• 締切済み

工事の見積書の代金

現状回復工事もやらないと言われてました。 色々揉めた結果、やり直し工事は別の工務店でやることになり、その金額を保険で支払ってくれるという事になりました。 別の工務店で見積書と調査書を作成して貰い、その費用は「保険が支払われた場合に、支払われた金額のうち25%下さい」と言われました。 これは普通の事でしょうか?保険会社の人は「通常は2、3万程度です」と言っていたのですが…。工事の依頼自体が初めてで、周囲の人に相談もできないので、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6208/18513)
回答No.2

見積書と調査書の値段が「保険が支払われた場合に、支払われた金額のうち25%下さい」ということでしょうか ? ちょっとおかしな請求ですね。 「うるさい客だから 同じような要求をされると儲からない。先に利益をとっておこう」 という感じでしょうか。 別の業者にも依頼してみてはどうでしょうか。 問題が発生した工事の内容がわからないと 確かなことは言えませんけど。

関連するQ&A

  • 工事の見積もり

    家の改装工事で見積もりをしました。 改装で1500万の見積もりがきました。 工事をGo.したのですが 全然工事が進んでいません。 今住んでいるところ別宅のところなのですが だまされたのでしょうか。 去年から全然進んでいません。 工事会社に言ったら 見積もり通りだと言っていますが まず工事が進んでいませんし 壁紙もはがしたまま進んでいません。 お金はもう振り込んでいます。 見積もりを受け取った親が払っていました。 業者に 直接言ってもらちがあかないので どこか調査を依頼したいと思いますが 弁護士などに言ったほうがいいのでしょうか。 それとも民間である調査会社などに依頼したほうが良いでしょうか。 困っています。 アドバイスお願いいたします。

  • 内装工事の見積

    内装工事の見積についてお聞きしたいです。 内装工事の見積書の中で諸経費が、工事費の一割で きたのですが、一割というのは妥当なのでしょうか? 今回、新規事業で内外装を工務店に頼んでいるのですが、 工事費900万円に対して、90万円が諸経費としてついてきました。 この金額は相場なのでしょうか? もし、本当の相場があれば何割なのか教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 建築工事見積り書の見方について

    予算オーバーのため、落とすべき部分を考えているところですが、そんな中、根本的な疑問が生じました。 よろしければ、ご意見をお聞かせ下さい。 一例ですが、 大便器ですと、定価の6掛け程度になっています。 ただし、設置費用が別途計上されていないため、設置込みの単価だと思われます。 一方で、運搬・設置費用として別計上されている項目もあります。 業者の利益に当たる諸経費は計上されていないため、建材・製品等に上乗せされている事になりますので、余計に分かりにくいです。 前者の場合ですと、実際に何掛けなのか不明かと思われますし、ネットで同品番のものですと、4掛け程度で販売されてもいます。 仮に施主支給を想定して、ネット価格プラス設置費用と比較した場合、見積り金額と比較して、どちらが安いのか確認したくてもできません。 このような形の見積書は一般的なのでしょうか? 工務店に対し、見積りの内訳を、本体価格(+付属品)と、設置費用に分けてもらいたいとお願いする事は、非常識的な事でしょうか? さらに、下請け業者の諸経費が別項目であれば、尚分かりやすいですが、さすがに難しいでしょうから、せめて「設置費用その他」として、その中に利益を乗せてもらえると明確かと思うのですが・・・。 また、工務店の場合は、最後の諸経費が「実質的な儲け」になるのでしょうが、各下請け業者さんの場合ですと、上記のように儲けはそれぞれの項目に上乗せしているのでしょうが、実質的な利益にあたる分がどの程度上乗せされているのかがわからないと、製品、建材の単価が適正であるかの判断や、下請け業者が厳しい中でやっていただいているかとは思うのですが、その根拠もわからないと思います。 もちろん確認するとしましても、カタログベースでの確認しかできませんが・・・。 でも感覚的には納得もしやすいと思うのです。 例えば、定価の半値であったなら、妥当なところかな」・・・・といったレベルです。 見積り内容が、相当厳しい金額なのか、コストダウンを要求する余地が残されているのか・判断もできないため、実際にはギリギリの見積り金額であるにもかかわらず、 「もう少しなんとかならないか・・・?」 なんて交渉をしてしまうのも、良くないことでしょうし・・・。 さらに、考えようによっては、工務店が下請け業者から上がった金額に含みを持たせ、隠れ利益とする事も可能かと思うのですが、そこまでは考え過ぎでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 自宅の改修工事について

    自宅のリフォームではない改修工事ですが、例えば、工務店でもない別業者の人に 改修の業者さんを紹介してもらった場合、仲介料はかかるのでしょうか? また、2回目以降、以前紹介してもらった工務店の人に直接依頼すると、工事金額は仲介人 がいない料金になるのでしょうか? 今までずっと依頼していたある業者さんのことが最近少し信じられなくなって来ました。 よくは分からないのですが、なんか次第に様子が変わって来て、ものすごく不安になりました。 見積もりを依頼しても大雑把な感じで、金額もすごく高いような感じがします。 その業者さんは色んな業種の人を知っていて、今までよく紹介してもらっていましたが、今は 余り信用できなくなりました。 今までずっとお世話になって来たのでなかなか言い出せないのですが、そろそろ別の業者さんを 探そうかとも考えています。 20年も付き合いがあったので悩んでいますが、こう言う話、どなたか聞かれたことありますか? 家の改修工事はどうしてもしなければなりませんので、ぜひお早いご回答を宜しくお願いいたします。

  • 相見積もりの方法とお断りする場合の手数料

    相見積もりの方法とお断りする場合の手数料 近所に工務店があり、近所つきあいの関係上、その工務店にしか 依頼できません。 いくら近所とはいえ、ひとつの業者だと言い値になりかねません。 正式見積もりがでた後に、金額を伏せて、見積もりが適正かどうか? 相見積もりした方が良いのでは?と、他の工務店の関係者から言われました。 どうせ依頼されない仕事なら、安く見積もってくるに決まってますよね? 他の工務店に合見積もりを依頼する場合、安く見積もらないで、 「この金額以上の見積もりだと高い」という形で見積もり依頼しようと 思います。 もし、この高い見積り金額以下なら、近所の工務店には何も言わない 事にします。 最初から依頼しないと決まってる場合、合見積もりの手数料の相場を 教えて下さい。 一般的な木造住宅の新築とお考え下さい。 近所つきあいがまずくならないようなアドバイスを期待します。

  • 飲食店工事の見積りを依頼したら5万円請求されました

    はじめまして。 飲食店の工事に関して質問です。 わかる範囲でアドバイスを下さい。 友人に内装工事を経営してる人がいたので、飲食店の工事を依頼する為に見積りをお願いしました。 お店は解体からの工事になります。スケルトン状態から間仕切り、防水、ライフライン、厨房設備、内装工事、排気ダクトなどの工事です。 友人の内装業者が設計士を依頼して図面(平面図・仕上表・証明配置図・展開図・防水区画)は作成してもらいました。修正も何回かしてもらいました。 各施工業者にも現地調査をしてもらいました。 内装など全て使用する物を数回にわたり打合せで仕様を決めました。 見積りが完成し、700万円近い見積もりが上がりました。 見積りが出る前は350から400万程ではないかと聞いていましたが、友人も予想外の見積金額が出てしまったようです。 私は、あまりにも想定外の金額だったので合い見積りをとる事にしました。 色々進めていく中、500万円で工事してくれる信用できる施工業者並びに1級建築士と出会いお願いしようかと思っています。 友人の方はこれ以上は値段を下げれないと言っていたので、手を引いてもらう事にしたのですが「設計した1級建築士に5万円払いたい、うちにはお金はいらないから建築士に払いたい」と言われました。 後日5万円の請求書が来るのですが、どうしたらいいのでしょうか? 図面を書いて頂いて、見積りを出してもらい5万円も掛かるのでしょうか・・・ 友人には迷惑をかけたので、払うべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 内装工事の見積りについて

    先だって飲食店開店の為に内装業者さんに見積りを出して貰いました。 なるべく地元の業者さんと考えていたのであいみつは取っていませんが、500万と言われて高いように思ったので質問させて頂きます。 物件はスケルトン50平米、厨房エリアに水道は二カ所ついていますが、トイレがないのでそこまでの配管もありますが、工事内容としては以下です。 床:現状のモルタルのようなのの上にウレタンかアクリルで少し光沢を出す。 壁:ふかしてベニヤ、石膏ボードを貼る、トイレ部の壁の施工 天井:不燃材下地にして5mm足場板を貼る、換気扇 電気:配電盤移動、もろもろの配線 厨房:グリストラップなし、換気扇、諸々の配管 トイレ:換気扇、もろもろの配管 大まかな工事費用内訳は 内装工事:250万 設備工事:110万 電気工事:120万 建具工事:20万(トイレの壁) 費用を抑える為に什器類は全て自分で揃えて厨房で60万、家具類50万、その他トイレ、エアコンなどで40万程度です。 また、下地までの工事ということでお願いしているのでこの工事の後に自分で壁を塗ったり、厨房を囲むカウンターを作ります。 なので、全然安くおさまっていないどころか高くついている気がします。 気になったのが、工事期間を聞いたときに2ヶ月貰っていると言っていたのですが、そうなると見積りは人月で取られていることになるのでしょうか。 着工できるという日から3週間程でしばらく工事の様子が見れないと話すとその頃には大体終わっているから大丈夫ですと言っていました。 そこで、3週間でできるものを2ヶ月分の人件費で取られているではないかと疑問になりました。 見積りの時間も費用に入るのはわかるのですが、一週間で出すと言われた見積りも三週間かかりお盆休みです。 それで2ヶ月は納得いかないので見積り内容をもう少し精査してからまとめて業者さんに質問をしてみたいと思っています。 今回提示されている金額が妥当な金額であれば仕方ないのですが、お盆休みで他にも見積りを頼めないので、500万という金額が妥当なのかどうかを教えて頂けると非常に助かります。 条件は違うと思いますが、いくつか店鋪を作ったことのある遠い知人からも高いと言われました。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 口頭での見積もりと本見積もりの額

    現在地元工務店でマイホームを建てています。 高気密高断熱ということもありエアコンを事前配管してはどうかと言われたので おおよその金額を聞いて予算に組めると判断したので 事前配管をお願いしました。もう工事は済んでいます。 いつも追加をお願いするときは工事前に見積もりをお願いしてはいましたがどれももらえず今に至り (口頭でいくらくらいは聞いています。) 今回いろいろな追加を含めた合算の見積書をもらえるようです。 (合算といっても個々の金額は明示されると思います。) 今回エアコンの事前配管は当初の金額より5万~6万ほどあがって見積もりされるようです。 (物価があがっていますのでとのことです。) 納得いかないのですがこれはこれで仕方ないことでしょうか。 さっき工務店の方に「正直困る・・・笑」と話しましたがもっと強気にいっていいものか かかるといわれるものは見積もりと違っても払わなくてはいけないのか どう出ればいいのか、工務店との関係もありますのでここで参考にお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新築の見積書と実際に払う金額って、差が出るものなのですか?

    家を新築するべく、小さな工務店と打ち合わせを詰め、今まさに契約をしようとしている施主です。 かなり最終段階のはずの見積もり書が出て来ましたが、細部をつめていない(たとえば、家周囲のフェンスが必要かどうかなど)のに、費用見積もりを出しても誤差があると思います。 基本的な質問ですが、契約時にその見積もりでOKしても、後で実際にかかった費用で金額が上下したりするものなのですか? それと、今、この見積もりからコストダウンをはからなければという段階なのですが、たとえば「この項目がいくらで出ていますが、一般に必要とされているこういう工事は私たちには不要なので、その分安くしてください」といったような交渉のしかたで良いのでしょうか。 初めての事でよくわかりません。経験なさった方などいらしたらお教えください。

  • 見積り金額の値下げについて

    いつもこちらではお世話になっております。 来週の頭に見積り金額についての話し合いをします。工務店、建築家との三者面談です。 建築家に依頼しており、プランや建材などほぼ決定しています。 工務店から初回の見積りが来ました。現状で200万オーバーです。  建築家いわく「始めは高めにもってくるから、多分調整できます」との事。 ただ、こちらも第一希望の材質を1ランクさげるような調整を行ってです。 お聞きしたいのは... 1.始めの見積りより、いくらぐらい(何%)落として契約しましたか? 2.建築家を通した時には、工務店との交渉はまかせてしまっていいのでしょうか? 1についてはHMだとかなり値引きやサービスがありそうなので、工務店に依頼した方の意見を希望します。 2については相見積りではないので、前面的に建築家にまかせるのも不安な気もするのですが、自分からも(知識をつけた上で)交渉した方がいいのでしょうか?