• ベストアンサー

メダカの尾びれの形

メダカを飼っています。昨年卵がたくさん孵化して、現在40匹くらいいると思いますが、よく観察してみると尾びれの形の変化が大きいことに気づきました。中にはほとんど尾びれがない……したがって、身体の後部を一生懸命に動かして泳いでいる……ような、かわいそうな個体もいます。これは奇形ではないかという印象さえ受けます。 教えていただきたいのは、この「尾びれの形というのは遺伝するのでしょうか???」ということです。

  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4327/10685)
回答No.2

遺伝する事もありますし 後天的な突然変異で起きる事もあります メダカの種類が増えたのも突然変異の個体から遺伝させて定着させたものですから 原因は難しいですが 親も口に入るサイズなら子供を食べる雑食魚 親に尾びれを齧り取られた可能性もゼロではない 追われて何処かにぶつけて身体が歪んでしまう事もある ただ 水槽内は外敵がいないので奇形や怪我を負ったものでも生存確率が高くなるのは必然的な事と考えています 自然界で早く泳げない稚魚は外敵に襲われて消えていく

5555www
質問者

お礼

ありがとうございました。 親に尾びれを齧り取られた可能性もゼロではない……この可能性には気づきませんでした。これであれば遺伝はしませんよね。 水槽内は外敵がいないので奇形や怪我を負ったものでも生存確率が高くなるのは必然的な事と考えています……なるほど。個性だと考えてこのまま様子を見ることにします。

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2027/5577)
回答No.1

病気や共食いでなければ奇形でしょう。野生種のメダカではめったに見ないですね。

5555www
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 楊貴妃と言う種類のメダカを飼っているのですが、近親交配で増えたせいか白

    楊貴妃と言う種類のメダカを飼っているのですが、近親交配で増えたせいか白メダカに近い色の個体や、だるまメダカの様に寸足らずのような個体、尾びれが菱型の個体が生まれています。これも一種の奇形なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • メダカが死んでいってしまいます

    ここ5~6年飼っているメダカが昨年あたりから徐々に死んでいきます。それも決していっぺんに大量に死ぬことはないのですが、週に2~3匹、死なない週もあります。 薬を入れてみたのですが、全く効果がありません。 メダカは5~6年前に何回かに分けて、合計で40~50匹購入したものの子孫です。 毎年暖かくなると卵を産むので、親と分けて孵化させて、成魚に食べられない位の大きさになった時点でいっしょにしてやるという作業を繰り返していました。 子メダカが成魚に近くなりある一定の大きさになると死んでしまう確率が高くなるようです。 自分なりに考えてみると、近親で交配を繰り返していると言うのが問題?遺伝的な問題があるメダカが混ざっている?そういう病気がある?といろいろ考えこんでしまいます。 まず新しいメダカを飼ってきて入れようと思っていますが、原因不明では何か気持ち悪いので、多少なりとも参考意見がお聞きできればということで質問しました。 よろしくお願いします。

  • メダカとカエルの共生は?

    自宅の庭に1m四方くらいの池を作って睡蓮や蓮などの水生植物を植えて楽しんでいます。 メダカも飼っていまして植物の間をチョロチョロと泳ぐさまは私の心をとても和ませてくれてます。 そしてメダカの赤ちゃんが生まれて、その小さな身体で一生懸命泳いでいるさまは感動すら憶えます。 さて質問ですが体長8cmくらいのカエルが、どこからとなく現れては池に卵を産み付けていき、親カエルは見つけ次第に追っ払うのですが、もう池の中は小さな「おたまじゃくし」がいっぱい泳いでいます。 この「おたまじゃくし」が大きくなったとき、または以後カエルになったときメダカと共生できるものでしょうか? 卵から孵化したばかりのメダカの赤ちゃんは食べられてしまうのでしょうか?

  • メダカについて

    メダカの奇形についてなのですが、、、 昨年 孵化したもので 体長1.5cmくらいです。 おなかが、 見た感じハツカネズミのように プクッと膨らんでいます。最初は 産卵のため?と思ったのですが、その状態になってもう4ヶ月くらいになります。 元気に泳いではいます。  水槽の中には 小さなタニシなどもいます。  このままにしておいていいものかどうか、このようになる場合もあるのかどうか わからなくて 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 日本メダカの事について教えて下さい。

    日本のメダカを100匹ほど取って来て5つのコンテナのような物の中で飼っています。 昨年十数匹をガラスの水槽で日照時間など考え産卵、孵化し2~3十匹の赤ちゃんメダカが生まれました。 親と離し別の水槽で育てていますが、昨年1年あまり大きくならなかったのですが 今年の春頃からやけに餌を食べる様になり、どんどん大きくなっていますが、かなり個体差があります? その卵を産んだ親はその後続いて死んでしまいました?サケでもあるまいに?? 又、数個のコンテナ(屋外です)のメダカの中に必ず1匹だけ白いのがいます? 昨年生まれたその中にも白いのが1匹います? 必ず1匹です?? いない水槽はないし、2匹以上いる水槽もありません??女王蜂か?? 以上のような事? 詳しい方教えて下さい。

  • めだかが産卵したよ

    昨日めだかとどじょうの共生で質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5124835.html 今朝、観察してみたらいつもにない行動をしているのでおかしいなぁ。 と見ていたら、腹の部分に透明の小さな粒がぶら下がっている。 わぁ~卵産んでる。めでたい!めでたい!。 さて、ここからが困った。いつ移せばよいかが判らない。してその方法は? 親や他のめだかが喰っちゃうとの事ですが、できるなら孵化させて育ててやりたい。 卵のうちから食っちゃうのでしょうか? 妙に他のめだかが水草をつついているのが気になる。珪藻をくっているだけなのかなぁ。と思ったりしているのですが・・・・ 今のところ水草の根元に卵がいくつかついているのが見えます。 無精卵というのも気になりますし、バカすぐに移せという人もいます。 水草ごと移動させればよいのでしょうか? して、その環境は?とうふのパックでいいよ。という人もあり???? 泥鰌君は本当にしばらくお預けになりそうです。 アドバイスよろしくお願いします。 そうそう、何日くらいで孵化するかもおしえてください。

  • メダカの孵化について教えて下さい。

    メダカの孵化についてインターネットで調べながら挑戦していますが、卵の成長が 遅いようで心配しています。 今月(4月)4日に50個ほどの卵を親元から離し、水道水にメチレンブルー水溶液を 一滴垂らして薄めた水の容器で観察していますが、12日目に一匹が孵化して元気に 泳いでいますが、後の卵が15日(平均水温17度位)を経過しても孵化しません。 拡大鏡で見てみると目玉も尾も出来上がっているようですから生きているとは思って いますが、このまま置いておけば大丈夫ですか? そして、卵の成長が止まって死んでしまうことがあるし、20日が限度だとい うことを ヤフー知恵袋に書いている方もいますが、死んでしまった卵はどうやって見分けるの でしょうか? 初めての挑戦で、何も分かりませんので、是非、教えてください。

    • ベストアンサー
  • メダカが哺乳類のように出産しました。

    メダカはお腹に卵を抱え、水草に卵を産み付け、孵化すると小学校の時に学んだのですが 我が家のメダカは哺乳類のようにお腹の下から子メダカを産みました。 産まれた子メダカは黒く、数分経つと白っぽく変化して来ます。 大きさも卵から産まれたメダカより大きく5ミリほどの大きさです。 ネットや本でメダカの産卵を調べましたが例がないので投稿してみました。 ちなみに水槽環境は水のみで水草はありません。メスメダカはお腹の下に卵も抱えずお腹だけが大きい状態でした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • メダカの孵化について

    少しお尋ね致します。 黒メダカの飼育を開始して2週間程経過しました。この間に産卵してくれた卵が昨日から孵化を開始しましたが、今のところ全部が容器の底で★になっています。ちゃんと魚の形になっており、卵から無事出る事が出来ていると思われます。何故、このような状態になったのでしょうか?容器は大きめのタッパー・水は親水槽のものにウィローモスに付着させていました。現在も目の出来た綺麗な卵が多数あります。何とか無事に孵化させて育てていきたいと思います。ご指導いただければ助かります。

  • メダカの雌雄と抱卵について

    飼っているメダカが、今、盛んに抱卵・産卵しています。 ところが、十分に成魚になっているメスだと思われる(写真添付)のに、抱卵・産卵しないメダカがいます。水槽の中に、メスが12匹いると思うのですが、観察していると、2~3匹、そのような個体がいるように思います。 私が間違っているのかもしれないと思い、質問させていただきました。 1 添付した写真のメダカは、背びれ、腹びれの形からメスだと判断しているのですが、メスでしょうか??? 2 メスだとした場合、メスの成魚にも抱卵・産卵しないメダカがいるのでしょうか??? 3 背びれ・腹びれの形だけでは、判断が難しい個体もいるでしょうか???

    • ベストアンサー