• ベストアンサー

Sr-2の11速スプロケ

ジャイアントのSR-2のホイールに11sのスプロケットをつけるのですがスペーサー は必要ですか?何ミリでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2950/5737)
回答No.1

ジャイアントのSR-2のホイールは、10速のフリーボディなので11速のスプロケットは、非対応です。 SR-2に対応する11速用のフリーボディがあるか、交換できるかは、わかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.2

そのホイールのフリーボディは10速用なので通常の11sのスプロケは付きませんが、唯一↓のスプロケは取り付け可能です。 〇shimano CS-HG800 11S 11-34T スペーサーが付属していますが、10sフリーの場合は不要です。 ローギアが34tの為、リヤディレイラーが shimano RD-R8000 11S GS しか対応していないので、要ディレイラー交換になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10速用のハブに8速のスプロケは装着できますか?

    ロードの10速用のフリーハブ(shimanoの105)に8速のスプロケット(shimanoのクラリス)をつけることは可能でしょうか? その際スペーサーは必要なのでしょうか?

  • 11速スプロケ対応のホイールか知る方法は?

    ホイールそのものに11速対応かどうか刻印されていたら11速対応でスペーサーとかをかませて10速スプロケを付けたりできると聞きました。 しかし10速対応と刻印があれば11速スプロケはつけられないとも聞きました。 でも今あるホイールには何も刻印されていないのでわかりません。 今あるホイールなんですがスペシャライズドの完成車についていた純正ホイールAxis2.0です。 知人に別のホイールにスプロケを付け替えてもらったのですが、スペーサーをかませないとチェンジが入らないということで店でスペーサーを買ってきてチェンジが入るようになった経緯があります。 これってもしかして10速までしか対応していないホイールだったのでしょうか?

  • ジャイアントホイール

    sr2のホイールって何速用ですか? 9速のスプロケを入れる時何ミリのスペーサーが必要ですか?

  • カンパニョーロ シャマルウルトラ2way-fitについて

    カンパニョーロ シャマルウルトラ2way-fitについて ロードの初心者です。 海外通販でカンパのシャマルウルトラ2way-fitを購入し早速つけてみました。 しかしスプロケットがスカスカで隙間が2mmほどあり、シフトチェンジするとチェーンが外れます。 バイクがtrekのロードバイクなので前回はbontreger製のホイールでした。そのホイールにはスプロケットの一番内側に透明のスペーサーのようなものがありました。 カンパニョーロジャパンに問い合わせてみたところshimanoの10sに取り付けるにはshimanoのスペーサーが必要とのことです。 早速お店に行ってみたんですがスペーサーが1mmの厚みしかありません。 隙間は1mm以上ありそうなのですがこれで大丈夫なのでしょうか?? ちなみにbontregerのホイールには透明のスペーサーというよりはママチャリにでもついてそうなスプロケットより大きいプラスチックのようなものがついていました。 よろしくお願いします。

  • Shimano WH-RS61+Tiagra 9速

    先日、自転車のホイールを買いました。 Shimano WH-RS61-FRです。 GIANT TCR2 (2011モデル)に取り付けようとしたのですが、自分の自転車のカセットスプロケットが9速でした。 (ずっと10速だと思っていました。) 9速でスペーサーと一緒に取り付けると何とかついてくれて、ギヤが回りますが、 怖くてまだ走らせてはいません。 リアディレーラーの位置をドライバーで調整すれば何とかなりそうな感じはするのですが、 これって大丈夫でしょうか?この状態で走るのは、やっぱりやめといた方がいいですか? このホイールに合わせるとなると、コンポを変える必要がありますが、どの位変える必要があるんでしょうか? STIレバーとカセットスプロケットは当然として、フロントディレーラーやBBに至るまで総とっかえしなきゃダメでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 後輪7速化について

    シフターをシマノのSL-A050の7段にすることで、後輪のスプロケットを 9速から7速にする必要性が出ました。 自転車屋さんに相談したところ、 スペーサーを別途購入しなければならず、探しているとホイールマニファクチュアリングのNCS4.5というものがありました。 丸い輪っかのタイプなのですが、カセットスプロケットのハブにもキレイに収まるのでしょうか?

  • スプロケとスポークが擦れる

    リアホイールを回した時にスプロケットとスポークがカンカン当たっているような音がするのですが、どうすれば直るでしょうか。自転車屋にはあまり持っていきたくないので自分で直したいです。教えてください、お願いします。

  • 「ホイールスペーサー」について教えてください。宜しくお願いします。

    「ホイールスペーサー」について教えてください。宜しくお願いします。 トヨタスポーツ800は、タイヤ155/80R12、ホイール4Jオフセット+27ですが、このホイールに30ミリのスペーサーを入れても大丈夫でしょうか? ツライチにするには、何ミリのスペーサーが良いでしょうか?

  • 10速対応させる方法

    このホイールはスペーサーなしでも10速対応でしょうか? https://www.amazon.co.jp/pasak-40MMフラットスポークストリップ超軽量シールドベアリングロードバイクホイールセット700Cホイール自転車ホイール11スピードC-Vブレーキ-青/dp/B08DCXWGBX/ref=sr_1_7?adgrpid=143293608869&hvadid=658740315015&hvdev=c&hvlocphy=1009227&hvnetw=g&hvqmt=b&hvrand=1620612594644713761&hvtargid=kwd-1913167185296&hydadcr=1372_13604824&jp-ad-ap=0&keywords=ロードバイク%2Bホイール%2Bラチェット&qid=1690685880&sr=8-7&th=1

  • スペーサー

    こんにちは。どうしても欲しいホイールがあるんですが、スペーサー15ミリをかませないとダメらしいんです。 そこで質問なんですが、スペーサー15ミリをかませると、ナットは十分はまるんですか?  また、スペーサー15ミリは厚いのですか?20ミリとかも大丈夫なのでしょうか?