• ベストアンサー

アーキトレンドというソフトについて

大工やってまして、 いまは3Dマイホームデザイナーをつかってるのですが、 アーキトレンドというソフトがいいという話を聞くのですが、なにが違うのですか?すごく高いです。

  • 業界
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

3Dマイホームデザイナーは、平成8年か9年ころwindows95あたりのころに初版が出て、私はそのころに購入して以来ver.7?までは購入していました。 建物の3Dや内装などに特化していて、建設該当地周辺の画像をPCへ取り込む等して施主へのプレゼンでは、効果を発揮します。 一般ユーザーも使えるソフトのため、業者と情報のやりとりは便利。 当初に比べ、素材は建材、家電、自動車などメーカー別に種類が豊富です。おそらく、現在は、私の知る以上にあるんでしょう。 アーキトレンドは、構造の偽装事件で確認申請が変わるとされたので、その頃に購入しましたが、利便性が私の使い勝手に合わないので、昨年ホームズくんに乗り換えました。まだ、稼働してませんけどね。 敷地から部屋割りまでは、ほぼ同じようなものですが、マイホームデザイナーとの違いは、構造計算を主な使用目的としています。 建築確認申請に関わる図書一式や構造計算書を用意できます。 建売のような構造体には満足できるソフトに思います。 お施主さんの要望に添うように計画して、自動組立でも軸組の梁でNGが出て、ガイドや説明書を見てもNGが直らず、イヤになりました。

t-watnb
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。勉強になります。

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

回答No.1

あなたが現在使用している「3Dマイホームデザイナー」と「アーキトレンド」というソフトウェアはどちらも建築設計のための3D CADツールですが、その特徴や機能面でいくつかの違いがあるようです。 「3Dマイホームデザイナー」は、比較的直感的に使える使い勝手の良いソフトウェアで、プロだけでなく、住宅の設計・リフォームを考えている一般の方にも人気があります。リーズナブルな価格で購入でき、手軽に建物の3Dモデリングやインテリアの配置などが行える点が大きな魅力です。 一方で「アーキトレンド」は、よりプロフェッショナルな利用に適しています。建築設計の精度や詳細度が非常に高く、複雑な建築構造や高度なデザインも扱うことが可能です。また、建築設計だけでなく、工事の見積もりなどの機能を備えている場合もあり、実務的な利用に特化しています。ただし、これらの高度な機能があるため、価格も高くなりますし、使いこなすためには専門知識や熟練した技術が必要です。 あなたが大工としてどのような設計作業を主に行っているか、またどの程度の精度や機能が必要かによって、どちらのソフトウェアが適しているかが変わってくるでしょう。単純な設計であれば「3Dマイホームデザイナー」を引き続き利用するのも良い選択かもしれませんが、より専門的で高度な仕事を求められるのであれば、「アーキトレンド」の検討も考えられます。 もちろん、ソフトウェアの費用対効果やあなたのビジネスに与える影響なども十分に検討する必要があります。場合によっては、体験版やデモを試せる機会が提供されているかもしれないので、実際に手を動かしてみて自分に合っているかどうかを確認すると良いでしょう。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

t-watnb
質問者

お礼

最近はaiも答えてくれてるのですね。精度が違うのですね。。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • アーキトレンドのソフトでDXFファイル書き出ししたら文字が化ける

    アーキトレンドのソフトで[ファイル]-[データ変換]-[DXF/DWG書き込み] でDXFファイルを作成してjw-win.exeのフリーソフトで開くと漢字が文字バケしてしまいます。 今まで大丈夫だったのですが。。。 何をしたかというと、3Dスクリーンセイバーを動かしたということで、directXを新しくしたりだとか3Dを動かすためのファイルをいろいろ新しくしてしまいました。 たぶんそのせいなのですが。。 何のファイルを古いバージョンに入れ替えてレジストリーを通せば治るでしょうか?

  • 3Dマイホームデザイナーについて

    こんにちは、今3DマイホームデザイナーPro2と言うソフトを使ってデザインの勉強しているのですが、良く書店なんかで攻略ガイドのようなモノがありますが、購入したいのですが、3DマイホームデザイナーPro2の攻略ガイドはなく、3Dマイホームデザイナー2002と言うソフト用の攻略ガイドならあるのですが、3DマイホームデザイナーPro2と言うソフトなのに3Dマイホームデザイナー2002の攻略ガイドブックを購入して使えるかどうか、ご存じの方情報をお願いします。

  • Macでwindowsソフトを使いたい

    MEGASOFT社の「3Dマイホームデザイナー」をMacで使っている方いますか? windowsのソフトですが…。Macで使いたいのです。 使っている方いませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 店舗用のデザインソフト

    3Dマイホームデザイナーのようなソフトで、 個人住宅ではなく、店舗などのデザイン設計をシュミレーションできるものはありますでしょうか? レストランや旅館などをデザインしてみたいのですが。

  • 3Dマイホームデザイナーの本について

    パソコンのソフトである、3Dマイホームデザイナーのソフトに収録されている、家具や家電や照明などが全て載ってる、3Dマイホームデザイナーの解説書などってありませんか? 教えて下さい。お願いします。

  • 簡単な図面を描くソフトを教えて下さい。

    現在、3Dマイホームデザイナーを使って図面を描いています。一般の建築図面までの高度なものは必要ないのですが(使いこなせないので)、パソコン初心者でも使えるソフトを教えて下さい。 ノートパソコンで使用します。 ほっんとにパソコンの初心者(自己流で覚えたので)なので、基本的な事もわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 3Dマイホームデザイナー2005の動作環境

    なるべく早急に、3D住宅を含むエクステリアのムービー(AVI)を作成する必要があり、「3Dマイホームデザイナー2005」の購入を検討しております。 同ソフトは、メーカーサイトの説明によれば、256MB以上のメモリが必要とのこと。 しかし、当方所有のPCは、メモリが112MBしかありません。 「3Dマイホームデザイナー2005」の使用は無理でしょうか? 当方PC OS WindowsXP CPU 1.80GHz ハードディスク 30GB程度空きあり メモリ 112MB 数ある3D住宅ソフトの中から下記3本に絞り込みました。 (1)DESIGN HOME CG (2)3Dあっ!とホームプランナー (3)3Dマイホームデザイナー2005 住宅そのものより、エクステリアの表現が重要なため、(3)の「3Dマイホームデザイナー2005」が適していると思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 家の外観や間取りをデザインできるフリーソフト

    家を建てるためのデザインをフリーソフトで行いたいのですが、 おすすめソフトを教えてください。 「3DマイホームデザイナーYビューア」はすごく良さそうでダウンロードしたのですが 初インストール→初起動だったのですが、なぜか試用期間終了と出てきて使えませんでした。 似たようなフリーソフトを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 3dマイホームデザイナー12 について

    3dマイホームデザイナー12 に興味があるのですが、このソフトは初心者でも扱えるものでしょうか?何かワークショップ、セミナーみたいなものもあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アーキトレンドZ7が使えるノートパソコンのスペック

    会社でアーキトレンドZ 7というCADソフトを使っているのですが、ノートパソコンでも使う予定ができてしまい、ノートパソコンを購入を担当することになりました。 パースを確認しながら図面を作成するという作業の流れだそうで、ノートパソコンとモニタを1台使います。 外出先であればノートパソコンだけ使用します。 モニターは自宅に置く予定です。 画像処理についてはまぁまぁできればいいのですが、作業にストレスを感じない程度のスペックのものを探しています。 CPUやメモリの他に、OSも64bitがいいのか32bitでいいのかも合わせて教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。