• ベストアンサー

なぜアメリカ人はそんなに政治に興味があるのか?

アメリカ大統領選前になるとよくニュースで流れていますが、例えばトランプの支援者の集会でみんなトランプの名前が入ったプラカードを持っていたり、みんな同じ帽子をかぶっていたり、 さながらロックスターのようです。アメリカの家庭ではよく政治の討論をしたり、よく有名人が選挙に行ったことをSNSでアップしたりしてます。日本ではあり得ない話しです。なぜアメリカ人はそんなに政治に興味があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

2000 年まで New York 郊外に 10 年暮らしていました。 米国では選挙投票日を祝休日にする習慣はありませんが、平日の投票日に「投票に行ってきます」と言えば半日休んでも誰も文句を言われません。 私の知人は一度きりしか話した事がない Homeless を除く(^^;) と全員が投票に行っており、自分が投票する被有権者 (立候補者) の名前ぐらいしか知らなくても「それが民主主義だ」と堂々と胸を張っていましたね。 彼等は民主主義が「民が国家を成すもの」という基本を理解しており、民主主義を誇りに思っています。 まぁ子供の頃から「立候補者の名前しか知らなくても『選ぶ』という行為が民主主義であり、自分は国の成員 (国を成す一員) として誇りある行動を採っているのだ」みたいな事を繰り返し教えられてきたのでしょう。 因みにあちこちに星条旗の Design を散りばめるのはごく普通に見られるものですし「The Star-Spangled Banner (星条旗:国歌の題名)」の Oh say you can see……が聞こえてくると胸で十字を切る Amen で自然に手を胸に当てると同じくらい自然に胸に手を当ててニコニコしていますし……歌を口ずさんでしまう人も結構います。 日本人は「俺は日本で生まれ育った『だけの』日本人だ」みたいな日本国を上に置いた Identity 表現をしますが、米国人は「俺は U.S.A を成す米国人だ」と自らが米国を形作っている者だという感覚です……実際、日本生まれで日本育ちの二重国籍者でも 18 歳で米国籍を選んで胸に手を当て宣誓すれば米国人ですし、移民申請が通ればやはり胸に手を当て宣誓して米国籍を得るですから、自分が参じる事によって米国は成立しているのだという意識は持ち易いでしょうね。 勿論、生きて行くだけで精一杯の低学歴低所得者層や 2 党構成に単純化してもなお投票なんてしたくないという層もいますので、国政投票率は昨今の日本と変わらない 50% 前後でしかなく、人口の少ない欧州各国と比べれば投票率は低いものです。……神奈川県くらいしかない Sweden なんて 80% 超えですものね(^^;)。 皆は投票しに行くと言っても別に政治に詳しいわけではありませんので「政治に興味がある」と言うより「自分は政治に参加しているという誇りを得る」という事でしょう。 一軒家を House Share していた米国人の友人達が全員大学出の社会人なのに連邦上下院の議員数を大体でも言えなかったのには爆笑してしまったものです。……まぁ私も異常に多い衆参両院の定数なんか言えませんでしたから似たような者ですが、米上院は参議院比例代表と同じキリの良い 100 なので幾らなんでも忘れません(^^;)。

kiseki51
質問者

補足

パーフェクトな解説ありがとうございました。 私もアメリカ式の選挙を見習います!

その他の回答 (4)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (697/3304)
回答No.5

大統領で、国民生活がガラッと変わってしまうからです。バイデンになってから、この変わりようは、目も当てられないようになってしまっています。

kiseki51
質問者

補足

そんなにひどいんですか?

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1753/3364)
回答No.4

 国民性ですね。  アメリカは憲法に「人民の武器を保持、所持する権利」という物を謳う程、自助自立を重んじる文化です。  これは連邦政府に対して抵抗する権利を保障するもの、つまり権力の暴走という物を想定した条文です。  開拓民の国ですから、リーダーシップの重要性と、それが暴走する危険性というのを自覚している国である、という事ではないでしょうか。

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (142/491)
回答No.2

日本人は政治と選挙に関心なさすぎなだけで (日本は政治家・政治への期待感が断トツで低い) 日本以外の国は国民の政治参加、 選挙で政治家国政を自分達で決める事が出来る有難さを 知っているからだと思います。 近年日本では小さいデモはあっても国民が国会に押し寄せる ような動きは全くないですし命がけで政治家やってる人も いない様に感じます。平和ボケでしょうね。

  • W-164
  • ベストアンサー率30% (382/1272)
回答No.1

大統領はもちろん、政治家の言動が自分たちの生活に直接影響する事をよく知っているからでしょう。 誰を選ぶかに全く無関心で、政治家の活動が自分に都合良いようにならなかった時だけ不満をぶちまけている人たちとは違うと言う事でしょう。

関連するQ&A

  • アメリカ人が人を指さす意味

    アメリカ大統領選挙の様子をテレビで見ていると、前回のクリントン候補、今回のバイデン候補、トランプ大統領。皆、支持者の集会で満面の笑みで、誰かを指さしています。あれば何なんですか。日本人としてはたいそう失礼な仕草ですが。

  • アメリカ政治について

    アメリカ政治について質問があります。 アメリカの政治は日本とどのような違いがあり それに関して二つの国の違う点、それぞれのいい点悪い点を おしえていただけますか?? また、 日本は議院内閣制 アメリカは大統領制 日本は選挙期間をきめて 短時間で決めていくのにたいし アメリカは4年に一度の選挙のため 1年間じっくりと決めていく 参議院衆議院 共和党民主党 これらについてどう思われますか?? 政治について知識不足で 質問がアバウトな部分があり 応えずらい質問かもしれませんが 教えていただくとうれしいです><

  • アメリカ大統領選挙について

    アメリカ大統領選挙について わたくし、恥ずかしながら、政治関係の知識が全然ありません。 おばかな質問をしますが、お許しください(´・ω・`) 最近、アメリカ大統領選のニュースをよく見ますが、なぜ、今選挙をしているのですか? オバマ大統領の任期終了ですか? 不信任みたいなやつですか??

  • 【第45回米国アメリカ大統領選挙】

    【第45回米国アメリカ大統領選挙】 ヒラリーさんが大統領になったら副大統領は誰になりますか? またトランプさんが大統領になったら副大統領は誰になりますか?

  • 政治問題

    トランプ大統領就任、都知事選挙など以外で 去年~今年の四半期までに国内外問わず政治について話題になった事ってどんな事がありました?

  • 老害 アメリカ大統領選を見て

    アメリカ大統領選はトランプが大方の予想より票を稼いでいる。 私が思うに、予想以上に白人の中高年で現在の政治状況に不満のある人々がトランプに流れているようだ。 「アメリカ人は何を考えているんだ!?」と思うが、現状はそうなのだろう。 私はイギリスのEU離脱でもそうだったが、年寄りはろくなことはしないとの思いは強い。 (私自身は、60をいくつか越え、この世代の入り口に入ったところです。) 近頃の年寄りは、人数は増えたことにより、選挙などで力があることを認識しているのだろうか? シルバー民主主義などという言葉もあるように、人口が増え、先進国でろくなことをしていないように思う。 はっきり言って、年寄りは社会のお荷物なのであって、そこを弁えなければならないと思う。 政治に混乱を持ち込むなどとはいかがなものかと思う。 皆さんはどのように思いますか?

  • トランプが用意周到な戦略家と解説評論する政治家

    トランプが用意周到な戦略家と解説する日本の政治家や評論家がこうも多いのはなぜ? トランプは自他ともに認める泡沫候補として出馬し、心折れることなく自己主張を続けただけのことです。やっていること自体は他の大統領候補と全く同じであり戦略らしい戦略もありませんでした。お金がない分、他候補より少々地味な活動にすらなっていました。 トランプを大統領の座にまで引き上げたのは単純にアメリカ国民の支持によるものであることは明らかです。トランプはアメリカ国民に思いを語り自己主張をしアメリカ国民に支持されただけです。 (日本のことなんて何にも興味ないものだから、20年30年前の日米貿易摩擦時代の話とかが中心です。) ところが日本の政治家や評論家からの解説は「トランプはツイッターを使い、、、、」「既存メディアよりもネットを中心とした選挙、、、、」「優秀な家族が、、、、」などの話とともにしたたかな戦略があると解説します。 (^^)「アホか、そんなことみんなやってるよ~!」と誰も突っ込むことなく、他の評論家もうんうんと頷いてみたり補足をしてみたりしています。 トランプが用意周到な戦略家と解説する日本の政治家や評論家がこうも多いのはなぜ?

  • アメリカ大統領選挙、トランプ再選はほぼ確定かと

    アメリカ大統領選挙でトランプ再選はほぼ間違いなしでしょうか? 私はそう思います 理由 前回の選挙でトランプは勝ちました その相手は元大統領の妻 元大統領の妻という高ステータスのかなり手強い相手に勝ちました その時のトランプは現役大統領でもなく、副大統領経験というステータスもない その状態で元大統領の妻というステータス持ちに勝ったわけですから、相当人気であると推測できます そして今回のトランプは元大統領の妻に勝ったという人気者であることに加えて、現役大統領というかなり有利なステータス持ちです 基本余程のことがない限り、現役大統領が再選すると 言われています ですので今回も再選すると私は思います また前回の選挙で支持率はトランプが負けてましたが勝ちました 今回も支持率負けてますが勝つと思います だって前もそうだったから 隠れ支持者もいるみたいですからね 今回の相手が元副大統領とはいえ、元大統領の妻というステータス持ちに勝った現役大統領なら楽勝で勝てるのではないかと思います まだ一ヶ月ほどあり、討論会も始まってないですが、このような過去や今の現役大統領というステータスから考えて、今の時点で再選はほぼ確定かと コロナはたいしたことないと思わせたかったとかその他発言が問題になってますが、その程度じゃ負ける要素にはならないかと 理由はさっきも書いた通り、前回の時で元大統領の妻にすら勝てたくらいの人気者に加えて、今回はよほどのことがない限り再選する現役大統領ですから 支持率もさっき書いた通り、低くても選挙には勝てます みなさんはどう思いますか?

  • アメリカの大統領選についての質問

    2016年の大統領選挙ではトランンプ氏が勝利しましたが、2020年に再び民主党が勝利をするためにはどうする必要があると思いますか? トランプ大統領の勝利には「不法移民が米国の労働者の職を奪っているとして激しく非難。これを支持した白人労働者の支持が多く集まった」とありました。 クリントン氏が敗れた理由は色々言われていますが(「私用メール問題」など)、次の大統領選で共和党に勝つには、民主党はどんな政策、どのようなことを訴えるべきだと思いますか? (現在アメリカ政治について学んでいて、少し疑問に思ったので質問させていただきました。アメリカの政治については、ほぼ無知状態です。「暇つぶし程度に答えてもいいよ」「知識を共有してあげる」などお優しい方がいましたらお答えいただければ嬉しいです。)

  • 日本の政治家って

    フィデルカストロ氏やプミポン国王のように、多数の国民が悲しんだり。 アメリカ大統領選のように、田舎の集会でもすごく盛り上がったり。 こう言う事って、日本の政治では全くないですよね。 政治家一人死んでも、日本国民は誰一人悲しまないし。 政治家が街頭で訴えても、立ち止まって聴く人はほとんどいないし。 日本の政治ってどれだけしょぼいんですか?