• 締切済み

プリンター検索で見つからない

PIXUSIP8730 macOS 13.3 Wi-Fi接続 Wi-FiのLAN接続でプリントはできているのですがMedia Configuration Toolのプリンター検索で見つかりません。IJ Network Toolでは見つかります。 考えられる問題はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27942)
回答No.3

https://canon.jp/support/software/os/select?pr=3587&os=165 にドライバがありますね。仮にこちらをインストールしていたとして用紙と選択肢として現れるのはドライバ側で予め用意されたサイズだけですね。 それ以外のサイズは https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3/ip8730/spec.html 「ユーザー定義サイズ(幅 89mm~329mm、長さ 127mm~676mm)」って範囲におさまるものならユーザー定義サイズを作成すれば良いかな?とは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

非常に残念ですが、OSをアップデート後に最新版のOSを所持されている方において、不具合が散見されます。 メーカーとしても対応しているのでしょうけれども、如何せんOSの更新が目まぐるしいため、対応に追われている状況が続いて大変苦慮されていることではないでしょうか。 どうかメーカー側は放置しているわけではないため、温かい目で見守ってあげると良いかもしれません。 ユーザー側としての対処法として、OSの更新を遅らせるなど周辺機器の対応状況も考慮されると今後のトラブル防止に繋がるかもしれません。

takanorij
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14357/27942)
回答No.1

Media Configuration Tool Ver.1.8.2 https://canon.jp/support/software/os/select/lfp/mmct-mac-1_8_2-ea10_3-1 とかでしょうか? それなら対象製品にPIXUS iP8730に記載が無いので対応していないのかも。

takanorij
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
takanorij
質問者

補足

このソフトウェアを使いたい理由が用紙設定の追加なのですが、このプリンタはプリインストールされている用紙しか対応していないということなのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ix6830 プリンターとiPhoneの接続

    ix6830ですが、プリンターとルーターとの間ではWi-Fiは繋がっているのに、スマホとプリンターが繋がっておらず、iPhoneのWiFi画面にプリンターの「Canon_ij_」から始まるSSID?が表示されません。そのため無線LANでセットアップできず、スマホと接続できないままです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 無線LAN接続でPCからプリンターが繋がらない

    無線LAN接続のセットアップで、Wi-Fiとプリンターは接続しているのですが、「ネットワーク上のプリンター検索」では表示されません。どこが間違っているのかアドバイスしてもらえないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターXK100について

    パソコンからプリントアウトしたいのですが、プリンターと接続できません、というメッセージがパソコンに出てプリント出来ません。 パソコンもプリンターもWi-Fi接続済です。 プリントできないので大変困っています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS8330のプリンターがPCから印刷ができません

    TS8330をセットアップしましたが、PCから印刷ができません。PC画面にはプリンタと通信できませんの表示・プリンタは、処理中です。しばらくお待ちください。になり全くプリントできません。(Wi-Fi環境は問題ありません。)IJ Network Device Setup Utility で診断・修復しましたが問題なしでした。ほかに解決方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンタのWi-Fi接続

    ネットワークでプリンタがWi-Fi接続されたプリンターが検出されない ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターがつながらなくなりました。

    今まで無線LANで使用できていたプリンターが、いきない「プリンターはオフラインです」で使用できなくなりました。IJ Network Device Setup Utility で USBコードを接続していろいろやってみますが、一向につながりません。何がダメなのかさっぱりです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンタードライバーのインストールが進まない

    プリンターとWi-Fi接続はできているのですが、パソコンでドライバーをインストールしようとすると、ネットワーク上にプリンターが表示されず前に進めないです ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 通信設定

    PCからMX923へプリントが仕様とすると「プリンターと通信できません」というメッセージが出てプリントできません。IJ Network toolで検索すると状態は使用可能でSSIDもプリンタとPCは一致しています。 MX923は無線LAN接続です。 また、スキャナーで読み込んファイルはPCに入ります。 通信状態も悪くありません。 iPhoneからのプリントはできます。 何か設定の問題だとも思われますが、ご教示願います。 因みにMX923の前はMX850を有線LAN接続で使用していたのですが、最近になって同じエラーが出てプリントできなくなってしまいました。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターについて

    Wi-FiでMG7730を使ってますがパソコンから印刷する際自動電源ができないのですがまたプリンターの電源を切り電源をつけるさいプリント画面のWi-Fiのところが✖が必ずつきます ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Wi-Fiでプリンターが接続できない

    Wi-Fi接続でPCとプリンタが繋げません。どうすれば良いでしょうか。 ■プリンタ Canon TS8330 ■Wi-Fiルーター BUFFALO WZR-1750DHP ■パソコン Let's Note CF-LX4 ■やったこと ・ネットワーク接続のセットアップ  step2「接続方法の確認」でプリンタは認識されるのに接続は出来ない。  プリンタのワイヤレスコネクトボタンを長押しするとパソコン側が接続中なのに  プリンタ側ではかんたん接続が終了しましたの表示が出、その後パソコン側では  接続できませんでしたの表示が出る。 ・プリンタのWi-Fi接続を再設定する  再設定後にセットアップしても上記と同様になる。 ・IJ Network Device Setup Utility  同様にプリンタ自体は認識されるものの接続は出来ない。  プリンタには歯車に赤丸のアイコン(プリンタが設定可能または未設定の場合に  表示されるもの)がつく。接続しようとしても上記と同じループを繰り返す。 なおこのPCの他に2台のデスクトップパソコンとiPhoneをWi-Fiで繋いでいますが これらは正常にプリンタと繋がっており、印刷も出来ます。 あまりこういったことに詳しくないので上手に説明できているか分かりませんが よろしくお願い致します。 情報が足りない部分がありましたらお教えいただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。