• 締切済み

仕事の一貫として・・。

roudolfの回答

  • roudolf
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.6

こんばんは。主に送る側の立場です。 仕事の一貫として・・というか、 一緒に仕事する仲間への、人間の礼儀としてという感じかな、自分は。 送り魔ではありません(笑)。 そういうことは、傘を貸してあげるとか、 傘に入れてあげたりとかと、あまり変わらない気がする。 だから自分はそんなことメールするって考えが 思いつかないかな・・・。 話には出すことあるかもしれないけど。 別に彼女に報告するのが変とは言わない。 そのせいで帰るのが送れたとか、何も理由がないのに その用件だけ報告してたらちょっと引くけど、 まあそれもそれで人のことだからいいでしょう。 反対に 「どうしてメールしてくれないの?」と要求されてしまうと・・・ 何でだよ!?と切れてしまう彼の気持ちのほうがわかります。 あと、気になるのは、メールして欲しいのって 報告が欲しいのかな? それとも事前に承諾してやってほしいと? もしそういう意味なら・・ 私ならそうしている部下をみたら 「お前 彼女にお伺い立てないと そんなこともできないのか? そんなんじゃ仕事もこなせないぞ」 って注意してしまうかもしれない(笑) ちと考えすぎかと思います。

関連するQ&A

  • 仕事

    昨日雨で濡れたマンホールの上でバイクで滑り足をついた拍子に足首をひねり靭帯損傷をしてしまいました。 私は立ち仕事をしており、約8時間立ちっぱなしで、そこそこ動き回ったり重い物をもったりしています。 医者には足首を固定して暫く安静にと言ってましたが、暫くとはどれくらいの期間なんでしょうか? また、仕事に出れるのはいつくらいになるでしょうか?

  • 男性から見た、仕事と彼女の比重

    今月頭に彼ができました。 (飲みの勢い、っていう状況ではあった) 同じ会社の別の部署の人なんですが、「優しくていい人」で有名です。 そんな人を彼にできて幸せ!なんて思っていたのですが・・・ 来月から昇格することになり、仕事が忙しくなるそうです。 今までの役職の仕事もして、昇格した分の仕事もするとか。 忙しいなら仕方ない。ずっと体調も悪かったみたいだし。 だけど・・・ 彼、全然、まったく電話に出てくれないんです。 仕事の後に携帯に電話しても、絶対出ない。絶対、です。 付き合い始めて1ヶ月近くたちますが、1回も出てくれません。 もちろん、折り返しもナシ。 メールもほとんど皆無。この1ヶ月で3回。 昨日今日でお互い仕事が休みだから遊ぼうって言ってくれたのに、連絡が取れないから逢えません。 昨日だって、あたしが電話しても出ないくせに彼の同僚が電話したら出て。 彼の同僚(男性)と飲むことになっていたので彼も誘ったのですが、同僚が彼に電話をして私がいることを伝えると、一気にテンションが下がったとか。 自分は毎日電話とかメールするタイプじゃないから、って彼は言います。 それは仕方ないと思って100歩譲っても、女性としてはやっぱり淋しい。 2、3日に1回くらいは電話したいし、それが無理ならメールが欲しい。 メールして、電話ちょうだいって留守電に入れても連絡ナシ。 昨日は飲みに来たので「私、邪魔なら身を引くけど・・・」って言ったのですが、「それはないよ」って。 仕事が忙しいのはわかるのですが、なんにもできない自分もイヤだし、かといってほっておけば自然消滅してしまいそうで・・・ 男性にとって、仕事が忙しくて彼女の相手が「全く」できなくなることって普通にあるのでしょうか?

  • 仕事か、パートナーか?

    共に働いている恋人がいる方にお尋ねします。 ・仕事に遅刻しそうだったので、または、昼休みは同僚とのつきあいがあったので、メールを送れなかった。という言い訳 ・メールを送っていたため、仕事に遅刻した、または、同僚がムッとしてしまった。という愚痴 どちらが嬉しいですか? 私は後者がうれしいのですが、皆さんの意見をお聞かせください。

  • 仕事の同僚がイライラする

    仕事の同僚のことで皆さんの意見が聞きたいです。 私の職場は3人しかいない小さな会社です。 社長と社員2人(私20代後半ともう一人30代後半H氏とします) H氏は社長がいなくなると遊んだり副業をします。 そのためにこちらもやる気がなくなってしまいます。 H氏と私は仲はいいです。 しかし仕事中に副業するのは納得がいかずそのために仕事が遅く こちらに回ってきます。 社長に相談したほうがいいでしょうか? 告げ口みたいでいやなんですけどしかしこちらもイライラします。 皆さんの意見よろしくお願いします。

  • 彼女の言うことに一貫性がありませんがどうでしょうか

    ここで質問を進めていくうちに疑問に感じました。 彼女とは遠距離恋愛で、電話とスカイプとLINEでやりとりしていますが、 1日前、2日前言ったこと、引いては30分前にいったことすら忘れているような感じです。 正直なことをいうと、私は恋愛経験に乏しく、男友達の間ではいったことは有言実行、理由の無い方向転換は女みたいだ(これはありのままを書いていますが、今の私には若干差別に聞こえます、許してください。だってこのグループは女性にもてませんし…)ということで なにも疑問を感じませんでした。 どういう内容かというと、男友達グループのメンバーで、車で2時間の都会の安いパソコンショップまでパソコンを買いに行った際、パソコンを選ぶ人が3時間迷ったあげくになんとなく買うのをやめたそうです。他の友人は駐車場代を出し、同じビルのゲーセンで時間を潰してゲーム代を出し、なおかつゲーセンでも時間を潰しきれずに我慢の限界で、かつなんの意味もなかったことに激怒して、その友人をグループから外したそうです。 なので、ぐずぐずしていた私に対して友人はよくいらいらしていて、怒っていました。 私はその友人がいう内容が、私がしっかりしてないと受け取って、友人が怒らないように、2年位頑張って直しました。 ですが、今はそれがあだになったと思っています。 私も彼女ができた時点でその友人グループから外されたのですが、 彼女がそういう態度で私に接するので、かなりいらいらしています。 たとえば、2日前までは私の方が愛してる!って言っておきながら、1日前はうん、しか言わなくなり、当日は判れ話である、とか。 たとえば、昨日の夜に、今女性の日が来ていて沸点が低いから明日はひとりでのんびりしたいな、といっておきながら、当日は普通にかまってほしい感じがしていて、かつ、体調が悪いから寝るといって寝たと思ったら、私が音楽プレイヤーにしておいたパソコンのスカイプにメッセージをとばしていて、気が付かなった私に対していらいらし始めました。私は彼女が起きるまで、起こさないように必要最低限のLINEの返事をスタンプで返していたのですが、最終的には起きた、の返事がこないまま、まだ作業終わらないの?と私がしていることが終わることを待っていることになっていました。とか。 彼女の言う事に一貫性がないことが、恋愛経験が極端に少ない私には、女性特有であると思いこんでいたのですが、ここで質問させてもらってから、疑問に感じてきました。 あと、寝た起きた等に関してはコミュニケーション不足であることもここで教えていただきました。 この内容を彼女に突きつけたら、私ができていない、スカイプは無視するし、すぐ忙しい忙しいと言って対応してくれない等の内容です。確かにできていません。今はパソコンのスカイプは消し、解約したスマホに入れ直して、必ず音が鳴ってわかるように設定しています。 彼女にしてみてば、私が彼女の心を折りにいってしまったそうです。私にもっとちゃんとしてほしくて、あれこれ指摘をしてくれたのですが、私がうまく変われなかったり、彼女がヒントしかくれずに頑なにこうしてほしいというダイレクトな答えを教えてくれないこともあり(本当に全部言わないとわからないなんてダメな男ね!と4回くらい言われました)、もうつかれた、なにもいいたくない、と言わせてしまいました。 私はごめんね、と言って、そういう自分を変えるような内容から話題を避けて通りつつ、メモを取って忘れないよう心がけていました。 そうしたら、ある日、私がなにかミスをした際、ううんいいの、2人でうまく変わって頑張りましょうと言い出しました。その場では疑問に感じなかったのですが、翌々日くらいに彼女が、あなたは私がこんなに導いてあげようとしているのになにも変わってくれない!と切れました。私としては、心が折れるから辞めたんじゃないの?としかいいようがありません。いつのまにって感じです。 本題に入りますが、話に一貫性がなく、私の中では前提を覆されてしまって、うまく彼女の意図にそった内容で接してあげることができません。 なんとなくですが、彼女が思ってもいないことを口にするのはわかりました(あとで機嫌のいい時に、ああいったよね?と質問すると、言ってないといいます)。 あと、お叱りを受けて反省した時に、じゃあどうしてほしい?どうしたらいい?と聞くと、なにもしなくていいと言われます。1つずつ問題を解決して消し込むことに対して、仕事の対応のような作業感を感じてしまって、気持ちがないと思っているらしいです。 正直、どうしていいかわかりません。 一貫性がないのは彼女の特徴でしょうか?それとも私が融通がきかないのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 彼に会えないさみしさとやきもち

    彼に会えない寂しさと、やきもちの感情を持て余してます。 社内恋愛をしていて会社には秘密にしています。誰かに言ってしま いたい衝動もたまにありますが、明らかになると本当に仕事がやり にくくなるので、誰にも打ち明けていません。 そんな中、同僚の女性が彼と仕事で頻繁に関わるようになったらしく 『こんなこと言っていた』『昨日は徹夜だったらしい』等、会話の中 に彼の話が頻繁に出てくるようになりました。 初めはそんな話も楽しく聞けていたのですが、さすがに『昨日仕事が 遅くなったから仕事を一旦抜けて一緒にご飯を食べた』と言われた時 は一瞬顔が固まってしまいました。 (彼女は付合っている人がいて結婚式も予定しているので、別に私の 彼に対して同僚としての好意以上はもっていないと思います) 完全にやきもちの一人相撲だと思いますが、何だか気が抜けてしまい ました。。。忙しい彼となかなか会えず、それも我慢して自分の時間 を充実させようとあれこれ頑張ったりしていたけど、他の女性より彼 のことを知らない自分って何なんだ??と。 彼に『妬けるね!』って笑って言ってみましたが、『そんなのよくあ ることなのに何故いまさらいう?』って感じです。 たしかに。。今まで耳に入らなかっただけで彼にしてみれば特別な ことではないとは分かるけど。。 私は比較的さっぱりした性格で、これまでの恋愛でも相手が付き合い 合コンや仕事上クラブなどに行っても、ふーんって思うぐらいでやき もちなどは縁がありませんでした。が、ここにきて急にこみあげてく る感情に戸惑っています。 社内恋愛をしていれば、こんなことはしょっちゅうなんでしょうか?

  • 旦那の携帯を見たら不審なメールが・・・

    私が普段から旦那の携帯を見るのは知っています。 今日メールを見たら、職場の女性からのメールで 「昨日は楽しかったのに最後に感じ悪くてごめんね。一緒にいればいるほど好きにもなるしヤキモチも妬くし・・・」 と受信されていました。旦那に確認すると、「間違えて送ったんじゃないか」「俺は身に覚えがない」「俺に聞かれてもさっぱりわからんし困る」と言います。普段から送受信を消しているらしく受信はその1件だけ(多分消し忘れ)送信履歴は有りませんでした。 私は、納得がいかず腹が立つのに(見た私が悪いですが) 旦那はテレビを見て、ケラケラ笑ってます。 「昨日は楽しかったのに・・・」金曜日の受信なので、木曜日のことですが、ちゃんと仕事には行ってるはずです。 間違い? そんなことが起こりえるのでしょうか? 信じたい気持ちと疑いの気持ちが交錯しております。 皆さんのご意見をお聞かせください

  • 仕事で頼られることが多くなったけど。。。

    会社のイベントの際に撮影した写真をみて、私が 「Bさん、スゴクかわいいなぁ」と同僚の女性Aに話してから、 Aさんと仲の良い同僚Bから仕事上、頼られたり、質問してきたり ということが増えました。 もちろん私はこれまで通り、丁寧に教えています。 私はBさんに嫌われてはいないということは、分かるのですが、 好かれているのでしょうか? それとも単に会社で”自分の見方見つけた!”みたいな感じなのでしょうか。 私はBさんのこと、少し気になっています。

  • 仕事メールを打つときに(女性のみなさん)

    こんばんわ。女性のみなさん。会社で仕事メールを打つときに、 その仕事の用件以外のちょっとした言葉を盛り込むことって、 結構あることですか? 例えば会議用の資料を送ってもらった後に 「最近忙しそうですね。体壊さないように頑張ってくださいね」 とか 「この間○○の件、手伝ってもらってとても助かりました。ありがとうございました。」 とか。 この2つはある社内の女性の同僚から実際あった内容ですが、 他の人からはそんなことは全くないです。 会社内の仕事メールですし、普段は極力事務的な内容です。 (僕が送るときもそうです。) だからちょっとびっくりしてしまって。 自意識過剰なのかな。こんなことは普通ですか?(だとしたらちょっと恥ずかしいですね) どうですか?女性のみなさん。教えてください。

  • 妻子持ちの彼との関係性

    40歳の彼と付き合って半年がたちます。 会社から彼の家と私の家は逆方向の電車に乗らなくてはいけず、彼自身仕事をいつも遅くまでしていますが、最寄り駅から20分かけて歩いて平日毎日会いに来てくれます。 エッチやセックスもほぼ毎回するので、最初はやりたいだけなんだろうと思っていました。 同僚の男性社員と2人で話していたら、勝手にしろってメールが来て、ヤキモチか聞いたらムカついただけと言われました。 性的欲求のみなんだと割り切ろうと思ったこともありますが、それは否定され、ヤキモチも妬かずムカつかれるあたり彼女でもないのかな…とも思い。 ちゃんと私に恋してくれてるのか、性的欲求のみなのか、私と彼の関係性がイマイチよくわかりません。 彼はどうしたいんでしょうか。皆さんはどう思いますか?