを1階と2階で買わなければいけないのでしょうか?親機を1階と2階に設置するということは、そもそも可能なのでしょうか?1階の親機でのみファックスを利用したいと思っているのですが、もし2階の電話機を受けた時にファックスだということがわかれば、どうすればいいのでしょう。 電話線のしくみが全くわからないため、質問もわかりにくいものになってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 複合機の電話機

    ■製品名を記入してください。 【MFC-J700D        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 突然電話通話が出来なくなりました。                      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 複合機以外の電話番号でネット接続、複合機は電話とFAXのみ       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 電話機を増設したい

    お伺いします。 まず、質問の要点ですが、 ルーターの電話機1 電話機2 という二つあるポートにそれぞれ、ナンバーディスプレイ等の機能付きの電話を接続した場合、ブランチ(並列)となって誤動作するでしょうか? どうしてもダブルチャネルなどの付加サービスで実質2回線とする必要があるのでしょうか? フレッツ光ネクスト(NTT東日本)でPR-S300HIという終端装置兼ルーターが2F(2階建戸建)に設置してあり、光回線が引き込んであります。その2階の部屋の壁面に保安器があり、1Fのリビングに保安器戻しがしてあり、各部屋にもブランチ(並列)でモジュラージャックがあります。 保安器戻しの1Fにはおたっくすの親機があり、2台の子機(コードレス)は必要な部屋のおいてあります。 今回行いたいのは、盗聴の可能性の低い、普通のコードレスではない電話機(親機、 子機はコードレスで可)を2階に一台増やしたいと思っています。 ご存じのように、2階の部屋のモジュラージャックに接続すると、機能付きの電話がブランチとなるため誤動作の可能性大となります。 保安器戻しの電話機は元を辿れば2階のPR-S300HIの「電話機1」に接続しています。2階に増設する電話をPR-S300HIの「電話機2」(電話ポートは2個あります)からとれば問題ないでしょうか? あるいはこれでも結局ブランチとなるので、マイナンバーとダブルチャネルという付加サービスを契約して実質2回線としなければ、誤動作の問題は解決しないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電話を無線で接続できますか?

    家庭用のFAX付き留守電を使用しています。 自宅は2階建ての一戸建てなのですが、なぜか電話のモジュラージャックが2階の寝室にしかありません。 現在は、2階の寝室にFAX(親機)、1階のリビングに子機を置いて使用していますが、FAXが来るといちいち2階に上がってチェックするのがすごく面倒です。 2階から1階まで線を取り回すのは大変そうなので、パソコンの無線LANのように、モジュラージャックに何か装着して電波を飛ばせる(?)ことはできないかと思いました。 やっぱり無理ですか?