• ベストアンサー

剣道の突きは実戦で使えます?

剣道で突きは禁止されていますが、そうとう殺傷力が高いからですか? 現実で、悪漢などを倒すとき、突きは有効ですか?

  • 武道
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • are_2023
  • ベストアンサー率31% (319/1006)
回答No.4

たいへん、有効な攻撃です 真っすぐ近づいてくる棒を防ぐのは難しい、振り下ろされたり横から来る棒は腕などで防御できます

その他の回答 (3)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8018/17137)
回答No.3

実戦で有効なのは,叩くことと突くことです。この2つが簡単な割には効果が大きい。

noname#259815
noname#259815
回答No.2

突き技は中学生以下の試合では使用を禁じられています。 これに関しては 「突き技は威力が大きいため、体が成長しきっていない小中学生が使うのは危険」という理由です ただ、最近の傾向として高校以上でも実践(試合)では使えるもの 次の理由で敬遠されています 「目上の人に突きは失礼」 「突きはカッコ悪い」 「突きを使うのは卑怯」 このような風潮になってきているのは、剣道が「武術」ではなく「伝統芸能」に寄ってきていることが一因だと考えられます。 〉 現実で、悪漢などを倒すとき、突きは有効ですか? 相手が剣道の経験が無ければ相当の威圧になります。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (934/4168)
回答No.1

小中学校では禁止ですが、高校生以上はOKでは?

関連するQ&A

  • 女子剣道の突き

    基本的なことですみません。 女子剣道でも突きはありなんですか? ありだとすれば、女の子があんな技を喰らってもケガしないんですか? 少なくとも、もんぞりうったりしないんですか?

  • 剣道の突きは喉を怪我しないのですか?

    私は学校の授業で剣道をやった程度ですが、 首には防具をしていないので突きをすると直接首に竹刀の先が入りますよね。 あれは喉を痛めないのですか?

  • 正しい剣道…?

    別の質問でも書きましたが、引き技や突きや逆胴を軽視する風潮に疑問を感じております。 例えば、町道場等に於いてこれらの技を先生方との稽古中に使う事は、邪剣、無礼であると言った風潮は無いでしょうか。 先日ある道場で稽古させて頂いた際、私は先生方に積極的に技を仕掛けました。 合気を外し、竹刀を撃ち落とし、突きを繰り出し、引き技も逆胴も打ちました。 お相手戴いた先生からは、「君の剣道は暴力だ、正しい剣道をしなさい。高段者の剣道を目指すべきだ」とお叱りを受けました。 中段に構えてゆっくり気を練り合って面ばがりを打つ、鍔迫り合いでの駆け引きや引き技を用いる事無く「互いの無言の合意」で間合いを切って構え直す… それが正しい剣道だとおっしゃいました。私に打ち込まれた方が言うべき言葉でしょうか。 では、私の「暴力」に屈した先生の剣道は、武道としての真価をいかほどお持ちでしょうか。 踏み込みもしないで「おめぇ~ん」とその場打ち、まともに打ててもいないのに自己満足な残心を取る老人剣道が高段者の剣道とは… この様な先生方は少なくないと感じます。 格式にあぐらをかいて積極性や多様性を否定し、精神面にこだわり過ぎて、理屈先行の剣道になっている気がします。 胸突きが禁止されたり、開始線が引かれたり、ルールも様々な変容をして来ましたが、ルール内での技の多様性を認めない風潮であれば、武道としてもスポーツとしても衰退すると思います。 当てっこ剣道がいけないと言われておりますが、当てる為の技術、当てさせない為の技術を競うのが剣道です。 もちろん、軽い打ちその他不十分な打突は一本と認める必要はありませんが、稽古であれ試合であれ審査であれ、立ち合うのに特定の概念にだけとらわれるのはいかがなものでしょうか。

  • 剣道家の皆様にお尋ね致します。

    私は剣道を修行して20年を経過する者です。 居合も併せて修行しております。 剣道家の皆様は引き技や突き、逆胴についてどの様にお考えでしょう。 昇段審査に於いて引き技を使わない様指導する道場が数多くあったり、試合でも先生方の旗が重いのは事実であると思います。 正面からの面は多少浅くとも旗が挙がる事例はしばしば見受けられますが、引き技や突き、逆胴は充分な打ちでも一本と認められない事が多いと思います。 インターネットで検索してみると、突きや引き技、逆胴は一本と認めない様審判に教育する地方の連盟や支部も存在する様です。 合気を合わせて充分練り合って、充実した一本を一足一刀の間から打つ事は理想かも知れませんが、この様な状況が続けば現代剣道の持つ技の多様性が損なわれ、魅力も減ると私は考えます。 剣道家の皆様、いかがでしょうか。

  • 剣道片手突きのコツ

    片手突きを出来るようにしたいです。 コツを教えてください!

  • 剣術と剣道の違い

    剣術と剣道の違い こんにちは(・∀・)ノ 近いうちに剣術をはじめたい女です。 前から疑問に思っていたことがあります。 剣術と剣道って何が違うのですか? 私は剣術は人を殺傷するためのもの、剣道はスポーツだと思っています。 どうなんですかね?;; あと、剣術には剣術の道場、剣道には剣道の道場とわけてあるのですか? 剣術の道場を探しても剣道の道場ばかりでてくるので;; 回答お願いしますm(__)m

  • もっと突きを速くしたい

     私は寸止め空手をしているものです。最近、もっと突きを速くだしたいとおもって、考えているのですが、どうすればいいかわかりません。  突きを速くする筋トレ、コツを教えてください

  • 剣道で「足への攻撃」が無いのはなぜ?

    剣道で「足への攻撃」が無いのはなぜ? 真剣でやり合った場合、 面・胴・突きは命に関わるダメージになりますし、 小手は武器を使えなくなるので致命的です。 そういった理由から剣道では面胴小手突きが有効打として認められているのだと思いますが、 なぜ「足」は無いのでしょうか? 足への攻撃で動けなくなればほぼ戦闘不能で勝負有りですよね。 そういえば日本の剣術ではあまり「足を攻撃する」という話自体が聞いたこと無い気がします。 理由をご存じの方、教えてください。

  • 刀の突き技、なぜ昔は無かった?

    昔、YouTubeで尾張柳生の加藤氏(故人)の動きに感銘を受け、独学で長年続けているのですが、いわゆる「突き技」に当たるものが殆どなく、動作の終わりの常に切先が相手の中心を向くという所に感じるくらいなのですが(これは他の古流も同じ?)、以下サイトでも現代剣道の普及に合わせて出てきた様な記載がありました。 https://sites.google.com/site/higoshinkageryutokyo/home/higo-shinkage-ryu01/ishingo01 私の考えとして、使っているのが反りの強い自作の木刀という事もありますが、反りのある大刀は真っ直ぐ刺すのには向いていなく、やるとすれば添え手付き(刃を上にして切先を左手で支える)が自然な為で、そもそも斬る為の武器、刺すなら小刀と思うのです。曲がる等、刀身への負担もありますし。 一瞬、突き技は「隠されている技だった」のでは?とも思ったのですが、上記サイトによると、現代の突き技を身に付けた者には誰も敵わなかったとか。隠されているのなら対応できますよね。 あと、現代剣道VS古流剣術で現代剣道の勝利というのを見て思ったのですが、まるでK-1のキックボクシングVS空手みたいだなと笑 K-1ルールでは空手の殺人技はもちろん全て使用不可で、戦う事自体無意味、同じ土俵ではないですからね。 とにかく、その「有効な突き技」がなぜなかったのか、非常に興味があります。

  • 空手の突きについて

    ボクシングと空手どちらが突きの威力は強いのでしょうか? ふと疑問に感じてしまいました。 空手においてまた正しい突きや相手にダメージを与える突きの方法 知っている人が居たら教えていただきたいです。 また、空手をはじめようと思ってるのですが流派とは 主にどんなところに大差があるのかもご存じでしたら教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう